1 :ケンシロウとユリア百式φ ★:2013/07/22(月) 04:20:23.76 ID:???
コミックス累計発行約4800万部を誇るしげの秀一さんの人気マンガ「頭文字D」が29日発売の週刊ヤングマガジン(講談社)35号で完結し、約18年の歴史に幕を閉じることが22日、明らかになった。同日発売の同誌34号で発表された。
「頭文字D」は、豆腐店を営む父の愛車スプリンタートレノAE86(通称ハチロク)に乗る主人公・藤原拓海ら“峠の走り屋”のバトルを描いたマンガ。「藤原とうふ店」とペイントされた拓海が乗るハチロクは、プラモデルやミニカーなどにグッズ化されるなど人気を集めた。
95年に同誌で連載をスタートし、コミックスの累計発行部数は8月6日発売の47巻で4800万部以上。98年にテレビアニメ第1期が放送されたほか、劇場版アニメや実写版映画も公開された。
ソース:まんたんWEB(2013年07月22日)
http://mantan-web.jp/2013/07/22/20130721dog00m200012000c.html 画像:18年の歴史に幕を閉じる「頭文字D」1巻のカバー
2 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 04:22:28.27 ID:vSvRQl5z
主人公達も三十代半ばだものな
特に女の三十路半ばはツライっすよ
3 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 04:26:17.36 ID:SzMpiGdz
なんだ、はっぱりF1までいかへんか
4 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 04:30:29.38 ID:5N5dQHRb
電車でドリフトする漫画だっけ?斬新的だよな。 6 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 04:37:08.24 ID:7U0qlEQg
>>4
ちゃう
豆腐屋の配達カーでどれだけ速く走れるか、ってマンガ
12 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 04:58:28.21 ID:pbMzAaYQ
>>6
「電車でD」という同人誌があってだな・・・・
11 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 04:55:00.80 ID:hmYbcOro
>>4
それ同人や。
14 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 05:03:56.07 ID:81DLW0YX
>>4
複線ドリフトの電車でDだろう
あれは同人誌だ
5 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 04:35:01.25 ID:3mtqRndY
あのコピぺはよ~
7 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/07/22(月) 04:44:23.31 ID:g29M8jVh
よく18年もやってたなw
湾岸ミッドナイトの方が面白かったけどね。
10 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 04:53:23.22 ID:2BJ0D1+p
>>4
それはパロディ同人誌の『電車でD』だろ
釣りか
>>7
アニメの方は断然『頭文字D』だった
『湾岸ミッドナイト』のアニメシリーズは 小栗旬の棒演技のせいでww
8 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 04:48:39.86 ID:EguR07G0
トヨタが86/BRZ出すきっかけの一つではあっただろうな 9 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 04:53:22.74 ID:+UdwY/rV
若者の車離れが加速
13 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 05:01:21.07 ID:ACf3ZhJE
ツタヤ
15 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 05:08:15.22 ID:vp0NdFnS
群馬の物語でしょう
原住民が他の原住民とやりあう物語 16 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 05:09:54.52 ID:WE3LEP9D
縁交してた女の子とギャグみたいな顔の友達はどうなったん?
17 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 05:14:08.46 ID:wV4QmP8s
プロジェクトD編になってからはもう同じことの繰り返しだったからなー
それでいて1話のページ数が変に少なかったりしてたし 18 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 05:16:18.71 ID:Piv0037H
親父のインプには勝ったの?
19 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 05:16:25.31 ID:JtaNuTRv
30過ぎてドリフトなんかやっていたらアホやで。
20 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 05:16:47.20 ID:L+qxTWbW
複線ドリフト おそるべしw。
21 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 05:16:56.77 ID:pZqHrj5N
何だかんだで拓海も36歳だから仕方ない
31 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 06:09:26.84 ID:cviaBYCy
>>21
しばらくみてなかったけど、おやじになってたのかよw
来週から、電車編が始まりますとかね・・w
22 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 05:33:24.44 ID:y6qsdl4h
高校生編のストーリーは覚えてるけどプロジェクトDになってからはどんな話なのか全然分からん 23 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 05:40:46.08 ID:io+fIEEF
結局「D」ってなんだったの? まさか、新しい豆腐商品の名前? 61 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 08:13:01.22 ID:Php2XFKw
>>23
たぶんドライバー
70 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 08:58:07.12 ID:MAeRO+PW
>>23
大豆に決まっとる
24 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 05:43:29.09 ID:pfOJvdxR
バストサイズ以外思いつかない
25 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 05:48:03.01 ID:uOR/jnzS
バイク、クルマときたから次は自転車競争か?
しげの版エリア88みてみたいな
26 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 05:50:21.20 ID:4emexleI
結局プロ編は無かったの?、WRCでも出るのかと思ったのに。
27 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 05:59:59.85 ID:A3fnEij7
終わらせる気があったのか
28 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 06:03:39.05 ID:RTqaRmd+
1995年くらいから2002年くらいまでの約2年間の話になってるからな
始まった当時ワゴンタイプが主流になるとか想像できなかっただろうな 97 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 11:28:15.52 ID:X51wka3M
>>28
そうなの。初期はS13・R32・FC3なんて昭和から平成に変わる頃のクルマが、あたかも現行車の
ごとく出てきてたからあと5年くらい前の設定だと思ってたわ。
100 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 11:57:26.62 ID:96Pf3bub
>>97
湾岸ミッドナイトなんて劇中で新型としてR33GT-Rが出てたりしたのに
劇中でそんなに時間たってないはずなのに
いつの間にかR35GT-Rがどうこうみたいな話してたぞ
29 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 06:06:11.52 ID:uOR/jnzS
結局、ヒルクライムもダウンヒルも最速だったのは文太なんだな
30 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 06:08:23.49 ID:uIjXz1gu
プロジェクト大豆 32 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 06:15:16.38 ID:zX5jSDW/
夢落ちw
33 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 06:25:52.18 ID:cIsmYNyt
最後は負けたんだ
34 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 06:30:21.28 ID:DoNcgAAC
ドリフトなんてアスファルト道では遅いだけなのです、と悟って終わるか
35 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 06:35:54.75 ID:rq2Obzpj
結局高橋兄貴の言ってたDの意味って何だったん?
36 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 06:36:33.06 ID:bNo/EQB+
まだやってたのかって感じ
もう間延びしまくりだろ
37 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 06:39:19.84 ID:4WAd6PzD
うどん屋だな
暖簾は涼介が書く
38 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 06:43:04.86 ID:eYPohFYo
かしらもじDQN
39 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 06:45:55.28 ID:n9E8Zgr5
続いてたのかよ
40 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 06:48:09.52 ID:avDgn8or
最終回は事故って死ぬんだろ???
41 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 06:49:26.62 ID:W8593JWI
珍走辞めてちゃんと豆腐屋継ぐENDか
42 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 06:52:18.42 ID:gGVHugOI
最初のほうだけみてた。
あとはしらん。
43 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 06:52:34.68 ID:r1Dfo9pE
たくみが眞子とさゆきをはらましてジエンド
44 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 06:54:23.04 ID:2lBg20F3
前回の巻きっぷりが酷すぎてワロタ
ハチロクぶっ壊れて
「あいつはいい奴だった」ENDだろ
アホか
45 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 07:00:01.08 ID:XQCQbNqc
くだらん。ナニトモがリアル過ぎて、比べると読んでて恥ずかしくなるわ。
読んでる奴は、元ナンちゃって珍走屋だけな。
46 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 07:00:59.69 ID:C2r2X+Y3
最近みてないけど神奈川戦でおわり?
47 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 07:02:37.20 ID:LQmGIZPB
D結成?あたりまで読んだんだが
その後も峠でレースしただけで終わりけ?
48 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 07:06:26.61 ID:y9w4vhwD
オレ達の冒険はこれからだ!! かな?
49 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 07:16:02.23 ID:h0ZDDtGZ
ヤンマガを卒業する時がきたか
50 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 07:25:49.00 ID:UI77dCFB
連載してたといっても
食べれませんと ページ数たいした変わらないような時もあったしなww
51 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 07:29:59.57 ID:mc0/kgqt
最後まで画が下手なままだった
52 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 07:35:16.09 ID:gOpxJo0S
とりあえずエンジンブローとかとりあえずゲロとかとりあえず山のケモノが飛び出してきたとか・・・
53 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 07:35:52.71 ID:NQkdemjZ
電車でDは福知山線の脱線事故から笑えなくなったな
54 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 07:37:39.95 ID:7Kg/g/W4
記録を破壊するのDestroy
のDじゃないのか?
最後に86が吹っ飛んだけど
55 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 07:52:45.31 ID:2BJ0D1+p
個人的には「バリバリ伝説」とのレース対決が見たかったですw
59 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 08:06:09.18 ID:W1TpO15R
>>55
無茶言うなw
いくらNSR500で世界チャンプといっても
さすがに峠では車のほうが速いだろう
YZRを公道でぶっ飛ばした
アンダーソンとかとやらせると面白いかもしれんが
56 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 08:01:57.97 ID:oY3Qwxtf
競走させる車もうないんだよ
外車出すわけにもいかんし 57 :名前をあたえないでください:2013/07/22(月) 08:04:02.83 ID:5DdUiNKA
明らかな
道路交通法違反なのに
よく今まで打切りにならなかったな
って言うか読んでないんだが
いまだに一般道でドリフトしてるのか?
68 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 08:45:20.91 ID:uLONHWVe
>>57
おいおい殺人事件起こりすぎなマンガどうすんだよw
58 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 08:05:05.01 ID:SB3Kajl4
OVAが今続いているんだっけ?
OVAはどのあたりまで作るのだろう。
62 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 08:18:37.69 ID:9BV3X6cY
こないだ見た時も走ってたけど後日談みたいなのほとんど無しなのかな?
63 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 08:21:15.61 ID:CwGzu9gi
巨摩群との対決が見たかったぜ
65 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 08:24:36.81 ID:+E3mK1n2
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
66 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 08:27:55.91 ID:ylJUOtUO
>>65
うん
69 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 08:48:09.56 ID:MH1jG2xp
>65 これを見に来た
67 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 08:39:55.68 ID:irkWLNxZ
D編でライト消して抜くワンパになって飽きてきてゲロをきっかけに見なくなったな。
当時はもの凄く好きで出てきたところはみんな行ったな。
71 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 09:14:34.32 ID:D01EjHi6
あたまもじでー
まだやってたのか
車が空飛んだころから見てないわ
72 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 09:22:46.28 ID:uSioWVc/
ブオオオオン!!!ゴオオオオオ!!!!
↓
ギャラリーが一言喋る。
↓
ブオオオオン!!!ゴオオオオオ!!!!
↓
来週に続く!!!
はやく終われや 73 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 09:23:57.90 ID:eAZUmzm9
グンマーはレベル高いぜ・・・
74 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 09:25:08.05 ID:L8IacPa/
展開が遅すぎてイラつきを覚えるレベルだった
中期頃迄は好きだったのに途中から大嫌いになった
途中から明らかに作者の才能が枯れたのがわかる作品
87 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 10:32:24.16 ID:TTF+vIdU
>>74
身の程を知ってる作者は程々で終わりたかったのに
マンガがヒット→メディアミックス開始のせいで
大人の事情から延々引き延ばされたのが最大の敗因。
作者はあんまり叩いてやるな。
75 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 09:31:06.56 ID:aUr1zNeo
映画やドラマや小説などで、犯罪など悪いことをした主人公は大抵死ぬか逮捕されて刑務所行きになるが、
拓海もそうなるの?
77 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 09:43:30.17 ID:D01EjHi6
>>75
うぐいすかよ
76 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 09:40:26.18 ID:JyPPMBK3
将の二部まだかいな
78 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 09:49:20.99 ID:xVCjrvFi
ゴルファーの女子高生とはどこまでいったんだ?
79 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 09:51:29.12 ID:WcauTu30
まだ連載してたの!!?(驚愕)
80 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 09:55:57.64 ID:IEdkhywt
警察が暴走行為の映像から犯人大量検挙っていうそんな正義が勝つ勧善懲悪な最終回希望
81 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 09:59:54.46 ID:x7w7nOgm
で、頭文字ってなんなの?
82 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 10:01:53.23 ID:2rAKPSvz
PPVでやってるアニメも完結までやるんだろうか?
83 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 10:07:19.24 ID:xepgkJIT
後半、異様にページ数が少なかったのが印象的
84 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 10:18:34.97 ID:eR3BtJQ7
最後はガードレール突き破って
お空にナイトストライカーで
85 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 10:23:03.52 ID:bRlaE992
最後に樹が事故って死んで峠で85燃やして秀吉ENDだな
86 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 10:23:35.79 ID:MyJvNsds
オイル撒いて啓介キレさせたエピソード辺りからはもう、編集・関係者指導のイニDコンテンツ維持の為の掲載って感じだったな
10年近く飛ばし飛ばしの立ち読みだけど、藤堂塾辺りまではガチでハマってたよ
88 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 10:38:43.13 ID:mHt/ldyY
ヤンマガはどうも終わり際を見過ごしてグダグダになるなぁ
エイトもいつのまにか終わったってなるんだろうな
89 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 10:42:31.33 ID:rweqlP1x
Dって何のことだとか、ゴルファーの子とか、元カノとか全部投げっぱなしで終わるか。
マサルさんの年表ENDだな。 90 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 10:45:22.93 ID:VX5PAmz8
グンマーでは今でもハチロクを見かける
明らかにイニDの影響だな
91 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 10:48:03.29 ID:x+5XHz8m
この絵柄とSUPER EUROBEATが未だにマッチしないでーーす!
92 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 10:54:49.46 ID:hoahgzV1
FD倒してお兄さん?のFCが登場か!?
くらいまでは見た
93 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 11:04:58.90 ID:k+TdBf0Z
Dってドリフトの事だと思っていたんだが、違うの?
94 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 11:21:01.00 ID:pOItPo8r
もう引退しろ
絵がヘタクソすぎて見てられない
95 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 11:24:58.54 ID:6z7AmZjy
しばらく読んでないけどまだ豆腐屋やってんの?
96 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 11:27:51.56 ID:zi1mthDo
拓海「あぁ、オヤジ 俺就職決まった 阪急電鉄」 98 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 11:35:13.23 ID:vayLZSew
次作は陸上マンがです
99 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 11:54:56.51 ID:2mv9q4a7
池谷と真子ちゃんくっつけてやれよ 103 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 12:06:46.94 ID:DoNcgAAC
>>99
それは思う
切ないとかそんなのでなく作者の脳みそアパプーなんじゃねと疑うレベルであの二人については展開オカシイ
102 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 12:02:05.20 ID:/NTxvVVG
ラストのハチロク対決は劇場版らしいな
104 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 12:11:21.68 ID:QpGpWDIe
途中で読むのやめたけどエンコー女はどうなったの?
109 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 12:36:03.31 ID:9BV3X6cY
>>104
卒業後に東京で専門学校へ、で消えた と思う
105 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 12:13:14.69 ID:DSAV4/DF
ここ数年、2ヶ月に1~2回は連載を休むし、ページ数も
少なかったりで呆れてみるのやめてたけど、ようやく
終了するんだねこの漫画w
106 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 12:15:38.82 ID:sD7G5dYG
最終回は文太が転がす修理済86にFDもインプもぶち抜かれる話で終わってほしいw
107 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 12:29:45.48 ID:OhTIGcN+
時代はエコカーだしもう走り屋は時代遅れ
108 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 12:32:36.08 ID:5rL0u0D8
で、阪急電鉄に就職。
111 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 12:38:22.65 ID:zpftlKPn
効果音の描き方がなんかダサい
112 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 12:44:17.85 ID:GFdD5DiO
あのガソリンスタンドで働くと拓海とかたまに現れる兄弟に車運も女運も全部吸われる
スピードオターズの連中が憐れすぎる
113 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 12:54:06.62 ID:VfRR5GwQ
18年はちょっと引っ張りすぎだなぁ
114 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 13:15:46.28 ID:Xb+fq7jB
道路交通法違反で逮捕されて完結か
115 :なまえないよぉ~:2013/07/22(月) 13:30:52.42 ID:5DdUiNKA
中央分離帯やポールでローリング族追い出し政策されて
俺達の時代は終わったENDだよ・・・たぶんw
地元がそれでいなくなった

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。