fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

奥浩哉「GANTZ」が次回で完結、13年の連載に幕

1 :yomiφ ★:2013/06/07(金) 00:18:02.22 ID:???
news_large_GANTZ36.jpg

奥浩哉「GANTZ」が、6月20日発売の週刊ヤングジャンプ29号(集英社)にて最終回を迎える。

「GANTZ」は、謎の球体・ガンツに集められた死んだはずの人々が、謎の星人と戦うSFマンガ。2000年より同誌にて連載され、単行本は36巻まで刊行されている。2004年にはTVアニメ化、2011年には二宮和也、松山ケンイチをはじめとするキャストで、全2部作で実写映画化された。

最終回は表紙と巻頭カラーで登場する。

http://natalie.mu/comic/news/92175

2 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 00:20:11.91 ID:0iKglYLa
13年しかやってなかったんだ。


3 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 00:22:28.10 ID:JrVzGaoE
ベルセルクも完結してほしい


6 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 00:23:42.24 ID:CdJ/Xyb0
>>3
終わる気配がない
魔王のレベル設定がむちゃくちゃ強すぎ


4 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 00:22:37.18 ID:CdJ/Xyb0
おまいらおはようゴザイマス
つぎはこの星人をやっつけてくだちい

朝鮮星人

強さ イライラすつ

特徴 必ずサイゴにニダとつける
   ゆすりたかり


5 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 00:23:33.98 ID:l8a4cn/z
くろいたまのしょうたいは?


7 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 00:24:12.69 ID:CdJ/Xyb0
>>5
かなり前に分かってるんですが・・・・・


8 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 00:25:12.15 ID:Ujmlusis
ガイバーもなんとかしろよ


9 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 00:25:28.88 ID:JrVzGaoE
夢オチはカンベン


10 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 00:27:15.40 ID:CdJ/Xyb0
>>9
ベルセルクは夢落ちにしないと
バスタードの二の舞になる。(笑)


11 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 00:27:42.65 ID:uTLe7m+q
最初の頃はサバイバルで面白かった


12 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 00:29:01.35 ID:doLTzGfc
ガイバーやベルセルクは作者に終わらせる気があるだけ良いじゃないか






FSSェ…



15 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 00:33:04.41 ID:CdJ/Xyb0
>>12
FSSは終わったよ。いろんな意味で・・・・・
今のは完璧に違う物語だし。
クソ腹立たしいわ!


74 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 13:49:00.82 ID:c7ztlIwT
>>12
もう忘れろ。


な、もう忘れようぜ…ハハハハ


13 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 00:29:33.02 ID:fVYLYdHt
YJ読むのやめてから読んでないわ

ネギ星人どうなったの?


16 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 00:33:41.69 ID:CdJ/Xyb0
>>13
讃岐うどんにされた


14 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 00:29:52.89 ID:c5wZEYBB
ネギ星人とか怒りんぼ星人くらいしか知らないぞ。


17 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 00:34:20.88 ID:xZb2eSKz
カタストロフィ編の半ばまで読んだよ。
続きのネタバレ教えて


18 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 00:36:27.40 ID:CdJ/Xyb0
>>17
神?登場!(笑)
でもさ、
「神様の言うとおり」っていう漫画
絶対、GANTZinspireだよな


20 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 00:37:49.14 ID:z5YBVvyG
>>17
テレビとネットで全世界の人が
主人公と巨人のタイマンバトルを観戦


19 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 00:36:29.66 ID:7yMjlL57
そのうち続編やるだろ


21 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 00:39:13.13 ID:tN6A9zHM
ライフワークとか言って終わらせる気のない漫画家よりましなのか?
前作の変とかHENもドラマ化とかアニメ化とかされてるし


23 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 00:40:33.49 ID:CdJ/Xyb0
>>21
おっとはじめの一歩、こち亀の悪口は・・・・・
もっと言え!


33 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 01:30:23.60 ID:chHWnYdL
>>23
こち亀やゴルゴはその気になればいつでも終わらせられるだろうし、作者も高齢だからまだいい。
はじめの一歩とかどうするつもりなんだろ…


22 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 00:40:08.61 ID:rNiCgAEh
どんどん糞化して最後の方はウオオオオとかウワアアアしか言ってなかった


24 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 00:44:38.89 ID:tN6A9zHM
ロボコン0点


29 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 01:12:05.92 ID:+a/W9ifC
>>24
よう おっさん!


25 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 00:54:05.65 ID:gJ42ebjj
ベルセルクは三浦にしてみたら写経やってる気分なんだろうな


36 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 01:48:19.00 ID:1/wpbjHP
>>25
アシに要求するスペックが高すぎてアシが集まらず、一人で描くしかないと聞いた
休載期間も一切休まず鎧描いてるとか
プロ意識はすごいと思うけど、休載してちゃ意味ないなー


26 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 00:59:52.25 ID:N7CJhEDZ
結局物語の背景がさっぱりで消化不良感がひどいわ。


27 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 01:05:59.79 ID:KUiyizIa
ベルセルクのラストは鎧を脱いで一人で動くのが困難になったガッツさんの思い出話END


32 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 01:15:17.84 ID:N7CJhEDZ
>>27
パックの回想録ENDという可能性も


28 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 01:07:50.88 ID:ccZEhsBv
単に書くの飽きただけだろ


30 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 01:14:01.84 ID:aps103qa
似たような漫画の進撃の巨人に全部持ってかれたからなwwww


31 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 01:15:13.28 ID:JiltlNcX
ベルセルクはパーティー増えすぎで酷い有様だ


34 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 01:37:47.07 ID:p+HULciT
変orHENは完結したのか?


35 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 01:41:33.16 ID:jX30XvtE
ガンツに、最強戦士を20~30人くらいコピー量産してもらえば、楽勝だったんじゃね


37 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 02:05:47.59 ID:aXUtD9Sm
いや、ベルセルクはコルカスの夢オチってことで


38 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 02:18:36.35 ID:Z83wwiUa
ホントに最初の方しか読んどらんわ
「あ、これダラダラ続いて訳が判らんオチでお茶濁す奴や!」って思ったから
こんだけ続いたらシャッキリ終わるんだろうな?

NGワード:振り出しに戻る。夢オチ。


39 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 02:19:27.81 ID:tOqeGtlG
レイカとのセックスがピークだった


100 :なまえないよぉ~:2013/06/08(土) 03:03:06.26 ID:UU8T6qrF
>>39
俺もレイカが狂った時は望みを繋いだ。
やるやんけと思ったが…


40 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 02:20:15.70 ID:EAvT6PHu
結局あの黒玉何だったの?


41 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 02:23:42.37 ID:ILmbHOBG
ベルセルクはイラスト集だよなw
1ページ数百人を一人一人描かなくてもw



47 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 04:16:15.16 ID:1/wpbjHP
>>41
もうさ、三浦にストーリー吐き出させてラノベ作家にラノベとして書かせて、
三浦は監修+表紙とイラストだけ描くって方式にしたらどうだろな
一冊につき最大10枚くらいならいくら描き込んでも締め切り間に合うだろうし


42 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 02:58:36.78 ID:T5dJOEOa
結局この人の漫画は人間ドラマが描けてないから無味乾燥な読後感しかない
単純にサバイバルな状況設定で孤独な登場人物達を泳がせている初期の頃がせいぜいだった


43 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 03:01:39.90 ID:/eb/bOKR
実はゲームオチ。


44 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 03:23:59.66 ID:Z83wwiUa
>>43
代紋TAKE2乙


45 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 03:31:37.72 ID:pQ2boKR9
長いな~


46 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 03:59:21.12 ID:4o2f67pK
ある種の英雄論かな
まあ長ったらしいから無駄が多いが


48 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 05:47:22.16 ID:YerGuLvo
タエちゃんの不死身っぷりに吹いたww


49 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 06:45:33.56 ID:Sk9T7qZP
動く石像祭りが最後のピークだったな


50 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 06:52:51.08 ID:hMzu2oTJ
もはや万感の思いを込めて畳もうってより、とっとと畳んで逃げ出したいふいんき


51 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 07:12:05.03 ID:laYKB7xs
そうかな
途中折れかけた雰囲気もあるけど最後はちゃんとまとめようとしてると思うよ
正直こんなきれいに終わらせると思ってなかった


52 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 07:13:14.58 ID:4o2f67pK
俺もここ半年は悪くないと思う
個の特権性をとことんまで剥ぎ取ってから
それでも英雄を描いてる


53 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 08:16:20.06 ID:4Gz5x+f0
動く仏像のあたりで自然と読むのやめちゃったけど、いい機会だから読みなおしてみるか…(´・ω・`)


54 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 09:13:30.16 ID:Lk0bbjzk
ベルセルクやガイバーとかだと、作品を完結させたら次回作が相当のプレッシャーになるから、それが怖くて続けてるんじゃまいのか
鳥山明が次回作を全然発表しないのも、金があるからという理由もあろうが、DBを超える作品を書ける自信がないからだろ。



55 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 09:17:39.74 ID:Lk0bbjzk
その点、GANTZの作者はいさぎよいというか、たぶん次にチャレンジしたいことが見えてるから完結させるんだろうなと思う。
実際、最近のGANTZは面白かった思うし、マンネリを打破しようとしてた感じがする。



67 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 12:14:46.73 ID:iKRuzkRb
>>55
そのチャレンジがめーてるの気持ちだったんじゃないの?
途中でやる気なくなったように思えたが



56 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 09:22:31.44 ID:TfsLJTH3
やっと終わるのかよクソマンガ


57 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 09:29:48.81 ID:Cb8s0poS
13年も続ける価値があったのだろうか……w


58 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 09:33:55.65 ID:Vg0nJQvx
まあ今の漫画ってやたらと長期化してるから13年でもそこまで長い方じゃないな
それこそ上で言われてるベルセルクやガイバーみたいに一作家一代表作みたいになってるし


59 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 09:38:42.16 ID:HmlqBk5H
吸血鬼は結局どうなったんだよおい


60 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 09:42:30.57 ID:m/KL/p9R
自分も奥浩哉に関しては好感ある。

途中から江川達也みたいになりそうな予感はしたけど、
最後まで宇宙人とちゃんと戦ったしな。

問題は次どんな作品描けるか・・・
もしくはろくに描けないか・・・


61 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 09:42:59.99 ID:bR7FcATd
同じヤンジャンでテラフォが後釜として出てきたから編集部的にも終わって問題ないんだろうな


62 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 10:14:43.81 ID:c1boxf1M
謎解きの部分はどうでもいいマンガでしたな


63 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 10:20:48.00 ID:5YiEx8Oz
大阪編で終らせておけばよかったんだよ


64 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 10:30:27.83 ID:IKcSTo7k
ベルセルクよりもバスタードのほうがひどいと思うんですが
あれ始まったのもう25年前だぞ
んで単行本はガンツより下・・・だよな


65 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 11:35:24.06 ID:w7wdlVvi
け、けいちゃーん!!!


66 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 11:40:39.90 ID:OW+ZWIQ2
ガンツのスレなのにベルセルクスレになっとる

UFOに乗って宇宙人が攻めてきたあたりまで読んだけど
二人に増えた玄野は結局どうなったんだろうな


68 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 12:31:29.56 ID:vjz2CRQJ
「HEN」までの頃はキャラの手足が異常に長くて、この人絵が下手なんだなあと思ってた


69 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 12:52:43.35 ID:4Gz5x+f0
おっと、高橋陽一先生のことに触れるのはよしてやれ


70 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 13:07:35.32 ID:dhbEAiiB
今でも絵は奇形だけどね


71 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 13:18:15.82 ID:2h0+1a/j
ヤンマガの彼岸島も長いんだけど


73 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 13:22:46.41 ID:4o2f67pK
>>71
今最後の一日です

しかし体力持たなさそうだなw


72 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 13:21:20.59 ID:TlxJscBC
クサイクサイふふふ


75 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 13:57:31.62 ID:4Gz5x+f0

巨人が優勝すると景気が悪くなる、じゃなかったっけ…。


76 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 14:06:12.95 ID:mpBsSH9z
ネギなんかはじまった!
田中スーツがお釈迦でさわやかな日曜
仏像ピーク
チビいまいち
恐竜玄野△
巨人短い
鬼戦いがこなれてきた
吸血鬼よくわからん
妖怪ここで終われば良かったのに


77 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 14:13:06.44 ID:c7ztlIwT
しかしカタストロフィ編は吸血鬼編のちょっと詰まらん流れからよく戻したという気がする。


78 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 14:15:22.20 ID:y3EzsQTC
そもそも今の宇宙人が進撃の巨人のパクリだからなー
ついにここまで堕ちたかと


79 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 14:17:13.84 ID:4o2f67pK
いやだから進撃でパクリとか語るのは筋が悪いって


82 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 14:20:11.15 ID:y3EzsQTC
>>79
パクリの更にパクリだから性質が悪い


84 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 14:21:27.50 ID:4o2f67pK
>>82
くだらん
模倣を評せない人間が価値の優劣を語るな


80 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 14:17:40.72 ID:BFUtHX1r
次はがんばれ!ガンツで
その次は燃えろ!ガンツか。


96 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 23:32:42.40 ID:9YbF/IcA
>>80
「GANTZ」というタイトルは、石森プロの許可を取ったのかね?


81 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 14:19:20.36 ID:laYKB7xs
進撃の巨人信者はマジキモイな
さすが宗教と言うべきか


83 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 14:20:48.09 ID:Sk9T7qZP
そういえば今週はチラッと吸血鬼も出てたな


忘れてたよもうw


85 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 14:24:11.11 ID:aVy91RC/
巨人が出始めた頃以降は知らない


86 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 14:24:12.29 ID:2jwNT+Ee
田中星人のころが一番面白かった。


87 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 14:31:14.91 ID:jX30XvtE
映画の1から入った。もう映像化新作はつくれまい。


88 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 14:37:48.91 ID:wyyg6Vc2
実写はスーツがテカり過ぎて安っぽさが半端なかったな。


89 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 15:11:18.78 ID:97ZnK4Et
クロノ弟ってどうなったんだっけ


92 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 18:25:03.49 ID:po3iZUds
>>89
兄貴を助けようとしたが殺された。


90 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 15:30:38.15 ID:h3soZS55
こんなクソったれでも信者が張り付いててワロタ

カタスは、たえちゃんけいちゃんで一年以上引き延ばしたり
終盤も終盤で巨人置き去りにして真の敵はネラーみたいな蛇足描き始めたり
あれだけ修羅場潜ってヒーロー体験しまくった奴が今更虐めてた奴にビビるとか
人間は只の塵なんだよとか、上げたらキリが無いくらい無駄のオンパレード


91 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 17:02:54.01 ID:yNxOnK8B
>>90
嫌いなのに読み込んでますね


93 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 19:27:37.58 ID:CysBS+yl
チビ星人からアニメ化頼むわ


94 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 19:33:15.46 ID:wR/Ce9/C
我慢して読み続けたが34巻で堪えられずに切った

その後は面白くなったかい?


99 :なまえないよぉ~:2013/06/08(土) 03:02:04.27 ID:UU8T6qrF
>>94
全然だよ。ひっどいモンだ。

キャラの継続性が全然ないのがさらに加速してる。
絵だけ撮りたかった、というのが完璧丸出しで、目もあてられない。

もちろんストーリーなんて無い。
ワールドカップと2chがそこにあるだけ。


95 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 23:15:28.28 ID:wR/Ce9/C
(* ̄O ̄)ノ
ノーコメントかよ!


97 :なまえないよぉ~:2013/06/08(土) 00:29:25.87 ID:WpPROUV0
吸血鬼とセバスチャンはなんだったんだ?


まあなんだか終わってほしいが最終回はなんだか悲しいなwww
割とGANTZ~県、GANTZ~国てきな感じ続いてほしいが


98 :なまえないよぉ~:2013/06/08(土) 01:46:26.93 ID:Z544W695
めーてるの終わり方が糞だったからな
奥先生は今回もやらかしてくれるんじゃないかと不安


101 :なまえないよぉ~:2013/06/08(土) 04:03:52.68 ID:fUhjkNJT
大阪編だっけあのあたりで一度休載しただろ
その頃からなんかつまらんくなってきて
カタスが全然興味惹かれないまま終了か


102 :なまえないよぉ~:2013/06/08(土) 06:12:57.43 ID:HuhaZh7p
(´・ω・`)とりあえず宇宙人や妖怪ならまんこくぱぁだろうがちんこだろうが描いても問題ないと言うことが解りました


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

[ 2013/06/08 07:00 ] ヲタ | TrackBack(0) | Comment(4)
52 :なまえないよぉ~:2013/06/07(金) 07:13:14.58 ID:4o2f67pK
俺もここ半年は悪くないと思う
個の特権性をとことんまで剥ぎ取ってから
それでも英雄を描いてる

↑これ結構いいとこ突いてると思う
つってもぬらりひょん辺りから読んでないけど
[ 2013/06/08 07:32 ] [ 編集 ]
本当はもっと早く話を畳むつもりだったんじゃないかね
舞台世界が大きくなる分、登場人物が増えすぎて個々の描写が薄くなってきたのが惜しいところ
50巻以上とか無理やり引っ張ってgdgdにならなくてよかった
[ 2013/06/08 08:11 ] [ 編集 ]
仏像戦らへんまで面白かったけどそれ以降醒めて読んでない
なぁ
完結したらまとめて読んでみたいけど…面白い?
[ 2013/06/08 10:07 ] [ 編集 ]
ガンツが進撃の巨人のパクリとか言ってるのが良く分からないわ
割と初期から大柄の人型の敵と戦ってたし
最後の敵は巨人がどうこうってより人類より優れた科学力とか
成熟した文明とか高い社会性とかが脅威になってたわけだし
その点じゃ寧ろ10cmぐらいの小人にした方が良かったのかも
[ 2013/06/08 12:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝