1 :キャプテンシステムρφ ★:2013/06/14(金) 12:15:05.94 ID:???0
農機メーカーのヤンマー(大阪市)が、平成9年に始めたホームページの「ヤン坊マー坊天気予報」のサイトを6月末で閉鎖することが13日、分かった。ブランドイメージ刷新に向けた準備の一環。携帯電話版の天気予報サイトも閉じる。
PRキャラクター「ヤン坊マー坊」を紹介するサイトは残す。全国のテレビで放映されている天気予報は25年度は継続する。
ヤンマーはことし3月、創業100周年を昨年迎えたのを機に、製品などのデザインを新しくする計画を発表。ヤン坊マー坊も2~3年後をめどに一新するとした。 7月には、高級スポーツカーのフェラーリを手掛けたことで知られる工業デザイナーの奥山清行氏がデザインしたトラクターやプレジャーボートの試作品を公開する。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130613/wec13061321440013-n1.htm
3 :Ψ:2013/06/14(金) 12:18:13.41 ID:eTNGRCbH0
自分らが小さなことに
4 :Ψ:2013/06/14(金) 12:18:45.54 ID:A9gP50zf0
ベトちゃんとドクちゃんの替え歌とか残酷な昭和
5 :Ψ:2013/06/14(金) 12:19:27.30 ID:xHfIRYix0
作者は、ヤン坊マー坊の映画を作るのが夢とか、以前に記事読んだことあったような
ヤン坊マー坊をカッコイイ新キャラにして、作者の映画化の夢を実現してあげてよ
6 :Ψ:2013/06/14(金) 12:20:11.53 ID:w4wh6StW0
ダウンタウンの天気予報
天気予報はダウンタウン
7 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/14(金) 12:20:20.89 ID:w1TEppQCO
うん
8 :Ψ:2013/06/14(金) 12:21:08.88 ID:RElCIRLsT
ヤン坊マー坊天気予報を見てたら、かーちゃんの「ごはんやでー」っていう昭和のノスタルジー
あの頃に戻りたい(´;ω;`) 9 :Ψ:2013/06/14(金) 12:26:44.87 ID:7tyDr8Rk0
僕の名前は <丶`∀´> にだ
僕の名前は(`ハ´ )ある
10 :Ψ:2013/06/14(金) 12:27:50.49 ID:ttvDGfPL0
ふたりあわせてアルカニダーきーみと僕とでアルカニダー♪
11 :Ψ:2013/06/14(金) 12:33:48.72 ID:zbLazALY0
ふ~ん で?
12 :Ψ:2013/06/14(金) 12:47:32.03 ID:fLqF8H4h0
大阪でこれ見れなくなって、何年経っただろう。
13 :Ψ:2013/06/14(金) 12:50:37.61 ID:LDjXB5QA0
オレ昔からこいつら嫌いだった
ウザイ音楽で天気予報していたらチャンネル変えていた
15 :Ψ:2013/06/14(金) 13:09:07.45 ID:bIpwNU7b0
小さなものから大きなものまで動かす力なんだよな
キミとボクとでヤンマーだ!!
16 :無印テーマソング ◆bXqjFsKs2ixl :2013/06/14(金) 13:14:40.26 ID:mry5IHB/0
…「しっかり者の梁(ヤン)と、おっちょこちょいだが憎めない馬(マー)」と設定変更して、この期に及んで中国進出。(嘘)
17 :Ψ:2013/06/14(金) 13:28:49.76 ID:FLcn6UoB0
確かにいつまでもヤン坊マー坊ではブランドイメージは上がらないからな。
18 :Ψ:2013/06/14(金) 13:39:19.97 ID:J/gF7jCN0
昭和のレトロなイメージがいいんだ、とか言ってる奴は絶対観てない
最近のアニメは今風の小憎たらしい動きをしているぞ
昭和の香りなんてこれっぽっちもしないよ 19 :Ψ:2013/06/14(金) 13:41:38.97 ID:Zwl9N7wv0
これからはディーゼルよりガスタービンだからな
21 :Ψ:2013/06/14(金) 14:00:43.99 ID:p9HYUOaV0
松下からパナソニックになってダメになったのを彷彿させる
22 :Ψ:2013/06/14(金) 14:01:08.13 ID:jTQorVLy0
トラクターはクボタよりヤンマーの方がかっこいいのに
23 :Ψ:2013/06/14(金) 14:08:32.17 ID:QScYDJlV0
僕の名前は万坊
キミの名前は孔坊
24 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/06/14(金) 14:27:21.14 ID:cRbgATjU0
8時だよ全員集合でもネタになってたよね
25 :Ψ:2013/06/14(金) 15:12:22.82 ID:N6/THCn+O
たしかにヤンさんマーさんと言うととたんに中国人臭くなるな
今まで気が付かなんだ 27 :Ψ:2013/06/14(金) 15:59:17.95 ID:wyguX+Et0
>>25
確かにwww
26 :Ψ:2013/06/14(金) 15:17:56.51 ID:VcEWkvkb0
マジかよ、一新する意味が分からない
ゆるキャラなんてもんに便乗したら死ぬぞ
28 :無印テーマソング ◆bXqjFsKs2ixl :2013/06/14(金) 17:33:04.45 ID:fukAAYbV0
>ヤン坊マー坊も2~3年後をめどに一新するとした。
まさかの実写化!(予定)
29 :Ψ:2013/06/14(金) 18:18:01.01 ID:pr3H9vjf0
漁船はヤンマー
30 :Ψ:2013/06/14(金) 20:10:55.63 ID:yJIOSxGe0
ヤンマーもヤマハみたいに楽器製造にも進出すべき
31 :Ψ:2013/06/14(金) 22:08:34.95 ID:DXEttHss0
ヤンマーニになってたらヤダな……
32 :Ψ:2013/06/15(土) 07:39:22.10 ID:EMsf+83Y0
次回からヤーさんと
ンマさん
33 :Ψ:2013/06/15(土) 08:15:37.97 ID:jNalFMta0
株主でないどころか、顧客ですらない奴らのノスタルジーに付き合っていたら
本当に会社が潰れてしまうよ
ネットの声など気にすることはない
34 :Ψ:2013/06/15(土) 08:16:01.39 ID:vrHPE7a2O
ヤンマーのキャップが似合わなきゃ昭和人とは言えないよ?

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。