fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

「加齢臭」「香水」「汗と柔軟剤のミックス」…「スメルハラスメント」に職場で悲鳴

1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2013/07/25(木) 09:40:11.24 ID:???0
セクハラにパワハラ、モラハラ。巷に様々なハラスメントがあふれているが、最近問題になっているのが「スメルハラスメント」。通称「スメハラ」――つまり、においによる嫌がらせだ。「隣の席の男性上司の足がとにかくくさくて…。とくに梅雨時は会社に行くのが憂鬱」(35歳、女性会社員)「先輩女性の香水がきつくて。とくに汗と混じると――。本当に、かんべんしてほしいです」(30歳、男性会社員)などと、まるで「暴力」におびえるかのようだ。そして今。新たに勃発したのが、巷で一大ブームを巻き起こしている、洗濯に使う柔軟剤によるスメハラだ。

「あのにおい。吐き気がしてくるのでやめてほしいです」と某メーカーに勤務する女性(33)は涙ながらに訴える。昨年いまの部署に異動になると、後ろの席の先輩女性の服から漂ってくる柔軟剤の強烈な香りに悩まされるようになった。

 本人は「いいにおい」と思っているようだが、とくに夏場になると、柔軟剤と汗のにおいが混ざるのか、もはやトイレの芳香剤のにおいに近い。女性は仕事にも差し障りが出てきたので上司に「何とかしてください」と泣きついたが、「いや…。人に、『くさい』なんて、君言えないだろう」と逃げ腰。女性は内勤なので外出もままならない。仕事に集中できなくなり、気分まで悪くなってくるのだという。

本来、柔軟剤はほのかな香りのはずだった。それが2000年代半ばごろ、残香性が強い海外製の柔軟剤がブームを呼ぶと、香りはどんどん強くなっていった。いまや、香りと共にボトルも一緒に派手になり、柔軟剤入り洗剤も発売されるなど、ニッポン中に柔軟剤のにおいが充満した感すらあるのだ。職場にあふれる柔軟剤のにおいで迷惑しているという男性(42)は、吐き捨てるように言う。


「そもそも、なぜ本人はあのにおいを『くさい』と思わないのか。洗濯しないほうがマシでしょう」この男性の言葉は決して八つ当たりではない。スメハラが厄介なのは、自分のにおいは自分では気がつきにくいという点だ。「嗅覚は『順応』といって、長時間かいでいるとそのにおいになじみ、気がつかないことが多いのです」と体臭や汗の専門治療を行う「五味クリニック」の五味常明院長は話す。

http://dot.asahi.com/life/lifestyle/2013072400002.html

2 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:41:52.27 ID:oojy0CSw0
芳香入り柔軟剤って地味に強力な悪臭なんだよね
本人気付いてないみたいだけど



28 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:46:43.35 ID:34YH217TP
>>2
ダウニーとか海外のって乾燥機かけるのが前提で匂いを強くしてるからね


64 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:51:13.49 ID:oojy0CSw0
>>28
そう、それそれ
かなりきっつい
本人は気を使ってるつもりなのが余計きつい


3 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:41:53.54 ID:PvbGUcVo0
造語ばっか

NHKに外来語ばかりでわからんと裁判してないで、マスゴミ全般にくだらぬ造語づくりをするなと
裁判しろ!


4 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:42:14.42 ID:HECyP/pm0
いくら何でも過敏だろう。


5 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:42:14.73 ID:a9WSBb5JO
作り話乙


6 :名無しさん@12周年:2013/07/25(木) 09:42:23.34 ID:nACFtwqA0
スメルズライクティーンスピリット


7 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:42:55.30 ID:T+8kxRMhP
ジャップは臭い


25 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:46:23.73 ID:xokMqDRkP
>>7
なんで欧米で香水が発達したか考えてみような


8 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:43:14.61 ID:gvU3slkV0
某百貨店のF1に化粧品売り場が集中し、色んな匂いが混じり悪臭化


9 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:43:27.28 ID:OyXYHJL90
一番キッツイのは女の生理臭とスソワキガのミックス


10 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:43:37.15 ID:+1k7q9bp0
ねつ造か


11 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:43:40.65 ID:xokMqDRkP
臭すぎる香水、体臭のきつい奴は公害として罰金とっていいわ


12 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:44:05.04 ID:IonngAS00
スルメじゃないか


13 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:44:09.46 ID:lB7JKbXA0
創作乙


14 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:44:18.41 ID:LCTX8GqQO
もう死ぬしかない


15 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:44:19.15 ID:B6KWJxBd0
ハラスメントであるなら、懲戒解雇すればいいだろ


16 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:44:40.30 ID:qmsKpApmT
>「隣の席の男性上司の足がとにかくくさくて…。とくに梅雨時は会社に行くのが憂鬱」(35歳、女性会社員)

男性に臭い臭いと、言いがかりをつける女のほうが、スメルハラスメントじゃあねえ ?
加齢臭って、男性、女性関係なく、年齢とともに出てくる臭いなんだが
男性だけが出しているって言う印象操作をしている中年婆


44 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:48:09.44 ID:OyXYHJL90
>>16
ソースAERAだから、その女存在しないかもよ
制汗剤とか作ってる会社からキックバックが入る仕組みの広告記事だったりして


17 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:44:53.59 ID:V4XhiRHp0
> 「いや…。人に、『くさい』なんて、君言えないだろう」

うちの女子社員は本人に「臭いね~。ちゃんとお風呂入ってんの?」って言ってたわ
言われたヤツはホント臭かったしシャツも襟、袖周りが汚かった


18 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:45:02.25 ID:+MIg4RkX0
メーカーに文句言ったほうがいいんじゃないか


19 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:45:11.09 ID:oCicqIXZ0
臭いといっておっさんをいじめるほうがハラスメントやろが!


20 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:45:31.37 ID:dez9U0S/0
スメハラとか言ってるほうこそ差別だろ


21 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:45:34.76 ID:xKFJd/RU0
イカ臭い系の話だと思った


22 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:45:41.89 ID:TNWlEn+L0
ジャァァァァァァァァッッップwwwwwwwwwww


23 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:45:43.20 ID:VtDXOoUd0
フェミニストがこの世にいるだけで最悪のハラスメントなんですが。


24 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:45:44.52 ID:eGwr1OP+0
マン臭事変に比べりゃたいしたことない


27 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:46:39.23 ID:j6Y2aFqj0
臭い奴は会社にこないで欲しい
電車にも乗らないで欲しい
人多い所歩かないで欲しい
タバコの100倍苦痛

風呂はいって頭洗って、トニックとかボディークリームとか使って、しっかり洗濯した服きて、洗濯には日本製の柔軟剤使って、歯磨きはしっかりして、靴は除湿してくれ。


67 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:51:22.29 ID:xj6kvoeb0
>>27
清潔にしてても体調次第で臭うことだって当然あるだろ
生き物なんだからさ

自分だって気づかないうちに臭いと思われてるかもな
自分の臭いにはなかなか気づけないからな


29 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:46:52.07 ID:8zYTdLyO0
ハリー「あんたの口は臭いますよ」


30 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:47:05.58 ID:BVWcI2AT0
アメリカでは大人気
日本はどんな臭いでも拒否する人がいるからややこしい


31 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:47:08.23 ID:yWlpcKNo0
そんなに強くは匂わない。

匂いについて煩く言う人は、
匂いに敏感な人じゃなくって匂いの好き嫌いが激しい人、その好き嫌いでイライラする幼児的な人。

匂いに敏感な犬は、人の識別が出来る位敏感だが、匂いの好き嫌いは言わないので、柔軟材を避ける事はしない。


32 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:47:10.56 ID:9fjxbWiSO
底辺に限ってやたらと柔軟性臭いのはなぜ?

底辺家庭独特の家臭を消そうとしてるのかな


33 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:47:13.75 ID:WK33Ou/UP
タバコ吸う奴が少なくなってみんな鼻が良くなったのさ


34 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:47:20.42 ID:Y/fZrh2A0
ダウニーステマに騙された馬鹿増えて以降、くっせぇー柔軟剤臭放つ奴増えすぎ


35 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:47:38.21 ID:2wgL9T/o0
タバコの次は当然こうなる。
難癖つけるのがストレス解消という隣国と同じ精神構造だからな。


81 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:52:34.19 ID:Pk8/R0W30
>>35
オレの場合は健康に影響を与えるかどうかが基準


36 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:47:44.19 ID:Z2cc2Jvx0
たばこに始まって、加齢臭まで言われるようになったか。。。
日本人は臭いに対して過敏すぎる。


37 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:47:53.51 ID:ScphU2Bf0
ダウニーだけは許せない


38 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:47:57.36 ID:olVOImvK0
確かに臭い人はたまにいる
でもやたら神経質に「ちょっとなんか臭くない?私鼻が効くからわかるのよ!」とかうるさい人はもっとイヤだな


39 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:48:00.82 ID:k5o4OPEe0
制汗パウダーは無香料に限るよな
無臭が一番良い


40 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:48:01.09 ID:5DzUHWhJP
でもわしは鼻がいいほうらしくてくっさい柔軟剤でマジで吐いてるしな
くっさい香水の奴って今はいない場所でも残り香とかすげぇし

そんなわし少数派だから黙ってた


41 :相場よしひと:2013/07/25(木) 09:48:06.91 ID:BxBE0IhmO
俺は、年中 イカ臭いですよ


42 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:48:08.83 ID:KUIj8dAWO
「臭い!」と言ってる奴の方が実は臭かったりする
自分の匂いには鈍感


43 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:48:09.27 ID:geVhP3UpO
うちの社長、加齢臭+整髪料+タバコで最強


45 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:48:18.04 ID:V628fhMK0
本人に「くさい」って言える人って、他人からしたら自分は絶対にくさくないって
自信があるんだなって思う。


46 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:48:24.28 ID:079Yn58zO
女性が多い職場に勤めてた時、生理臭に耐えられない時があるんだけど
あれはどうしたらいいんだろうか


47 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:48:24.58 ID:ZpFegnbsO
そう言えば朝鮮人て風呂入んないんだっけ
そりゃくせーわな


48 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:48:42.25 ID:NwQ8Or4K0
スメルハラスメントって言葉考えた奴をプロファイリングしようぜ。

27歳の男。初めて記事をまかされて上司にやるなと思われたくて
必死にそれっぽい言葉を作り出した。で間違いない。


49 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:49:12.14 ID:Z/vdDt/L0
足の匂いはグランズレメディで劇的に解決する
なんでなんだろう?不思議でたまらない
誰かけんきゅうしてないんか?


50 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:49:29.21 ID:KPWlPh4r0
好みの香水や柔軟剤の匂いじゃないから、スメルハラスメントですって事になっていくんだね


51 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:49:41.55 ID:gvU3slkV0
火葬にして骨だけにすれば無臭


52 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:49:43.55 ID:JLoT64Fq0
白いボトルの方のソフランは香りが弱いからずっと使ってる
特にブルーローズはほとんど残らない


53 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:49:51.38 ID:hTdwnDN50
新大久保は糞キムチ臭   悪臭ハラスメント


54 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:50:16.15 ID:o6hLax9Y0
>>1
スメルハラスメントといえば
朝鮮漬けとかニラとかギョウザの臭い


55 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:50:22.70 ID:oKiwPA8L0
女性のワキガ、生理、オリモノ=スメハラ


66 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:51:19.65 ID:V628fhMK0
>>55
ワキガは男女関係なく臭いと思うけど・・・。


56 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:50:26.46 ID:LKKcYTKk0
柔軟剤ってダウニーの事だなw


57 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:50:30.44 ID:QyfQl8oS0
雨の日にいつもと同じように香水使うんじゃねえよ


58 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:50:41.49 ID:m4okgbgT0
マン臭を棚に上げおってからに。


91 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:54:39.02 ID:Hp4DK250O
>>58
だから、臭いのキツイ柔軟剤使うんだろがwww


59 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:50:42.73 ID:9fjxbWiSO
スルメハラスメントかとオモタ


60 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:50:48.63 ID:AedsynxD0
おまいら記事を嫁
今回の問題は

>巷で一大ブームを巻き起こしている、洗濯に使う柔軟剤

らしい
ブームなのか?
これじゃ分からん商品名を書け


61 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:50:58.17 ID:hLtn/WOH0
鼻が過敏すぎるのは団体生活無理だろ辞めさせろ


62 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:51:02.47 ID:y0Oga0wvO
ワキガならワキガで臭いとか言うんだろうな


63 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:51:09.96 ID:P1Joyua40
ダウニー臭のファブリーズってアホかと思った


65 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:51:17.09 ID:Bd/ZfG1/0
窓開けて仕事しろよ。
暑かったら、そのぶん空調を強冷にすればいいよ。


68 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:51:26.43 ID:dRAVh51p0
最近香水にハマってしまって最初はちょっとでも気になる感じだったのに
だんだん大量につけても物足りなくなってきたわ


69 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:51:32.05 ID:7KcSxziO0
セク原、パワ原、スメ原 


70 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:51:35.32 ID:niBXpdAB0
職場でキムチとかな


71 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:51:39.49 ID:qmsKpApmT
最近、職場で臭いが問題になっている最大の理由が
職場での禁煙だな

昔は、職場で普通にみんながタバコを吸っていたから、タバコの悪臭に紛れて体臭が目立たなかった。
また、タバコを吸う時に使う、マッチの火が消臭効果となっていた。
禁煙になっていままで判らなかった問題が表面化しただけ。

まあ、基本は悪臭と香水も無い、無臭の状態が一番いい。



93 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:54:41.06 ID:xokMqDRkP
>>71
それはあるな


72 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:51:48.40 ID:zlUJ85yE0
年取ったら若い雌から嫌われるような体臭が出るのは
種の保存のための自然の摂理、逆らってもしょうがない
朝シャワーするとだいぶ違うよ

今は洗剤にも芳香剤が入ってるから
柔軟剤とのミックスで肥え溜とか生乾きの臭いになることがあるから注意


73 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:51:52.87 ID:r13QXZqX0
嫌がらせしようと思ってしてる訳ではないと思うが


74 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:51:59.82 ID:CUlkJP7YP
白金ナノのカスかな防臭の臭いを異臭と断じた女に、
乗ってた電車止められそうになったことあるわ。
たしかに自然の臭いでは無いけど、
山帰りの自然の汗の臭いはもっと嫌なのではないのか?


75 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:52:08.51 ID:Z2cc2Jvx0
性格の問題もあるけど、日本人は潔癖になりすぎて、ちょっとの臭いが気になるように変ったんだと思うよ。


76 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:52:10.00 ID:6PhvRS7HP
禁煙してから鼻が良くなりすぎで困るんだよなあ
メシがウマイのはいいんだけど。


77 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:52:19.36 ID:wNBv+DQm0
ほんと、臭い柔軟剤を売ってるメーカを呪い殺してやりたい。

アメリカだったら、メーカに損害賠償を求めるとか、ないの?


78 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:52:25.42 ID:Jqqcd7Gc0
混み合ってるラーメン屋なんかで禁煙は嬉しいんだけど
隣に香水のきっついババアが来た時の腹立たしさ

金返せって言いたくなる


79 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:52:27.69 ID:oy99D8DVP
スルメ臭いと聞いて


80 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:52:29.93 ID:uJm4IcPu0
やたらと香る商品を売りたがってのは
もしかして朝鮮人が体から発してる朝鮮漬けの臭いをごまかすためだったのか

あついらの汗ってマジで朝鮮漬けの臭いがする
サウナが一気に臭くなる


82 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:53:03.43 ID:UBgH7eym0
もう息してるだけで「ハラスメント!」とか言われるようになるんだろうな。

嫌な世の中だよ。


83 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:53:15.15 ID:TleCf4ZW0
おじさん臭とおばさん臭が違う臭いなのってよく考えると不思議。


84 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:53:17.37 ID:q0gOT0680
職場に思いっきり香水臭い女(スペイン人)がいるんだけど
言ったらセクハラ裁判開廷されそうでどう対応すればいいのかわかりません


85 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:53:20.08 ID:iMF9sEwC0
>>49
俺も使ってるけど効果がすごいな


86 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:53:29.24 ID:AedsynxD0
>本来、柔軟剤はほのかな香りのはずだった。それが2000年代半ばごろ、
>残香性が強い海外製の柔軟剤がブームを呼ぶと、香りはどんどん強くなっていった。

つまり最近の特徴なのか


88 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:53:36.08 ID:olVOImvK0
体調悪い時にドラッグストア行くと香りに酔って頭痛したことある
身体に悪そう


89 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:54:00.52 ID:3LZ/7ODmP
今日も日本は平和だなぁ


90 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:54:26.77 ID:9fjxbWiSO
先日、回らない寿司屋にダウニー臭ぷんぷんさせた
馬鹿家族がやってきた

マジ殺してやろうかとオモタ

つーか我慢の限界超えてたので
店出たわ


92 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:54:40.39 ID:LNrZ9q4W0
電車の中でAXEつけすぎ学生とかの横も嫌だ(´・ω・`)
なんで限度ってものを知らないかね(´・ω・`)
あの異臭でモテると思ってるのかね(´・ω・`)


94 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:54:49.75 ID:TYkmg0ln0
この時期だと、汗ふきシートのメントールとアルコールと香料のニオイが激クサ。
無香料タイプもあるけど、それでもクサイw
本人は気を使ってるつもりなんだろうけども、あれではやらない方がまだマシ。


95 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:54:54.27 ID:KAPeoLf90
加齢臭って、実は女性のほうが強い。
それと、汗かかないと、ロウソクのロウの篭ったような、またはホコリのような臭いになる。
汗かいて、洗い流せば、加齢臭ってほとんどしないんだけどな。
女性誌や一部マスコミのせいで、加齢臭=男の臭いと勘違いしてやがる。
実は女のほうがキツい


96 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:54:56.92 ID:3b8Lp4gE0
柔軟剤のにおい位だったらまだいいんだけど
香水めちゃくちゃ臭い人いるんだけど
なかなか言いにくいんだよね


97 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:55:18.53 ID:oKiwPA8L0
生理、オリモノを隠すために香水はスメハラ。マンコをいじるとスルメの
においがしますw


98 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:55:22.91 ID:WiL8Qlk+0
外人よりマシだべ


100 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:55:48.03 ID:nRLBz6HT0
いるいる未だに生ニンニク全開糞ジジイ
この世界はおまえだけのものかってくらい身勝手な口臭w


101 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:55:57.78 ID:Pt3zxMVf0
ダウニー、反対!


102 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:55:59.22 ID:AhtsglTOO
臭いって湿度が高いとより強く感じるんだっけ?


104 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:56:04.90 ID:bh8wdt5q0
>>1
なんと言っても一番キツイのはワキガだと思うんだけど…、それは書けないんだなあ。


105 :名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:56:24.47 ID:1iPa6g44O
ワキガは吊り革自重しろ


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

[ 2013/07/26 14:00 ] 話題 | TrackBack(0) | Comment(6)
全員が汗臭くなったらそれはそれで地獄になるよね
適量って難しい
[ 2013/07/26 14:40 ] [ 編集 ]
あーAERAか
ハラスメントの意味も分かってないバカ記者
[ 2013/07/26 15:08 ] [ 編集 ]
ウメハラ?
[ 2013/07/26 15:43 ] [ 編集 ]
体臭がハラスメントになるならブサイクもハラスメントになってしまう
でも体重100kのうちの社長が糞暑い中汗ダルマになるのが確定してるのに風呂入ってきてないとかいうのはハラスメントとしか思えない
[ 2013/07/26 16:00 ] [ 編集 ]
散歩の途中でダウニーきつく香る洗濯物を干してたアパートあったな
ちょっと自転車で通っただけで眩暈がしたくらいだから、隣人は辛かろうて…
それはそうとうちの隣家の洗濯物はなんか血液のような生臭い香りだ
どんな洗剤使ってんだ?
[ 2013/07/26 16:18 ] [ 編集 ]
ブライト+洗濯洗剤で臭いが取れて香りもつくわ。
わざわざ普段着に柔軟剤入れる人の気持ちがわからない。
香りづけ目的なら適量の半分でも十分。
[ 2013/07/26 20:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝