fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

【北海道新聞】 「血の滴…サクランボがたわわに実った光景を見ると『戦争』へとイメージがつながる」

1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2013/07/28(日) 17:01:22.38 ID:???0 ?PLT(12069)
★血の滴

道内各地で収穫されたサクランボが、店頭を彩っている。赤く熟した果実。ひと粒口に含むと、甘酸っぱさとともに、ある思いがよみがえる

▼もう20年以上も前の話。広島県から現在の札幌・西野に入植した理寛寺(りかんじ)さんという一家の戦後史を取材した。広い庭にはサクランボがたわわに実っていた。「西野から出征兵士を送り出すときはこの木の前で記念写真を撮影した」。その言葉が忘れられず、実りの光景を見ると「戦争」へとイメージがつながる

▼小さな果実はさらに、シャンソンの名曲「さくらんぼの実る頃」を思い起こさせる。宮崎駿さんのアニメ映画「紅の豚」の挿入歌として使われていたので、覚えている方も多いだろう。加藤登紀子さんが大人の恋を歌った

▼このシャンソンは1871年、フランスで起きた世界初の労働者革命(パリ・コミューン)への権力側の弾圧と虐殺に抗して生まれた。悲痛な叫びを恋愛に込め、人生の切なさと実りの季節の短さを重ねる。その歌詞の、何と味わい深いことか

▼「わたしは悲惨な日々を決して恐れない。一日たりとも苦しまずに生きることもない」。サクランボの実を「血の滴」になぞらえた

▼古里から戦地に赴いた兵士たちも、出征の記憶をたぐり寄せ、帰郷の日を待ちわびたはずだ。「さくらんぼの実る頃」―。いまある豊かさと、幸せに思いをはせる季節にしたい。2013・7・28

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/482312.html

2 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:02:06.81 ID:LNwfzWBS0
(゚д゚)ポカーン


3 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:02:14.47 ID:M322qeB80
寝ろ


4 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:02:25.35 ID:IetXKTcu0
………


5 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:02:30.13 ID:KZLbviWtP
お薬増やすサイン?w


6 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:02:36.46 ID:ePsPnjRa0
夏だ。8月15日だ。反省しろ。猛省しろ


7 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:02:37.85 ID:8itDlxgN0
さくらんぼ農家大迷惑(´・ω・`)


8 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:02:46.38 ID:7AVvjI2s0
んなこたーない


9 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:02:50.82 ID:U9KT+II+0
はい?


10 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:02:51.84 ID:OxBWCuLh0
病院池


11 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:02:57.09 ID:Pke6tmF40
言って良いことと悪いことがあるだろ
例えにしたってさくらんぼ農家を馬鹿にしていないか?
人が思うのは勝手だがそれをマスメディアで言っちゃうのは良いのか?



12 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:02:57.27 ID:YDtreEGW0
>>1
医者いけ


13 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:02:57.32 ID:nnMATl/n0
とりあえず>>1はもうサクランボは食べるな


14 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:03:16.28 ID:QOWTxJXdP
うめぼしを見たら卒倒しちゃう?


15 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:03:17.81 ID:kBDx3PCb0
真面目な話。運動会のスタートのピストルですら、軍靴の音があああって言って
廃止された学校もある。


16 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:03:20.45 ID:IIKYyvf8P
会社を挙げてサクランボ農家を侮辱している売国新聞社があるらしい


17 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:03:26.02 ID:myb4mRvM0
>>1
なんか精神を病んでいるな、いろんな意味で…


18 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:03:27.65 ID:7V36Si7e0
>>1
病気だから精神科行け


19 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:03:28.80 ID:Q1BXuRyX0
まじきち


20 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:03:33.63 ID:I8UOq/iv0
これはサクランボ農家への風評被害


21 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:03:44.53 ID:+8J++QGlO
ビョーキ


22 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:03:44.85 ID:W8AwC9MjO
もう完全に、冗談じゃなくキチガイだな…
壊れてる



23 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:03:47.13 ID:UinOPNtJ0
ノイローゼ


24 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:03:53.84 ID:IIxuyie50
法に触れるお薬を服用しながら書いてないか?


25 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:03:57.38 ID:TO4N50jw0
入院しろ


26 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:03:58.41 ID:g5m3hAJr0
紫だったら毒の滴
黄色だったらウンコの滴


28 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:04:03.60 ID:vBi5Yo+AP
トマトジュースなんてもってのほかだな。


29 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:04:04.44 ID:hcWsydpc0
気が狂ってる


30 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:04:11.55 ID:yzhbReSV0
>>1
病院池


31 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:04:15.01 ID:QvJl8JXA0
病院行け


32 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:04:15.61 ID:tIL8O7870
ここまで戦争の事考えてると逆に戦争好きなんじゃないかと思えてくる


33 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:04:23.93 ID:IumnekjM0
>>1
心を病んでるな。病院行け。


34 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:04:25.18 ID:EgPqF+DX0
んじゃ、赤い中国なんて旗見るだけで卒倒だろ


35 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:04:29.64 ID:2z2TDAio0
>>1
おい末期じゃねーかw


36 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:04:36.44 ID:BXTjV66u0
北海道新聞の記事を見ると『頭悪い人』へのイメージにつながる


37 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:04:36.43 ID:altMzLaG0
いわゆる、精神病患者ではなかろうか。


38 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:04:41.08 ID:KCuSh/9D0
>>1
北海道でもサクランボが収穫出来る事は分かったけど
言っていいのか?
サクランボ農家敵にしないか?


39 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:04:42.71 ID:PxlbUCFk0
赤い中国や北朝鮮の国旗を見て戦争をイメージはしないんですか?


40 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:04:56.78 ID:YBwuNdKL0
3回読んだけど何が言いたいのかわからなかった


41 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:05:02.06 ID:JfD5Eees0
>>1
精神疾患ですね


42 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:05:07.94 ID:eRcsEUUM0
早く病院行け


43 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:05:08.40 ID:f78AJ1CU0
病気だよ完全に


44 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:05:08.17 ID:10PIBSlf0
いいよな
こんなくだらないデンパ記事で銭儲けできるのだから
ブン屋ほど楽な商売はねえな


45 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:05:16.39 ID:HrzvRn+50
なんかさあ、、もう日本から出ていけば?


46 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:05:16.93 ID:pZvCjm7E0
もう休め


47 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:05:23.77 ID:naiyo7vD0
キチガイにサクランボ


48 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:05:25.25 ID:A2V4DO7QP
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\



49 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:05:26.54 ID:RCRqtS/nO
>>1
はははもう息すんな


50 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:05:31.41 ID:BrXUmLWh0
医者を訪ねろ


51 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:05:38.30 ID:KZLbviWtP
山形県はネトウヨ


52 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:05:46.00 ID:v0j2B05WI
こえーw


53 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:05:46.45 ID:t1sO/E8C0
お前らスレタイだけに釣られすぎ
さくらんぼの実る頃ってシャンソンの歌詞に血の滴のようって表現があるんだよ


67 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:07:06.31 ID:ZzN7E7sT0
>>53
せめて>>1を読め
シャンソンの話をする前に既に発狂してるから


85 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:08:21.16 ID:IumnekjM0
>>53
>ひと粒口に含むと、甘酸っぱさとともに、ある思いがよみがえる
>その言葉が忘れられず、実りの光景を見ると「戦争」へとイメージがつながる

今現在立派に病んでます。


88 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:08:34.89 ID:KZLbviWtP
>>53
だとしても強引に戦争に結びつけるか?w


94 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:08:54.31 ID:GvAznPMA0
>>53
あの左巻きなBBAが豚の映画で歌ったやつ?


54 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:05:49.05 ID:zk/8Ucyh0
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


55 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:05:49.47 ID:EgVkE4ew0
ストレンジフルーツだな


56 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:05:50.48 ID:U/DUGOJP0
>>1
誰か、救急車を呼んでやれ!


57 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:05:51.81 ID:21jp5fs40
  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


   どうしてこんなになるまで放っておいたんだ! ?
   三           三三
       ∧/;:"ゝ  三三 ∧f;:二iュ  三三三
  三   ( ^ω^ )    ,.( ^ω^ )^)
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


                     ♪
                ∩∧__,∧∧__,∧∧__,∧
  =、`ー-="⌒ヽ      ヽ( ^ω^ )7ω^ )7ω^ )7  ♪
  ,..シ'=llー一'";;;ド'    /`ヽJ   ,‐┘  ,‐┘  ,‐┘
   ̄ ̄ll          ´`ヽ、_  ノ 、_  ノ 、_  ノ
             ♪    `) )  `) )  `) )
            どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
                 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!


58 :さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2013/07/28(日) 17:06:04.67 ID:l7j1Qb4L0
お薬出しておきますね。
;y=ー

プチトマトでもトマトでも赤唐辛子でも
アカでも戦争へとイメージが繋がりますね。


59 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:06:05.84 ID:G1MoJlvq0
助けて林先生!


60 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:06:13.99 ID:RFRmGXEW0
戦死者よりも、アカ国家が自国民を粛清したほうが遥かに人数も多いし、殺され方も酷いけどな。


61 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:06:28.13 ID:W/ynsVcU0
アホもここまで来ると・・・


62 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:06:33.69 ID:pypH99DW0
生まれ変わる事をお薦めしたい


63 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:06:38.14 ID:qJC0gQ1y0
わけわからんw


64 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:06:38.77 ID:TO4N50jw0
労災が認められるレベル


65 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:06:46.45 ID:hVtX+CZWO
ウケ狙いw


66 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:06:57.04 ID:QfwjezAT0
その割にはブサヨって赤を好むよなw


68 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:07:07.50 ID:LHqP7CMU0
>>1
医者に診てもらった方がいいぜw


69 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:07:11.35 ID:IaO5Srhk0
>>1
俺は新聞見ると「捏造・偽善」へとイメージがつながるよ
実際そういう事散々やってるし


70 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:07:13.62 ID:87RdCn020
は?www
ザクロの方が血っぽくない?
牛肉のレアステーキ見ると、戦争反対!と唱えちゃったり?w


89 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:08:35.56 ID:EgVkE4ew0
>>70
「ザクロは血の味がする」じゃなかったけ?出典は知らんけど。


71 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:07:14.57 ID:O/2RAdsj0
最近のブサヨ系新聞
選挙終わったからってあからさまに手を抜き過ぎだろw


92 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:08:45.76 ID:PxlbUCFk0
>>71
これから終戦記念日に向けて反戦にかこつけた9条擁護キャンペーンを
始めなきゃならんから、ちょっとしたウォーミングアップってとこだろw


72 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:07:27.89 ID:2ZCl3QTII
大麻のやり過ぎ


73 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:07:27.95 ID:vOn+yLuN0
うわっ…なにネトウヨスレタイ素読して悦に入ってるんだよ
ウィキペでいいからさくらんぼの歌について調べろよw
それとも今は宮崎監督叩かれてっからそこらへんもスルーする気か、
不誠実な奴だなあ


74 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:07:33.10 ID:mx0ohmr5O
馬鹿なのか?
それとも狂ってるのか?
早く病院に行け。


75 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:07:33.62 ID:LCSEQ0cm0
強迫神経症ってやつですか、いいお薬ありますよ


76 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:07:39.21 ID:/QSDP18a0
完全に精神病だ


77 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:07:48.91 ID:0EdW5G7u0
朝日新聞
毎日新聞
中日新聞
北海道新聞

読む前から古新聞


78 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:08:01.94 ID:5F8nqmUr0
中核派が中心の新聞はこんなもんだと言うことが
分かっただろ
バカが言っているんだから一度は許してやれ
2回目から徹底的に攻撃してよし


79 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:08:02.06 ID:Hah4ohYC0
はぁ?って感じだよな。もはや因縁だろw
秋になって同じように紅葉とか箒草で一面赤い絨毯のような公園とか見ても同じように言うんだろうな
その前にトマトを見てもなんか因縁つけてきそう

普通さ、さくらんぼの木の前で出征写真をうんたらかんたらって話を出したなら、
その後で、今無邪気にさくらんぼ狩りではしゃぐ子供達の笑顔を見ると、
同じ木の下で見る違う光景に、二度と戦争という悲劇を繰り返してはならないとうんたら~
って感じで締めりゃ、ああもうすぐ終戦記念日だからなってきれいに終わるのにw


80 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:08:04.50 ID:PPGeW9QZO
キチガイ警報


81 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:08:05.79 ID:IIKYyvf8P
で、この記者の名前は?
名前といっても、通名じゃなく本名ね


82 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:08:06.14 ID:dbXZFVxo0
これが北海道新聞のポテンシャル・・・・ 北海道の大恥、北海道新聞!

編集員はバカの集まり、困ったもんだ。


83 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:08:11.20 ID:YmyHUpGq0
これ書いた奴、病院行ったほうがいいぞ。精神科でリタリン500kgくらい処方してもらえ


84 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:08:11.26 ID:4DLo/pCC0
鉄格子の有る病院へどうぞ。


86 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:08:34.32 ID:xkC9uQBe0
お薬の量増やしておきますねー


87 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:08:34.54 ID:vFT5aV/W0
目にうつる全てのことはメッセージ♪


90 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:08:44.46 ID:1425pZ1U0
いくらなんでも酷いだろこれは


91 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:08:45.10 ID:nJAMksZv0
>>1
今すぐ廃刊にして、病院へ行った方が良い。


93 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:08:48.20 ID:T6lWrMX90
北海道新聞は地元の強いマスコミだから
何を書いても売れるんだよ
病院へ行けとは言わないが、心のカウンセリングは受けてもいい


95 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:09:01.31 ID:Xmddcme70
北海道新聞はスイカ見たらファビョるまくな。


96 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:09:03.34 ID:q4uyvwaAO
最近は「俺らが左巻きなのは常識なんだからお前らも割り引いて読めよ」って開き直りがすごい


97 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:09:12.09 ID:56uUoo+X0
ちゃんと薬を飲めよ、医者に言われてるだろ?


98 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:09:20.88 ID:8msudjoCO
>>1
リンゴはどんな風に見えるんすかw
イクラはどんな風に見えるんすかw
ザクロはどんな風に見えるんすかw


100 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:09:29.60 ID:FoSEtyQX0
身障枠を有効活用した好例です。


101 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:09:33.11 ID:vpR5u0xl0
北海道民なんて先祖を4代たどればほとんどが囚人なんだから
民度はこんなものだろう


102 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:09:36.86 ID:eRcsEUUM0
素で頭おかしい


103 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:09:47.18 ID:wd+l+uIX0
何でこんな記事書くかな・・・
泊原発を再稼働させるような記事を書かないでね


104 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:09:50.24 ID:57YH2m3F0
とりあえずサクランボ農家に対する中傷記事という事は理解した


105 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:09:53.97 ID:/QSDP18a0
それ以前にプルーストの真似のつもりなんだろーけどさ


106 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:09:53.82 ID:hsLZTHLv0
マジで治療が必要なレベルだろう、これは…


107 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:09:55.93 ID:ivwzjlNX0
なんやこれ
基地外の沙汰


108 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:09:56.14 ID:aiN06BDK0
>>1

サクランボが血に見えるなんて完全に精神が病んでいますね。

速やかに精神鑑定を受けることをお薦めいたしますw


109 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:09:56.73 ID:rjxBEddfO
>>1
精神科へ行け。
そのうちザクロ見たりスイカ切ったりトマト見たりしたら血の雫を連想し出すぞ


110 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:09:59.85 ID:Bsp3VPIw0
平和主義って常に戦争を意識していないと成り立たないのか
平和主義であるためには戦争が無ければいけない


111 :名無しさん@13周年:2013/07/28(日) 17:10:00.92 ID:kVqKJDqWO
この調子じゃあ、次は余市のりんごで血の滴なんて始まるぞw


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

[ 2013/07/29 18:00 ] マスゴミ | TrackBack(0) | Comment(7)
( д ) ゚ ゚
[ 2013/07/29 19:26 ] [ 編集 ]
桃の種肛門に入れて寝ろ
[ 2013/07/29 19:38 ] [ 編集 ]
山形県民だけど北海道が嫌いになった
[ 2013/07/29 19:50 ] [ 編集 ]
あんな綺麗な赤もないだろう
[ 2013/07/29 19:55 ] [ 編集 ]
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,山形県.ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  ヤマザワへ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
[ 2013/07/29 20:44 ] [ 編集 ]
赤いものから血をイメージするのは普通。

普通つーかむしろ普遍的なイメージですらあるだろう。

どういう意図で言ったかは知らんがな。
[ 2013/07/29 21:03 ] [ 編集 ]
さくらんぼの実る頃を聞くと戦時中を思い出すってのなら十分理解できるけど
さくらんぼを見ると血の滴を連想させるっておかしいわww
そもそも何でそんな物騒なものを庭に置いてるんですかね・・・
[ 2013/07/29 21:20 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝