1 :yomiφ ★:2013/08/06(火) 01:31:47.62 ID:???
94歳の原作者・やなせたかしさんが生み出す国民的なアニメ、アンパンマン。幼児だけでなく、大人の心も癒やす。今の社会や人生を見つめ直す、深い哲学が詰まっている。
現在のアンパンマンにつながるキャラクターが生みだされたのは1973年。その時から一貫しているのは、困った人に顔の部分のアンパンを差し出し、助けるという設定だ。そこに込めたのは、やなせさん自身が戦争を経験したからこそ、人生をかけて伝えたいと思ってきた哲学だ。
「作品を通してずっと描いてきたのは、正義とは何か、本当の強さとは何か、ということなんだよね。当時流行していたヒーローものは、正義の味方が現れて怪獣をやっつけるというものが多かった。だけど、それを見ながら僕は思ったんだよ。怪獣側に言わせれば言い分があるんじゃないかと。生きるための自然を次々と破壊されて、ビルなんかが建てられてしまったんだから、暴れるのは当然だと言いたかったんだと思う。つまり、どちらの側から見るかで、正義は真逆になる。正当性なんてものはない。
本当の正義というのは、相手をやっつけるということではないんだよ。そこにひもじい人がいれば一切れのパンをあげる、そこにおぼれそうな人がいれば助けてあげるということ。そして、それをやる人は非常に強い人かといえば、そうじゃない。例えば、線路に落ちた人を助けようとして自分が死んでしまった人がいる。この人はごく普通の人。ただその時に、それをせずにはいられなかった。決して強くはない人が、自分が傷つくことも覚悟して、それでもやらずにはいられない、それこそが正義だと思う。
アンパンマンはちょっと水にぬれただけで弱ってしまって、すぐジャムおじさんに助けを求める。史上最弱のヒーローなんだ。我々と同じで非常に弱い。弱いんだけど、どうしてもやらなくちゃいけない時は、自分を犠牲にしてでも戦う。それが本当の正義だし、本当の強さだと僕は思っている」 だからこそ、やなせさんはこだわる。アンパンマンは武器を使わない。特殊な光線を出したりもしない。戦う時は常に自分の力だけだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130803-00000001-sasahi-ent
2 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 01:33:28.52 ID:bcOvGYXB
カレーパンマンのゲロ攻撃も秀逸
3 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 01:38:01.48 ID:bb4JdUVi
未だにたまに見るとクビのすげ替えがキモイ
4 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 01:41:46.22 ID:MsThSUwX
弟さんは回天で亡くなってんだな。テーマ曲は弟のことを思って作詞したって
雑誌で読んだ。アンパンマンは弟さんの分身だったんだな
5 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 01:48:36.53 ID:hiMjqOup
天丼マンはお行儀が悪い… 6 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 01:48:41.32 ID:cYX6/HTt
ばいきんまんを殴り飛ばすだけの簡単なお仕事です
7 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 02:09:03.46 ID:eIPHAOPL
バイバイキーン
9 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 02:12:52.91 ID:T1FdS4Ro
股間が濡れると(ry
アソコが濡れると(ry
10 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 02:15:25.20 ID:btqfxvyx
バイキンマンがパン工場爆破したらどうするんだよ
11 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 03:03:11.80 ID:fiK1zNME
アンパンマン号が有るじゃん
15 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 04:42:23.73 ID:1orV99ds
>>10
年1かもうちょっとぐらいの頻度でパン工場狙った攻撃あるけどね
だいたいは>>11の言うようにアンパンマン号の竃で対処してる
12 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 03:06:33.95 ID:7kldSdcq
何度も悪さするバイキンマンを野放しにするのは優しさではない
収入目当てである
14 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 04:33:10.28 ID:WioeiB6O
最終的に暴力で解決するし、>>12にもあるが、取り逃がすことで再犯を許してしまう
こんなのがヒーローか?正義か?
それから、バイキンに犯罪をけしかけるドキンに対して甘過ぎる対応をしているけど
ドキン見る度に、イライラするしフラストレーションが溜まるわ、日本は女に甘過ぎ
19 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 06:28:16.63 ID:WGxdoTUM
>>12
>>14
アンパンチは愛の鉄拳なんだよ!
毎回毎回捕まえないのは毎回毎回バイキンマンの更生を信じてるからだよ!
20 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 06:47:42.75 ID:w7Rhpp5j
>>19
いやいやグルだからだろ?バイキンマンがいないと成り立たないんだよ。
また頼むな!って逃がしてんだよ。汚いやつだよ。アンパンマンは。
13 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 03:28:28.73 ID:GE05hTqH
世の中のしくみ
┌──────┐
┌─→│ジャムおじさん├───┐
上納│ └──────┘ │報酬
│ ↓
- - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐ ┌──────┐
│ アンパンマン ├─攻撃→│バイキンマン │
└──────┘ └───┬──┘
↑ │
感謝・金 攻撃
│ ↓
┌──┴───────────────┐
│ 市 民 │
└──────────────────┘ 16 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 05:23:10.38 ID:LhFSd9DN
アイアンキングは違うかw
17 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 05:25:31.61 ID:Uikx3aZo
あの街って雨とか降るんかな 25 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 08:10:14.16 ID:U3N7aUQZ
>>17
ばいきんまんの攻撃で不意に濡れるとかじゃなく、濡れることがわかってるときはカバーかけてガードしてる。
酸欠になりそうな見た目だけど。 27 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 08:21:48.67 ID:5mNYt4mP
>>17
かびるんるんの回とか降ってたような
18 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 06:03:12.94 ID:74/x2eDI
カビるからだろ?
21 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 06:51:24.75 ID:luzJx2Ok
実はあの交換した顔も生きているというネタもあったな
22 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 07:53:42.57 ID:GNTe08Y1
アンパンマンの顔は単なる燃料タンクだろ?
だから新しい顔に切り替えても記憶に齟齬は生じない
活動終了間際の顔を貰うと、あんこが少なくてしょんぼりする。
23 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 08:03:56.89 ID:9w5ZPz5i
強さはロールパンナとナガネギマンの2強だし
24 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 08:05:30.39 ID:Jfo+ESsx
アンパンチを暴力とか言っちゃう左翼みたいな奴にだけはなりたくないねえ
34 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 10:03:15.82 ID:vRMxrU1T
>>24
いや暴力だよ。
ロールパンナやカレーがそのまま戦ってても勝てる状況でも
わざわざ横やり入れてきてアンパンチしてるし、あれは暴力を楽しんでるな
26 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 08:13:37.73 ID:Jfo+ESsx
初期のばいきんまんってかなりえげつないことやってたからな
これでもましになったほうだぜ 28 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 08:31:39.29 ID:tFNB8nND
交換したあとの濡れた頭部はどうすんの? 31 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 09:39:26.94 ID:9G11pIYK
>>28
スタッフが
29 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 08:56:03.17 ID:aWb+hbrB
ロールパンナとメロンパンナの姉妹百合を小さい頃から嗜んでた俺は勝ち組
30 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 09:10:35.33 ID:f5hFg7fS
トムとジェリーの最終話みたいに、
トムが死んでヒマになったジェリーが他の猫にイタズラし掛けたら
あっさりヤられちゃって
実はトムが遊んでくれてたんだよみたいな話なら感動する
32 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 09:45:09.58 ID:WcLdpL4l
美味しく
33 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 09:45:12.74 ID:okJpnX2B
バイキンマンはそろそろボディに穴空ければ倒せると気付けよ
35 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 10:48:55.44 ID:T2KXe/Xa
パンチでふっ飛ばしてバイキンマンを逃がしてるんだよw
36 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 10:56:30.24 ID:GEaOvtih
ワンパンマンにそんな設定あったっけ?
37 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 11:11:27.81 ID:Tjx7sOs7
彼はあの世界でただ一人の純然たる戦士
例えばしょくぱんまんのように給食パン配送などの表の仕事があるわけでない
そんな彼に「戦うな」などと誰が言えようか
38 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 11:46:44.73 ID:qnJxf4P1
あ、アンパンマンはパトロールするのが表の仕事なんだよ
俺らが自宅を警備する仕事をしてるのと同じでさ!
39 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 11:53:37.63 ID:Jfo+ESsx
アンパンマンは公権力じゃないからさ
ばいきんまんと言えども殺したら殺人者になってしまうよ
40 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 12:00:03.08 ID:Zc/d+2Z1
バイキンマンがお腹すかせて弱ってたら
やはり顔を食べさせてあげるのだろうか 41 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 12:03:38.16 ID:Jfo+ESsx
>>40
実際にそういう話があったと思う。
あと、ドキンちゃんを救うために
ばいきんまんがアンパンマンに顔を届けたこともあった。 42 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 12:05:19.61 ID:Z8UPcBeW
食パンマンが美形に見えるドキンちゃんの目は腐っている
43 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 12:13:57.31 ID:hYeHvZnm
ソースが朝日AERAか
44 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 12:16:05.17 ID:kcBMpjJa
アンパンチはまだわかるがアンキックを見たときは衝撃だったぜ…
45 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 12:32:42.44 ID:P/c75VoO
アタマ交換するときは簡単にはずれるのに、叩かれてもはずれないのが謎だった
46 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 12:36:41.76 ID:nt1E5AXv
そりゃロック機構ぐらいついてるだろ
47 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 13:45:00.93 ID:9G11pIYK
「お腹が空いたよう…」
「お腹が空いてるのかい?」
「あ!アンパンマン!」
「ぼくの顔をおたべ~」
「おたべ?いやそれアンパンちゃいますの?」
「京都銘菓じゃねえよ!まああんこ入りだから似たようなもんだね!ってやかましいわ!」
ってやってもらうのが夢
48 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 14:06:30.90 ID:FA4MH6/t
先の参院選の日焼けした石破をみてリアルアンパンマンとか言ってる奴がいたが
あんだけ黒かったら間違い無く廃棄だと思う
49 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 14:08:16.58 ID:RwtVjwzK
ビニール袋を被って戦えとあれほど・・・
51 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 15:14:19.63 ID:E0z7/riU
アンパンマンデビューなんて言葉もあるけど
男女問わず子供って本当にアンパンマン好きなんだよな
自分も子供のころ好きだったのを覚えてる
不思議だよな
52 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 16:41:56.67 ID:7kldSdcq
ひみつを教えてあげよう
親が楽できるアイテムだからだ
53 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 17:46:05.69 ID:kfxYCe2q
アンパンマンやバットマンは
パニッシャーを見習え
55 :なまえないよぉ~:2013/08/06(火) 22:21:31.58 ID:f2vm9A8G
オイラだったら、アンパンマンに勝てる自身がある。
56 :なまえないよぉ~:2013/08/07(水) 05:13:19.51 ID:2v8UN/ew
アイツ弱点が露骨なことを除けば結構スペック高いぞ?
ばいきんまんも毎回フェイント駆使したり囮とか有効活用してやっと顔汚してるレベルだぞ?

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。