1 :トマト収穫φ ★:2013/08/03(土) 12:42:39.59 ID:???0
誰もが気になる職業の給料。その中でもニッチな職業の給料事情を紹介。
納棺師
映画『おくりびと』で一躍認知度が上がった納棺師。仕事の内容は亡くなった人をきれいにして送りだすこと。数十キロの遺体を動かす必要があるので体力的にも大変である。実際、納棺師には腰痛持ちになる人が多いという。納棺師は葬儀会社の社員なので給料はその会社次第だ。
大手会社の場合、平均年収は
500万~600万円といったところ。景気には左右されないので安定した仕事といえる。
花火職人
花火を製造企画する会社に所属する
サラリーマンの場合が多い。現在全国に約130社ほどだ。花火師になるための
資格はとくに設けられていないが、日本煙火協会が交付しているのが「煙火消費保安手帳」。
年収は所属している会社次第だが初任給は15万円程度。経験を積むことで年収1000万円を超える花火師もいるそうだ。しかし仕事の厳しさは並大抵ではない。「玉貼り3年星掛け5年」という言葉があるが玉貼りは花火が破裂したときに真球の形にするための最後の工程で、星掛けは花火が破裂したときに光る星をつくる作業のこと。
少なく見積もっても一人前の花火師になるまでは10年以上の修業が必要とされる。
万引きGメン
私服で店舗内を見回り万引き犯を捕まえるのが俗にいう「万引きGメン」。正確には保安員などと呼ばれる。客になりきり店内を巡回し、怪しい人がいないかどうかをチェックしているのだ。万引きGメンは、その店の職員というわけではない。籍は警備会社にあり、そこから各地に派遣される。よって給料はその警備会社によって異なる。
ある万引きGメンの場合、最初は手取りで月16万円程度だったが、万引き犯を捕まえていくことで給料がアップし年収400万円になったという。なお万引き犯ではない人を引っ張ってしまった場合、罰金1万円を課している会社もあるらしい。 Yahoo!ニュース(宝島)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130802-00010000-takaraj-bus_all
2 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:44:08.66 ID:7dDKC+BdT
行き過ぎたたら冤罪とか出そうだな
3 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:44:58.85 ID:cYSKzwZ00
ニッチもサッチもどうにも
4 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:45:14.74 ID:7dDKC+BdT
2chの工作員は時給おいくら?
33 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 13:06:07.99 ID:s5op4ru60
>4
ホロンなんて
一杯の辛ラーメンで地下室に閉じ込められてカキコしてんだぞ
たいした連中だ
5 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:45:37.01 ID:wmZ/nEnu0
イオン
岡田
最低賃金
6 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:45:41.66 ID:KmGSKRhe0
ニッチといえば猫ちぐらを作る人
7 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:45:56.37 ID:kmG3y8H+0
>万引き犯を捕まえていくことで給料がアップし年収400万円になったという。
捕まえれば捕まえるほど給料UPwwwwwwwwwwwwwwww
10 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:47:43.90 ID:7dDKC+BdT
>>7
賞金稼ぎだな
42 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 13:23:23.03 ID:FTih5l8FP
>>7
かつて万引き常習犯だった俺なら、やつらの思考を完璧に理解してるから
いくらでも捕まえられる自信があるんだが
それを面接で言ってしまったら採用されない気がして働けない
8 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:46:42.46 ID:eCPHRF6o0
>>1
ネトウヨ脳なんて、給料無しで、毎日2ちゃんねるに24時間粘着してるんだぞ!!!
9 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:47:26.62 ID:PVVnGvSf0
>>万引き犯ではない人を引っ張ってしまった場合、罰金1万円
1万円でゴメンで済むか馬鹿
30 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 13:00:19.34 ID:BPGg5pYUO
>>9
誤認したら店が終わりだろ…
20 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:52:23.44 ID:JZXtt56pP
>>8
チョンは今日も元気だな
休日勤務ご苦労様
>>9
妥当なんじゃね?
被害者からの請求は別だろうし
あまり高いと証拠を捏造する可能性
27 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:57:30.33 ID:ONtNjww90
>>8
ワロタw
11 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:48:49.39 ID:ALGUqrXQO
にっちもさっちもどうにもブルドックって一曲通して聴くと名曲だよな
16 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:50:56.12 ID:bJlqYYzR0
>>11
なんかそのフレーズ聞いた事あるけど、
いったいどういう脈絡でブルドックなの?
23 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:52:57.25 ID:KmGSKRhe0
>>16
ペキンベルリンダブリンリベリアをアジアというより分かり易いだろう
21 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:52:24.27 ID:AIDweqhE0
>>11
×ブルドック
○ブルドッグ
29 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:59:55.17 ID:5l8ER2QZ0
>>21
× ホットドック
○ ホットドッグ
12 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:49:07.75 ID:aublwznu0
万引きGメンは誤認が怖い
仮に自分が間違えられたら土下座以上の事させるし
13 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:49:19.29 ID:BlFQsMCS0
納棺師は孤独死で腐敗したものや、病死した人間の遺体も扱わなけりゃならないんだから、伝染病に罹る可能性が高い気がするんだが、そこん所はどうなんだろうか?
14 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:49:37.36 ID:t101HIII0
万引きGメンのエロ男優ならやりたいw
15 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:49:59.52 ID:iinSVaBGT
・Θ・
17 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:52:12.11 ID:iinSVaBGT
テレビとかでやってるやつか
18 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:52:13.31 ID:CTX/4YurO
誤認は一万取られて被害者に賠償もあるんだろ?
19 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:52:22.49 ID:e10GMRd40
G麺に検挙報奨有るのか? マジ
22 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:52:51.54 ID:HaCt0vLT0
万引きって常習のやつの顔とかが休憩所に貼ってあるんよ
そういう奴は取って持ち去る振りして急に曲がり角で置いたりする
誤認はそういうとき以外にないだろ
24 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:54:03.38 ID:q1siNu4U0
花火師:爆縮レンズ作るとか楽勝だし!
25 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:54:22.34 ID:tz2H2tixi
万引きGメンって単に警備員だから給料安いよ。
あと、おくりびとは新規参入組がディスカウント
仕掛けて、もう少し安いはず。
知り合いが、おくりびと辞めた時に愚痴ってた。
26 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:57:23.78 ID:pOKsUhpj0
業務上のミスで罰金とか違法行為だろ 28 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 12:58:25.69 ID:MBTJag7jP
ちょっとお譲ちゃん、そこの離れた事務所まで来て頂けませんか?
32 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 13:04:40.26 ID:duxbWWpa0
>>28
久石譲「何をする気かね?」
34 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 13:08:20.88 ID:3gcJldPU0
葬儀屋だったが、昔、年1000万+αで引き抜きあったわ
行けば良かった・・・
35 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 13:09:05.66 ID:mWsHsyC+P
万引きGメンに払う金+それでもGメンがいない時に盗まれる商品の仕入れ金額
万引きGメンを使わないで通常通り盗まれる商品の仕入れ金額
どっちが損か?
36 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 13:13:31.82 ID:kODj2vrK0
店員が盗んでも万引きされた事にしてる。
37 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 13:14:45.93 ID:xTCNHxcx0
>>13
基本的に素手で体液に触れたりしなければ過度な心配は不要だとは思うが、
監察医の結核感染が問題になった事があるから、モノによっては要注意でないかな
38 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 13:17:06.42 ID:UptcKDp2P
ニュース番組やドキュメンタリー特集で万引きGメンが偉そうに休憩室に
連れ込んで職務質問まがいのことやってるけど実際は違法
警察が来るまで逃げないように見張って大人しくしてるのが正しい 39 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 13:19:54.31 ID:eWIqLyAF0
捕まえたjkや人妻とエッチできる素敵な仕事があると聞く
41 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 13:21:47.62 ID:TxBBPLy00
>>39
どんなAVだよ
40 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 13:21:44.60 ID:c8tieS4V0
プロデュエリストの年収
43 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 13:50:33.08 ID:u3HLxAeG0
万引Gメンとか言うけど、単なる警備員だぜw(^o^)
警備会社から日当もらってるんだな、、、
ただ、結構、資格とか持ってるんで、日当12000くらい行くんだよw
それで月30万くらいになる、それと何かの報奨で年400万程度になる
ある都内デパートで警備やってた時に同僚に経験者がいたけど、きつい仕事だと言ってたな、、、
44 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 13:57:33.20 ID:lN8dUnLI0
このスレのように盛り上がりがいまひとつのスレを
盛り上げるための工作員さんのお手当ては如何ほど?
つーか、もちっと頑張れオマイラ
45 :子烏紋次郎:2013/08/03(土) 13:59:37.20 ID:HSX0hB/i0
Gメンて政府の役人じゃなかったの
46 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 14:01:19.30 ID:8k4toffE0
>>45
ズボンだろ?
47 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 14:02:55.23 ID:lN8dUnLI0
あと、納棺師は東日本大震災のときには「大活躍」だったらしいな
多分、当事者達が吹聴してまわることはないだろうが
もう十年ほど経って報告書・レポートあたりでひっそりと記録されると
49 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 14:03:46.78 ID:RFODuzPy0
Gメンと言えば丹波哲郎
50 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 14:10:13.51 ID:9aipd4MOP
>なお万引き犯ではない人を引っ張ってしまった場合、
罰金があるってことは間違う事もあるってことか。
51 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:03:01.97 ID:5qBgiS680
友達の東スポ記者は年収1500万円、そのうちボーナスが400万円。
彼曰く、世の中でNHKが一番どぎつい取材をするけど放送はしないとか。
故にお宝映像はいっぱい持ってるらしい。
NHKの場合も年収はあまり変わらないが取材経費が桁違いに多く私的に使えるそうだ。
52 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 17:03:42.04 ID:+CGhBH5u0
シティハンターみたいな殺し屋って相場はいくら?
その死体を片付けて痕跡を消す仕事の相場は?
オサマ・ビンラディンみたいなテロリストは、どのくらいのお金のために働いているの?
53 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 18:00:38.69 ID:hZhunsyw0
葬儀屋も飽和状態なんだと
既にニッチじゃなくなってる
54 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 18:15:26.22 ID:QToLMX4IO
(´・ω・`)定番の「お刺身の上に菊の花を(ry」が載ってないやん
55 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 18:21:47.10 ID:1I2XjZd00
きれいな死体ばかりじゃないんだから儲かっても葬儀屋とかやりたくないね。
誰かがやらなくちゃいけないから感謝はしてる、
56 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 18:25:27.73 ID:IuOT14NnO
葬儀屋も看護師みたく若い女の死体は女しか扱えないからほとんど女なんだろ
58 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 18:28:10.22 ID:yhGbOriE0
万引きGメンって滑走路を横一で歩いたりするのか?
59 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 19:06:57.58 ID:/SxWo4Sz0
辛抱の月給っていくらよ?
60 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 19:49:15.39 ID:gv9FI/FB0
万引きGメンは出来高払いじゃなきゃ適当にやって給料もらえて楽なんじゃないかなあ
61 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 19:52:10.51 ID:d4Cawj4O0
へ?
マン引きG麺て、ホンまに居んの。
わしゃ、某村々動画のフィクションとばかり思てたわ、素で (´ー`)y━・~~
62 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 20:05:21.23 ID:sVQP5x6s0
交通整理から冷房の効いたスーパーの万引きGメンに移りたい奴はいるはず
幹部にコネ売っとかなきゃね
64 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 23:20:42.33 ID:RFODuzPy0
>>62
一口に警備員といっても交通整理を担当する警備会社とGメンのような警備会社は別の会社だぞ
同じ会社で両方の部門があるところなんてまずない
65 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 03:57:07.16 ID:xmRvMpf9O
ぶっちゃけると、昔は原発作業で日給40万だったはず
今は知らんけど
66 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:01:56.89 ID:bKkLNXldO
納棺師代37500円
68 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:09:15.26 ID:ytGg9XwuO
マリンスポーツやってる仲間で、葬儀屋経営者がいるんだけど、
日焼けしたり健康そうな外観にならないように、
すごく気を使ってるんだよなあ。
大変だわ、あれも。
まあ、金は持ってるんだけどね。
69 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:11:21.99 ID:lz+m6gQ6P
一度万引Gメンに間違って連行され
たことがある。
70 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:11:58.98 ID:VCKA6zi20
葬儀屋でバイトしてた友達は結構リッチだったな
71 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:41:05.13 ID:1FK9R6uPO
テレビニュースの万引きGメンはやらせだろ
あれ実話なら、犯罪者とは言え
見世物にしておきながら
説教までたれてるわけだから
店側が一番悪くないか?
72 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 04:50:47.36 ID:etHL6QAs0
納棺師って部落民?
死体を綺麗にするのは病院でやるから
普通は必要ない
今は看護師が威張ってるから介護師あたりにやらせてるのかな
73 :名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 06:08:11.41 ID:koE21K2W0
>>72
棺の中での見栄えに気を配った処置までは病院じゃやってくれない

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
500万なんていつの話だよ。