fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

「スマホで撮らないで…」 アトラクションで撮影の写真売れず、遊園地が悲鳴…「勝手に撮るなよ」「データでくれ」と反論続々

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/08/09(金) 12:57:39.85 ID:???0
★「お願い、スマホで撮らないで買って…」遊園地写真サービスが悲鳴 ネットで反論続々「勝手に撮ってるくせに」

・夏休みの行楽といえば遊園地だが、そのサービスについてネット上で一悶着が起きた。

 「あなたがたのやってるのは、万引きと一緒です」 遊園地で「記念写真販売」のサービスをしているアルバイトが、はてな匿名ダイアリーでこう怒りをぶちまけている。このアルバイトは遊園地のアトラクション内で撮影された記念写真の販売をおこなう施設で働いているという。ジェットコースターなどの一番盛り上がる部分で観客を撮影し、出口付近で販売するおなじみのサービスだ。

 ところが最近、サンプルが表示される画面をスマホで撮影するだけで済まし、写真を買わずに帰ってしまう客が目立つようになった。しかもそういった客はマナーが悪く「サークルとかの団体で、ほかのお客さんもいるのにそれを押しのけて集まって、自分らのスマホで撮りまくって」いるという。通行の邪魔になるほど酷いが、立場が弱いので注意が出来ないという。アルバイトは「売り物の見本だから展示してるのに、そんな事もわからないんですか?はっきり言って他の人にも迷惑がかかりますから、そういう行動はやめてください」と憤っている。

 ところが、この意見に「画面にSAMPLEって出しときゃいいでしょ」「注意することも出来ない力関係って、商売としてもうそれ成立してないんじゃない?」とネットで反論が相次いだ。
 http://news.livedoor.com/article/detail/7938141/

2 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/08/09(金) 12:57:50.83 ID:???0
 その上「つーか勝手に人の写真撮ってそれを売り付けるってどうなの?」「勝手に撮るんじゃねえっていつも思ってるんだが」「あなたがたのやっているのは、盗撮と一緒です」「写真写りが死ぬほど悪い人は公開処刑じゃないですか…マジプリントされた写真が降りてきて飾ってあると死にそうになるわ」などと、サービス自体を疑問に見る向きも出始めた。

 あるはてなダイアリーユーザーは「スマホでサンプル用として出る画面を撮影する=設備にかかる費用・運用費にタダ乗りする行為=万引き」ってのは分かる」とアルバイトに同情しつつ、「『写真を撮る』ってことの、敷居がどんどん下がってる気がするんだよね。メモ感覚っつーか、(・・・)『撮影禁止』という設定自体が、無理がある時代になってきたのかなと思う」と時代の変化を指摘する。

 サービスが「今のご時世的に合わなくなっちゃった感はある」という意見は多く、「そもそも紙の写真を売ることがもはや客のニーズにあってないからそういうトンチキなことが起きるんだろうが。客は今すぐその写真をSNSに投稿したいんであって,家に帰ってアルバムに入れたいわけじゃない.その場でスマートフォンにダウンロードさせるようなシステムでも作ればいいんだよ」と新たな提案も。「データでくれ!」という声はかなり大きい。

 最近では、プリクラの画像データを携帯電話に送れたり、証明写真のデータを販売したりといったサービスが出てきている。こうした流れの中で、紙だけの写真販売は、いくら思い出や記念のためといってもあまりピンとこないのかもしれない。(以上)

3 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 12:59:33.02 ID:s02oSV1R0
時代遅れを客のせいにすんなよ


4 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:00:53.67 ID:knCxJcDW0
まあ確かに、画面にデカデカとサンプルの文字被せとけば済む話。
勝手に撮って押し売りしといて何を言うのかと。



10 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:03:11.59 ID:UcqxaGnI0
>>4
同じ事思った


25 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:07:18.42 ID:aYDRyCOc0
SAMPLEって載せると2枚プリントしないとならないだろ
現物を売らないとコスト高だよ>4


67 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:15:31.39 ID:TEfSYQlkP
>>25
SAMPLEって表示されてる透明の入れ物に入れとけばいいんじゃないの?


92 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:20:54.35 ID:RqkoVytK0
>>25
モニタに表示だから、別に2枚印刷しなくても良いのでは?


5 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:00:53.94 ID:YLcYN7qR0
データで¥100円くらいにした方が儲けでると思うよ
盗撮マニアが女性の写ってる奴全部落とすから


31 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:08:44.42 ID:kgzZNo5k0
>>5
あー楽しそうそれ


6 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:01:48.53 ID:etXOCF2A0
勝手に写真撮るなんて肖像権やプライバシーの侵害
入場券に「写真撮りますよ」って書いてあったっけ?


7 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:02:10.97 ID:gVGiW6f/0
勝手に撮って売るなよ>>1


8 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:02:19.02 ID:ShvjE9Ob0
ジェットコースター料金に上乗せして、
撮影される事を了解の上でそのコーナーをやっていればいいのでは?


9 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:02:51.73 ID:m+enz0/OT
はあ?


11 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:03:31.18 ID:wES1dykf0
画質下げりゃええじゃん


12 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:04:08.11 ID:GSGR4jN30
これは在日が悪い。


19 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:05:58.51 ID:VODNOtLsP
>>12
いいやこれは民主党が悪い


13 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:04:10.05 ID:knCxJcDW0
で、>>1はディズニーのバイト君?USJのバイト君?


14 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:04:46.70 ID:i6B2wAqV0
ハワイのオウム男
こんどハワイ行ったら殴るからな


35 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:09:26.04 ID:HKUoWWfp0!
>>14
参考にさせていただきます。


15 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:05:36.60 ID:v15ijk360
自分は勝手に盗撮しておいて「これは俺の専売特許なんだから勝手に撮影するな!」とかwwwww


16 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:05:40.87 ID:og9eYxlX0
>>1
時代だろ
 
逆にサービスで無料配布制にするとかしろよ


17 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:05:41.98 ID:vcXwp5sd0
> サンプルが表示される画面をスマホで撮影するだけで済まし

これはちょっとマナー違反だろ
買わないならさっさと帰れw


18 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:05:51.85 ID:VCXhpdMQ0
確かに、ストリップ劇場で撮るポラロイド写真も、データでくれって思う。


20 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:06:07.10 ID:61bLVfBp0
画面にサンプルとでかでかと表示すればいいし
もしくは、画面をデジカメ、スマホなどで取った場合、ノイズがのるなどの工夫をすればいい。



21 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:06:41.73 ID:W4zzcvzV0
そこは頭捻って新しい商売考えろよw


22 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:06:42.20 ID:rRS6qirU0
今はそんなサービスがあるのか
遊園地なんてここ15年以上行ってないわ


38 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:09:44.60 ID:qr7qb4BT0
>>22
彼女は30年以上いないんですね?


23 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:06:46.24 ID:mlUhowj80
押し売りはしてないだろ
勝手に撮影はしてるけど


24 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:07:11.41 ID:pdr/fd5p0!
バイトがこういうこと言うのが良くも悪くも日本だな。
歩合制なんか?
経営者側じゃないんだから写真が売れようがスマホで勝手に撮られようが関係ないと思うけど。



26 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:07:31.29 ID:oih7NHDz0
その「勝手に撮った写真」をスマホで撮影して喜んでる乞食

文句言うならスマホでも撮影せず、勝手に撮ったことに対して抗議しろよ


27 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:08:24.70 ID:bU16Y1wC0
またモラルハザードがひとつ


99 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:24:09.77 ID:tPQUxfZ20
>>27
またモラルハザードという言葉の誤用がひとつ


28 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:08:30.65 ID:PFJuMv23P
サンプルには顔にモザイクいれてはどうかね


29 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:08:32.21 ID:1jCordZgP
ネタ切れ時によくあるマッチポンプ記事って言うか去年だか一昨年の夏にも見た様な
まぁそばで張ってインタビューとってりゃいいから人手不足な盆には必要かもだが情弱しか釣れん


30 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:08:34.49 ID:loocp/7VP
これ昔からある商法だよね。
さびれた観光地の山をロープウエイで登って降りてきたら
でっかい写真が飾ってあった。目線がきてないので完全に盗撮風味 w


32 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:08:50.64 ID:IitQ5RN30
自分たちの都合のいい商売できなくなったら相手を批判か
これを違法呼ばわりするならあんたたちのやってることも盗撮だと切り返されるにきまってんじゃん


33 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:08:51.13 ID:mYLZhwFl0
それよかマジで肖像権などで、引っかからないの?


34 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:08:59.36 ID:V/WK6Ket0
まあ大阪は何でもありでしょ
そんなの置いてる方が悪い


36 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:09:28.64 ID:W4zzcvzV0
遊園地の中央広場なんかにツイッターを表示するモニターみたいなの設置して、みんなの感想とか見えたらおもしろそうなんだが。


37 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:09:43.05 ID:fHZR4Nh/P
どっちもどっち


39 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:10:27.72 ID:I7DIs9p20
サンプルに隠しQRコードいれて、写すと詐欺サイトに繋がるシステムにすればいい


40 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:10:35.06 ID:QoUq3jrF0
データでくれってのは同意するわ
いまさら印画紙に速度重視でプリントした写真なんかいらんわ



41 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:10:48.10 ID:rRS6qirU0
そういえばメダロット2でヒロインが遊園地で盗撮されてたよね(´・ω・`)


42 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:10:51.40 ID:61bLVfBp0
プリントした写真をサンプルとして置くなら
挟めるような透明シートにサンプルと書いた物を作って
そこに写真を挟んでおけばいい。

要は対策もしないで文句だけを言うって
俺的には何だかなぁと思う。


65 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:15:21.32 ID:OULq3eWvP
>>42
それでいいとおもう


43 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:10:59.43 ID:/fKOphOT0
サンプル画面を液晶じゃなくてブラウン管にすればいいのに。
ブラウン管なら撮影しても線が入っててロクに見えないから。


44 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:11:23.58 ID:UM+T8l7lO
そもそもが勝手に撮るアレな商売だからな
もう少し謙虚になってもらいたい

しかしサンプルをスマホで撮るってのもな
エレガントじゃねーな


45 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:11:41.01 ID:msWaw7/y0
時代遅れな面もあるから同情しづらい


46 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:11:52.11 ID:HxXOVy06P
つーか、金払うならいらない、って客相手だから無意味だな。
著作権関連の不毛なやり取りと同じ。
綺麗な写真で手元に残したい奴は買ってる。
写メって買わないやつは「この金額ならいらない」て人だろ。



47 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:11:56.23 ID:u/R5E2fe0
10年以上前だけど15歳も離れた援交JCと梅田の観覧車乗った時に無理やり撮られてあせった


52 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:13:02.81 ID:6cd2NbhR0
>>47
なるほどそういう使い道があるわけか


55 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:13:52.51 ID:UcqxaGnI0
>>47
ロリコン死ね


48 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:12:17.44 ID:sm7NoES70
マナーの問題だろ

普通の日本人ならそんなことしないよ


49 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:12:35.11 ID:vXCqP1at0
盗撮はよくない
顔にモザイクが必要だな


50 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:12:41.99 ID:oNeRyXYf0
ああ、これは日本が悪い。


51 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:12:59.99 ID:GjaYk8Z00
盗撮して
「買ってもらいたい写真があるんだが」



53 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:13:17.80 ID:ldjz4Dh2i
訳ありそうなカップルだけ写して高値で引き取らせればいい。


54 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:13:24.03 ID:+sdam04BP
まあいろいろな考えはあるだろうけど、とりあえず他のお客さんの迷惑になることはやっちゃダメだよな


56 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:13:54.40 ID:wES1dykf0
撮る方もTwitterのネタに撮ってるだけで別に写真としてはほしくないんだろう
これあんまり締め付けると走行中にスマホで自撮りし出して事故が起きるんじゃねw


57 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:13:59.76 ID:nE2oI2WGO
撮って欲しい希望者だけ撮ってやりゃいい
んでデータをスマホに移してやる


58 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:14:07.36 ID:jkZJUxGc0
盗人猛々しいな

これも人の顔を蹴り飛ばして笑っている芸人が平気でTVに出てくるせいだな


59 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:14:30.50 ID:ssOm2HiR0
勝手に撮って商品にしてる方がおかしいんじゃないか


60 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:14:31.87 ID:onyr2xpVO
ZIPでくれ


61 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:14:38.45 ID:11xjaDr+0
乗ってる最中に自分で撮ってるのかと思ったら
遊園地が撮った写真を撮っていくのか
そりゃデジタル万引きだろ


62 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:14:55.49 ID:9Ihii0130
写真に絶対写ってはいけないとセクトの先輩から叩き込まれた昔が懐かしい


63 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:15:10.82 ID:fRBvXxLrP
スマホで撮らないからって写真買うわけじゃないからな
有料の動画配信サービスやったらいいのに


64 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:15:12.17 ID:J92HRljD0
>『写真を撮る』ってことの、敷居がどんどん下がってる

敷居が高い:
不義理や面目のないことがあって、その人の家へ行きにくい。



66 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:15:22.88 ID:JCYOK4d50
サンプルを撮るのが万引き行為と一緒ってのはわかる
本屋で記事撮影して平然としていられる常識ない連中には通じないかもしれんがな

まぁ時代の流れだからデータで売った方がはるかに利用者にとってもいいだろうね
ディスプレイで選択してデータDLできる仕組みにすべきじゃね?
いまどきアルバムに挟んでって、時代にあってないのは事実だし


68 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:15:51.75 ID:uEjWDEbz0
あれスマホで撮っても全然うつらなくね?
買ったとしても赤の他人に写真が渡るのもちょっと気持ち悪いけどね


69 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:16:03.00 ID:FWMa2p6e0
ジェットコースターじゃなくて水族館でやられたことがある
入り口に向かって一家で歩いてる写真を
出口で「どうですか?」って出されたw 
ジジババが喜んで買ってたのでまあいいけどさ



70 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:16:13.07 ID:eHK2a7yM0
どういうことだと思ったら
>サンプルが表示される画面をスマホで撮影
天才じゃねえか


71 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:16:25.86 ID:+0j5ZPmj0
撮られてるのがわかってる時はいいけど、
「エッ、この乗り物でも撮ってたの?」って驚いたときは「勝手に撮るな」と思ったな。


72 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:16:29.72 ID:yMRjrklh0
この商売自体がもう無理なんだろ
みんなカメラを持ち歩いてる状態なんだし



73 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:16:34.59 ID:DghwZ5JSP
画面で見せるだけにして、購入したらデータか高速プリンタに掛ければ済む話。
何年も前から写メする奴は居るんだから対策が出来てない遊園地側がマヌケなだけ。


74 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:16:45.56 ID:AEISm9VU0
他人の写真を買ってもいいの?


75 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:16:51.69 ID:VDIUIQJX0
誰に断ってでかい画面に人の顔晒してんだよって毎回思うわ
ビビってる顔しか写ってないから恥ずかしいんだよ


76 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:17:11.85 ID:le4K3X4m0
Zipにして送るサービス始めろ。
料金は通信キャリア経由で取れば良い。


77 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:18:09.82 ID:inbWCDZA0
この手の写真は高過ぎるんだよな、だいたい1枚1000円だろ。
500円にすれば倍以上売れると思うんだが。
それと焼き増し1枚200円で。


78 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:18:12.04 ID:le4K3X4m0
撮影スポットに入場料取ればよろし。


79 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:18:12.14 ID:KQTORIVkO
おまい、俺はどちらの味方に付けば良いと思う。
遊園地の社員は高学歴重視になってからバカになったよね。
こんなことすら、一刀両断出来る策も知らないとは…


80 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:18:19.86 ID:6fzrVylaO
すんげー遠くに置いて望遠鏡で確認するようにすればいい


81 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:18:40.08 ID:N4+R/0OBP
>>1
馬鹿か?
劣化コピーなんだから著作権もクソもないだろう

金払ったらメールで届けるサービスとか、赤外線で受け取れるサービスすぐに
始めろよ


82 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:18:54.63 ID:O6N/cICf0
遊園地で撮影するなって話かと思ったらサンプル撮影かよw
いくらなんでも貧乏くせーよw


83 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:19:03.24 ID:4+vFzBC50
トイレで盗撮したなら1枚5000円で売れるのに


84 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:19:13.19 ID:9FoPj9Rx0
サンプルと表示して自衛しましょう。はい、大解決。


85 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:19:35.13 ID:+0j5ZPmj0
観光ホテルで、入ってくる客を次々に撮影して翌朝ロビーに展示して売るっていうのまだやってるのかな?


86 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:19:40.12 ID:3KrjgzpV0
服着た女性を背中から撮影しても盗撮で逮捕されるご時世だ。
乗る前の客に承諾・予約取って内金もらってから撮影しろよ。
そんなことしてたらだれも、いらね、だろうがな。
こういう商売もう成り立たないって事だよ。


87 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:19:43.41 ID:fRBvXxLrP
浮気相手との写真なら奥さんに高い金額で売れるのにw


88 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:19:43.20 ID:YHNm1gB3O
ほしいけどアホみたいに高過ぎる
データで売るっていうのは現代的ですごくよい意見だとおもう
価格は100円なら気軽に買えるのに
サンプルは超低画質にすればいいよ



89 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:20:10.23 ID:dbEo29rd0
自称プロカメラマンも、今は世の中にはびこってるよな・・・
てかプロカメラマンってそんなにいらんだろw
昭和初期でもあるまいしw


90 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:20:14.66 ID:8XQE63md0
俺リアル写真屋なんだけど、やっぱりデータのほうがいいの?
1枚いくらなら買う?
フルサイズ1眼で撮ったものででかく伸ばしても問題ないもので



93 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:21:09.58 ID:Jw3ttKti0
>>90
せいぜい出して300円くらいだろうな


96 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:23:13.09 ID:8XQE63md0
>>93
300円か・・・
容量がかなりでかくなるけどいいのかな?
それともL版、2Lサイズまでにして容量落としたほうがいいのかな?


91 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:20:18.98 ID:dt7U4u99O
目線入れとけよ
買った人にはちゃんとしたオリジナルを渡すってことで
それか看板立てとけ

にしても、俺もこういう勝手に撮られるのを初めて知ったときは困惑を込めて「え?」と思ったね
もちろん、もうずっと昔の話だけど、大体の人はそうだったんじゃないかなぁ・・・


94 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:21:30.60 ID:FoOO7y2T0
ディスプレイ盗撮防止ユニットのステマですか?


97 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:24:02.70 ID:1ASOjel50
>1
観覧車で誰も見てないと思って頂上付近で濡れティシュでワキ汗拭いたら、
地上に降りたあと、写真売り場のお姉さんが何とも言えない顔してた事あった


98 :修善寺庄兵衛:2013/08/09(金) 13:24:07.44 ID:KlJPnK76O
知り合いが街の小さい写真屋やってるけどボロ儲けしてる
地元の学校やら幼稚園やらと契約して行事があれば同行して撮りまくり売り付ける
我が子の写真は買いたい親の心理をついた商売
笑いが止まらないそうだ


108 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:25:22.99 ID:8XQE63md0
>>98
最近はそうでもないぞ・・・・(´・ω・`)


100 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:24:16.72 ID:5dcf5TOD0
押し売りも酷いけど売ってるものをケータイで撮ってヒャッホウも随分DQNだろ
どっちもどっちだな


101 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:24:17.65 ID:zsqKuyAF0
つかもう「そういうサービス」でいいのでは?
「皆さんこんな顔してましたよー!また来てくださいね!」でいいじゃん。
単純にサービスとしてやってくれたら
結構嬉しいし楽しいしまた乗りたくなると思う。


102 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:24:38.10 ID:O9wTtanj0
NHKとか民放の 台風の時のスカートとか 酷暑時の脇カットとか あれ許可とって報道してんの?
今日もどっかの局で 海外旅行で出国とかでスーツケースの高さから、
引っ張ってる女の後姿映してたけど どう見ても盗撮だったよ


103 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:24:42.18 ID:jE3mhlLDO
戦隊ショーの話かと思ったwww
レッド戦士勝手に撮影すんなとか


104 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:25:04.02 ID:mPiaHWWc0
> サンプルが表示される画面をスマホで撮影するだけで済まし

中国人の連中かと思った
無粋なことするなよ


105 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:25:04.40 ID:GW1a8t0n0
俺はささやかな抗議として、いつもチンポを出して写ってますw
いつも一人で乗ってるボッチだから、同乗者の知らない女子たちは悲鳴をあげてるw
でもちゃんと買って帰る女性もいるんだな、これがw
そんな女は男根に飢えてるって確信し、声を掛けたりしてるが…
未だに成功したことはないwww でも、俺のチンポ写真は欲しいんだよ。


106 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:25:07.23 ID:LOVyNLnI0
写っている人が、その時間に、その場所に居たって証拠を
断りもなく撮影し、売っているんだろ?

考えてみりゃ、今時危ない商売だね。


109 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:25:25.76 ID:QtBMILji0
勝手にシャッターチャンスも教えずに撮って、後から
ほら、買えというのは傲慢だよ
自分の好きな撮りたい写真を希望する自由がないとか



110 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:26:03.23 ID:biyIvBtd0
こんなの20世紀の商売だろwww


111 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:26:30.34 ID:tK4S2bdv0
勝手に変顔撮られるのもイヤだけどね 絶対買わないし


112 :名無しさん@13周年:2013/08/09(金) 13:26:55.29 ID:Kaz1q/310
遊園地か。
多分もう一生行かないだろうな…


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

サンプルの解像度HVGAぐらいにまで落として表示すればいいじゃん
もっと落とさんとダメか
[ 2013/08/10 20:34 ] [ 編集 ]
画面の上に1センチ角の格子カバーでもつけとけや
肉眼で見りゃ確認できるが、写真でそんなのほしいやつは本物のあほぐらいだろ
[ 2013/08/10 22:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝