1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/08/07(水) 10:37:57.48 ID:???
ソース・画像は
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1308/06/news118.html あるモバイルサイトの退会方法が面倒臭すぎると話題になっています。あの手この手で退会者を引き留めようとするのは昔からある手口ですが、確かにこれはうっとうしい……!
話題になっているのは「美人計画」というサイトの退会フォーム。いくつかのアンケートに答えないと退会できない仕組みなのですが、その質問というのがかなりのクセモノ。
「ご意見があればお聞かせください(200文字以上)」
「有料会員登録を行うきっかけ・経緯をお聞かせください(300文字以上)」……
えっ、200文字「以上」!? 以内じゃなくて以上!?
しかもこの入力ボックス、なぜかコピペが効かない仕様になっており、適当な文字列を貼り付けて埋めるということができません。また「ああああああああああ」など同じ文字で埋めようとすると「異なる文字の使用をお願い致します」と怒られてしまう始末。なんでそんなとこ凝ってるんだよ……。 ちなみにこの「美人計画」、月額315円の有料サイト(プレミアムコースは1000円)。せっかくの有料会員を失いたくない気持ちは分かりますが、もうちょっと利用者のことを考えてあげてはいかがでしょうか……。
-以上です-
■美人計画
http://bijinkeikaku.jp/ 退会フォーム
http://bijinkeikaku.jp/sp/users/questionnaire
2 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 10:40:09.66 ID:+1qOYtkZ
.
いくらでもあるよ。
ユーザーサポートへのアクセスの非拒絶的障壁なんて日常茶飯事。
3 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 10:40:21.59 ID:BQrsmX+y
GREEも退会出来ないからなぁ。 34 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 11:53:06.81 ID:xSclOTXh
>>3
spモードメールごと無効にしてやったよ
4 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 10:41:40.58 ID:Kii4rS8p
パスワードの長さとユニークさのチェックを悪い事に使ってるwww
51 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 12:56:52.36 ID:+m/xkkXG
>>4
そういうことか、ワロタ
5 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 10:42:16.98 ID:Nfq6O6dx
Facebookは退会したようにみせて利用停止になってるだけで
ほんとの退会ページはすごい深層部に隠してあるよね 6 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 10:42:58.34 ID:N1rlb0x1
どこも退会は大変だよ。 どっから手続きしたらいいかわかりづらくなってるのがムカつく。
7 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 10:43:37.20 ID:XgckarnW
作文強要w
8 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 10:44:57.46 ID:Nfq6O6dx
あと退会ページでゆるキャラが泣いてるのとかやめろよ・・・めっちゃ罪悪感わくやんけ・・・
9 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 10:46:21.63 ID:6NX8hlqP
Wimaxだったかな。利用停止は書面だった。
それ以外の事は全てネットで出来るのにw
出入りを簡単にしておけばまた利用してくれるかもと思わないのかね。
33 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 11:46:47.78 ID:vHmXLIAr
>>9
俺もwimax使ってるけど、書面でなんか分厚い書類送ったぞ。
変な怪しい代理店使ってたんじゃないの?
36 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 12:06:51.21 ID:RHLxEaj6
>>33
wimaxはクソ回線改善する気ゼロで会員数減ってきてるね。
解約はどんな手を使ってでも阻止するよう命令されてんじゃねw
10 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 10:46:36.49 ID:vDxS82GI
いい宣伝になったじゃん
誰も、有料会員にはならないだろうけど(w 11 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 10:53:03.62 ID:dIQP4QaY!
退会させてえええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええ
でいいじゃん。
13 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 10:59:02.37 ID:42I/E15z
>>11
また「ああああああああああ」など同じ文字で埋めようとすると
「異なる文字の使用をお願い致します」と怒られてしまう始末。
15 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 11:05:47.26 ID:Sc9orMzl
>>13
脱会させて、脱会させろ、こんな長い文字を入れさせるな。アホ、何考えているんだよ。いい加減にしろ
この仕様を作ったの誰だよ、もう嫌あぁ、このチンカス野郎が。
16 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 11:06:38.18 ID:BkV3wi6Q
>>11
だめって書いてるだろ
12 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 10:57:50.72 ID:yqZqw6Hr
ヤ○ーを思い出すなw
現在進行形な訳だがww
14 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 11:03:22.17 ID:1FklriW+
書いてるうちにブスになりそうだね 17 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 11:07:57.02 ID:Kii4rS8p
ローカルセキュリティーポリシーでやってみようとしたが、パスワードは14文字までだった
18 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 11:10:29.86 ID:NE+M7cq/
iPhone買った時の勝手に入会してる奴やめて欲しい。
19 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 11:12:50.99 ID:KphCdI9x
NHKも解約できない
ワンセグ搭載携帯を総務省がメーカーに要請するから、NHKの規約にワンセグ搭載携帯あれば使ってなくてもアウト
20 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 11:15:43.11 ID:hv6qS/kS
ランダム打ちしかない7641亜31ふぇw:あ:あ、が:あ:>@ぽ[.:q
21 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 11:17:03.59 ID:Es0Il1mY
っdvづえkwbdyckwbsyぉspwけbhcげyろえbhctうぃsんfbくえいwmdbちぇyどっfhしrfんdkdd
fぢえうえんdんcyうぃえんfjfいぇんgぇおhfんg
fkふぃえんfkふywvぎぇおwぺびぇおえんちぇおにぇいf
ふぃえうえfmしゑhclれbふぃrkhくえおえjくw
簡単じゃん
22 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 11:17:12.43 ID:lsvTQP4g
一生懸命入力しても
禁止ワードが入力されています
とかで受け付けされないオチ
があるかも 23 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 11:19:21.04 ID:ioR1hLb0
ニュースかなんか適当なサイトをコピペすればいいだけじゃん。
26 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 11:23:12.09 ID:Sc9orMzl
>>23
コピペ禁止仕様
44 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 12:27:53.89 ID:yU3+e2x5
>26
辞書登録は?
45 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 12:31:06.74 ID:V5Rulmfz
>>26
記事にはそう書いてあるけど、試しにやってみたら問題なくできた。
24 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 11:20:18.90 ID:NHHAgzp9
アンケートに答えずに退会する
というボタンは有効じゃないの?
25 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 11:21:21.44 ID:oE1RTDnI
赤沙汰な破魔矢らわあかさたなはまやらわ
アカサタナハマヤラワ赤沙汰な破魔矢ら話
わやなかさはらまたあわやなかあたまらはさ
楽勝
27 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 11:30:25.56 ID:XgckarnW
日本語入力システムに汎用の退会用長文テンプレを登録しておけばokだな
28 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 11:39:37.46 ID:x3DRbDX2
退会のサイトになかなかたどり着けないことあるわ
29 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 11:40:39.63 ID:CCA8Ys33
javascript無効にすればコピペ解禁出来ると思うけど
無効にすると表示や送信に不都合出る場合があるからなぁ
30 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 11:40:56.02 ID:yNGqzdVd
GREEも一時期話題になったな
たどり着けないってw 31 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 11:42:52.81 ID:c6vw0aat
書いて送ったら採点されて80点以下は書き直し
32 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 11:45:02.11 ID:Vg5QA6T5
落語の寿限無でも書いとけ
35 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 12:01:01.73 ID:9+QX5msj
IMEで定型文登録機能があるだろ
エディタで作成した長い定型文を短い単語で選択できるようにして入力したらいいんじゃね?
できるかどうかは知らんが
37 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 12:09:44.65 ID:dbk6X7qe
こういう時は行政や警察に訴えて
地味に実績を作った方がいい
数が集まればなんとかなる
38 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 12:14:43.60 ID:U60DLuaA
テキストエディターで適当に長い文字列作って辞書に登録しておく
というのはどうだろう?
反復重複とか文章になっていなうとかも撥ねられるんだろうか?
39 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 12:15:50.09 ID:RHLxEaj6
Javascriptオフって、寿限無寿限無コピペしてやれw
40 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 12:22:48.23 ID:H6ASDqUy
退会しにくいのって
消費者にとって不利益だよね?
相談センターとかに相談して退会は出来ないのかね?
41 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 12:22:52.36 ID:Txh54I9B
アンケートに答えずに退会する
ってのが最初にあるように見えるが。
42 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 12:23:16.91 ID:RHLxEaj6
これまた運営会社が香ばしくてw
ttp://dym.asia/introduction.html 46 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 12:38:46.76 ID:DMOTQ5x6
完全にアウトだろ。
消費者相談センターに行けばいい。
47 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 12:43:29.39 ID:RHLxEaj6
・コピペできないのは下の2フォームであること
・「答えを書かずに退会する」ボタンはダミーであること
・元光通信の連中が運営しているということ
48 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 12:44:11.93 ID:mjxT4w0g
桃太郎かカチカチ山でも書いてけ
49 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 12:47:05.53 ID:avqiREhv
ふじこじゃだめ?
50 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 12:50:06.06 ID:VEElUc9G
退会はトップページ内ですべて完結できるようにすること
とか法制化してほしいね
52 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 12:59:10.62 ID:dexb+BNL
.asiaドメインは、犯罪組織がバックにいる
詐欺サイトや迷惑メール業者御用達だからな
53 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 12:59:19.09 ID:mHZLR9OC
全角で、ひらがなカタカナ英数字記号をぶっ込めばいいだろ。
IMEパッドとかだして、適当にカチカチやればいい。
54 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 13:11:06.45 ID:BsUQod5I
退会方法が見つからず
仕方なく電話すると、電話でしか受け付けてないとかよくあるなw
55 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 13:23:14.14 ID:pwuA6o2K
本来できるはずなのだ・・・・!
本当に退会したいという気持ちで・・・・・ 胸がいっぱいなら・・・・!
200文字以上の意見を書き込むことができる・・・・!
56 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 13:26:09.26 ID:Fjfv3jv/
>>1
アンケートはあくまでも任意で答えてもらうもので
強制するのは道義的にはもちろん、何かに違反しているような気がする。
これは消費者センターとかに苦情を言えば指導されると思うよ。 57 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 13:34:53.30 ID:HOODKAm+
200文字も罵詈雑言殺害予告書いていいのかありがたいサイトだな
58 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 13:46:35.28 ID:O00BIO9I
200文字も合法的に罵れるなんて羨ましいな
批判非難非議誹謗は幾らでも湧いて出てくるけどな
59 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 13:47:17.34 ID:yiNEA/YE
「あればお聞かせください=無ければ無いで構いません」だろうに何が200文字以上だよw
こんな事やってたら誰も彼も入会前に退会のめんどくささを考えるようになるぞ? 60 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 13:52:39.12 ID:WLUB9g+6
退会用の文面をこのスレでみんなで考えて、
テンプレにしてまとめサイトにでも紹介してあげりゃいいんじゃね?
NHK受信料契約の破棄文書みたいにw
61 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 13:57:15.66 ID:HOODKAm+
基本的に9割は社員と社員の子供の殺害予告で終わるだろうな
62 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 13:58:13.51 ID:6yj68sV0
>>1
ブラックだな
63 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 14:00:25.14 ID:Mddz54Oa
ネット関係で退会すぐ出来るところなんか無いだろw
退会手続きに辿り着くまでで既に面倒
ゴミ企業しかないというのがよくわかるよ
64 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 14:09:24.30 ID:nDVPpR/+
退会理由が一つ増えるじゃん
こういう姑息に退会面倒にしているところ
やってることが醜くて底意地悪くて早くつぶれろと思います
こう書け
68 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 14:14:54.94 ID:SRKHwnw1
>>64
200文字に足りません。却下。
65 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 14:12:39.16 ID:nDVPpR/+
これさ例えば家族や身内が入会していて
その家族や身内が亡くなって退会手続きするハメになった遺族は200文字以上何を書けば良いんだ?
「入会していた本人が亡くなった為」
これで15文字だが、これ以上強制するのか??????
まじでキチガイなんじゃねぇのwwwwwwwwwwwwwwwwww 83 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 18:51:32.39 ID:EtiwsFzh
>>65
正直に申告したらあかん。
故人のフリして退会届しなきゃ、面倒な手続きを課せられるぞ。
66 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 14:13:50.62 ID:nDVPpR/+
この会社マジ頭おかしいわ
思いやりも無いし、想像力も無いし
ダメ
こういうところは潰れろ
67 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 14:14:12.24 ID:SRKHwnw1
中学、高校の部活と同様、一度入会したのに軽い気持ちで退会するなんて、もってのほか。
とりあえず体育館裏で話し合うべき。
69 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 14:17:06.16 ID:dIQP4QaY!
200文字なんて2ちゃんならあっという間な不思議
70 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 15:11:21.19 ID:1z2KW5eJ
課税しようぜ
72 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 15:50:18.24 ID:qiFirGAn
必須じゃないならいいんじゃない?
73 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 15:55:33.94 ID:VLRcuj1R
こんな退会方法は嫌だ ってネタになりそうだなw
78 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 17:51:46.36 ID:yNGqzdVd
ご意見がない場合はどうなるんだ?
79 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 18:07:34.62 ID:zY2vrfwa
>>1
ん?サイトに行ってみたら
「答えずに退会する」のボタンがあるけど…??
これでも退会出来ないの?
80 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 18:20:10.16 ID:fMDjj/mx
NTTコミュニケーションへOCNを解約するって電話したときも、
ネチネチと理由を聞かれたよ。
あのグループ、最悪だわ。
解約したった後、ユーザー情報を流出させてやがったけど、
あれもきっと故意にやってやがるんだろうなと思ってる。
もう、とにかく不信感しかないよ、NTTグループにはさ。
81 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 18:21:47.27 ID:E7vMOJ4S
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうあー^q^
これで良し
85 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 21:06:13.12 ID:Ex+84PdA
こんなの、消費者庁を持ち出すまでもなく、会費を支払ってるクレジットカード会社か携帯電話会社にクレーム入れたら、終わる話じゃね?
86 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 21:11:11.18 ID:N7qqhIaF
CTRL+Vで貼り付けできないか?
87 ::名無しさん@13周年::2013/08/07(水) 21:28:54.21 ID:I7/mAuj3
退会がややこしいサイトについては、
消費生活センターに連絡したら、すぐに対応してくれるよ。
5~6年前にエロサイトの退会方法が不明で、
メール催促にも応しなかったので、
連絡して対応してもらった。
88 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 21:38:42.46 ID:avEPiqjb
生理日なんてネットじゃなくても予測できるだろw
90 :名刺は切らしておりまして:2013/08/07(水) 23:25:16.70 ID:sUFoF0nK
半月ぐらい前にあまりに酷いから消費者センターにクレーム入れたけどまだ変わってねーのか

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
ABCDEFG
これ繰り返しとけ