1 :キャプテンシステム(第参拾七期首席卒業生)ρφ ★:2013/07/24(水) 10:57:28.52 ID:???
東京都調布市の市立小学校で昨年十二月、食物アレルギーのある五年生の女子児童が給食後に死亡した事故で
市検討委員会は二十三日、再発防止策に向けた報告書を長友貴樹市長に提出した。これを受け女児の両親は談話を発表。
この中で、事故につながった女児の「おかわり」は、クラスで目標としていた、給食の食べ残しをしない「完食記録」に貢献したかったからだと、同級生が新盆の際に泣きながら教えてくれたことを明らかにした。 調布市の検討委が二十三日、示した報告書では、現在の小学校の給食室はアレルギー対応食を作る環境が整っていないとして、給食室にアレルギー児童対応の調理・配膳専用スペースの設置を促す。
また、教職員が児童のアレルギー事故の際、アレルギーショック緩和薬のエピペン注射をためらうことなく使用できるよう促すため「責任は市教委が負う」と明記した。さらに、同級生の目を事故防止に活用するため、食物アレルギー教育を授業に取り入れる。
報告書を受け、記者会見した調布市の長友貴樹市長は「内容を精査し、成果に結び付けるべく全力で取り組む覚悟。食物アレルギー事故が二度と繰り返されることがないよう、国にも大きな声で要望していく」と話した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013072390135536.html
2 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 10:58:56.91 ID:omP5zq6t
間違った方向で頑張るやつ居るよな 3 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 10:59:46.68 ID:dDRwPaP5
担任が無理やり食わせたんじゃないのか? 8 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 11:08:23.13 ID:WetdlylH
>>3
そういう教師もいるよね
昔から思ってたんだが、食べ残しが絶対にダメって食べ終わるまでいつまでも子供を座らせてる教師はどうかと思う
そうしないと好き嫌いばかりになっちゃうからなんだろうけど、大人になったって何度もチャレンジして食えないものもあるし、過度な無理強いするのもどうかと思う
ま、今回のがそれだとは思わないけど 26 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 13:35:12.66 ID:bwkmXTtZ!
>>8
保育園の時、そんなだったわー
保育士はヒステリーだし…
4 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 11:00:40.68 ID:jZXG+hFQ
尿酸値が高くても、お残しは許しまへんでw
5 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 11:00:46.22 ID:0fNC2R/Y
もったいないオバケさんも罪なことしなさる
6 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 11:01:19.50 ID:VdScYH5T
チジミの話?
7 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 11:05:45.35 ID:rS0+ukYi
もったいないって思うことの美徳さを
粉々に全否定するアナーキーな病気だな。
9 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 11:11:33.06 ID:jd+MUS8+
校長、教頭に担任は退職金没収
10 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 11:15:19.58 ID:MA7wWoqp
「ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために」
11 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 11:15:23.26 ID:gh5NBxYd
食べ残しゼロはいいことだとは思うがな。
12 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 11:16:41.88 ID:u2y22Ove
いじめゼロで間違った方向にいったのと同じ構造
13 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 11:21:15.87 ID:tu8DUdqk
アレルギー持ちは弁当にするべき。
周りに余計な負担をかけるべきではない。
28 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 16:18:25.40 ID:s+7hOuow
>>13
いや、アレルギーの子は手弁当を持って行きたいんだけど、許されないの。
国の方針でね。「みんな(とりあえず見かけだけは)同じものを食べるべし」だとさ。
「アレルギー子は弁当を食え」っていう意見をよく見かけるけど
それだったら「アレルギー子に弁当持たせるのを許可しろ」と国に言うのが先だ。
14 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 11:27:40.65 ID:ssf/awJC
誰も手を挙げないほどまずかったチーズ入りチヂミ
唯一チーズ抜きを食べたこの子が…
担任は何やってたのかとしか
16 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 11:38:58.49 ID:tG32Fp38
チーズを食べたら死ぬ体なんて
現代日本は地雷原だろうな
17 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 11:40:48.12 ID:ByjUrVPK
全員皆勤のために病気でも無理矢理通学させた学校もあったよな 18 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 11:56:31.43 ID:gkkMdzil
>>17
こんなのは虐待に近いぜ。
体の弱い生徒には苦行以上だわ。
半年は健康な人間担わせていいとして、残り半年は体の弱い生徒に合わせて、弱い子が休んだら、「健康な子も休め」ってのにしてみろ。
どれほど嫌なことかがわかるってなもんだわ。
19 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 12:01:13.67 ID:I3hDr44d
何故チヂミなのかね
給食のメニューに朝鮮食をゴリ押しする動きがあったんじゃないか
給食のおばさんたちも作り慣れてないから
美味しく作れなかったのかもしれないし
そういうものが重なっての事故だったんじゃないだろうか
20 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 12:10:38.18 ID:FmzLYZGw
無理やり喰わせたんだな・・
当初は「担任も気の毒」みたいな論調だったけど、実態はそーではなかった
21 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 12:33:39.07 ID:o7xRVLQc
不人気メニューなら仕方がないな
22 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 12:36:37.00 ID:2+POWzHU
俺は生まれつき、そばアレルギーだったが祖父が先祖代々の江戸っ子だったから、
そばっ食いだった。おかげで、そばが食える従兄弟たちよりお年玉が千円少なかった。
理由はそば屋に入る必要が無いから、その分減らしとく!という理由だった。
23 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 12:51:49.86 ID:7aUtlE8J
交通死亡事故ゼロの記録のために死亡診断書を何が何でも24時間は出させないようなものか
24 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 12:56:24.45 ID:ondH29Bk
栄養士が韓流大好きBBAか在日だったのか?
人生最後の食事が糞不味いチヂミだったなんて可哀想。
あんな作りたてでもまずい料理が給食で冷えてたら普通は食えないだろ
25 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 12:58:47.00 ID:w6LKgrKG
幼稚園の頃、給食を無理やり食わされて吐いて
その後吐いても食わせられたんだが
今考えたらこれって立派な虐待だよな。
27 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 14:37:35.50 ID:LmQTxY/I
日本のヨハネストンキン
29 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 16:21:04.16 ID:LmQTxY/I
修羅の国トンキン
30 :名前をあたえないでください:2013/07/24(水) 22:22:34.03 ID:hN5JWKvE
弁当禁止は現業利権が理由なので、政府、行政は手出しができない。

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
アレルギー持ちの奴も下手な給食食べされられるより
ちゃんと管理された弁当のほうが安心だろうに