1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/08/09(金) 20:30:57.55 ID:???0
・ミクシィが8月9日に発表した2013年4~6月期連結決算は、2億5300万円の最終赤字(前年同期は5億6200万円の黒字)に転落した。赤字決算は上場来初。6月に就任した朝倉祐介社長は「厳しい状態だが立ち止まることなく、新たな事業成長に向けた取り組みを進めたい」と述べた。
SNS「mixi」の広告・課金売り上げとも減少。売上高は前年同期比39.4%減の21億4400万円。営業損益は8400万円の赤字(前年同期は8億8900万円の黒字)、経常損益は1億9300万円の赤字(前年同期は8億7100万円の黒字)、最終損益は2億5300万円の赤字(同5億6200万円の黒字)に転落した。通期の予想(売上高120~135億円、営業利益10~20億円)は変えない。
グループのスマートフォンサービスの月間ログインユーザー数(ほとんどがSNS「mixi」のもの)は、3月時点で993万人だったが、6月には795万人に減少。「ユーザーファースト」「スマホファースト」を掲げてサービス改善をはかってきたが、ユーザーのつなぎとめにはつながっていないようだ。
課金収入は14億400万円と、前四半期(15億3300万円)から1割近く減少。mixiゲームリニューアル後の課金利用の立ち上がりが想定より遅かった影響で、ゲーム課金収入が減った。広告売り上げは4億7200万円と前四半期(8億5600万円)からほぼ半減。スマートフォン版「mixiゲーム」リニューアルに伴い同サービスの自社広告を集中投入した影響で、前四半期まで拡大を続けていたスマートフォン向け広告が減少に転じた。 利益確保に向け、中国の開発拠点を閉鎖するなどコスト削減を行う一方で、ユーザーつなぎとめ・拡大のための投資は続ける。今後もスマートフォンアプリを次々にリリース予定。春先には8.8%だった社内のスマホエンジニア比率は、研修などを通じて44.0%にまで引き上げたという。ユーザーが20万を突破したフォトブックサービス「ノハナ」を9月に分社化するなど、新規事業の立ち上げ・拡大にも引き続き注力する。
朝倉社長は「織り込み済みだったものがあるが、業績面では前期に比べると厳しい状態になっている。引き続き新しい事業を推進し、立ち止まることなく新たな事業成長に向けて取り組みたい」と述べた。(抜粋)
http://news.livedoor.com/article/detail/7900141569/
2 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:31:42.71 ID:Oq2jhbyT0
ケツ毛バーガー 36 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:40:40.78 ID:BZxRZya+0
>>2
どこのバーガー屋がそんなもん出したんや!
45 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:42:53.36 ID:27DWFxSJ0
>>2
コラヤメタマエ!(`・ω・´)
67 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:47:14.47 ID:nQg4Lu9F0
>>2
次言ったらおまえの恥ずかしい写真をさらすぞ
3 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:31:50.80 ID:B2MTclEa0
( ´,_ゝ`)プッ
4 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:32:27.14 ID:xf5kzkii0
スマホはアプリが自社のアプリのお知らせばかり来るから、辞めた奴は多いんだよ
気がついて無いらしい
5 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:32:29.45 ID:8Nc7Rb+90
オワコン
6 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:32:36.67 ID:Jg1QsIQ20
まだあったんだw
7 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:33:13.27 ID:KnW96nos0
全く招待されないオレ
8 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:33:26.40 ID:NXpBwNERP
もう解散した方がいいのではないか・・・
9 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:33:30.43 ID:s02oSV1R0
役目終わってんだからさっさと次の展開考えろよ
ツイッターFBにはどう頑張っても勝てないんだし
ゲームなんてのもできねえんだろ? 10 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:33:36.33 ID:M2Mo6WuNO
なにそれ
11 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:33:39.04 ID:d3w05MhcP
今は招待不要だろ。
12 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:34:12.38 ID:EcecHwoH0
OLがお洒落にmixiしてた頃が頂点だったな 13 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:34:56.63 ID:CB9xH4ReO
人妻の快楽的サイト
出会って即 おま○こヤりの好きもんサイト
14 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:35:02.56 ID:M0Q0D3MZ0
一時は2chに替わってミクシィの時代とか言われた頃もあったな
15 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:35:03.12 ID:YFSrEj8P0
(´・ω・`)最初なんで紹介されないと登録出来ないようにしたのそういうのムカツクからざまぁなんだけど
16 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:35:17.61 ID:I8uJvt3H0
DJみかんの動画のヤバさ
17 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:35:31.24 ID:i6B2wAqV0
なんで逃げないの?
上場ゴールだろこんなん
18 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:35:42.27 ID:isBlMmnB0
まぁFacebookもそのうち消えるさ
19 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:35:52.83 ID:J4nwshrH0
Facebookに完全に食われたな 非ユーザだけど意外だった
20 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:35:53.15 ID:OVy2m1yZ0
>>1
>広告売り上げは4億7200万円
これは酷い
こんなんで上場企業の経営が成り立つはずがない
ビジネスモデルとして成立してないわな 21 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:36:33.75 ID:Q4QXVwfE0
ネットのブームは一時的だから拡大続けると手痛い失敗になる感じが
モバゲーとか今やあんまり聞かなくなったし
そのうちガンホーとかも厳しい事になりそうだ
22 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:36:50.97 ID:OJFzHzKg0
村岡万由子さんも厳しい状態になってる
23 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:37:03.77 ID:uvsJWaU40
結局オープンにしたからダメになったのかね
ずっとクローズでやっておけば生き残れたんじゃないの 58 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:45:20.63 ID:t2HutS0uP
>>23
その通り
そして足跡機能廃止がトドメだった
79 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:49:00.57 ID:rkPvBCsv0
>>23
結局、グリーやモバゲーに食われて終わり
そのグリーモバゲーもオワコンなのに
それ以下のMIXIがまだあるって事の方が驚きだわw
24 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:37:05.70 ID:fgwiikkd0
めんどくさくて会員になったことすらない
25 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:37:46.36 ID:ZiZ47jH0P
上場したとき
このお金で何をします?と聞かれたら
貯金しますと行っていたのでこの会社に未来はないなと思った 26 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:38:00.41 ID:5nCzxYBn0
目端の利く奴ならとっとと株叩き売って手を引いてるだろ
先行き見込みなしだ
27 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:38:37.89 ID:nGKajxqP0
少し前まではmixiやってる奴が時代の最先端みたいな感じだったのに今や時代遅れか
時が経つの早いわぁ
28 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:38:40.58 ID:dd2KYVdK0
企業の寿命は10年と言うからな
29 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:38:54.85 ID:r/ctrZiiO
需要ないんだよ 潰れていいよ
30 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:39:02.90 ID:GAbjcIqr0
久しぶりに名前を聴いた
31 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:39:22.01 ID:Xd4EI8hK0
バカ発見器の元祖だったな 48 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/08/09(金) 20:43:18.18 ID:MmsPYgWLO
>>31
でしたね。
そのくせ運営がうるさくミクの使い方について直接メールしてくるしまつ(笑)
そりゃ辞めて他へ移るわなぁ。
32 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:39:28.74 ID:PQDpG2HsO
営業赤字だし相当厳しいな
ノハナも正直利益出ないだろ
33 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:39:57.23 ID:BNqXGhCC0
サン牧やってたなあ・・・(遠い目) 34 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:40:05.45 ID:A36atmdNO
mixi
Facebook
Twitter
line
他人と繋がりた過ぎだろ
72 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:47:49.07 ID:fFutf1tgP
>>34
どれも使ったことないけど、出会い系的に使ってた連中はLINEに行ったんだろ?
35 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:40:30.64 ID:t64st+nS0
FBの劣化コピーなAPIやスマホとの親和性が低かったりアカウントを携帯と紐付けて縛ったり時代遅れなんだよね
37 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:41:11.96 ID:5HCr1+gK0
キモいイメージしかない
38 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:41:13.11 ID:Ry8qG6d/0
ミクシィ=ケツ毛バーガー
39 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:41:22.93 ID:ijbvGDQCO
潰れろ
40 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:41:25.37 ID:LlnmWQTS0
DENAやグリーも10年後どうなってるか分かったもんじゃないな。
41 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:41:49.45 ID:Fnw4J+5U0
ちと経費が多くないか。キレイな社屋で気が緩んでそうだな。
42 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:42:05.53 ID:jNJ6tiRM0
mixi無くなると困るんだよなぁ
mixiまでが知り合い全員登録してて、これ以降のTwitterやFacebookだと全員揃わない 43 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:42:10.78 ID:EEEQgdtD0
社交場にも井戸端会議場にもなれず、か
閉鎖空間を大事にしてればよかったのかもな
44 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:42:38.81 ID:spAitYM+0
改悪に改悪を重ねた結果 46 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:42:57.43 ID:L+/Xtx4Q0
どうでもいいけど、やっぱざまぁスレなのかな?w
47 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:43:02.28 ID:qjySDmXy0
5年後のlineである
49 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:43:21.40 ID:+DWg4nXZ0
Perlでこれ作ったエンジニアの子、まだいるのかなあ。
50 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:43:58.37 ID:z7EGQNNS0
mixi厨w
リア充はLINEに移動して、残っているのはオッサンとBBAだけw
51 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:44:03.41 ID:FyPQ2zIeO
そういやmixiはフジと組んでなんかやってたな
52 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:44:07.79 ID:GAbjcIqr0
株も売られるね。
53 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:44:12.58 ID:APBIbqIQP
つぶやきとか、アプリとか機能増やしすぎ。
何がやりたいのかわらん。
54 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:44:43.26 ID:k5AEdNl/0
このままならmixiは倒産するよ。
断言していい。
それがいつかは言わないが。
FacebookやTwitterも同じ。
55 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:44:43.67 ID:XDf7pse2O
昔流行った出会い系サイトでしたっけ?
56 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:45:02.93 ID:/aFjO5/GP
ついったと顔本に食われまくりだしな。
起死回生、ここは思い切って、以前の一見さんお断りシステムに戻しちゃえ。
57 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:45:07.93 ID:Kb6uxz900
ちょっと前に久々にmixiにアクセスしてみたら
ただのツイッター支部になっててワロタ
会員招待制とコミュ中心で独自路線でやってれば
日本人好みでもう少し続けられたんじゃないかね
59 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:45:36.57 ID:nPmtSzoS0
まだこんなのやってる人いるの
60 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:46:02.17 ID:1fPoY5Xt0
なんだったかな?
てくらいにしか覚えてない。
あ、ケツ毛バ…
61 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:46:07.66 ID:Fnw4J+5U0
SNS自体が海外の後追いだったし、追加機能も他サービスの影響が大きく、
業界をリードするタイプの会社ではないね。 98 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:51:47.17 ID:tQ9WrKCuO
>>61
先進技術よりコンセプトが重要。
2chなんて画像すら貼れないのに、未だこうやって人が集まる。 62 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:46:08.40 ID:EcwwPMbO0
広告売り上げは4億7200万円
WEBでこの売り上げの低さはありえんな
しかもミクシみたいな超有名コンテンツで
営業はなにをやってるんだ
82 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:49:29.03 ID:0z9gmNU4O
>>62
正直現状からすれば営業の責任にするのは酷
63 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:46:24.59 ID:VGkXEK4B0
ミクソと言われて久しい
64 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:46:32.67 ID:A36atmdNO
セカンドライフとやらはどうなった?
65 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:46:33.15 ID:FdqkrG+bP
もうmixiやってる=ダサいだから無理っしょ。
66 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:47:05.96 ID:mHIV5OKGI
ユーザーのアクティビティ下がりまくりだからなぁ。Facebookもそうだけどさ。
68 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:47:16.62 ID:TL0RSPtLP
IT企業は上り詰めるのは早いけど、墜ちるのも早いな。 69 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:47:16.99 ID:mD88RCB20
mixiってこそこそしか出来ないもんね
だって出会い系サイトだもん。
70 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:47:22.06 ID:R3O29+tJ0
ついったと顔本も、そのうち同じ運命
71 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:47:22.17 ID:lVbZSyBzP
広告を見ないなあ。そういう戦略なのかもしれんけど。
だからって最近見たLINEのバナーで横ピースかましてた
白いボウズにすげえ腹たった。
73 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:48:04.72 ID:ADJHci8q0
FBの閉塞感に疲れてツイッターの孤独感に耐えられなくて最近mixi始めた俺は一体・・・ 97 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:51:44.53 ID:k5AEdNl/0
>>73
そんな貴方にはNIFTYかSo-net
74 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:48:08.63 ID:A1QhyMOW0
今も利用しているけど未だかつてミクシィにお金を落としたことは無いなあ
そもそも有料サービスってあるのかも知らんし
75 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:48:11.01 ID:mh2NJaCm0
畑にタネ植えてたのが懐かしい。
サヨウナラ。 76 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:48:30.89 ID:EasEo6ZP0
マイミク0人で強制退会が無ければやってあげるのに。
シャイな日本人だから、マイミク申請とか無理ゲー過ぎる。
77 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:48:32.30 ID:iGEVCMpR0
招待なくても入れるようにしたのが一番やっちゃいけない事だったろ
78 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:48:54.31 ID:NpY1Y09PP
もうネットは韓国資本の会社にとってかわられてます。
ライブドアとかも韓国、ヤフー関連が席巻しています。
80 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:49:12.04 ID:k83VQtsi0
実際、もうやってる人いないもんね
81 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:49:12.82 ID:LNsEJUIr0
踏み逃げ禁止
83 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:49:41.71 ID:P9vcpRFA0
迷走しすぎ
84 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:49:41.84 ID:lk7sQjSH0
FacebookはIPO時の株価からダダ下がりだったけど、最近戻してきたし
アメリカのインフラ替わりになってるから代替サービスが出てくるまで潰れないだろ
85 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:49:44.29 ID:z7tmprBaO
ミクシー池沼ブックバカッターLINE全て本質は同じ
86 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:49:46.36 ID:TGyKCLRl0
2億円の赤字?
取り締まり役員の総年収は10億超えてそうだけどw 87 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:49:47.08 ID:J0ab4Q5U0
某オンゲfor mixiで始めてしまったからもうちょい待ってw
課金無しだとボス攻略に半年とか軽くかかる。しかもサボり気味。
88 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:50:07.40 ID:fT+Y5BsY0
ゲームなんかバカしかやらんからw
89 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:50:15.89 ID:C309XLPs0
ライブドア、LINE、yahoo、パズドラ、勢いあるのはみんな朝鮮企業だな
90 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:50:40.41 ID:v3KSf57k0
もう日記書いても昔みたいに知らない人が足跡付けて行くって事も全く無くなったなぁ・・・。
91 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:50:44.33 ID:JGVbnjSF0
>>1
>売上高は前年同期比39.4%減の21億4400万円。
もうやめたら?w
92 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:50:46.36 ID:iGEVCMpR0
こういうのは入ってる人間が自然と盛り上げていくもので
運営が口出したりすると盛り下がる典型的な例
93 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:50:47.17 ID:roc1gC9T0
空売りできるのか?
94 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:50:51.34 ID:bPE+/spG0
出会い系であることすら否定したミクシなんて存在価値ないよ
95 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:51:20.99 ID:Jg1QsIQ20
踏み逃げとか言い始めた奴は本当にキチガイだと思う
96 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:51:34.61 ID:8fXoL00H0
招待されないと入会できないんですわ~
ですわ~ ですわ~
99 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:52:06.45 ID:EcwwPMbO0
つべもそうだったけど
魅力あるウェブコンテンツが
収入につながるとは限らんからなぁ
100 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:52:29.59 ID:qUn4vw580
>>1
サービス改善と言いますが
社長!あんたの独断が顧客を逃してるじゃん
社長の独断→批判殺到→完全に元に戻すのはプライドが邪魔してできないので
ちょこっと機能加えてサービス改善名目で戻す
今までどれだけ多くのマイミクが離れて行ったことやら
まだ繋がっているものの1年以上アクセスしないマイミクが多数
以前は月1万円注ぎ込んでmixiゲームをしてました
でもmixiゲームを辞めるきっかけを与えてくれたのも社長の独断改善のお陰とも言えます
101 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:52:34.17 ID:60WZ8HP00
最終的な負債額はいくらになるだろうな
102 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:52:36.49 ID:h5VUwDaV0
こういうのって一度「古い」ってイメージ付いちゃうと致命的だよね。
セカンドライフとか今どうなってるんだろ?
103 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:53:17.25 ID:5wj843Sl0
意外と長生きだな。
実質的な利用者はそんなに居ないだろうに、
どんなことして収益得てるんだ?
104 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:53:22.01 ID:mgsVaTbcO
携帯ゲームのブームに乗れば良かったのに
社長が馬鹿なんだろ
105 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 20:53:33.33 ID:DcvYUER70
ミクシ 「先に行ってるぜ・・」
フェイスブック・ツイッタ・ライン 「ああ、俺たちもすぐ行く・・」

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。