fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04

日本人はどうして信号を守るアルか?「小さいころから交通ルールを守るように教えられてきたから」 はぁ?そんなんじゃ腑に落ちないアル

1 :ケツすべりφ ★:2013/08/12(月) 14:33:11.41 0
2013年8月11日、中国青年報は「日本人の規則に対する考え方」と題した文章を掲載した。

 初めて東京を訪れた者はみな、日本人の歩くスピードが速いことに驚く。だがそれ以上に、日本人が交通ルールをかたくなに守るのを目にして、もっとびっくりする。日本では横断歩道で信号待ちをする人がいかに多くとも、さらにはそこに車が1台もいなくとも、信号を無視して横断歩道を渡る人がいないのだ。

 どうしてこんなことができるのだろう?「小さいころから交通ルールを守るように教えられてきたから」と日本人の友人は言うが、それだけでは腑に落ちない。中国でも子供に交通ルールを守るように教えているが、大人になると人目もはばからず信号無視をするようになるからだ。

 結局、これは交通ルールの問題ではない。規則そのものに対する意識の問題だ。日本人にとって規則とは自らの行動を決める指針なのである。かつて、ある日本の若者がイラクを旅行中にテロリストにとらえられ、殺害される事件があった。テロリストの撮影したビデオの中で、被害者青年は「迷惑をおかけして申し訳ありません」と謝罪した。被害者家族も青年が規則を順守しなかったと非難され、謝罪に追い込まれた。

 日本社会では規則を守らないものは犯罪を犯したのと同じである。かくも巨大な心理的圧力のもと、日本人はひとりひとりが、強烈な規則意識をもって生きている。

http://jp.eastday.com/node2/home/xw/gj/userobject1ai80801.html

2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 14:35:03.72 O
ああん
韓国男性に抱かれたい


3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 14:35:52.06 0
民度の差です。


4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 14:36:09.69 0
青は進め、黄は進め、赤は気を付けて進めの大阪は日本ではないと


10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 14:43:47.02 0
>>4
大阪民国ですから


24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 14:57:24.82 0
>>4

名古屋もな (w

赤は、勝負!!


39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 15:48:02.94 P
>>4
赤信号の意味間違ってるだろ。

青は進め、黄色は注意して進め、


赤は覚悟して進め


5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 14:37:20.08 0
文明人と未開人の差です


6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 14:37:26.26 0
民度の差としか言いようがない


7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 14:40:03.52 0
文明人と未開人の差です


8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 14:42:10.77 0
>>1
中国人はどうしてこんな事を不思議に思うのか?


9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 14:42:29.39 0
そもそも同じ人間だと思うのが図々しい


11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 14:44:10.02 0
ルールを破ることで得られるもの、失うもののバランスが違うからな。
日本は恵まれた国だ。わざわざルールを破らなくても幸せに暮らせる。


12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 14:47:18.37 O
規則にないのに逮捕拘禁され、命まで危うくなる国よりはマシだろ。


14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 14:48:35.53 O
>日本では横断歩道で信号待ちをする人がいかに多くとも、
さらにはそこに車が1台もいなくとも、信号を無視して横断歩道を渡る人がいないのだ。

> 日本社会では規則を守らないものは犯罪を犯したのと同じである。


日本では歩行者も赤信号無視して渡れば道路交通法違反なんですがそれは
あっ、中国では違うですかww


15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 14:48:41.63 O
本当に急いでいる時で車が全くいなければ渡っちゃうけどな、俺は。


16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 14:50:14.64 0
中国人はせっかち


17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 14:51:29.48 P
「赤信号、みんなで渡れば怖くない」

つまり、日本人は規則や法律に従っているのではない。

空気、回りの目、を気にし、同化し一体化するだけだ。

回りが赤信号で渡るなら、それに合わせて渡るのが日本人だ。



20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 14:53:08.63 P
>>17
これが、日本人が中国へ旅行すると、まわりの中国人に合わせて
赤信号で渡る事実で証明されている。


27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 14:59:31.15 i
>>20
俺とは違うな。歩行者を止めて車を何度か通してあげたよ。


45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 16:22:22.35 O
>>20
郷に入っては郷に従えと言う様に中国では赤は進めと言う民度なので
赤で立ち止まっていると周りに迷惑になるので仕方がない。


65 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 18:32:33.01 0
>>17
日本語がよく解ってないようだけど、それ「廊下を走るな」と一緒で、"敢えて言う"のは、実態とは違うからだよ。


18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 14:51:44.27 0
こっちが普通でも向うからすれば不思議なんてよくあることだろ
日本人も中国人が不思議に見えてるから気にするな


19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 14:51:50.55 0
そら大人がルール守ってなかったら、いくら教わろうが子供だって守らんわな


21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 14:54:34.61 0
国際ルールを無視するチュンカスにはわからないだろう


22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 14:55:03.42 i
自分ちの田んぼに水を張るのと同じ。
規則を守らないと村ではやっていけない。
その教えが日本人を磨いた。


32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 15:22:11.96 0
>>22
そういうこと。
周りがみんな赤信号で渡ってれば日本人は渡る。
これは大勢の内の一人なら、たとえ問題が起きても責任も分散されるってことを感覚的に理解してるから。
周囲の状況や、ちょっとした空気の流れで、みんなで渡るか一人のKYが白い目で見られるかが決まる。
このように、複雑な要素が絡むリスク計算を精密にこなし、冷静にリターンと天秤にかける能力を、日本人は持っている。


63 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 18:29:24.92 0
>>22
その村の掟を磨きぬいた結果出来上がったのが
例の山口の放火殺人が起きた村だよな


23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 14:56:46.71 0
普通の行動を疑問視する方が謎なんだが


25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 14:58:03.85 O
毎朝9時前くらいに、三鷹市役所前を自転車で信号無視している女がいるけど……
やっぱりあっちの人間みたいだね
危なすぎてハラハラする


26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 14:58:49.84 0
お前らには一生理解できんよ


28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 15:02:32.99 0
規則遵守はドイツ人だろうな。
人を動かすときの説得文句の定番。

日本人ならば、「他の皆さんも、されていますよ」これで日本人は動く

アメリカ人ならば、「これをすれば、あなたはヒーロー」
ドイツ人ならば、「これは、ルールですからしてください」
フランス人ならば、「これをすれば、あなたはモテモテ」
イタリア人ならば、「これをすれば、あなたのマンマは喜びます」

ってな具合



29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 15:08:07.35 0
信号の存在意義から考えるべきだねww


30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 15:13:49.41 0
明らかに車の往来がない時は近くに子どもの姿がないことを確認して渡りますね
時間がもったいない


31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 15:16:25.26 0
イラクの件はまた別だけどな


33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 15:24:03.49 0
あ、支那チョン?無理無理。あいつら目の前30cmくらいしか見えてないからな。


34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 15:29:08.41 0
信号なんて守る気ありませんw クルマじゃあるまいし
一時停止? また走り出す時かったるいじゃんw
ライト? どうせ点けたって明るくねぇもん、つけねえよ
並走? ダチと話ながら走れるじゃん
車道逆走? チャリはどこ走ってもいいんでしょ?
ケータイ打ちながら? チャリくらい片手で乗れるよw
歩行者? 邪魔くせえんだよw
二人乗り? これがエコってやつだw
交通ルール? クルマが気をつけりゃいいんだよ こっちは"交通弱者"なんだよ?


35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 15:36:07.99 0
電柱さん、お仕事ですよ~w


36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 15:37:59.04 0
商鞅の富国策の成功っぷりを表現するのにわざわざ”道に物が落ちてても自分の物にしようとする者はいなくなった”というくらいですかんね
(つまり落し物をガメるのがデフォと)
残念ながら昔から彼らにモラルを期待するほうがどうかしてると


37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 15:43:50.63 0
やったもん勝ちとかやり得は、日本では嫌われる価値観だけど
中国では尊ばれる価値観だから


38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 15:44:41.01 0
シナの反日教育みたいなもんか、

モラル・民度の次元は違うがw


40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 16:06:27.28 0
東京って、なんで歩くスピードが遅いんだろう。
あと、真っ直ぐ歩かないし、避けないし。


41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 16:07:42.37 0
一人で生きてる訳じゃないんだから、ルールを守るのは当たり前だろ。
自己中だから分からないんだよ。


43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 16:18:03.92 P
規則を守ったほうが結局過ごしやすいのを皆が知ってるからだろう


44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 16:18:08.06 0
イラクの人質の件は規則じゃねーだろ。変なからめ型すんじゃねーよ


46 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 16:25:08.52 0
他国の領海を平然と侵犯するバカ国家には永遠に理解できないこと。


47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 16:33:24.64 0
大阪を基準にかたる朝鮮人が多いスレだな


48 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 16:52:15.94 0
いやいや、普通に赤でも車が来る気配のない直線なら無視して渡るよ


50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 17:11:05.15 0
中国人にはこう教えればいい
死にたくなければ赤では停まれ


51 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 17:11:43.62 T
ルール守らないってw

もうね・・・・


52 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 17:14:36.46 0
でも香港なんて信号無視する歩行者全くいなかったよ
ガイドに言われたのは信号無視して轢かれても逆に賠償を請求される
交通に秩序があって日本も導入するべきと思った


53 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 17:16:55.81 0
>>1
やああ、これを書いた中国人は立派。まさしくそれなんだよ、貴方が大きく
なって中国の指導者になったらきっと中国と云う国は世界第2の国になれる
でしょう。

本当に残念な事だが、いまの指導者にその考えは皆無なんだよ。


54 :■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■:2013/08/12(月) 17:18:40.84 0
年中他人の視線を気にして、他者と違う行動をとりにくいからです。

エスカレーターで右側を使う人が一人も居ない状況でも左側を使おうとして行列ができてるでしょ、あれです。
酷いときなど、上記の状況で小さな子供と手をつないでいても、押しのけて駆け上る者もいますよね。他人と同じ行動をとることこそ正しいことだと行動する人です。

日本人の誰もがこのような状況に恐怖し、他人の視線を気にしながら日々生活しているのです。

民度の差などでは決してありません。
駅のエスカレーターを降り、席を取るのに必死になり、列を無視し割りこみ電車に乗る人々のいかに多いことか。足を広げ大きく席を占有し弱者に席を譲らず・・・
他の国よりもましでしょうか?
五十歩百歩でしょう。


69 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 19:43:13.69 0
あと>>54

>>民度の差などでは決してありません。
駅のエスカレーターを降り、席を取るのに必死になり、列を無視し割りこみ電車に乗る人々のいかに多いことか。足を広げ大きく席を占有し弱者に席を譲らず・・・
他の国よりもましでしょうか?
五十歩百歩でしょう。

え?おまえ本当にそう思うの?
他の国ってどこと比べてるつもりか知らんが、今比較対象になってる国と比べて、本当にましじゃないって思ってんの?
おまえの周りにそんなやつらがいかに多いかも知らんが、じゃあそもそもなんでこのスレ立ってんの?


55 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 17:21:42.68 O
ちょっと神経を休めたり考え事をしたい時には良い時間


56 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 17:40:34.68 0
人間には教育が必要だと分かる良い例ですね。


57 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 17:43:31.73 0
ただ、若干の息苦しさは感じるけどね。


58 :英二@まいごφ ★:2013/08/12(月) 17:44:26.73 0
> 日本社会では規則を守らないものは犯罪を犯したのと同じである。かくも巨大な心理的
>圧力のもと、日本人はひとりひとりが、強烈な規則意識をもって生きている。


面白い分析ですねこれは



66 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 18:36:45.19 0
>>58
空気嫁ってやつだな


59 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 17:57:19.80 0
和をもって尊しとする日本と
人を騙して出し抜いて揚げ足をとったほうが賢いとみなす中韓の違い


60 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 18:00:09.13 O
譲り合い精神や道徳心がないチャンコロには理解出来まい。


61 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 18:19:28.37 O
信号を皆が無視すると、結局は信号が無いのと同じ状況になり、交通が麻痺する。能率が悪くなるわけだ。


こんな当たり前のことが判らないから支那愚民の所以。


62 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 18:27:24.20 0
>>1
チャイナは法治国家ではないからな。


64 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 18:30:34.12 0
日本人がルールを守るのは罰則が怖いから。臆病だからだ。モラルがあるからではない。


67 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 18:49:27.48 O
信号守らないと、被害者にも加害者にもなっちまうからだろw


68 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 19:32:21.38 0
他人の目を気にして行儀良くしてるなんて本当の民度じゃない!みたいなこと言ってる奴居るが、民度とモラルがごっちゃになってんじゃないか?一度調べた方がいい。

そのモラルにしたって、恐ろしく高くもないかもしれんが決して低くはないと思うぞ。大体>>54や>>63は一部の場所の一部の現状を一般化し過ぎだ。クラフト隊長かおまえらはw


70 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 19:47:44.58 0
>>68先生のお言葉通り民度について調べてきた

民度(みんど)とは特定に地域に住む人々の知的水準、教育水準、文化水準、行動様式などの成熟度の程度を指すとされる。明確な定義はなく、曖昧につかわれている言葉である。

ドヤ顔で語るほど、民度とモラルの意味に明確な差があるわけじゃないなw


73 :LWD:2013/08/12(月) 20:28:15.31 0
これは違うな日本人て言う国はハーカホリックと言われている
つまり急ぎ足これは糞尿に対する放出の我慢
信号待ちは中韓見たいに何処でもの野糞をタレる事を嫌いその我慢
始めてトイレに着いたその勇み足の感触分かるまい
もしこれに、しくじった場合、会社勤めの人がウンコを漏らした為
社長さんが、あまりお気の毒なので整理休暇を与えますから休んで下さい
言うか?まぁ信号待ちでもお前ら所構わず民族とは違うからな
俺も知らんが日本の武士道、人侠道は文久2年あたりピークだったのかな
香田さんにお悔やみ申し上げます


74 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 20:34:48.56 0
>>70
モラル=倫理観、道徳

民度=おまえさんが書いた通り

ちゃんと調べたのにこれら二つに明確な差がないなんていっちゃうキミの頭の悪さに、先生絶望した。


75 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 20:34:58.09 0
信号を守らないなら、信号がある意味がない


76 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 20:51:41.00 0
>>71
だから日本人のモラルは実は低いってか?
そっか。じゃあおまえは面と向かって銃やナイフを突きつけられた方がいいと。そう言うわけだな?
まさに正論だけなら支那でも吐けるだわ。

おまえの考え方はそもそも視点がフェアじゃない。
特定の状況、場所で>>63やおまえの言うような事が起こるのは確かだ。俺も気持ち悪いと思う。だがそれは日本人の性質であって、モラルそのものではない。
その性質が悪い方向へ働いた場合を切り取り、それをもって日本人のモラルが低いという主張の論拠としようとする。それがおまえの卑怯なところだ。


80 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 21:55:27.57 0
空気の研究って名著があったな


81 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/12(月) 22:22:17.92 0
車に跳ねられた幼女に延々と
轢き逃げアタック繰り返す民族には
永遠に理解出来ないだろうよ


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

[ 2013/08/13 14:00 ] 特ア | TrackBack(0) | Comment(6)
中国はそもそも往来の激しい道でも信号がないので、車がガンガン走ってる道で、車が来ないタイミングとか、善良そうなドライバーとアイコンタクトをして渡るしかないし、車の側は歩行者が溢れてるところをゆっくりと突き進まないといけなかったり。どちらにしろ、大人しく待ってても何の解決にもならない。

お店の行列もそう。中国はガンガンに割り込まれるから、行列なんてするのがアホ。

日本は道路でも行列でも、大人しくしてればちゃんと順番が回ってくるから、ルールに従っとけば損はない。
[ 2013/08/13 14:43 ] [ 編集 ]
同調圧力が無ければ日本人だろうと中国人だろうと大差ない、結局人間なんてそんなもん…民度なんて幻想なんだよなぁ
[ 2013/08/13 15:37 ] [ 編集 ]
同調圧力。これにつきる。みんなよく分かってる

赤信号でたくさん並んでる時に渡るふりしてちょっと前に出てみ?
何人かつられて前に出るからwwwww
[ 2013/08/13 16:37 ] [ 編集 ]
>同調圧力が無ければ日本人だろうと中国人だろうと大差ない
>民度なんて幻想なんだよなぁ

その同調圧力の結果が実際に国ごとに違うんだからその結論は論理的におかしくないか?
至近要因と究極要因を混同しすぎだろ。
あらゆる生物は子孫を残すための存在だから、それ以外の全ての行為は無意味と言い出すようなもんだ。
[ 2013/08/13 16:51 ] [ 編集 ]
中国人も日本に来たら守るんじゃないの?

周りの歩行者が信号待ってて、車道を車が走ってたらそこを渡ろうとはしないだろ。
[ 2013/08/13 18:11 ] [ 編集 ]
中国の田舎は車が青でも止まらないから困る
渡るのも命がけでヒヤヒヤだったわ
[ 2013/08/13 22:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝