1 :そーきそばΦ ★:2013/07/08(月) 18:03:17.23 ID:???0
7日午前0時45分ごろ、岐阜県大垣市上石津町一之瀬の牧田川で、岐阜県養老町根古地の庭師河合克彦さん(27)が水遊び中に溺れ、行方が分からなくなった。約3時間後、駆け付けた消防署員が近くの川底に沈んでいるのを発見したが、搬送先の病院で死亡が確認された。死因は溺死。
養老署によると、河合さんは中学校の同級生ら男女12人でバーベキューをしており、酒を飲んでいた。川は水深5メートルで、流れは穏やかだったという。 ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130707/dst13070715360008-n1.htm
2 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:03:40.74 ID:3JXk567o0
これは自業自得でしょう。
3 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:03:51.45 ID:75eUsHFqP
BARでキューなら死ななかったのに・・・
19 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:21:44.04 ID:gEu8qZ0MP
>>3
キュー性アルコール中毒
4 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:05:19.27 ID:VTAB4Asd0
バーベキューと川で溺死はセットだから 5 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:05:39.52 ID:euQ0m5U70
梅雨も開けたし、今年もまた、川流しの季節か・・
6 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:05:47.83 ID:qskYvxWmO
DQNのBBQ
7 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:06:16.66 ID:gaqE03CC0
牧田川つえー
8 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:07:12.83 ID:0HJFjOhU0
水深5メートルって相当深いだろ
10 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:07:24.44 ID:/7EHbqcW0
風物詩といえば風物詩だな。
酒入ると暑くなるし、気も大きくなるからねえ。 11 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:08:21.45 ID:BvQaQh7GO
これ、事件の可能性もあるぞ。
仲間連中が3~4人でこいつの手足つかんで、川に投げたんじゃないか?
12 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:09:54.81 ID:0sOuLYOz0
風物詩
13 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:10:25.72 ID:1Fdx78/E0
あぁあ、川の流れのようにシス
14 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:11:03.69 ID:dvOclgtJ0
えらい時間だな昼も夕方も暑いから深夜にBBQやって
ついでに川にも入って冷たくなっちゃおうってか
15 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:13:54.58 ID:9KFAK4Ma0
夏がきたなぁ
危機管理能力がない奴はどんどん新でいいよ
その方が強い遺伝子が生き残る
日本の為にDQNは氏ね
50 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:38:55.23 ID:Vh4wOQaI0
>>15
> 夏がきたなぁ
> 危機管理能力がない奴はどんどん新でいいよ
> その方が強い遺伝子が生き残る
> 日本の為にDQNは氏ね
そうすると朝鮮人や中国人、イスラム教徒が来る。
16 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:15:30.93 ID:nJ3r+Etw0
本当の夏が来た 生きているまぶしさ 67 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 20:15:05.10 ID:ujkXPzEKO
>>16
としがばれるぞ 美里
17 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:19:16.97 ID:7qS45SnA0
DQN12人もいてひとりだけかよ
18 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:19:50.99 ID:A5vT/oXM0
夏の風物詩
BBQNの川流れ
20 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:29:16.00 ID:5+Q2HDbD0
水中バーベキューなら仕方ない
21 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:33:24.68 ID:Pe8jhmWu0
肉を食すことで人間の穢れを表し、それを酒で清め、水に入って命を捧げる
川の神様への贄。これがないと、夏は始まらない。
22 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:35:30.14 ID:YFtnFbPA0
あのさ関係ないんだけど、溺死って言葉の発音だけ聞くと、
何となくだが、デキシーランドジャスって言う単語を思い浮かべてしまう。
23 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:35:54.65 ID:849YqcPQ0
いやな季節になったな ちょと油断すると危ないからな
日本の風物死
1月=おじいちゃんのどに餅詰まらせる
2月=雪下ろしの最中に屋根から転落
3月=免許取り立ての18歳無謀運転
4月=花見で急性アル中
5月=帰省ラッシュの渋滞で玉突き事故
6月=田んぼの様子を見に行って用水路に流される
7月=パチンコで子供蒸し焼き
8月=DQNの川流れ
9月=バーベキューでカセットコンロ爆発
10月=毒キノコを知らずに食べる
11月=山菜取りでクマに遭遇
12月=軽装で雪山に登って遭難 25 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:41:02.75 ID:TqesTBOA0
暑いから川に入ったんだろうが川舐めすぎ
海と違うから
26 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:48:06.46 ID:+7cgqVFSO
BBQでDQNの川流れ…。夏ですな
川底でスイカ割りにならなかったのが救いか?
27 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:50:16.65 ID:x50A0+GM0
>1
死ぬのはかまわんが、人に迷惑かけないようにしろよ('A`)
28 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:55:02.15 ID:xCC0Uod/0
>午前0時45分
>午前0時45分
>午前0時45分
DQN www 29 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:55:53.44 ID:opVITTKz0
このガキを産んだメス親の責任は重大だな。
30 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:56:44.18 ID:vm8ZColY0
毎年恒例のBKQか
31 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:58:22.84 ID:diiVD+GTO
酒を飲んだら川や海に入るなと散々言われてるのに、
この手の事故ってなくならないよね。
考える頭と聞く耳があることが前提になってるからしょうがないんだろうけど。
32 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:00:00.63 ID:nV0+T2jwO
また一人、バカが消えただけの事。
只でさえ、夜の海や河川は危険だと言うに酔って入るとは、バカの極み。
33 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:00:29.73 ID:FXBTRkBx0
>>1
DQNの川流れ
もうそんな季節ですか
35 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:04:07.26 ID:66DVHRg20
バーベキューをしながら酒を飲むなんて…
ゲームしながら麦茶を飲むくらい危険だろ
36 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:04:41.77 ID:yeJ+iofZ0
そろそろパチンコ店の駐車場で子供が蒸し焼きになるニュースも盛んになる季節だな
こっちの場合、死ぬのは子供の方だからざまあとはいかんが
84 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 22:32:11.50 ID:QhHEJu0gP
>>36
最近は蒸焼き事件あまり聞かない気がする。
今年はまだだよね?
88 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 23:14:09.42 ID:0FKvJF0FO
>>84
スポンサーさまから報道規制が入ったんじゃねえ?
37 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:06:05.24 ID:B0+jRUFs0
お前らってこういうアウトドアでの事故を幸せそうに叩くよな
38 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:07:11.36 ID:erlSkoBGP
バーベキューなんてそんな楽しいかね?
食材なんてろくに洗ってないんだろ?
そんなもんを食べる心境がまるでわからんわ 57 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:57:19.21 ID:rybW1pRD0
>>38
その前提が間違ってる
39 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:07:18.76 ID:G4OWw2b5O
いつ泳いだの?
夜中でしょ("⌒∇⌒")
40 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:12:58.81 ID:AKejGPIN0
野郎25人でbbqやったことあるけど、つまらんよ
42 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:25:35.51 ID:Hxhn9lvq0
>>40
映画「アウトブレイク」でそういう場面があった。
41 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:13:19.58 ID:VKLveQ5lO
夏だなぁ
43 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:26:02.80 ID:r1NinY7r0
BBQN 44 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:27:04.89 ID:011ogOgj0
今年もそんな季節か
45 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:29:33.65 ID:tpmctHFf0
岐阜の川は
結構急流だからな
今年すでに何名亡くなってるんだよ
下呂の二人は可哀想だったな
46 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:32:52.89 ID:v9kwVM6G0
BBQ大嫌い。
家で下ごしらえするのが面倒。
途中のスーパーで買物していくのはいいんだけど、男が絡むと余計なものをかごに入れるわ、大抵レイアウトは似ているのに妙に迷ったり。
現地について現地で調理するのがもっといや。
不安定な場所、カンカン照りの日光の下で野菜切ったりするのが耐えられない。
男は設営と火起こし、肉を焼くだけ。女で「気遣いできるアピール」するのは下ごしらえなんてしないで、焼けたものを男に配るだけ。
言い出しっぺは大抵まっさきにビール飲んで賑やかしか肉を食べるだけ。
後片付けなんて誰もしない。気遣いアピール女は男のいる前でゴミを袋に詰めるけど、詰めるだけして黙ってやってる人に丸投げ。
日焼けするし、ホコリまみれの場所で食事したくないし、直射日光の下で食べる食事程不味いものがないし、人間の浅ましさをここまで露骨に現れるバーベキューなんて大嫌い。 48 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:36:00.85 ID:8bevpY1d0
>>46
そういう本当の気配りが出来る女性を見つけたときの嬉しさは格別
80 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 21:01:39.76 ID:Lb0WlPaD0
>>46
これコピペ?
同意すぎる
49 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:38:25.36 ID:W9OsQXkU0
今日も暑かったもんね。来週はお盆の地域もあるし、3連休だし、また死ぬんだろう。
51 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:42:02.52 ID:75W8IW2kO
昔、釣りしながらバーベキューやって、浮き輪代わりに持参した救命胴衣にキチンと命綱付けて、何人かでプカプカ遊んでたら通報された。
酒飲んでたとはいえ、これ程安全な水遊びも無いもんだと思ったが、「紛らわしい事をするな!」
と、ポリスメンとファイヤーメンに怒られたよ。 56 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:57:08.14 ID:WzQBw3ZE0
>>51
アホなのかカシコイのかワカランヤツだな!まあ怒られて当然だなw
52 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:42:51.47 ID:DrRldr/20
今年も全国の川がいい仕事する時期になったな
53 :SBT ローラの涙の分だけ万里の涙増量だ!:2013/07/08(月) 19:42:54.88 ID:CDlTRTOk0
BBQを晴天のもと親しい友人とだけでやり、真夏で汗ばみそこが水辺なら
死ぬの分かる。
あの開放感に惑わされとことん飲み、酔い、水着の女がちらほらと・・・
胸が火照り水へと向かうがふらつく足は自分では分からない。
水辺はやばい。(w
まっ、と言ってももう何年もやってないな。(w
基本インドアだし・・・
54 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:46:13.95 ID:8+8I+4sx0
風物詩ですな
55 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:53:59.57 ID:vLexf/Cp0
BBQっていっても所詮は焼き肉だろ。ギトギトのタレに漬け込んだ安い肉を真っ黒けになるまで
焼いてひたすら食ってビール飲むだけ。
58 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:58:12.58 ID:TEasUO7s0
テレビでやってたが、最近では食材の買い出しからBBQ機材の手配・火起こし・片付け、終わったあとのゴミの処理まで一括で引き受けてくれる業者があるんだな。
客は身一つでBBQの場所に行けばいいらしい。一度利用してみたいと思った。 73 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 20:33:31.07 ID:TG+joFQNO
>>58
そこまでやるなら、エアコンきいた店で焼き肉食ってた方がいいだろ…
酒のんだら運転できないし、支度と片付けだけでなく送迎バスつきなら旅館でいいような気もする 59 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:58:17.12 ID:p5E4yiPNP
その死体はもちろんだが、こいつら、他のゴミもちゃんと持ち替えるつもりだったのか?
そこらへん追及して、ゴミ持ち替える準備がなかったら逮捕しろ。
60 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:59:05.91 ID:gupSmxXC0
もうその季節が来たんだなあ
100人くらいは逝ってほしいよね
61 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 20:01:07.85 ID:bQbeo6RQ0
「酒を飲んだ後は、水に入ってはいけない」なんてことは常識なんがが、そんなことも解らなくなるのが、酒というものの正体。
くれぐれも飲み過ぎに注意!。 62 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 20:05:39.25 ID:twc5PfXJ0
社会人になって数年たち、大人のやる事を真似してみて
直ぐ死ぬ奴。
やっぱり20歳から数年は軍隊で鍛えられた方が良いんじゃないか?
63 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 20:07:53.82 ID:eBNEHg1W0
もうそんな季節か。
64 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 20:08:27.01 ID:LxDk6dvwO
風物詩
65 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 20:08:54.38 ID:aBhKsaEs0
とにかく夜の川と夜の海は怖い
何が起こるか分かれない
一瞬にして古事記の世界と同じ感覚
66 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 20:11:48.78 ID:NPQIgKRTO
俺がアユ釣りしてる時に酒を飲んで泥酔のDQNがトロ場で溺れて
俺に助けを求めたが華麗にスルーしたのは良い思い出w
この季節にこういう記事を見ると溺れ死んだDQNを思い出す♪
68 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 20:16:14.46 ID:tF9THst50
飲んだら泳ぐな 泳ぐなら飲むな
69 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 20:19:01.45 ID:ujkXPzEKO
お酒のんで風呂場に死ぬやつもいんのに
70 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 20:19:02.55 ID:djIpE9DHO
やべぇ、このニュースを聞いた途端に
「チリーン…」て風鈴の音色が聞こえちゃったよ
71 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 20:23:14.85 ID:4lAXJYus0
散々レスされてるだろうけど夏の風物詩ですな
74 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 20:34:50.20 ID:9Z68EihyP
【冷】DQNの川流れ始めました【ウマ】
75 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 20:36:48.13 ID:0YjL58vP0
♪~ 夏がくれば 思い出す 遥かな尾瀬 遠い空 ~♪
77 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 20:41:39.01 ID:EN/m5qvN0
こないだは飛騨川で、今度は牧田川か
81 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 21:12:07.45 ID:cUYLkBgI0
久々のしりこ玉にありつけて、
カッパ寿司大喜び
82 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 21:16:47.44 ID:VaaekDcF0
こんにゃくゼリーより多くねーか
83 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 21:20:33.89 ID:aHjEpq2X0
夏の風物詩だね(ニッコリ)
85 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 23:11:19.50 ID:ZAsGNpnMO
玄倉川 97 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 23:48:54.77 ID:GrZwxN/D0
>>85
18人中5人が生き残りやがったなwww
捜索費用の総額は約5億円
86 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 23:12:22.06 ID:33673DfG0
夜中に酒飲んで川で泳がない様に気を付けましょう、
87 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 23:13:01.78 ID:pCrqVw0c0
おい、BBQスレなのにアメリカ人コピペがないとかおかしいだろ?
89 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 23:16:24.59 ID:jJty1Iba0
関東名物バーベQNが岐阜にもw
90 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 23:30:40.67 ID:eafuAuJn0
水深5メートルってすげえなwどんな河だw
91 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 23:32:05.23 ID:0Bw3oh7L0
川原 + バーベキュー + 酒 → 水死事故。
もう定番と言っていいね。
92 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 23:33:15.53 ID:7Ntw5O7c0
ゴッ午前??
93 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 23:36:01.30 ID:K3rrFeF0O
毎年恒例の風物詩
夏なんだなぁ~
94 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 23:39:14.48 ID:j3NSHi/E0!
以前に家族ごと流された事件も、
川原+バーベキュー+酒+避難警告を無視=一家揃って川流れ
だったよな
98 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 23:51:22.62 ID:0YjL58vP0
>>94
ダム放水避難勧告受けた川でテント張って寝たってやつか、あれはかなり前だったか
103 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 23:59:44.36 ID:apu8Qz310
>>94
確か、川の中で身動きとれなくなってる映像がワイドショーで流れてたような記憶があるけど
救助の人に『早く助けろ!』みたいに悪態ついてたよね
中洲で寝てたくせにさ
96 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 23:45:19.73 ID:dAPBc2n0O
あーあー川の流れのように♪
100 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 23:57:21.83 ID:OSpg85qu0
人生の最後が楽しい思い出なわけだし、本人は満足かもしれないな。
101 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 23:57:47.46 ID:XJa+PE5e0
この夏に ランニングで琵琶湖一周したが、琵琶湖湖畔はBBQ天国になっているんだねw
その中には バーベキューサービスという業者がいて、バンでコンロ、炭、食材一式用意してくれて、火起こしまでして、食べ終わった後は後片付けまでしてくれるようだw
こんな業者利用してまでBBQしたいのかね?
104 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 23:59:48.01 ID:EY7aqmsYP
おまえらなんでそんなにバーベキューを憎むの?
105 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 23:59:56.94 ID:5ZZqI8no0
このご時勢に酒飲んで海(川)で溺れて死亡www
もういい加減気づけ。これがいわゆる友愛だわ。こいつが何した人か知らんけどな。
106 :名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 00:01:07.01 ID:iZnYOCaA0
川は泳ぎが得意な奴でも危ないと何ド言えばわかるんだ

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
一点を固定されて後はフリーダムって、多頭飼いの犬の散歩みたいで
想像するだにめちゃくちゃ楽しそうだなwww