fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

ケニアの高校生の走り高跳びがハンパない件

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/05/31(金) 12:05:21.62 ID:???0
ソース・静止画は
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1305/30/news093.html

ケニアの男子高校生が走り高跳びをする動画がYouTubeに投稿され、その凄まじいレベルの高さが話題になっています。
Kenyan High School High Jump
http://www.youtube.com/watch?v=-qTAeVGl_e8&feature=player_embedded

草原に設置された簡素な木のバーを使って走り高跳びに挑戦する少年たち。バーは長身な彼らの頭よりもさらに高い位置に置かれています。しかも彼らの跳び方は現在主流の「背面跳び」ではなく、ハードルを越える動きに似た「正面跳び」。背面跳びに比べて不利だとされている跳び方ですが、彼らは驚異的なジャンプ力と柔軟な身体をうまく使って見事に高いバーを飛び越えることに成功しています。

マットが敷かれていないなど競技環境的な問題があるにも関わらずこの圧倒的な身体能力。世界中を驚かせており、YouTubeでも130万回以上再生されています。

-以上です-



2 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:07:26.39 ID:+pNBl9oX0
>>1
この人だかりからして一般高校生じゃないの丸分かりだろ


3 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:09:00.34 ID:J/TFCVysO
大迫の二番煎じか
寒いスレタイだな


4 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:09:06.00 ID:cuSzmqa40
挟み跳びで自分の身長超えるバーを飛べてるって……もうね。


5 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:09:26.79 ID:OR6I9q0E0
挟み跳びだっけこれ。


6 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:10:05.08 ID:Yw4+Xw060
>>1
これ、小人やろ?
タバコの箱でも横においておかないと、ほんとの高さ わからへんで


7 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:11:25.28 ID:qHDa8WnE0
黒人って身体能力が高いから知能が発達しなかったのだろうな
逆に日本人は身体能力が低いから知能が発達したと思う


8 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:11:26.09 ID:D9znvKan0
バーの高さ190cm位かな
これを正面飛びってすげえわ


9 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:11:26.36 ID:OHLNio7A0
すっげ~W


10 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:11:28.02 ID:0lVx0uZE0
すごすぎわろたw


11 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:13:03.52 ID:eJyVoPsZ0
オリンピックwwwwwwwwww
なにそれwwwwwおいしいのwwwwたべれるのwwww
それwwwほんとwww僕も出れるかなwwwレベルwww


12 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:13:26.82 ID:Ab5inX/E0
ジャンプしてからの伸びがハンパねぇww
黒人すげぇな


13 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:13:35.03 ID:8+TvYvbDO
凄すぎるが高校生じゃないだろ


14 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:13:56.05 ID:VHmmsjej0
アメリカで走り高跳びで世界新とか出したことある黒人は大学でバスケやってて
伸び悩んで遊びで1回走り高跳びやったらそのままスカウトされて直ぐに
世界記録出したとかやってたな。


15 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:14:33.14 ID:90+YDDF0P
大迫すげー


16 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:14:48.24 ID:ThiwQivX0
いやはや 鳥人だ!

このフレーズ分かる人はオッサン(笑)
漏れもオッサン。


17 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:14:52.91 ID:vmZTOZAD0
亜切須美衣奈 思い出した。 

そして未だに名前の由来がわからない。


18 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:15:05.38 ID:SY6Itir4O
仮面ライダー涙目www


19 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:16:01.46 ID:yFF6fJz60
しかしマットくらいおいてやって・・・


20 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:16:25.28 ID:wpW+MGNE0
アジア人は陸上やめた方がいいわ


21 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:16:26.23 ID:y1/I+hCJ0
身体能力がおかしい。
黒人と競技する時はハンデつけるか、男子・女子・黒人って別枠作るかしなきゃ


25 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:18:06.20 ID:UnYhZ9wtO
>>21
それは陸上に限ってだろ
アイツら泳げないしスケートも滑れないぞ
腰が高いから相撲め柔道も弱い


30 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:20:36.84 ID:Yw4+Xw060
>>25
泳げないしスケートもダメってのは
練習環境がないからしょうがない


32 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:25:06.96 ID:JCNUPVpwO
>>25水泳本格的にやらせたら勝てないから黒人は水泳禁止


34 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:25:46.05 ID:ThiwQivX0
>>25
筋肉が重いから水泳には向いてないけど
スケートは早い選手がいたよ。
これから出て来ればスケートはかなりいけるだろ。
スケート、スキーはお金がかかるから
黒人選手が少ないんだよ。


50 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:36:57.13 ID:5udGi/giO
>>25
それ全部ウソだな
昔は持久力がないからマラソンも向いてないと言われてた
もちろんこれもウソ


22 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:16:48.20 ID:JrlGaMyK0
ケニア人半端ない。あいつら半端ない。背丈超えるバー、めっちゃクリアするし。
そんなのできひんや普通。


23 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:17:39.68 ID:BpV+ZjQlO
ケニアの奴らの跳躍力はハンパないな
あと持久力とかも優れてるのか
フルマラソン何かでもずば抜けてるもんな


24 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:17:42.83 ID:AO67lrWw0
凄すぎワラタ


26 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:18:23.24 ID:gwliPIUaO
>>1
この半分も跳べない俺はただの豚


36 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:27:33.56 ID:Y4pkw5eV0
>>26
俺なんか30センチくらいが限界だわ、まだまだお前は大丈夫


27 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:19:19.53 ID:+woFgKpt0
中学んとき、正面飛びで155センチとんで変態扱いされたんだが、
黒人は次元違いすぎるなぁ・・・


28 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:19:52.73 ID:89KJkG9r0
西城秀樹が昔この飛び方で170cmぐらい
飛んでたな


29 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:20:17.65 ID:KWgbLwjgO
そのうちオリンピックで世界各国がアフリカ人を帰化させて代表にして日本人が全くメダルを取れなくなるだろうな。


31 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:20:55.56 ID:u8WZXNBg0
http://www.youtube.com/watch?v=WVZ3ZcorTF0



33 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:25:10.04 ID:SZkDah4t0
>>31
これもすげぇw


49 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:36:43.79 ID:eONdo/F1O
>>31
スゲーな!


51 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:37:04.20 ID:rYgj0pk70
>>31

!?



54 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:39:19.23 ID:09nXtpHA0
>>31
トップ選手だとこのぐらいアタリマエなのかねぇ(´・ェ・`)


35 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:25:47.34 ID:uB5Ktz680
魚雷飛びはまだか


37 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:28:17.12 ID:HfGhqcUJP
クオリティーが違う


38 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:28:41.66 ID:Db0SoXuS0
ガル高?


39 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:30:02.55 ID:y/C93zm40
さすが黒人の身体能力の高さは異常


40 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:32:10.96 ID:09nXtpHA0
道士郎飛びでこの高さかよ


41 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:32:11.83 ID:Rh5FHjkF0!
見物人からして高校生にしてもかなりの人数から勝ち残ったトップクラスの人間じゃないかな。

それでもすごいけど。


42 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:32:39.11 ID:5awwUIGE0
まあ、これくらいじゃないと野生動物から逃げ切れないからな。


43 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:34:05.60 ID:VongyLIf0
エジプトに行った時、空港の荷物積み込みの男の子たち(10代後半位?)が暇で遊んでたのをみた。
お互い手を伸ばしその先端の部分を相手がキックできるか、みたいな。
背が低い方の男の子でも、自分より頭半分以上高い子の伸ばした手の先端をキックできてた。


44 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:35:15.28 ID:+KgJMe/v0
陸上競技のケニア選手権をいちど生観戦したいね


45 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:35:34.95 ID:zKYOYsC7O
このスレ偶然見た野球ヲタの人、こういう人材がまだアフリカには
ゴロゴロいるだろうからぜひ野球やらせてみたいよな。
とんでもない選手になるかもしれんぞww


46 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:35:55.43 ID:FZIeF9C00
体全体がバネでできてるんだろうな


47 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:36:30.88 ID:A/In4WI/0
ガル高じゃ普通だよね


48 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:36:34.03 ID:jQliJnU20
助走も歩幅も跳び方もめちゃくちゃなのに瞬発力がハンパねえなw


52 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:39:04.69 ID:+woFgKpt0
こんなに身体能力が高い黒人でも、かけっこするとカバにも
まけるという事実
人類って貧弱だな
投げるのだけはすごいけど


53 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:39:18.21 ID:EiMiRQ/J0
挟み飛びやろ
昔はこれが主流やった


55 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:39:40.40 ID:ku3G6kF60
ドクター中松のフライングシューズをはかせたら、3mは跳ぶな。


56 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:40:05.07 ID:vLdQAwX50
ついでに柔道、相撲も弱いというのも迷信。
柔道100kg超級世界チャンピオンのフランスのリネールは黒人で脚も長いが、めちゃくちゃ強いぞ。
格闘技で手足の長いのは絶対に有利。


60 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:43:48.43 ID:/3vZsM9K0
>>56
そもそも黒人が相撲や柔道に向かないという根拠がないんだよな
確かに日本人のように足が短い方が重心は安定するが、小さな変化に弱い
バネがあって筋力の凄まじい黒人の下半身の方が有利だ


57 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:40:42.09 ID:wHi+CPEL0
すげえけどマット置けよ、見てて怖いわ


59 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:43:29.35 ID:AHUOcYe9P
>>57
マットが無いからこの飛び方なんだろうな


61 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:43:52.06 ID:sQiaBwbw0
アフリカ中央高校


62 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:44:32.16 ID:ac1QAyxX0
しかも裸足だからなあw


63 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:48:25.87 ID:6PNi9bNN0
環境次第なんだねえ
日本も家の玄関の敷居をちょっとづつ高くしていったら子供が成人するころには五輪級になれるだろ


64 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:49:19.45 ID:jdSCC4/I0
>>63
親のそれやったせいで引きこもってるわ


65 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:50:35.44 ID:YfE1o7Qb0
すげええええええええええ
垂直飛び150cm ぐらいじゃねえええええええかあああああああああああ


66 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:51:09.94 ID:e4cXYCGi0
ガル高校だろ


67 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:52:16.39 ID:TA0rDGZJ0
跳躍力はマイケルジョーダンで普通レベルらしいからな


68 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:53:01.00 ID:oRSiBHpy0!
足首痛めるぞ


69 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:53:06.26 ID:R7MPYVQZ0



a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝