1 :ケンシロウとユリア百式φ ★:2013/07/07(日) 18:24:45.28 ID:???0
西武は7日、長田秀一郎投手(33)とDeNA渡辺直人内野手(32)の交換トレードを発表した。山崎が故障し、ユーティリティーの内野手が不足していた。DeNAは投手陣が課題で、実績ある投手の補強を狙っていた。西武鈴木球団本部長は「レギュラーをしていたイメージが強く、安心感がある。若手ではできないような働きを期待している」と話した。 長田は鎌倉学園から慶大を経て、02年自由獲得枠で西武に入団。昨季は53試合に登板し、2勝26ホールドをマークした中継ぎ右腕。今季は16試合に登板し、防御率5・28だった。
渡辺は牛久高、城西大、三菱ふそう川崎を経て06年大学生・社会人ドラフト5巡目で楽天に入団。正遊撃手として活躍し、10年オフにDeNAにトレードで移籍していた。今季は14試合に出場し、打率1割4分3厘だった。
長田のコメント「10年間西武ライオンズにお世話になって感謝しています。横浜DeNAベイスターズでも頑張りたいです」。
ソース:日刊スポーツ(2013年7月7日18時12分)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130707-1153835.html
2 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:25:05.30 ID:Noj08mMp0
マジか!
3 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:25:34.85 ID:rR6HzIeJ0
長田に実績ってあったっけ 4 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:25:43.63 ID:7EuluPFg0
渡辺直人はなんでこんなにトレードされるんだろう 77 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:30:30.78 ID:egKFgqmo0
>>4
2回程度ならわざわざ話題にするほどでもないだろ。
5 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:26:03.98 ID:xW+1LY5KO
直人下でも腐ってるから無理そう
6 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:26:14.00 ID:yKqOyIUk0
トレード要員
7 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:26:33.73 ID:JcTRmS+K0
知らん人
8 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:27:44.70 ID:hBhXKPo00
やきゅつくオンラインだと、長田は変化70なので留学大成功なら結構使える。
渡辺直人は使用機会0の雑魚だが。
42 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:48:47.80 ID:1PNM1P280
>>8
ファミスタオンラインだと、セーフティバントが異常に決まりやすいので渡辺直は結構使える。
長田は使用機会0の雑魚だが。
9 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:27:49.49 ID:6Y59OP1n0
ゆうてぃりてぃぷれーやーという存在なんでしょうか
10 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:27:59.42 ID:VfyxzBXF0
どちらが得をするのやら
11 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:28:23.85 ID:562YnG3I0
さすがパ球団は直人を高く評価するな
12 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:28:27.95 ID:haxQaK2nO
>>1
13 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:28:29.21 ID:fogsfMrX0
お、長田
14 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:29:13.12 ID:5egsmMqp0
長者大炎上で沼者の二の舞に…常考
15 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:29:23.20 ID:PEtod8peP
>>1
> 長田は鎌倉学園から慶大を経て
鎌倉学園時代は加納と2枚看板で強かったな
横浜の松坂 日大藤沢の館山 と当時の神奈川は好投手揃いだった
16 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:29:31.52 ID:MlNLUSn50
長田が横浜市出身だから取ったのか?
17 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:30:18.23 ID:THzAH/nwT
沼者を総帥としていた頃の俺達がほぼ潰えたか・・・ 18 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:30:41.53 ID:HSNi+8E+0
長田実績あるけど、今年のボールで浜スタではなぁ
19 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:30:48.28 ID:8ZvS27RzP
DNAはとにかくピッチャーをとらなきゃ話しにならん。
なんで独立リーグからでもかっぱらってこないんだ?
20 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:31:02.89 ID:zHnf1GTNP
地元集めてるなあw
23 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:33:45.31 ID:isU0A0TQO
>>20
松坂獲りあるでw
来年は三浦との二枚看板wwwwww
21 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:32:16.41 ID:XCKWy+gI0
渡辺直人漂ってんなー
22 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:33:41.85 ID:FNTCpLy40
直人はもう一花咲かせて欲しいが
24 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:33:50.69 ID:oiACYs0k0
周り回って楽天が取り戻そう!
25 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:35:10.24 ID:XWyDtszZ0
最近野球見てないんだけど横浜の二遊間の救世主扱いじゃなかったっけ>渡辺直人
40 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:44:35.41 ID:UzV8hEe3O
>>25
去年肩やって一気に劣化。打撃もサッパリ。
44 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:54:07.25 ID:XWyDtszZ0
>>40
あらかわいそう
もう一人の直人は元気かなと思ったらもう引退してたんだな
46 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:54:59.74 ID:a5UX1mK20
>>44
引退したことすら見えてないからな。
26 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:35:46.19 ID:92sCRKDQ0
意外と面白いトレードかもしれん。どちらもチャンスはあるぞ
27 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:36:58.98 ID:wed1Nvw5O
沼者のブランド効果は絶大だな
…って沼者はどこ行ったの(´・ω・`) 29 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:38:42.91 ID:a6wOiK3K0
>>27
横浜に行ったあと金銭トラブルが発覚してお払い箱 37 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:41:29.77 ID:CS07Q+a4O
>>29
涌井の女関係リークしたの沼者さんかもなw
31 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:39:15.44 ID:py+zGZ3WO
>>27
総帥も横浜で成仏なされた
38 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:42:48.01 ID:bQ4gYgSD0
>>27
昨季の今頃、謎の引退発表
28 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:38:31.37 ID:EN59ERqT0
横浜の方は慶大から距離置かれてるので大ちゃん以来のエリートとして幹部候補生に招いたような気がする
30 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:39:11.28 ID:wb1JDeos0
なんでまた俺達を補強と思ったら鎌倉出身なのね
二人とももう一花咲かせられるといいが
32 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:39:30.45 ID:U+h3rCoo0
デニキの鉄拳に耐えられれば長田は頑張れるだろうな
33 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:39:42.41 ID:HSNi+8E+0
中村、片岡、山崎と3人壊れてんだから内野手とるのはわかるが、
渡辺直人もケガ持ちだよな 34 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:40:29.32 ID:EliuPu+l0
またパに戻ってきたか
楽天戦のとき、ちょっと気まずいかも
それともイーグルスは、もう直人のこと忘れちゃった?
35 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:40:59.86 ID:0nR4o1ZxO
横浜ではキャップ内村パン覚醒で出番ないからな~頑張れ直人!
36 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:41:22.20 ID:q78/lYgH0
西武も微妙なのとるなー
39 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:43:12.42 ID:ibxM9+kl0
牛久高校だったのね応援するよ
41 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:44:38.22 ID:Rf26BzXd0
長田はまだやれるだろ
大沼や小野寺とは違う
43 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:52:32.87 ID:CKFIw30p0
去年はWHIP0.84だしな
まだやれるんじゃないか
45 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:54:45.64 ID:iNRPzRYy0
こういうトレードって、選手としてもチャンスを貰えてありがたいと思うよ。
2軍で腐らせておく球団よりよっぽど良心的。
47 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:56:25.17 ID:EDFf7waS0
ひちょりも出してやれよ
70 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:19:10.35 ID:M6BglI7mT
>>47
ひちょり⇔多田野でどうだろう?
48 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:58:13.51 ID:QKr1DdX3O
転売されまくりだな
49 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:58:26.72 ID:cbhyqREjP
渡辺は星野のせいで野球人生をメチャクチャにされたな
50 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:00:31.75 ID:FJ7UiytA0
長田は敗戦処理くらいならこなせるだろうが
直人はまだ守備固めこなせるのか?
こなせるなら西武の得だが
51 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:00:51.20 ID:0X+d3Mum0
岩村とか言うゴミカスのせいで追い出されてしまった…
52 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:01:53.51 ID:h9sa9wx9T
この前2軍に落とされてた石川の方を放出するべきだったのではないか
53 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:02:16.62 ID:xjyFTG+10
長田を放出できるほどリリーフ陣が充実してるとは思えないけどな
増田ウィリアムスサファテの形ができつつあるが
54 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:06:26.92 ID:j3O3lxKU0
渡辺直人はいるだけでチームを腐らせるんだよな
人格というかプレースタイルというか普段の行いというかその辺がみんな腐ってる
だからトレードされる
79 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:37:15.42 ID:4bewdQohO
>>54
嘘でしょ?
渡辺直人ってめちゃくちゃ人格者なんじゃないの?
55 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:07:51.57 ID:wwSvEoZK0
>昨季は53試合に登板し、2勝26ホールドをマークした中継ぎ右腕。
>今季は16試合に登板し、防御率5・28だった。
飛ばないボールじゃないとダメじゃないですか
63 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:12:17.93 ID:yBMPzk9E0
>>55
セリーグのレベルなら十分通用するんじゃね
56 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:08:19.97 ID:wed1Nvw5O
二軍の投手は在庫切れ、とかいう記事を前に見たが
割とマジだったのかな
57 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:08:46.10 ID:ktGw97f00
※49
まーた懐古厨がノム時代の選手可愛さに
ウソ情報ばらまいてネガキャンしてるのかw
渡辺がダメになったのは怪我と年齢のせいで1001関係ねーよ
向こうにいって森本みたいにモチベ下がったりメンタルやられたりしてねーだろ
放出で野球人生狂ったなんて言ったら、それは渡辺に対する侮辱じゃね?
西武的にはこのトレードどうなんだろな
Deサイドはトレードに使えそうなネームバリューある選手が少ないから
この放出はなんかわかるんだけどさ
58 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:09:19.78 ID:rCQXvLPG0
横浜には良いトレードだな
59 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:09:23.70 ID:KD6gQWOMP
いやいやいや長田は出しちゃイカンだろう
60 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:11:14.12 ID:nx7/5EnkO
ベイの選手はみんな泣いてるの?
61 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:12:00.95 ID:j3O3lxKU0
>>60
横浜の選手はみんな喜んでます
62 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:12:12.40 ID:GznMy0grO
長田いなくなったのか、割と歓喜。
ちなハム
64 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:12:41.98 ID:pMBwNLbS0
>1年目のことだった。同期入団のゴールデンルーキー・田中将大にファンが群がりサインを求める。
しかし、一部のファンが営利目的のためネットオークションで売却していたことを知った球団が、公式イベント以外でのサインはしないよう全選手に通達した。
だが、渡辺直だけはサインをし続けた。
関係者の話によれば、球団が困惑しながらやめるように言うと、彼はこう返答したという。
「100人にサインをして、99人がネットオークションで売ったとしても、ひとりだけ本当に喜んでくれるファンがいるかもしれない。だからやめません」
ファンは、そんな渡辺直の人情を知っているからこそ、ホームゲームではどの選手よりも大きな声援を贈るのだ。
http://number.bunshun.jp/articles/-/71977?page=2 65 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:13:07.16 ID:a5UX1mK20
野球選手がサッカーするなんておかしいって言っときながら翌年その輪に加わってたひと?
66 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:14:15.80 ID:j3O3lxKU0
>>64
チームや監督コーチの方針に従わずに自分勝手な行動を取る選手として有名だよね。
73 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:21:26.22 ID:MthuEwXZ0
>>64
団体競技には向いてなさそうだね
94 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:56:06.24 ID:krcZV0jS0
>>64
演説屋の嶋といい何かそういう選手が多いチームだったな
67 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:14:55.86 ID:hHwCfD+jO
ベイ動き早いなあ
中継ぎの駒が足りないと見るや長田を取りに行くとは
68 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:16:28.76 ID:4L85saCt0
どうせならオカアツ出してほしかった
69 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:17:27.41 ID:yBMPzk9E0
ついでにひちょりとかラミちゃんとかおまけで荒波とかも
使ってパから投手2、3人拾ってこいや
71 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:20:09.92 ID:zgyZP1X+0
何で西武はこんな微妙なトレード多いねん?
涌井で辺直+牛田とか派手なんでも釣り合ってるだろ?
72 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:20:17.28 ID:/hIrHmLE0
なんでもいい何でもいい
とにかくPをとりまくれ!!!!!!!!!
バッターは層がものすごく厚くなったわ
今年はルナに10億だしてとろうぜ
74 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:24:15.07 ID:/hIrHmLE0
ラミレスもだせチョンもだせ
金城もだせ
75 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:25:32.18 ID:H3/cui3U0
楽天時代の直人って守備上手かったか?
しょっちゅうエラーしてた記憶があるんだが
76 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:26:46.48 ID:hgcZGJ5Y0
ベイさん、去年開幕投手を勤めたまーくん世代のドラ1投手がいますので彼と荒波君交換しませんか?今ならオマケで選抜優勝の4番もつけますので 89 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:49:28.35 ID:ktGw97f00
※76
ハンカチ斎藤+鵜久森じゃさすがに荒波獲れなくね?
糸数あたり付けたらわからんかもだけどw
91 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:51:21.25 ID:hgcZGJ5Y0
>>89
なら糸数も付けるわ。ムラマサでてきたから糸数居場所無い
78 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:34:39.60 ID:Ob7o0sem0
直人は数字だけで判断するな 仕事するよ
80 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:38:27.07 ID:jTRuonqo0
アッー!
81 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:39:39.06 ID:yu8yx9410
04年優勝時のメンバーがほとんど残ってないなあ
時の流れだなあ
82 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:39:49.70 ID:EN59ERqT0
ひちょりと後藤やるから涌井くれ、おまけで細山田もつけたるわ。
83 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:41:35.94 ID:E2n2C0hr0
長田出すなら岡本篤の方を出せよ
あんなゴミクズ在籍させてるだけで金の無駄使い
84 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:42:39.56 ID:nx7/5EnkO
直人はトレード決まって楽天の選手みんな泣いてたって話だし
そんな問題ある人物に見えないんだがなあ
85 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:42:40.21 ID:1WghN3Ac0
熱烈歓迎長者
86 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:46:14.97 ID:ZENnX1F00
渡辺は脱臼してからサッパリな選手になってしまったな
横浜は石川・山崎・内村・梶谷と若い二遊間揃ってるから出番無いだろうし、本人にとってはいいトレードかもしれんが
どん底の渡辺でも貰い手があるなら、森本でも燻った投手取れるんじゃないかね
90 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:50:52.39 ID:dFmilOQH0
ひちょり欲しいほど外野手足りないチームある?
古巣のハムですら大谷が野手の時はライトだし
93 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:52:58.47 ID:9ZFQ+hUEO
>>90 ひちょり欲しがるのは正月の石橋貴明のチームくらい
92 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:52:36.76 ID:TX6TqLgS0
また胴上げするんだろうな
95 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:56:09.73 ID:F0b65Lpg0
ベイのピッチャーなら打たれて当たり前と気分良く投げられるか
ベイのピッチャーなら打たれて当たり前と壮絶炎上するか?
96 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 20:00:43.37 ID:RbH6zLye0
石川いる?
97 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 20:02:28.25 ID:G5H0+C4v0
DeNAは案外積極的にトレードで動くなぁ。
そしてそれが入った選手にも出た選手にも悪くない効果が出てる気がするんで、そういう意味で期待したい。
渡辺直人はまだ終わるような選手じゃないはず。猫さんよろしく頼んます。
99 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 20:04:23.43 ID:hgcZGJ5Y0
ハムは稀哲の居場所あると思うぞ。大谷いないときのライトが軒並みアレだから。曲者タイプいないしな。杉谷がそうなると思ったら自滅したから
101 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 20:08:55.04 ID:OSWx2a9O0
とりあえずそれなりに守れて走れる外野手なんてどこのチームでも困ってないからなぁ
104 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 20:39:15.40 ID:jvIcbR7o0
先発が何よりも欲しいけど、
ローテ任せられるPなんてどこも出してくれないよな~
107 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 20:55:33.70 ID:6Tee54+P0
しかしベイの選手一覧見て思ったが、結構トレード出せそうな選手多いな
でも来る相手もそういうレベルの選手なんだろうけど
108 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 21:05:05.48 ID:voTi8UUZ0
藤田吉村出すとかハメはアホ
長田出すなんて西武アホ
109 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 21:07:19.07 ID:EDFAkz9F0
長さん横浜でもがんばって・・・
111 :名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 21:28:41.26 ID:utsrcKGK0
西武の放流のタイミングは天才的だから長田の今後の活躍は難しいな

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。