fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

「現役27年、(元楽天の)野村監督に並べたのは誇り」 中日・山崎武司が引退会見

1 :三毛猫φ ★:2013/07/29(月) 20:17:42.87 ID:???0
 プロ野球現役最年長野手の中日・山崎武司内野手(44)が29日、名古屋市内で記者会見し、今季限りでの現役引退を正式に表明した。中日、オリックス、楽天を渡り歩き、2度の戦力外通告を乗り越えて重ねた27年間のプロ生活に「目標だった(元楽天の)野村監督に、これ(年数)だけは並べた。野手では誰より長くプロに携われた。僕の一つの誇り」と話した。

 今季、交流戦以降に2軍に降格すれば引退と決めていたという。翌日の出場選手登録抹消が決まった26日の巨人戦後、高木守道監督に意思を伝えた。

 「体も元気。自分の中ではまだできる。やりきったとは言えないが、若い選手に夢を託したい」と複雑な心境も明かした。引退後については「プロ球界や中日に恩返しがしたい。自分で決められるものではないが、いずれ後輩を指導していきたいという思いは正直ある」と語った。

 ファンへの思いを聞かれ「中日に帰ってきて励まされ、時に叱咤(しった)激励され、本当にうれしかった」。涙をこらえるように鼻をこすった。「(楽天時代は)東北の被災された方にかえって励まされ、野球を頑張ろうと思えた。お礼を言いたい」とも話した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130729-00000031-asahi-base

2 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:18:16.00 ID:WtqkId9aT
ジャマさんがマジで引退するのかよ


3 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:19:19.61 ID:wdwqOpGB0
お高い車買ったばっかりじゃなかったっけ?


4 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:20:51.97 ID:MYzUnICc0
それなら野村に弟子入りせいや
名古屋に留まらんでええわ


5 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:21:23.40 ID:LBjPChcQ0
山本昌がおりますのでね


6 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:21:37.48 ID:9SBTLqRZ0
オリックスは...


7 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:24:14.40 ID:M/u2tay7O
まさか監督になる気じゃねえだろうな


8 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:24:28.76 ID:sOWcuOd10
ここから快進撃とはいかないのが中日であり山崎


9 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:25:31.78 ID:gh49WVDJO
ノムさんは27年間フルでやったけど
邪魔先なんて実働5年くらいじゃん
ノムさんの名を出すなブタ


10 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:26:00.88 ID:AsgRRbYh0
あまり粘ってもな
いい引き際だわ


11 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:26:13.12 ID:plLnJ4jX0
ノムに出会うまで配球の読みとか全然してこなかったらしいなw


45 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 21:44:21.05 ID:IXFAkao90
>>11
それだけ天才だってことでは?


46 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 21:49:36.37 ID:/Zoa1zWdP
>>45
いやーただのバカじゃないかな。

性格も推して知るべし。
何度もあったことがあるけど、俺本当にこの人が嫌いだわ。


76 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 00:11:46.11 ID:+l1yzuWT0
>>45
天才とかじゃなくて直感で打つタイプじゃないのか?
左打者(=左利き=右脳を使う)はこのタイプが多いような気がする
右打者では珍しいような


85 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 01:21:34.50 ID:pIq6GwWdO
>>45
てんでダメだったから追い出されて野村と出会ったんじゃん


12 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:27:00.15 ID:c0i+SGs50
桧山はまだ辞めないの?


13 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:30:15.49 ID:NNI/utqWO
清原と違って外人に向かって行ったな


25 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:48:15.89 ID:3aJhej/QO
>>13
この人もキヨと一緒でハッタリチンピラ枠だよ。
一応消極的ぎみに向かっていったがボコられたwww
キヨも山崎も喧嘩慣れしてないし弱い。、所詮恫喝が得意なチンピラにすぎない。


14 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:30:36.46 ID:5JZV7bmy0
リハビリさんよりはマシじゃん


15 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:30:55.84 ID:pll5Ux6Y0
一応、本塁打のタイトルとったんだよね


16 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:31:54.81 ID:EdG9cC40O
野村監督は監督兼任でリーグ優勝
相手選手のスパイクで足の指の骨が見える傷を負っても休まず
江夏や江本といった球史に残る問題児を使いこなした偉人


20 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:43:25.98 ID:hJb6aaah0
>>16
江夏やサチヨを扱えるんだから、ジャーマンなんぞ簡単に手懐けることもできるのも分かるw


63 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/07/29(月) 23:15:23.01 ID:VpH9m0mO0
>>20
でも、今岡とは分かり合えなかった。


27 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:50:14.06 ID:dbLRYXRFO
>>16
岡林・西村・川崎・伊藤智・山部を破壊しまくった奴のことか


17 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:32:17.24 ID:vmrbul9SO
34ぐらいで引退しててもおかしくなかったもんなあ


18 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:33:11.78 ID:AL40ul710
宮城では楽天の試合結果とセットでこのニュースをやってる


19 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:36:05.09 ID:loGCxd2uO
オリックスで引退するかと思ってた


21 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:43:28.54 ID:srIolb4R0
そう考えるとずいぶん立派な選手に見えてくるな
いや、27年なんてふつーないわ すげーすげー


22 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:43:40.61 ID:Koi/BQyi0
山崎武司は良い指導者になるよ。
ノムさんの下で頑張っていた連中、見事なまでに成功してるから。


31 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:54:24.40 ID:MYzUnICc0
>>22
古田「……」


23 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:44:56.51 ID:gdgB6IGPP
中日ドラゴンズ新監督の
山崎武司です
ジャーマン♪不安と共に
(´Θ` )


24 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:48:00.74 ID:JQpBNc+Z0
こいつが監督になったら暗黒時代が20年続くわ。


26 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:49:13.38 ID:AZz4nf6o0
性格の悪さも同じ


28 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:52:24.85 ID:mNlKFHxPO
斉藤といい山崎といい
野球界が綺麗になって清々しい気分だ


29 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:52:56.77 ID:kGq/nfkQ0
謙虚さのカケラもないとか…
馬鹿は死ぬまで馬鹿のままだな(・∀・)ヤレヤレ


36 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 21:05:29.22 ID:esoY5jDM0
>>29
スレタイしか読まない馬鹿には言われたくないだろ


30 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:53:52.33 ID:prVw1C9P0
名電出身だけど同学年に享栄の近藤真一がいたから甲子園いけなかったんだよな


60 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 22:54:23.82 ID:RfNLphEo0
>>30
同い年なのに近藤が一番輝いたのが1987年で、山﨑が輝いたのが2007年ってのがすごいよな


32 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:54:33.39 ID:Gz4uh5eYP
ベーブなタケシ!


33 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:59:22.32 ID:cw51FbDs0
おぎやはぎの愛車遍歴に出てアヴェンタドールを見せびらかしてみろ


34 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 21:00:57.68 ID:h6PH3+Lo0
今後の新しい未来に向けて 長き選手生活 お疲れ様でした

良き指導者にめぐり逢い,どん底から這い上がった経験を持つ男は強いだろう


35 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 21:04:23.82 ID:OtrDMlKEO
これからはコーチやで


37 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 21:06:11.15 ID:1w4P8EoK0
おつかれ


38 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 21:07:13.54 ID:17glUSmy0
・・・からの
「ヤマちゃんドラゴンズやめへんでー」じゃなかったのか


39 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 21:08:58.29 ID:nBBmvGns0
また、マサより若い選手が引退してゆく・・・


40 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 21:11:22.16 ID:NuvShcCS0
球界に何の影響力も持たない野村に媚びるより
千一に媚びたほうが賢いのにな


41 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 21:14:21.17 ID:j2Ob51uDP
>>40
星野に媚びなくても山崎は今後の仕事に困らないだろ


42 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 21:19:57.18 ID:+7GGACl00
指導者としては人間性ダメやろ


43 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 21:42:07.58 ID:bWPfe9Y7O
やまちゃんは
辞めへんで――――!


44 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 21:44:19.29 ID:s+dN5YgsP
野村3017試合(1位)
山崎2237試合(19位)

野村2901安打(2位)
山崎1833安打(55位)

野村657本塁打(2位)
山崎403本塁打(17位)


野村1988打点(2位)
山崎1204打点(22位)


65 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 23:39:16.09 ID:TarQiFv40
>>44
何千人といたプロ野球選手の中で山崎のその成績は立派だな


67 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 23:44:57.82 ID:p5Jksyie0
>>44
山崎って何気に凄い打者だったんだな…


47 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 21:53:55.01 ID:0wYu7BHp0
邪魔崎引退キタあああああああああああああああああああああああああ


48 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 21:59:07.10 ID:1ZnH7Wbu0
ジャーマン引退かー


49 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 22:06:09.23 ID:XF8Y1zOH0
>>1
昌さんから「早まるな!」と慰留されたとか。


50 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 22:13:03.17 ID:JwWObdpvO
お疲れさま


51 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 22:14:00.13 ID:XF8Y1zOH0
山本昌 山崎引退に「早まるな」

大親友の山崎武司内野手(44)の引退発表にショックを受けた
中日山本昌投手(47)の第一声は「早まるな」だった。(日刊スポーツ)

http://news.biglobe.ne.jp/sports/0729/nsp_130729_8125014293.html


52 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 22:15:02.01 ID:pctlCdxeO
人望が無い野村さんか


86 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 01:23:24.28 ID:91GS16MQ0
>>52
本当に人望が無かったら監督最後の試合で両チームから胴上げとかされないわな


53 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 22:19:29.06 ID:xuy46a190
この時期ってことは
補強のために枠を空ける意味合いもあったのかね


54 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 22:19:44.26 ID:cwNXTnyj0
懲役27年 

に見えたわww


55 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 22:25:57.99 ID:ZID7YrJJO
それでも昌ちゃんはやめへんで~


56 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 22:28:13.48 ID:ub3WUIs40
1996年の巨人の黒人外国人投手との格闘が一番印象に残っている。

もう一つ96年、これも印象に残っている。
最終試合の東京ドームでの巨人戦
松井秀喜と山崎武司
二人のドラマ



57 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 22:33:37.29 ID:3fHu08pj0
>>56
今にして思うとすごいよな
投手に敬遠してくれとオフィシャルに話した唯一の選手でしょ。たぶん。


58 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 22:38:17.81 ID:NJNWscje0
投げた…打た━━━━!!レフトへ、レフトへ、突き放った!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|         ハ,,ハ
| ||.  |     ━⊂( ゚ω゚;)  お…お断りします
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)


59 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 22:53:18.47 ID:C4e4xIUk0
>>1
オリックスは?


61 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 23:07:10.25 ID:ub3WUIs40
近藤がノーヒットノーランやったときは、彼はまだ2軍だったのか。


66 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 23:40:27.92 ID:UUJT1jpg0
阪神に山崎と同期の「金子」ってのが居たんだけど、こいつが和製カンセコとか呼ばれてたらしくてさ。
阪神ファンの親友と「金子は絶対ホームラン王になる」「いや山崎のパワーの方が凄い。山崎が上だ!」
とかってガキの頃から毎年張り合ってたんだよねw

何が悔しいかって、そいつは金子が引退し、山崎がホームラン王になる年に事故で亡くなってね。
「ほら、山崎の方が上だっただろ?中学の頃から俺は言ってただろ?」
って自慢する相手が居なくなったのが未だに悔しいよw
知ってるのはあいつだけだしなぁ。


68 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 23:46:35.23 ID:HVQXyqwy0
友人で似たようなタイプだった大豊はノムとはまったく合わずに犬猿の中だったのだから
おもしろい


69 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 23:49:31.60 ID:n/t6KtQ80
ノムシンの教科書のような発言だなw
ベテラン選手の最晩年って、選手と監督の距離感が難しいもんなんだがなぁ


70 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 23:50:29.81 ID:JwWObdpvO
ノムさんも山崎も、年取ってそりゃ変わったからね


71 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 23:50:45.73 ID:euj7aLXe0
落合が移籍しなかったら
大久保程度で終わってた


72 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 23:52:16.89 ID:KadvLjeH0
独立リーグがあるで
木田もまだ頑張ってる


73 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 23:58:01.33 ID:/pWJtsd/O
野村はバカの扱いは異常に上手い
古くは江夏、門田、江本…
最近だと石井一久、新庄、山崎、西岡…


74 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 00:01:09.66 ID:p5Jksyie0
>>73
今岡、一場


75 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 00:10:43.53 ID:BYUHb1umO
>>73
石井はバカのように見えるけど実はしたたか


79 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 00:37:18.21 ID:WWgDUU020
>>73
お前は、そこに挙がってる連中より自分のほうが
遥かに馬鹿ってことを自覚しなきゃ駄目だよ。


83 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 01:19:36.50 ID:ALklKgoPO
>>73
西岡とノムさんって接点なんかあったか?


87 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 01:26:35.40 ID:hGKvDy740
>>83
楽天監督時代 試合前練習時西岡が楽天ベンチに来て
野村と軽くトークするのがよく新聞に載っていた


77 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 00:32:22.70 ID:96Qs1hIK0
アイルトン・タケ


78 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 00:34:39.43 ID:E2r1uT670
やっと辞めるのか。とりあえずお疲れ


80 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 01:04:01.17 ID:s5+0WK+00
野村の晩年よりは良かったよ。


81 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 01:11:02.25 ID:m7jiAGLv0
楽天に恩返ししなさい
絶対中日に恩返ししなくていいからね
そこだけは本当に頼むよ


82 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 01:16:58.71 ID:YheAIZ0X0
まだ山本昌、和田、谷繁などたくさんおるだろ


84 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 01:19:54.64 ID:2yygdQxiO
兼任コーチとしてやればいいのに
ハムの中嶋はそれでずっと現役にしがみついてるよ
年に数イニングしか試合でない
ちなみに今年はゼロ


90 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 01:30:50.65 ID:xXdQbEca0
楽天で惜しまれつつ引退した方がきれいな引き際だったなぁ
ただ、積み重ねた成績は立派



91 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 01:33:19.04 ID:LuUvSfbAP
こんだけ長年やって名球会いりなしか
本塁打400超えたら
名球会でよくないか?


92 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 01:37:30.54 ID:PlYRNnHsO
楽天時代に辞めてれば引き際が良かったけど、中日での二年間は邪魔者でしかなかったから、印象は更に最悪。


95 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 02:27:53.28 ID:XaPEIjRk0
昌は?


99 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 02:43:23.17 ID:QYXny4uq0
>>95
やめへんで~


96 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 02:28:44.15 ID:ydCRu7RS0
ナンバーのインタビューでもっと早くノムと会いたかったと言ってたな。そうすればもしかしたら500本打てたかもなんて事を


97 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 02:35:25.81 ID:lO3KbW1fP
>>96
そう言わせるノムさんはやっぱり有能なんだな


104 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 06:02:14.05 ID:ePysnT7yO
>>97
ノムさん曰く「何も考えずにバット振って当たる訳が無い」って事で配球教えたらホームラン打って「ホントにその通りのコース来た!!」って大喜びしてたそうな。
ノムさんが凄いのもあるけど山崎が脳筋過ぎた方が近い気がする。
ID野球が広まったのいったい何年前なんだよっていう…


105 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 06:59:40.66 ID:MpX5Zvwr0
>>96
つまり星野の下で働いた長い年月は全くの無駄だったと…


98 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 02:37:30.73 ID:+z682vUV0
俺は野球はあまり詳しくないがこの人のアウトコースへ逃げるシンカーを両肘たたんでレフトスタンドへ流し打ちするホームランが好きだった


101 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 03:32:29.04 ID:91GS16MQ0
>>98
誰と勘違いしてるか知らんがジャーマンは右打ちだぞ


100 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 03:21:48.83 ID:ksom62pK0
ついに相撲部屋入りか


102 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 04:33:41.51 ID:JXRQoQv00
広いナゴヤドームではホームラン打てなかった
楽天限定で通用したな


103 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 05:37:29.83 ID:Elhp8pT7O
>>102
ナゴヤドームでホームラン打てた中村ノリは楽天では打てなかったけどな。


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝