fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

グリーとモバゲーで配信中の『進撃の巨人』のゲームがバグだらけで大炎上 課金武器が消失「有名作品に寄生した駄作」との声も

1 :どすけべ学園高等部φ ★:2013/08/17(土) 03:07:41.43 ID:???0
グリーとモバゲーで配信されている『進撃の巨人』のゲーム『進撃の巨人 -反撃の翼- ONLINE』に致命的なバグがあり公式の掲示板が大炎上している。このゲームを開発しているのはストラテジーアンドパートナーズという会社で、昨年『魔法少女まどか☆マギカ オンライン』を製作したことでも有名である。今回も二頭身の可愛いキャラが巨人を倒すというゲームで、レアな武器は課金して手に入れることとなる。

8月6日から運営が開始され、『ニコニコ動画』でもアプリとしてサービス開始予定。そんなゲームに致命的なバグが発生した。大型アップデートが当たったことにより武器の仕様が変更、更には課金して手に入れた武器が消滅するなどの問題が発生している。8月6日にオープンベータの表記が取れ正式サービスとなったのだが、そのタイミングで大型アップデートされバグ満載となったようだ。運営は「調査中」と告知しているが未だに直っていない人が居るようだ。中には「有名作品に寄生しただけの駄作と評価したい」と言うユーザーも居るくらいだ。

武器消失は「調査中」なのにガチャやそのた課金に関することは継続して行われている。被害者をこれ以上出さないためにも、サービスを一時ストップすることは無いのだろうか。

http://getnews.jp/archives/399896
and_399896.jpg

3 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:09:43.21 ID:ed0H9HNx0
韓国で人気らしいから攻撃されてるのかもな


4 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:10:38.35 ID:BIVfWz0Y0
課金w
同じ人間が何度でも騙される。 羽毛布団か健康食品か


5 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/17(土) 03:11:33.71 ID:x2PyBiG10
全部俺のせいな気がする


6 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:11:36.66 ID:m0CoxmW40
>「有名作品に寄生しただけの駄作と評価したい」
キャラゲーなんて一握りの例外を除いて皆そうだろ・・・



10 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:13:12.10 ID:oHiXFwNO0
>>6
だよねw
据え置きのオフゲ時代からずっとそうなのに
今更何言ってんの状態



7 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:12:15.11 ID:VdQHdZ8z0
国際市場で勝負して来いよ
国内市場で儲けても、評価されない
生産性上げて、国際競争力をつけるべき
あといい加減に既存のモノを応用するのはやめて
一から新しいモノを作るようにしてほしいね


8 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:12:48.87 ID:NRDQWfga0
βだから補償されないんじゃないの?


11 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:13:41.25 ID:Ry4ttk520
まどオンってまだあったんだ


12 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:13:47.76 ID:Uij6Vyk/0
こういうのにカモられるバカからはドンドン毟ったらええねん。


13 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:14:07.81 ID:3XyIJHYlO
規制はいつから?


19 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:15:37.18 ID:H587b8Gr0
>>13
なんのこと?
そんなもんないけど。


14 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:14:17.97 ID:KdvU2yiu0
課金武器?
あの世界では二刀流のでっかいカッターナイフみたいな剣は、刀身使い捨ての規格品だったような?


23 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:17:07.08 ID:Ry4ttk520
>>14
やれ木刀だの日本刀だのといくらでも捏造できるんで


15 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:14:55.71 ID:T2IBIwbn0
武器なんて超硬質ブレードだけなのにレアって何ぞ。


25 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:17:32.22 ID:Umt+91jtP
>>15
キャラがヘンな服着て二丁拳銃撃ってたりする
原作とは又違う世界



29 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:18:48.15 ID:dG2hwJmgP
>>14,15
たしか壁内人類が超硬質ブレードに変わる武器を手にしたっていうゲーム独自の架空の設定があったはず。
つまり架空戦記の架空戦記。


33 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:20:54.32 ID:HRJsASDM0
>>29
まるで課金のために設定を作ったようだな


53 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:36:37.53 ID:dG2hwJmgP
>>33
まあね…。
でもブレードだけで戦うのはゲームとしては限界はあると思うからあんまり悪くも言えんな。
あとは見てくれ対策か。
兵団の制服だけじゃ見分けつかん。
アバター要素があるんだろうから。


16 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:15:12.80 ID:zO8dgn+K0
ゲームというかどのゲームもシステムはほぼ同じで絵柄が違うだけなんだよね
こんな商売がよく続くと思うわ
しかも何十万、何百万も使って得られるものは単なる0と1の符号可されたデータwww


28 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:18:45.87 ID:H587b8Gr0
>>16
システムがほぼ同じ?
それをいうなら家庭用ゲーム機でいうと、RPGというジャンルがほぼ同じシステムで絵柄が違うだけとも言える。


17 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:15:23.81 ID:RRfFZDwo0
バカだなーとしか言いようがない


18 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:15:35.17 ID:dG2hwJmgP
調査兵団の出番じゃないか。


20 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:16:34.17 ID:UyPjvjUO0
キャラゲーなんて十中八九糞ゲーだろ


21 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:16:42.40 ID:WW++imhk0
モバゲー
グリー

ププーッ(≧Σ≦)ノ_彡☆バンバン!
まだやってる奴いるんだ


22 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:17:02.95 ID:e4rYDRyS0
早く任天堂倒せよ


24 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:17:26.21 ID:biXKfJyP0
親戚の故人


50 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:32:31.81 ID:w1xjV4Kw0
>>24
それ聞き覚えあるけどどんなゲームだっけ?


26 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:18:00.70 ID:rxnMbe+10
バカだろ
文句言いながら永久に続ける地獄の亡者


27 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:18:40.50 ID:EpLxb9fWT
課金(笑)

たかがゲームに(爆)


30 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:18:58.31 ID:xTyrMy600
ガチャってまだやってるんだ


31 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:19:54.55 ID:v5TDIOB30
携帯用のあのゴミのようなゲームに金使う奴がいること自体都市伝説だろ


32 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:20:13.74 ID:NRDQWfga0
このゲーム何が凄いかって、原作には無い二丁拳銃を使うんだぜ
208e6d7e.jpg


34 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:21:45.12 ID:CCewHiZ90
>>32
なにこの肩にダスキンモップ装備したリヴァイ兵長。


35 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:22:04.13 ID:KdvU2yiu0
>>29
>>32
ガンダムとナイトガンダムくらい違ってるようなw


48 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:32:14.34 ID:SYtoJxrA0
>>32
こんな時代錯誤な衣装とか作者は許可してるのか?
作者公認だったら金の亡者って呼んでやる



61 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:41:53.55 ID:dG2hwJmgP
>>48
許可しないと形にならんでしょ。
この作者、割とおおらかなようだから、ああいいんじゃないっすか、で終わってると思う。
むしろ本編の縛りを入れると原作との立ち位置が微妙になるからこの手のは変に忠実でない方がお互い楽だろう。


62 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:43:10.50 ID:NTIlxgm20
>>48
こういうのに作者の公認なぞとらん
かつてのファミコン時代からずっとそうだ

作者の知らない間にとんでもないものになる
で、一度こういう目にあってから、「もう二度とゲーム化させない」となる
あだち充とかな

ちなみに作者の公認とったり監修受けてる場合は、
ちゃんとそれを明記してゲームの売りにする
それくらい珍しいこと


59 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:39:51.19 ID:1EpEmtee0
>>32
大砲や長身のライフルは原作でも登場してる
技術的には登場してもおかしくないんだが、なぜか原作では出ないんだよな>拳銃


36 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:22:25.37 ID:Hp0we1HjO
ソシャゲツクールで作っただけの、量産型課金ゲームだからな。
システムは全部似たり寄ったり。

でももう終焉だろ。消費者も馬鹿じゃない。



37 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:22:31.93 ID:lc0OWfuK0
これも実はゲームのうちなんです


38 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:22:51.47 ID:abGMiOv2O
電通が音頭を執ってて、期日まで突貫工事だったとか?


39 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:23:27.92 ID:Uij6Vyk/0
海外の個人レーベル以下のゲームとも呼べないような代物だからなぁ。
いわゆるガラパゴスの最たるモノ。


40 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:24:17.62 ID:cEtDvTPU0
S&Pのまどかオンラインも開始当初にガチャかなんかで記事なってなかった?
俺はソーシャルやらんからわからんけど、この会社地雷なんじゃない?


42 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:25:36.06 ID:HoT1LXLX0
無茶なスケジュールでこさえさえたんだろう?
紙に文章を書くのとは違うんだよ・・・クライアントは理解してないんだろうけど


43 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:25:49.87 ID:VdQHdZ8z0
バハムートとラグナロクとかそういうフレーズを使われるだけでうんざりする
FFでみなれたワードで思い入れがある。でも、このフレーズは海外で勝負するには
一般的ではない。本当に海外を視野に入れているのであれば、いい加減に新しいものを作れ


44 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:26:02.00 ID:ydIte0vp0
ファミコンとかクソゲーが普通だったんだがな


46 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:28:06.56 ID:tqmD0TMsO
>>44
時代が違うよ


49 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:32:24.33 ID:QxXjTLrg0
>>44
だいたい人気アニメや漫画が先にありきだった作品は、クソゲーだったなw
例外はガンダム系ぐらいかw

まぁそもそも人気アニメや漫画のゲーム化って言えば、一定数のファンが買うのは見込めるしな。
だからゲームの内容で勝負できない、売れる自信がない、そもそもクソゲーしか作れない低脳がよく使うw



56 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:37:53.22 ID:Eu9M6R/Y0
>>49
キャプテン翼は面白かったろ
色んな意味でw



60 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:40:31.22 ID:KdvU2yiu0
>>49
マクロスも割と良ゲー率が高い。
あとドラゴンボールとか。
これらはシリーズが長く続いてるから、製作に掛けられる時間に余裕があるって面はあるだろうな。
作品の人気が落ちないうちに発売して売り切らなきゃいけないって制約があると厳しいんだろう。



69 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:49:45.40 ID:Yx0n1iyN0
>>49
ジョジョの格ゲーは面白かったぞ


72 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:52:19.86 ID:+/P3y9J30
>>44
ソフト売り切りのファミコンと違って
ソーシャルゲーの運営なんて如何に顧客の射幸心を煽って中毒状態に持っていくかしか考えてない。
そういうどす黒い考えがネットを通じて顧客にも見えるから何かあればひどい反発が出てくる。

まあそれでも金を払ってしまう人間がいるからこういう商売が成り立つんだがなw


45 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:27:49.39 ID:Hp0we1HjO
据え置きのクソゲーとソシャゲは違うよ。

ソシャゲは「ゲームのようなもの」で
クソゲーにすらなり得ないまがい物。


47 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:30:50.06 ID:ih8a7Xqb0
進撃の巨人て焼き豚開西人的ににどうなの?


51 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:32:56.95 ID:1EpEmtee0
いまどき珍しいほどのクソゲーです


52 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:35:51.42 ID:m0CoxmW40
ギレンの野望とかが例外中の例外でな。
魔女ッ子大作戦に至ってはなんであのキャラとあのシステムを混ぜたのかすら理解不能だ(w



54 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:36:49.56 ID:pEVp9rNX0
ベータ版で金とってんのかw


57 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/17(土) 03:38:00.80 ID:x2PyBiG10
タッチ


58 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:39:07.02 ID:dGR5TxaH0
S&Pってほんと悪質だろ
版権だけとって短期間に回収できるように課金煽るだけ
ゲーム性はお飾りにもなっていない出来の悪さ


63 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:45:48.96 ID:gJ81DGyn0
キャラゲーはクソゲーなんてファミコンの初期から言われてることじゃねえかw
なにいまさらギャーギャーいってんのw


64 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:46:10.30 ID:wbIKltXA0
まだこんなもんに金使うアホ居るの?
金払って、個人情報売られて、バグだらけのゲームやって時間使うの?
アホ極まりない


66 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:47:41.70 ID:yC2MO5zS0
>>64
バンダイみてりゃわかるだろ
キャラゲーは売れる


65 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:47:19.69 ID:U7Wx3cq+0
いつものことだろ
作品が変わっただけでまだ馬鹿が釣れるようだしグリモバも無理しなきゃ安泰だなw


67 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:48:06.70 ID:Lr6NIDXFP
ネトゲの世界じゃよくあること
課金した金がロールバックで返ってこない→問題にならないよう規約改変して終了ってことすらザラ


68 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:48:14.21 ID:LPBwtLq+0
課金武器ってなんだよ
あれ軍隊みたいなもんで支給された汎用装備だろ
世界観まで完全無視とかキャラゲにすらなってねーじゃんwwww


70 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:50:36.37 ID:ZqfhjemN0
キャラゲーは良ゲーか糞ゲーか両極端


71 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:51:32.40 ID:bc5viLVB0
巨人育成ゲームとかのほうがまだマシだったろ
育てるとアンガ田中になったり



75 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:55:10.12 ID:dG2hwJmgP
>>71
カードが人間ばっかりで、強化=食わせるなのか。


83 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:07:15.49 ID:CaFbkA/M0
>>75
食っても吐くから育たないだろ


73 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:53:28.91 ID:m0CoxmW40
ファミコンのクソゲーがゲームならこれはゲームのような何かと呼ぶのが正しい。


76 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:58:53.34 ID:PsA9jXltO
>「有名作品に寄生しただけの駄作と評価したい」
原作のことだろwww

在日電通講談社マンファ家さんよwww
クソ痛マンファで日本の文化と市場を汚すな
南チョンでやってろ


77 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:59:17.24 ID:7964UlIv0
バスタードを思い出す


82 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:04:19.64 ID:kFXUUNPB0
>>77
ちっ。毒を取ってやらねーとな


78 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:59:38.26 ID:mLeCE7LxO
どうせいつかはサービス終了して注ぎ込んだ金も時間もなかったことになるんだから気にすんな


79 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:01:08.49 ID:uyEC9ymF0
よく判らんが中国嗤えねーなw


80 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:03:04.64 ID:k/jiPhhq0
駄作とか言う以前に、ゲームなんかじゃないんだから、ただのゴミ
クソーシャルをゲーム機と一緒にするな


81 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:04:00.65 ID:ns1SszAb0
なにぃ、バグだらけでゲームできねぇ? おまえらのスキルが低すぎるんだろ。巨人に食われて死んでしまえ。


と適当に言ってみるテスト


84 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/08/17(土) 04:07:32.01 ID:nk3vk0JtO
欲かいたアホが損しただけ
ソーシャルとして間違って無いbear


85 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:10:03.11 ID:zqHl7Qw/0
逆に面白そうじゃねえかw
まあ課金ゲームなんてパチンコ並のアホやんねえけど


86 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:10:29.87 ID:LlcxV64n0
キャラものなんてファミコンより前の時代からゴミゲーって相場が決まってるだろ


87 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:12:11.76 ID:lIEYuXhD0
あの芸人が裸で悶えるキモいCMやめてくんねーかなー


88 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:15:01.42 ID:4UU8Ddxi0
駆逐された


89 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:15:55.15 ID:OdvcWaKj0
社長は日本人?


90 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:16:54.42 ID:rqbzaaPp0
結局のところ運営がクズだと客層もクズしか集まらないんだよなあw


91 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:18:11.22 ID:7psmNMQg0
グリーという単語だけでもうNGだろ

アホかと


92 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:20:22.49 ID:OdvcWaKj0
http://hammerbird.jp/about_HB.html
頭悪そう


93 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:21:31.11 ID:AXKCGJvzO
原作では武器しょっちゅう壊れてるだろ


103 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:39:22.41 ID:gJ81DGyn0
>>93
数回使った刃はすぐ使い捨てて交換する仕様だしな


94 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:22:18.65 ID:N2BPcu+Q0
そもそも、SAPなんてほとんどゲーム作ったこと
ない奴ばっかじゃん。そらー失敗する罠w
インフラとかは立派なのにねぇ


95 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:24:35.34 ID:7psmNMQg0
家畜の安寧
虚偽の繁栄
死せる餓狼の自由を


96 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:27:41.72 ID:kg8XdINR0
アホからはどんどん絞りとってペイッと捨てたらいい
そうでもしないとアホなことやってるって気付かんだろ


97 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:28:38.41 ID:Ye5pRn6AO
グリーモバゲーなんてどれも有名作品に寄生した駄作だろ?
絵だけ使ってあとは全部同じカードゲームじゃん


98 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:30:08.32 ID:BYDYqKyo0
安い金で大急ぎで作らせたんだろうよ


99 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:35:11.97 ID:BHfYq20N0
松岡AAはよ


100 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:35:16.76 ID:/Fq0jRos0
まどかの方も酷かったんじゃなかったっけ


101 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:37:41.51 ID:9GFd6Vsh0
せっかくだから艦これのステマしようと思ったら
新規受け入れ中止してるから無理だった件


102 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:38:31.78 ID:Yl6EIrbq0
昔の艦隊コレクション以前の古いモデルのゲームか。
いまどきレアアイテムに課金なんて
ヒットさせる気ないです、お金だけくださいって言っているようなもんだぞ。


104 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:40:56.24 ID:8gH4ZfwC0
グリーとモバゲーって同じゲーム出来るのか


105 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:42:35.20 ID:6XUo53JG0
この開発会社MMOバージョンも現在進行形で作ってるんでしょ?


106 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:43:46.98 ID:VxLVy5+70
メジャーのバグとか結構笑ったけど


107 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:45:39.44 ID:6yrL5hBQO
モバマスに200万くらい使っちまった…


108 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:50:13.15 ID:ho/Ii7bQ0
>>107
カードで?
明細うpしてくれたら信じる。


109 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:51:38.94 ID:GeqxM6Jy0
キャラゲーが駄作だなんてママあること。


110 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:52:50.41 ID:ydXaMilx0
そんなの本スレにゴロゴロいるわ
強いカード1枚15万とか普通の世界


111 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:53:32.73 ID:9GFd6Vsh0
モバマススレを見るかぎり
普通にいそうだな>200万

あのゲームは課金誘導は異常


だからみんな早く艦k(ry


113 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:55:43.70 ID:e99vbyb6O
馬鹿どもにはちょうどよい目眩ましだ


114 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:55:48.92 ID:uksGYR7K0
所詮はクソゲー
こんなん作るなんて恥ずかしいな。
ゲームにすらなってない。


115 :名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:57:48.36 ID:E4IVWB6c0
アニメ漫画のタイトルだけで釣る糞バグゲー
ある意味で由緒正しい開発姿勢である


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

[ 2013/08/18 10:00 ] ヲタ | TrackBack(0) | Comment(1)
アニメやマンガが原作のゲームって9割クソゲーだよね
別に驚くことでも記事になるようなことでもない
[ 2013/08/18 14:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝