1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/07/03(水) 14:03:05.98 ID:???
日本アフィリエイト協議会は2日、「アフィリエイト市場調査2013」の結果を公表した。調査は5月に実施し、ホームページやブログを保有している1765人からの回答を集めたもの。このうち、アフィリエイト広告を掲載している「アフィリエイトサイト運営者(アフィリエイター)」は500人で全体の28.3%だった。
アフィリエイト歴は「5年以上〜10年未満」が20.2%と最も多く、次いで「1年以上〜2年未満」と「2年以上〜3年未満」が14.6%で同率。運営しているアフィリエイトサイトの数は、平均3.08サイトだった。アフィリエイト収入の面では、「月3万円以上」が全体の2.4%にとどまり、約8割は「1000円未満」だった。 なお、月3万円以上の収入があるアフィリエイターの属性を分析したところ、「1年以上のアフィリエイト経験があり、平均6.3サイト(ブログ含む)を運営、毎日約3.1時間をアフィリエイト活動に費やし、レンタルサーバーや独自ドメイン、商品購入などに毎月5000円前後の経費をかけている」という平均像が浮かび上がったとしている。
ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130702-00000060-impress-sci ■日本アフィリエイト協議会
http://www.japan-affiliate.org/ 2013年07月02日 日本アフィリエイト協議会、アフィリエイト市場調査2013を発表
http://www.japan-affiliate.org/news/survey201307/
2 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 14:07:35.50 ID:SeqtqfQy
趣味のついでに小遣い稼ぎがメインで、
それで喰おうなんて考えてるバカはいないだろ
3 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 14:09:11.33 ID:CWRFRzzQ
アフィリエイトで月数十万稼ぐ主婦!
っていうマスゴミを信じちゃう人いるのかね 4 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 14:10:35.25 ID:CT69z/W1
仮に月3万だとしたら
3時間労働*30日で90時間労働か
時給333円www
5 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 14:10:37.98 ID:lCN0RAAa
俺なんか50円だぜ
6 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 14:11:58.68 ID:VvNdAE4m
1998年頃は1クリック150円とか普通にあったんだけどな
20万以上稼いでる人が沢山いたわ
7 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 14:13:00.34 ID:iQt07V3Z
だからアフィ乞食が必死になってるのか 哀れでキモッ
8 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 14:18:52.42 ID:N6xGAARX
少額でもリスク抜きで入金されるならいいじゃない
まあ個人的にはマクロミルのアンケートより手間かかることはやりたいくないけれども
9 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 14:21:24.09 ID:yz4oUr95
アダルトサイトでもないのに時給2000円の俺が通りますよっと
10 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 14:24:50.61 ID:oo/4vRul
これ、バイトがほうが儲かるじゃんw
11 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 14:28:04.60 ID:YpDcJpnv
自己購入で割引してもらえる
12 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 14:37:19.06 ID:uauWjrxm
アヒィ
13 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 14:37:38.40 ID:Rnxt7/X5
楽天やってるけどポイントだな、ブログに貼り付けてるだけなんだけどたまに入るね
楽天って1ヶ月だからさ
14 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 14:37:50.67 ID:sjXaGjqO
まず、相当面白くないと他人のブログなんてみないからなw
15 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 14:39:00.47 ID:mjySNc8X
これからグーグルがアフィリエイト排除に動いてるからより厳しくなるだろうな
30 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 16:25:08.97 ID:5mimXhII
>>15
グーグルは自分の会社の収益が広告収入のくせに、他人のサイトには嫌儲押し付けるとか、偽善すぎて最近キモイよグーグル。
16 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 14:44:11.62 ID:S4BKnB6x
時給何円ぐらいになるんかな
17 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 14:56:08.83 ID:Pc/nfaPw
報酬も減らされてるしこのスタイルも終わりだろ
ネット広告も疑問符が出始めてるみたいだし変わる時期かな 32 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 16:37:46.15 ID:UY6AxENg
>>17
サイトの有料化が急速に広まる時期に来ているのかな?
SNSもどんどん有料化したりして。
18 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 14:58:20.94 ID:LKbp9SqB
プラットフォームに乗っかって仕事してると、
何かあったときに一撃で屠られるw
19 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 14:59:53.13 ID:Rnxt7/X5
ブログもなんも書いてないの、自分が投稿したレシピと楽オクとブックとトラベルのバナーだけだから月10分未満
時給6~60ポイントぐらいじゃね
20 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 15:21:06.27 ID:drmbAbdH
よーくよんでみたけど
ヒィヒィ言って書いたものが毎月3万円では話にならないね。
働いた方がまし。 25 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 16:04:12.13 ID:j43Uk82/
>>20
更新してるときは、最高三万円いったことある。獲得数月百件以上いったことがある。ステマ騒動あたりで手ひいた
経験的に何を貼るかの時点で八割以上勝負は決まってるようだ。パイがデカイとこ狙えば、腕なくてもおこぼれもらえる
今、自分のサイトは数年完全放置状態だけど、月500円~2000円程度はいってくる
本気でやりたいなら、今はスマホ用サイトが狙い目。前年比倍ペースの売上だって
26 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 16:07:29.62 ID:j43Uk82/
>>25
まあ、アフィリエイトより、株でアフィリエイト運営会社買って三倍くらいになった儲けのがでかい
21 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 15:23:10.48 ID:IpnYt2tt
今のアフィは大手出版社だらけでしょ ごり押しすさまじいし
22 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 15:41:02.05 ID:FF5OrccT
俺は月2000円
23 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 15:52:51.84 ID:CT69z/W1
俺は月極広告で月140000円
24 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 15:54:07.31 ID:MAst7VXE
そんな稼げるならみんなやるわな
27 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 16:11:18.52 ID:xVna5iwm
2%もいるのが凄い
28 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 16:15:04.84 ID:apcYZE4F
毎日コツコツ何かを続けるってだけでも自分は㍉
ブログとか一日も欠かさず書いている人、マジ尊敬するよ。
んで、広告の一つも押すようにしている。
29 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 16:18:27.52 ID:RM1mj6Zk
やっぱ仕事辞めて本業にしないと稼げないんだな~
31 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 16:31:38.80 ID:8EEy30Ar
>>1
これって「アフィリエイター」ってより
ブログ持てるヤツが取りあえずアフィのバナー貼ってますってだけだろ?
副業としてそれなりにやってればそこそこ稼げる
オレは月極広告と合わせて10万以上は毎月入金あるかな
多い時は20万くらい行く時もある
ニートなら十分生活出来るなw 33 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 16:52:32.34 ID:mFXLexdA
月額広告以外はこんなものだよ
34 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 17:30:06.60 ID:tpMOFZCD
今更アフィやるぐらいだったら内職してた方が儲かる 35 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 17:52:43.03 ID:bwxWPUj7
ファミマでバイトした方がいんじゃね?wwwwwwwwwww
51 :名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 01:25:08.93 ID:BGX1zW8R
>>34
>>35
内職やバイトの合間にできるからアフィリエイトが注目されたのでは?
36 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 17:53:41.16 ID:XZvRQtno
今さらなの理解してるけど
まさにアフィの勉強始めようとしてたとこだったのにw
今稼げるのは何?
ドロップシッピング?個人輸入?オークション?
あ、情報商材は別としてな
37 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 18:49:31.62 ID:9OzV8YIC
アフィリエイトやってると、彼女ができない
38 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 18:54:27.09 ID:9OzV8YIC
人の役に立たないといけないという強迫観念で、
金儲けだけのアフィリエイトができない
アダルトとかギャンブル系とかやればもうかりそうだけどな
39 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 19:08:09.66 ID:OpCpR+zp
自分が何年にも渡って苦労して手に入れた知識と経験を披露してるのに、
月200円の時はがっかりした
なによりニーズが必要だと実感したわw
40 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 19:24:55.66 ID:ZOOJ4994
月1200円くらいでサーバー維持費賄える
42 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 19:31:02.29 ID:Hau2Ld1u
>>40
ドメイン込みでもそこまでかかってないで
41 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 19:27:58.24 ID:+TGb0KH8
今年は株で400万の儲け
なに買えば将来上がるか分かるから金が出来たら買って放置するだけの簡単作業
アフィリエイトでちまちまやるより株かFXで勝利パターンを確立するほうが効率いいよ
49 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 22:46:26.38 ID:vPELsNeH
>>41
ギャンブルと変わらん 勝っても大損するまで止まらない
物凄い勢いでトレードする証券会社のコンピュータAIに生身で対抗乙
43 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 19:41:22.67 ID:CCq84cb/
まったく興味のないAKBのHP作って、
ボカロに歌わせて、エレキでロック調にアレンジ
して、簡単な動画を作ってyoutubeにアップ。
HPにアフィつけてyoutubeとリンクさせて放置。
全国何百万ファンが覗いてくれる。これで
月1万と入ってくれば、嬉しいよ。
44 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 20:31:38.03 ID:9VThMZsN
アフィ豚の黒翼猫はよ死ね
45 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 20:46:28.14 ID:YB903D3r
一日2時間かけて150円だから自給75円だ...
とわいえ、給料口座は嫁に押さえられているから、秘密口座として必須。
46 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 20:51:59.93 ID:vTAFcnZ/
一番儲かってるのってやっぱり2chまとめサイトとかなのかな
47 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 20:57:20.11 ID:V93XZ72V
おれはサイト放ったらかしで、月1.5~2万が入る。
人の役に立つサイトで更新はユーザーが毎日やってくれる、PVは一日3000ほど、
仕事から帰ると、一日の売り上げを見るのが楽しみだ。
一年ほど口座見てないけど20万は貯まったかな?
48 :名刺は切らしておりまして:2013/07/03(水) 22:38:03.85 ID:vPELsNeH
人気サイト持ってないと無理でしょ
50 :名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 00:39:46.26 ID:yn8Mb5Io
会社で偉くなったら仕事もせずに1日ネット見てたらそれで年収1000万とか
いまでもあるし。結局、アフィ勝ち組もなんらかしらのアイデアで
勝ち取った地位だからな。単に楽して儲てるだけじゃなく、才能があるってこった。
まぁなかなかうまくはいかんな。
52 :名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 02:19:19.30 ID:v4jxP3lG
携帯アフィ始めて6年になるが
ピークは4年前に月7万円でした。
その時の登録サイトが50サイト。
2年前に登録サイトが200超えたけど
月3万程度。
その後、新規サイトの作成は行わず
200サイト維持したまま
昨年が月1万程度。
そして今年6月が4200円程度
サイトの宣伝用(ランキング登録)に買った携帯電話が6台
ほとんどWifiモードで使ってるから1台あたりの基本料金
は2000円程だが6台分だと完全赤字
53 :名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 04:04:12.64 ID:5gt5qBSd
ブログ始めて1年で記事数100件程度、やっと1日3500ヒット程度なんだけど
先月はGoogleとAmazonのアフィ足して17k円。
毎月の飲み代程度にはなる副収入が寝てても入ってくるようになったのはいいけど、
これを本業にできる人って1%以下だろうね。
生活保護貰ったほうがまし。

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。