1 : ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2013/07/30(火) 18:41:50.29 ID:???0
F1韓国GP、今季限りで消滅との報道
2013年7月30日
http://f1-gate.com/korea_gp/f1_20358.html F1韓国GPが、2014年のF1カレンダーから外れるとの報道がなされている。
2014年には、現在の19戦に加えて、オーストリア、ロシア、ニュージャージーがF1カレンダーに加わる予定となっている。だが、バーニー・エクレストンは、2014年のF1は20戦で行われると明言しており、F1インドGPが消滅する可能性を示唆している。
また、“マンハッタンのスカイラインを一望する市街地レース”を予定しているニュージャージーも、その開催は疑問視されている。ニキ・ラウダは、ニュージャージーについて「資金不足によって今年は実現しない。私が知る限り、すでにカレンダーから外れている」と述べている。
さらに Auto Motor und Sport は、F1韓国GPが今シーズン限りで姿を消すことになるだろうと報道。通信員のトビアス・グラナーは「どうも、主催者は資金が尽きたようだ」と述べた。 「エクレストンは、開催料を払わないことにあまり忍耐がないことで有名だ」AFP通信 もF1韓国GPの開催は不確実だとし、「主催者は、2010年のF1初開催以降、資金を失っており、地方自治体も損失をカバーする気はない」と報じている。
2 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:42:51.35 ID:nncfiENw0
当然でしょ 3 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:43:41.28 ID:guE+1DUtO
ニック ラムダ
4 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:44:26.79 ID:0g97P7VL0
よし!
5 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:44:28.17 ID:i20dSudQ0
初めから参加させなければイイのに 馬鹿だね~
6 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:44:36.25 ID:i5p7KaL70
だろうな
見栄張りすぎ
7 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:44:48.75 ID:zETh1RGI0
死だ
8 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:45:08.78 ID:tHntRFOwO
お笑いコースは終了です 9 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:45:36.75 ID:nXO1XO+a0
危ないししなきゃいいのに
10 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:45:39.76 ID:Qy6seVgdO
知ってた
最初に見た時から、世界中のF1ファンが知ってた 11 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:45:57.22 ID:Z7enBnQ50
国が無くなる前に撤退なんだろ。
12 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:45:59.57 ID:6UXL56l70
ホントに見栄のためだけなんだよな
馬鹿が突き抜けてるよ
13 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:46:02.84 ID:KSVIRxHcP
×どうも主催者は資金が尽きたようだ
○どうも主催者は資金を横領したようだ
14 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:46:28.68 ID:XNi24dsQ0
だから、ホンダが復活を決めたのか、納得した。
15 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:46:48.20 ID:tezpAR0m0
さいなら
16 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:47:02.11 ID:OLpil2CRP
せっかく金出してコースまで作ったのにアホだな本当にw
17 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:47:29.99 ID:uX+JPqDu0
ホテルは出来たの?
18 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:47:50.29 ID:0hXkAoKZ0
セナ・プロの頃って20戦もなかったような気がしない訳でも無い
58 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:55:00.16 ID:zBeLbijD0
>>18
全16戦だったね
19 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:48:09.63 ID:9JDm4YZr0
ある意味1番面白いレースなんだから止めるなよ
20 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:48:19.54 ID:On1lCWy00
身の程知らず(笑)
何でもかんでも日本の真似
21 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:48:27.68 ID:d+BC3IXd0
ゴミ主催者
二度とやるな
22 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:48:35.95 ID:aY7M3TT/O
日本からのパチンコ資金が減少してるからな
23 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:48:44.97 ID:nV+554v/0
良かった誰も死なずに済んだ 38 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:51:29.80 ID:haG9iagO0
ホテルとかどうでもいいけど
サーキットコースはちゃんと作ってほしかった
>>23
これに尽きるよね
24 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:48:46.39 ID:YWgEytU/P
サーキットコースすらまともに完成できないんだもんなー
まともなホテルもないし、そもそも観客来ないし
ドライバーも韓国GPギリギリ直前まで日本で退避w 35 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:50:35.24 ID:nXO1XO+a0
>>24
わかってるけど、毎回その手の話題にはわかってても笑ってしまう
皆が皆そうだもんな
60 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:55:20.52 ID:3WUQtzwS0
なんの実績もないのに裏金に物を言わせてステップすっ飛ばして
F1を無理やり開催、稚拙すぎる運営で世界中から大ヒンシュク、
そして数年とたたないうちにこのザマw予定調和とでもいうか
>>24
GP開催直前まで金閣寺キレ―!とツイートがあったとおもえば
終ったと思ったら次の日には渋谷で買い物したりと、
普通なら開催数日前には開催国に入って現地観光を楽しむもの
なのに関係者のツイッターの話題が日本観光で埋め尽くされているというw
25 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:49:50.28 ID:BASqpuG40
サーキットいくらかけて作ったんだっけ?
26 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:49:58.64 ID:6Nnd1XDa0
FIAはネトウヨ
27 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:50:00.06 ID:/F8LXTs/0
あの地下鉄出たら荒野の写真また見たいw 28 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:50:00.18 ID:Jn5drj6J0
.
∧_∧
ピュー <丶`∀´> < パンチョッパリ~、祖国に貢献するチャンスニダ!
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
29 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:50:02.83 ID:F7cnza8m0
今頃草ぼうぼうになってそう 30 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:50:08.26 ID:s5q9SCug0
歴史も作れないとは
34 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:50:34.60 ID:F7cnza8m0
>>30
作れるニダ
49 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:53:12.68 ID:tvOUlXTl0
>>34
ワロタ! (´▽`)
しかし。恥を晒しただけで終わったねw 韓国人は、恥と気づいてないんだろうけどさw
56 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:54:52.53 ID:ueLpqChF0
>>34
伝説の田んぼレースって汚名は作ったなぁw
31 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:50:17.74 ID:SbUDM4Nxi
カナダ、オーストラリア、マレーシア、日本、ブラジル以外はヨーロッパ開催でいいのに
最近は、マレーシアでも暑さにやられなくなってるから、少しさみしい
32 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:50:19.77 ID:orJb94G+0
↓サンドイッチ
33 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:50:24.67 ID:pMiI8MBM0
各チーム小躍りだろうなぁ…
36 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:50:55.05 ID:4ASDt19ZP
貧乏長屋が跨ってるコースとかネタとしては面白かったけど
実際行かされた人は気の毒でしょうがないw 37 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:51:08.48 ID:BwPMCWft0
資金が尽きるまで反日活動はやりますニダ(キリッ)
39 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:51:48.97 ID:Q0eJQxSX0
見え張るのに何億無駄にしたんだろう?
40 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:51:52.28 ID:ycXuyfQPP
近くに十分な数のホテルがなくて
小汚い場末のラブホにしか泊まるはめになるから
むっちゃ評判悪かったしなw
映画にしても、コンサートにしても
博覧会とかにしても
あいつらは無料招待券でしか行かないから
入場料で運営するタイプのビジネスモデルは成功できないだろ
41 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:52:01.14 ID:R/IeedTCO
まだ完成してないのにw
44 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:52:40.88 ID:Q0eJQxSX0
>>41
完成して無いの!?
42 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:52:03.33 ID:KmeyplqO0
世界一金の掛かった案山子の見本市になるんだね
良かったなぁ、思う存分ホルホルしとけ。 43 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:52:33.37 ID:nytaxlZD0
韓国はムダ使いが好きだねえ
見え張り民族だからしかたないか
45 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:52:43.30 ID:AT4stM81O
見栄張って日本に対抗した末路かw
46 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:52:58.86 ID:E0e28teo0
勝手に予定に入れてるのに外したら謝罪と賠償くるよ。
47 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:53:02.02 ID:FhyXtq1y0
もうアメリカは州単位で開催OKなん?>ニュージャージーGP
まあ昔は米西GP、米東GPってやってたけど。
欧州でやるときはわざわざヨーロッパGPって1国1開催をごまかしてるけど。
59 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:55:17.60 ID:5KFOHF6U0
>>47
別に営利目的の民間の団体なんだから
そんなルール金もうけの前では意味ないわな
48 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:53:11.96 ID:JoFE5hVB0
日本が資金を貸せばいいじゃん
もちろん高利でさ
担保は鬱陵島にして
50 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:53:18.48 ID:HNGPQpHP0
イィィヤッッッッホオォォォー
* + 巛 ヽ
〒 ! +
+ 。 | |
* + / / +
∧_∧ / /
(´∀` / / +
,- f
/ ュヘ | *
〈_} ) |
/ ! +
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
―――――――――――――
51 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:53:45.39 ID:Uzyu7huY0
え?
一回やっただけ?
っていうかあんな人工芝やらお粗末なカカシやらのコースをよく世界に晒せたもんだw
あんなところF1走らせるなんて似合わないんだから、もう二度とやらなくていいよ。 52 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:53:48.93 ID:AiANzeP50
姦国()
53 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:54:15.38 ID:syCjnCEfO
芸スポで一番盛り上がるコースなので
是非続けていただきたい
54 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:54:44.66 ID:7yueIn+j0
金がない場合は、慰安婦によるSEX接待だろ
55 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:54:47.32 ID:LZwrW0D40
ラブホテルが倒産しちゃう
61 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:55:53.91 ID:BSWN57C+0
え?値段下げてもらったのに?w
62 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:56:17.51 ID:7lDUljvO0
人工芝にはワロタ
65 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:57:17.73 ID:G3Rkv1Xf0
>>62
人工芝の前は、緑色の塗料で着色だったけどなw
63 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:57:04.04 ID:QjydDH+90
コースすらまともに作れない国でやるのが間違い
64 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:57:13.03 ID:pMiI8MBM0
今年で三回目?
66 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:58:40.72 ID:E6c2O3JD0
gateがソース…
67 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:58:49.76 ID:zGmeuBXN0
芝生にグリーンの染料吹き付けてたところだっけ
68 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:58:55.59 ID:OnbIx1oTP
モータースポーツ文化がない韓国でコースの使い道が無くなったwwww
69 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:58:56.73 ID:OjPlaySK0
完国
70 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:58:59.67 ID:qSVaAl610
第一回目のレースは見たけど
コースに池みたいな水たまりが出来てて酷いコースだったな
豪雨で視界ゼロに近いのにレース中止にしないし
あれは結果論で大事故が起こらなかっただけだわ
クラッシュ何台かで済んで幸運だった
71 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:59:04.83 ID:yjxwlE7d0
南朝鮮って「開催」出来れば他はどうだっていいんだよな
客を呼び込もうとかイベントを成功させようって意気込みが皆無
「南朝鮮で開催した。」ってこの事実だけがほしいだけ
72 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:59:16.01 ID:56xdCls50
日本も、誰も使わないような空港作ったり無駄遣い多いけど、
これに比べれば幾分マシなレベルだよな
73 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:59:52.01 ID:yxF0J7700
単純に見栄だけでやっちゃいけない典型的な例だな。
74 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:00:02.71 ID:eKacS4hzO
そもそも日本が開催してて韓国で開催できないなんてありえんニダ!
つーのが始まりで誰もF1そのものには興味ないんだよなこの国 81 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:01:15.11 ID:F7cnza8m0
>>74
五輪開催もワールドカップ共催もそんなもんです 75 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:00:23.48 ID:GiLc27TB0
スタッフもドライバーもさすがに僻地のラブホに監禁じゃやってられないっしょw
76 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:00:24.39 ID:qGSZP8KB0
芝が絡みついてくるよ~
77 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:00:32.85 ID:XbtVrRje0
案山子が泣いてるぜ
アナゴさんコーナーももう見れなくなるのか
78 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:00:39.00 ID:zT9oOcC5O
>>1
不良債権誕生の瞬間に立ち会えたニダ。
79 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:00:50.22 ID:bAUrHZcO0
たいした車も作ってないのに無理するな。
80 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:01:05.30 ID:+Q6h+VGeO
もう金輪際お笑いF1が見れないなんて残念
82 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:01:34.94 ID:4JZxsDzN0
案山子が観客だったF1か 83 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:01:55.45 ID:xo35e6p/0
資金不足って
開催するのに一体いくらくらいかかるんだろな!
84 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:02:28.60 ID:NGTqB44yP
開催できないのは日本のせいニダ
くるでw
85 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:02:29.52 ID:3pzAN4KS0
次の大ネタ「冬季オリンピック」
88 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:03:36.65 ID:nXO1XO+a0
>>85
雪どうするんだろうね?
86 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:02:48.21 ID:bawuT6l10
ラブホをF1スタッフに抑えられ、
デリヘルも不発、
すっかりチョンRQが商売に困ったからだろ。
87 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:02:54.93 ID:q/M7HDaN0
強烈な視線を浴びることになるのか
89 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:03:56.07 ID:mDaO3ScW0
初年度のインパクトはすごかった
宿泊地はラブホテル、謎の案山子の群れ、タダ見山他盛りだくさん
90 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:04:30.62 ID:r6e37J7/0
だからF5グランプリをやっておけばいいものを…
91 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:04:37.23 ID:wciVBghTO
これに懲りて身の程をわきまえろ
92 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:04:44.99 ID:5q5Y0XqZ0
F1に迷惑かけんなクズ国
93 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:04:50.11 ID:envNIyneO
日本に謝罪と賠償求めてくるなw
94 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:05:03.87 ID:cOwS3VifP
身の丈に合わないことをやるからw
95 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:05:12.21 ID:eaJ/7wUy0
コースマーシャルのチョンがベッテルに道聞かれて答えられず
逆にベッテル運転のスクーターに乗っけてもらってたり 110 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:07:58.48 ID:3WUQtzwS0
>>95
アレ酷かったね・・・
波打つサーキット+大雨
死人が出なかった=成功とまで言われるレベル。
96 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:05:13.73 ID:TGJgajHS0
韓国GPだけだぞ
テレビでレース観ていて気分が沈むのは
サーキットの絵図らが悪過ぎ
97 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:05:37.00 ID:mCxox6Qp0
取りっぱぐれがないように主催団体を自治体に変更してるとか去年辺りに見たが
違約金どれくらい請求されるんだろうな
98 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:06:00.46 ID:+XldwHV60
|д゚)チラッ 日本
99 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:06:06.23 ID:qaq4gedZO
コースは設計図どおり作れず金なくなって消滅か
100 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:06:10.25 ID:Tad8xgXx0
問題無い、歴史は作った





↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。