1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2013/06/22(土) 03:22:30.46 ID:???0 ?PLT(12069)
★社説:自民党の公約―有権者を甘くみるな
自民党が発表した参院選の公約の冒頭に、安倍首相はこうつづっている。
日本を覆っていた暗く重い空気は一変しました――。
本当にそうだろうか。
出足こそ好調だったアベノミクスだが、このところの市場乱調で先行きには不安が漂う。首相の認識は楽観的すぎる。
個別の政策目標でも、政府の成長戦略そのままの威勢のいい数字が並ぶ。
▽今後3年間で設備投資を年間70兆円に回復
▽17年度末までに約40万人の保育の受け皿を新たに確保
▽20年に農林水産物・食品の輸出額を1兆円に
しかし、これまでにも指摘してきたようにいずれもハードルは高く、実現の道筋は描けていない。
一方で、来年4月の消費税率引き上げに一切触れていないのはどうしたことか。社会保障改革も「国民会議の結果を踏まえて必要な見直しをする」とするにとどめた。
ともに国民に負担を強いるテーマだ。選挙に不利になるから盛り込まなかったとすれば、これほど有権者をばかにした話はない。
09年の総選挙で、民主党は実現不能なバラ色のマニフェストを掲げ、破綻(はたん)につながった。野党としてそれを批判してきた自民党が、いままた同じ轍(てつ)を踏もうというのか。 2 :有明省吾ρ ★:2013/06/22(土) 03:22:39.62 ID:???0 ?PLT(12069)
看過できないのが、原発をめぐる政策転換だ。
先の総選挙で自民党は「原子力に依存しなくてもよい経済・社会構造の確立をめざす」と公約していた。たった半年前のことである。
それが今回は「地元自治体の理解が得られるよう最大限の努力をする」と、休止中の原発の再稼働推進に踏み込んだ。
3・11から2年が過ぎ、安全より経済優先で理解が得られると思っているのか。首相は衆院選公約との整合性をきちんと説明する責任がある。
この参院選を機に、与党は衆参両院で過半数を得て「政治の安定」を実現しようとしている。そうなれば、今後の政策を進めるうえで与党の力は格段に強まる。
私たちが、自民党の公約に注目するのはそのためだ。
公約では、憲法改正や集団的自衛権行使など、いわゆる「安倍カラー」を強く打ち出してはいない。だが、参院選が終わったら「白紙委任」を得たとばかり走り出すようでは困る。
この公約には、そんな危うさがつきまとう。(引用終了)
asahi.com 2013年 6月 22 日(土)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
3 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:23:35.61 ID:zhppkRy40
その破綻した民主党を支持した朝日新聞 4 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:23:58.30 ID:5seBD7yt0
朝日と有明省吾のコンボ
5 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:24:00.77 ID:WpPqxYsMP
>>1
おまえも国民を甘く見るなよ 63 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:43:02.35 ID:0Ex1prPK0
>>5でオワタ
6 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:24:17.95 ID:BdNQSInM0
目覚めよ国民!一度民主にさせてみろ!
↓
ダメでした
↓
国民だまされんな!自民も民主も糞だから! マスコミが民主党に政権持たせたことを反省しなきゃ何言っても国民に響かない
7 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:24:40.28 ID:KpztWHdWO
>>1
今度は内ゲバかよ
8 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:24:46.38 ID:YluPirBy0
暗く重い空気を作ってたお前らがいうか?
マジで朝日新聞には破防法を適用するレベル
10 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:25:10.02 ID:KstElGgM0
記事を書いているお前らは有権者じゃないしw
12 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:25:39.28 ID:ApWTjDv10
>>1
お前らも、国民を甘くみるなよ
慰安婦捏造の責任は取ってもらうぞ
13 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:25:46.69 ID:QBsxGoSl0
読者を甘く見るな
14 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:25:55.57 ID:iDYZ22bIP
>一方で、来年4月の消費税率引き上げに一切触れていないのはどうしたことか。
民主党マターだからでしょ?
レンフォーみたいに「執行停止してくれ」っていうのかw 15 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:25:59.25 ID:ZXRTlMfK0
>>1
国民を甘く甘く見てるのは慰安婦捏造のアカヒだろ、糞紙が
16 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:26:42.84 ID:quxF4Kth0
>09年の総選挙で、民主党は実現不能なバラ色のマニフェストを掲げ、破綻(はたん)につながった。
お前のとこの糞ゴミケツ拭きにも使えないようなカス新聞で民主党は実現不能なバラ色のマニフェストを掲げているなんて書いてたか?
17 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:27:02.85 ID:uNIpbg6o0
何で順調に右肩下がりなのかよく考えた方がいいよ、朝日さん
18 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:27:14.50 ID:fi0TPaqH0
民主党の実現不能なバラ色のマニフェストについて、総選挙前に朝日が批判した事実は無い。
糞生意気は、己の不明を恥じてから言え。
19 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:27:40.81 ID:VN3r0acG0
>>1-2
>看過できないのが、原発をめぐる政策転換だ。
まだこんなことを言ってる時点で、反省のないお花畑としか言いようがない。
数字で考えられないから、こんなデタラメなことを言える。
原発賛成だろうが反対だろうが、今は再稼動しか道がないんだよ。
20 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:28:28.05 ID:MFWbMkxN0
3年と3ヶ月、民主党の政策でいいいい目にあったことは一度だってなかったけど、
アベノミクスではボーナス上がったから、次の選挙は自民党に投票するわw
21 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:28:29.52 ID:MDuXKt3F0
違法新聞社が何か言ってるぞ
22 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:28:46.21 ID:g0cbLdQ20
朝日は日本国民を甘くみるなよ
23 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:29:03.46 ID:0VZpUi1r0
俺も期待を込めつつ自民党は応援するが
まあ4年後?の衆議院選挙までだよ
それまでに成果らしい成果がなければ
民主党と同じになると思うよ
24 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:29:44.18 ID:HjPEvQQ00
はっきりしたことがある。
コイツラの予言はアテにならないということだ。
26 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:30:14.82 ID:ukAmwj+vP
>>1
国民をなめてんのは朝日だろが。
27 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:30:29.65 ID:at1afDz30
朝日新聞は例え焼き討ちでも済まされないレベル
28 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:30:52.05 ID:behkIlE+O
なんで、つぶれないのかね。この新聞。
29 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:31:32.32 ID:pzuk5SH/0
朝日新聞の主張とか記事とかどうでもいいわ
くたばれ
30 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:31:33.71 ID:NSV0aPAP0
おめーらが、一番舐めてるだろ? > 朝日新聞
31 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:32:19.88 ID:BSv8TUJo0
>>1
その民主党のバラ色のマニフェストをきちんと追求して批判したか?
やってないだろ
32 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:32:53.48 ID:pswYV4lw0
朝日新聞は不景気がお望みらしい。これから朝日不景気となずけるべし。いやだね、こんな党派性の露骨な新聞紙は。 34 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:33:30.92 ID:+JvfMB8B0
無責任な新聞は楽でいいな
あれだけ民主党を応援しといてなぁ
36 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:34:24.61 ID:Jdn+umWF0
>>1
本当に醜すぎるなコイツら
中東では相変わらず罪もない子供たちが爆弾テロで犠牲になってるけど
本当に爆弾テロ受けるべきなのはド偏向しまくりの罪深き日本のメディアだろ
37 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:34:31.66 ID:KXA3IIep0
民主党がダメだったので、そのネタで自民党を攻撃します
つまり民主党の援護射撃です
…わけわからんわwww
38 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:34:32.93 ID:k0w+Eadb0
朝日が文句言うってことは
日本には良くて韓国には辛いってことだな。
自民頑張れ。
39 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:35:28.64 ID:48LTRFcBO
政権交代した時の朝日の自民叩きはひどかった
特に素粒子の下品さときたら……
40 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:35:37.17 ID:hVRKiccgO
朝日新聞は事実無根な嘘の記事を書いて捏造した。
従軍慰安婦と同じ轍踏もうというのか。
日本国民を甘くみるな。
41 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:36:54.72 ID:1HUvLdYq0
毎度お馴染みダブスタ
民主党の実現不能なマニフェストはきれいなマニフェスト
自民党の公約は汚ない公約
42 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:37:00.26 ID:4J4pmjin0
何が何だか分からない
43 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:37:19.41 ID:HkYRU9Dd0
こんな売国反日新聞がいまだにのさばってるんだから日本人は甘いよね~
44 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:37:33.86 ID:nR/S+gSR0
なんだこの上から目線。何デフレで消費税増税煽って、しかも自分達の業界だけ軽減税率求めてんだよ
クズ売国恥知らず
とっとと消えろ、マスゴミ
45 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:38:17.13 ID:uWbRv3ch0
>>1
日本人甘く見んなクソ新聞
46 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:38:17.61 ID:g07+GZQp0
いや、有権者は民主党のマニフェストに騙されたんだから
同じように支持するってことじゃん
47 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:38:39.53 ID:0XmvLpr20
>民主党は実現不能なバラ色のマニフェストを掲げ・・・
なんでこれを民主党政権時代に言わなかったんだ、屑新聞が 48 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:39:21.45 ID:3xMBQ+LQ0
社是か。
49 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:39:22.79 ID:+yT24Han0
それでも子供手当と高校無償化を実現させただけ民主党の方がマシだろ
自民党になってから何一つ公約を実現さえてない
これを言ったらネトサポが怒るだろうけどさ
事実だから
57 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:41:47.77 ID:hVRKiccgO
>>49
そ自こ事って何?
66 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:43:36.03 ID:g07+GZQp0
>>49
うーん・・・? まあ、いいけどさ
「何もしなくても1万円あげるよ」って公約を掲げて
「2万円お前らから徴収してから1万円あげるよ」って形になったのが
民主党の公約なんだよね
50 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:39:38.53 ID:OWBFj8Di0
朝日新党でもつくったら?
51 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:39:43.37 ID:6/dJw59Z0
有権者を甘く見てるのはきさまら朝日新聞だろうに
52 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:40:00.48 ID:0wLDTiks0
朝日が重い空気に包まれてるだけだよ
53 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:40:11.94 ID:W1b4Oc7T0
>民主党は実現不能なバラ色のマニフェストを掲げ
与党の時に言えよ、売国野郎
54 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:41:14.35 ID:fRUK5h/o0
.∧_∧
< `Д´# >
_φ 嘘 ⊂)_
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .日々捏造. |/
55 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:41:19.38 ID:B3C9AoMeO
朝日こそ読者をなめてるだろw
56 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:41:45.20 ID:Wr1q3XBL0
朝日新聞は民主党政権が消費税率アップをしようとしたら
「公約なんてどうでもいい」「あとで民意を問えばいいんだ」と擁護してたよね?
橋下市長にデタラメぶりを突っ込まれてたが、
大阪版の夕刊でちょろっと反論しただけダンマリだったじゃん。
58 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:42:05.60 ID:9X/cRBq70
在日や朝鮮に利益誘導してる民主と同じだといいたいのか?
59 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:42:10.34 ID:FeUAcvB10
日本を混乱させることが目的の朝日新聞・毎日新聞
60 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:42:10.93 ID:0y1noP2j0
>>1
アカピにしてはまともなこと書いてるように見えるな
日経の大企業合併報道と同じくらい信用できるわw
61 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:42:16.16 ID:7zafboeQ0
さよなら朝○
62 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:42:55.82 ID:bqj6XFakO
さずかは朝鮮日報!
スワップ発言にお怒りなのか??
便所のちり紙にもなりゃしないな
65 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:43:29.48 ID:aeD1JEjt0
他人事で自民批判
ばーーーか
67 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:43:39.90 ID:lf0+CITX0
その民主党を持ち上げてたくせに何言ってんのw
68 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:43:41.19 ID:/U61Mlil0
民主党政権時の復興予算の使用方法など酷すぎる
ただばらまいただけ、なんなんだ「ゆるキャラ」に流用とは?
70 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:43:52.59 ID:grht2PcE0
..∧_∧
(-@∀@) 赤が書き
_φ 朝⊂)_
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .日々捏造. |/
ヤクザが売って ガッ!
≡ ∧_∧ .∧_∧
≡(メ `凶´)⊃ )..Д`)
≡/つ.. /. ⊂ ⊂/
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(.. ^ω^) バカが読む
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
72 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:46:16.09 ID:Gm9h6qSp0
>>1
なんというアクロバティックな悪口(嗤)
73 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:46:33.00 ID:tf2S00cT0
アカピはまた日本の足を引っ張るつもりか
日本国民を甘く見るなよ?あ??
75 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:46:57.45 ID:Z8Ckfd9j0
朝鮮新聞を読みますか?
はい
いいえ
76 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:48:12.80 ID:toIjYTJA0
え゛、バラ色には程遠かった。
それすらも出来なかったわけで。
77 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:48:27.35 ID:NUt8cF8V0
ボケ老人が騙されただけで若い人はギャーギャー文句言ってたぞ?
この3年間でジジイ連中もよく分からんがアメリカ人も切れかけだw
さあ、傾いて見せろよwww
なんかやれば若者はデモしてジジイはテロするなw
アメリカ軍は冗談で打ち込んでた座標にトマホークを・・・・
やれよ?ここで引いたら只のウジ虫だろうがwww
あ、俺は米軍でバイトしてたんでアメの味方な?wwwwwwwww
78 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:49:00.80 ID:g07+GZQp0
一つ気になるのは、もし仮にこの記事を読んだ人が煽動されて
「やっぱり自民党はダメだ」と思ったとして(1%もいないだろうが)
さて、どこに投票することになるんだ? 85 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:52:40.12 ID:hVRKiccgO
>>78
…………社民党?ww
79 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:49:19.04 ID:HclcM29hi
「韓国を愛する日本人よ、自民党を落とせ」という指令が出ていたニダ
80 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:49:57.10 ID:I0perg3F0
日付と天気予報以外は何処がまともな生地なのでしょうか?
失礼な100%古紙です
81 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:51:15.44 ID:svr8RvSf0
民主党や社民党は、もはや日本人のための政党とは思えない。
中国や韓国や朝鮮との間に必要なのは、平和であって友好ではない。
在日や外国人に「やさしい社会」より、
「強い日本という国」が今こそ必要。
沖縄の独立を支援して、中国の自治区にしようとする政党や、
在日外国人地方参政権や人権法案や言論の規制や検閲をつくる政党はいらない。
自民 安部 や維新 石原の方が、いくらかマシだと思う。
82 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:52:06.83 ID:Iwb+Bz/p0
マズは其の詐欺を扇動した責任を取れ
83 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:52:08.73 ID:2Ulk0ESaO
こんなんだから襲撃事件が起きたんじゃないか
84 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:52:16.22 ID:fFY261AB0
>>1
実現不能のバラ色のマニフェストを実現可能だから民主党に投票しようキャンペーンしてた当時のマスゴミは責任とれよ
86 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:53:51.20 ID:Bv6YdJjj0
民主党がバラ色????
バカ色ならあったな。
あそこまでアホな政党はない。
世界からルーピーと言われた罪の重さがわかっていない。
87 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:54:25.59 ID:n32Ez6vo0
朝日は民主が政権についた衆院選では「甘く見る」なんてレベルじゃなく正に共犯だったわけだけど
その反省なんて何一つ聞こえてこないのはどうしてでしょうか
88 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:54:28.90 ID:sJMGo+hW0
自民党を叩きたくて必死って言うのは分かった。
で?
89 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:54:44.77 ID:GRhkB4bJ0
>09年の総選挙で、民主党は実現不能なバラ色のマニフェストを掲げ
お前らが「ネヨウヨ」と呼んでいる者たちの中には当時その事を指摘してレッテル貼り
されたのが結構いるんだが。
90 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:55:26.27 ID:CrxliMOuO
自公が過半数確定を見越して、予言者ぶったこと言って楽しいのかい?
91 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:56:03.20 ID:2AuK7Ntq0
>>1
その民主党をごり押しした新聞が言うな
ともかく政権交代ってキチガイみたいに毎日書きまくってた責任は1ミリも感じないのかよ
92 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:56:17.60 ID:Yq0cOAnZO
>>1
売国新聞社
朝日新聞をケシテ許さない。
私の人生を掛けて潰す。
93 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:56:37.37 ID:KXA3IIep0
でも、やっぱり、民主党には文句つけませんとかwww
有権者なめてんの?
94 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:56:52.91 ID:ndyyuGCI0
有権者を甘くみるな?
その有権者に甘い夢を見せた民主党の共犯者がエラそーにw
朝日新聞こそ、読者を甘くみるな!
95 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:58:24.28 ID:hVRKiccgO
だがちょっと待ってほしい。
読者は甘いのではないか。
国民は甘くないだろうが。
96 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:58:45.09 ID:Om8yfAoK0
左翼のクソどもwww
顔面キムチレッドwww
97 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:58:48.92 ID:nR/S+gSR0
まあ、もはや軽減税率が維持されようがどうしようが若者が新聞をとらないのは明らか
団塊世代がいなくなれば壊滅する運命だ
98 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:59:02.37 ID:ad9FL/nZP
こいつは2009年の衆院選でいったい何をしてきたのか忘れたのかよw
戦前の行いもすっかり忘れて営業してるが、
朝日ってほんとクズだなwあ、クズじゃなきゃ新聞屋なんかやってられませねw
99 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:59:42.07 ID:tqU2/lN20
>>1
>09年の総選挙で、民主党は実現不能なバラ色のマニフェストを掲げ、破綻(はたん)につながった。
はいはい。それを批判もせず礼賛しまくっていた報道機関は一体どなたでしたっけ?
100 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:00:21.97 ID:w9/d5ELaO
声の欄
「講読者を甘くみるな!」
ってのはまだ?
101 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:00:55.13 ID:qsMnwNOgO
>>1
民主党を批判しながら自民党を批判するとは斬新だな
仮に朝日の主張を鵜呑みにするバカがいたとして、そいつはこうして朝日に批判されたワケだから民主党にも投票しない
じゃあドコへ?
同じように批判されているなら結局、政権担当の自民にしか投票しないだろうなぁ(笑)
102 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:01:00.87 ID:lervIlLmP
ブチ左翼の笑点ですら民主党には文句をつけると言うのに
この特定思想団体の機関誌ときたら
103 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:01:53.94 ID:pePm1S3U0
朝日新聞の用語集
「しかし、だからといって、ただ気になることがある」
→ここから先が本音であるという意味
「議論が尽くされていない」
→自分たち好みの結論が出ていないという意味
「国民の合意が得られていない」
→自分たちの意見が採用されていないという意味
「異論が噴出している」
→自分たちが反対しているという意味
「政府は何もやっていない」
→自分たち好みの行動を取っていないという意味
「内外に様々な波紋を呼んでいる」
→自分たちとその仲間が騒いでいるという意味
「心無い中傷」
→自分たちが反論できない批判(はやめろ)という意味
「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
→アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味
「アジア諸国」
→中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない
「説明責任を果たしていない」
→反対する言い訳がすべて論破され、反対理由は「説明責任」のみになってしまったという意味
「本当の解決策を求める」
→何も現実的な具体策はないがとにかく政府等のやり方はダメだという意味
「冷静になる、落ち着く」
→自分たちが今は劣勢なので、今は世論と勝負したくないという意味
「各方面から批判を招きそうだ」
→各方面と批判する手筈は整っているという意味
「~なのは間違いありません」
→証拠が何も見つかりませんでしたという意味
「人権を尊重」
→日本人より中韓の人権を尊重しろという意味

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。