fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

O157検出が大幅減 レバ刺し禁止効果か

1 :おばさんと呼ばれた日φ ★:2013/05/28(火) 18:20:44.43 ID:???0
食中毒の原因となる腸管出血性大腸菌O157の昨年の検出数は平成19年に比べて約6割の水準に減少したことが、国立感染症研究所のまとめで28日、分かった。焼き肉チェーン店での集団食中毒発生を受けた生食用牛肉の提供基準厳格化や牛レバ刺し禁止が影響したとみられる。

19~24年に保健所を通じて報告のあった腸管出血性大腸菌の感染者を調査。O157が検出された感染者は、19年は3432人。提供基準が厳格化された23年は2264人、牛レバ刺しが禁止された24年は1980人だった。

さらに感染者の中で、生肉や生レバーなどを食べた記録がある患者だけでみると、24年は19年の4分の1に減少した。


感染者の最も多い0~4歳でも、24年は19年に比べて半分以下まで減少。感染研の八幡裕一郎主任研究官は「重い合併症を起こしやすい若年層の感染を減らすこともでき、規制の効果があったのではないか」と話している。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130528/trd13052816460016-n1.htm

3 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:21:52.71 ID:Lt22FC6V0
お役人も偶には良い事するじゃん


4 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:22:40.62 ID:jT5j7D6Y0
シャベツニダ


5 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:23:28.05 ID:8L++H22G0
たらレバの話


6 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:23:35.41 ID:zBgu2diV0
チョンしか食べないんだから

禁止する必要ない


12 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:27:18.87 ID:pb87YFp30
>>6
誰がチョンだこら
てか、あれって韓国料理なのか?あそこの衛生管理で生肉出したら死人続出じゃね?


15 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:33:33.10 ID:hVnRD9e50
>>12
レバ刺の起源を主張したい在日に構ってやるなよ


24 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:42:15.39 ID:hBt/UR7N0
>>6
この記事は

まな板や包丁からの感染も防げた
という事を意味するんだよ


7 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:23:51.35 ID:KB69zotm0
あーやっぱりかー


8 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:24:30.13 ID:U9cVQs/dP
無駄な医療費もかからなくていいじゃん


9 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:25:38.60 ID:XvigKbQg0
無慈悲なテロを一つ防いだな


10 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:26:27.79 ID:+/wlhEda0
どれだけ汚染されてんだよwww


11 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:26:36.63 ID:hqTYtBuq0
焼肉屋が無くなったら保健所も仕事激減だな


13 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:27:56.23 ID:ty+yKwU/0
たべたことないよぼく


14 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:31:25.83 ID:J5P/nqKS0
生肉喰い=細菌テロ犯


16 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:34:01.83 ID:2b5QWqsMT
死ななかった生命がある


18 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:35:23.16 ID:4K47ssO30
キムチの輸入禁止もするべきだな


19 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:36:23.46 ID:Q3xB+5G50
生で動物の内臓食べるなんて気違いのすることだ
ましてや肝臓なんてあり得ない


20 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:36:43.42 ID:kvgI9N8i0
あんなもん食わんでいい


21 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:37:33.88 ID:9lxqMeM00
最近の若い奴は何故か生肉食べることに抵抗ないから禁止されて正解だった
あんなの大腸菌の塊みたいなもんだ


22 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:41:24.51 ID:FmOMVVPvO
おかげで、馬のレバーがべらぼーに値上がりして、手が出せなくなったよ(つд`)

牛のレバーより、遥かに美味いのが知れ渡ったな(^-^)


23 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:41:47.05 ID:wpDqzuSa0
生肉食うとかどんな土人だよ。


25 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:43:31.05 ID:857UbXlY0
結果を見る限りは、この規制は正かった事になる


27 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:48:18.11 ID:zIOR+mzu0
この件で、朝日、毎日などの新聞各社が「現在禁止の放射線(ガンマ線)殺菌を解禁してレバ刺しを食えるようにすべき」と書きだしたのを読んで、日本に潜む大きな闇を感じたわ。


28 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:48:45.27 ID:s4r50vGN0
0~4歳幼児への感染経路が気になる
まさか食わせたのか?


29 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:49:08.28 ID:T+5AvldTP
日本人のキムチ離れじゃね?


31 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:52:27.03 ID:nPoOqtqf0
お前らレバ刺しぐらい食えんと外国飛ばされた時すぐはらやられるぞ


32 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:53:11.35 ID:YY7ZM2Kh0
肉食自体を禁止にすれば0になったりして。
肉食って危険なんだな。
蒟蒻ゼリーの比じゃないだろ。


33 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:53:14.67 ID:2UwJBfk80
報道の前までは当たっても「当たったw」で笑って済ましてたんだよ
危ないものを食べるんが通と思い込んでるアホどもが
そもそも、熱い肉に対し、冷たいモノという食感の差と
当たるかもというスリル、緊張感が需要の原因だったのだから


34 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:55:21.46 ID:YY7ZM2Kh0
そういやおまえらはチョンが嫌いなくせに焼肉は好きだよな。
パチンコは叩いても、焼肉は叩かないね。


38 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:57:27.58 ID:d4PzSLGw0
>>34
俺は焼肉大嫌いだよ
体に悪いし、タレ付けないと味が無い


39 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:58:25.79 ID:bbqkR6aq0
>>34
牛焼肉はラーメンと一緒で日本料理に近い。
つか、別に俺は韓国が絡んでるってだけでたたいたことなんてない。
パチンコは悪影響が大きすぎる。


49 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:05:56.13 ID:pb87YFp30
>>34
あれは韓国「料理」を勝手に名乗ってるだけで、実際はただの「調理法」じゃねぇの?


52 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:09:35.54 ID:d4PzSLGw0
>>49
酷い調理法だけどな
肉を切ってから焼くから、脂がほとんど抜けてスカスカになる
味が悪くなったところで、タレを付けて食べる
トンカツやステーキには勝てない


35 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:55:40.29 ID:NfjVfzfG0
チョンに関わらなければ何でも好転するよ。


36 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:56:08.23 ID:LhxHy2Qk0
調理場の床でビターン!ビターン!ってやるやつだろ。


37 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:56:25.77 ID:2UwJBfk80
金沢の事件にも全く同情できないね
ふつうに考えれば生肉が安全ではないというのは
猿以上の脳みそがあればわかること。

多く食べたのに死ななかった人、少ししか食べてない女、こどもが・・
簡単な話で
ビール等の利尿作用で毒素が早めに抜けたかどうかだけの違いですね。


40 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:58:41.20 ID:UPrMhR0NO
肉の生食自体は管理さえきっちりしたら大いに食えばいいと思うけど
やっぱり内臓肉の生はどう考えても、あかんよなぁ…。


41 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:59:26.11 ID:cdUv3tRQI
しかし、マンナンレバーはイマイチ


42 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:00:08.04 ID:9ZJN8F2F0
内臓っていわゆるろ過器官じゃん?
それを生でって… 何が目的なのかね

体に良いような気がするってだけで食ってるんでしょ
それで食中毒や体内に寄生虫を飼うことってどうなんだろ
まあダイエットにはなるけどな


43 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:00:24.04 ID:sWoSdF650
40%減って

結構、凄くね?


44 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:00:29.79 ID:XBH9U7nZ0
キムチも禁止しろ


45 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:00:52.30 ID:YWXmonsV0
ガンマ線殺菌はすごく理にかなった話だと思うけどな。ジャガイモの芽どめにだって使ってるんだし。
とはいえ、レバ刺がなくなっても特に困ってる人っていないよね?


48 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:03:48.30 ID:XBH9U7nZ0
>>45
普通なら左翼放射脳が毛嫌いするのに
チョンになると、あー不思議


54 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:11:46.73 ID:YWXmonsV0
>>48
輸血用の血液だって放射線照射で滅菌してるんだから、さすがに反対する根拠がないはずなんだけどね。


46 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:02:25.21 ID:S+sskgEP0
朝鮮人の不潔な食文化を否定することで、健康な食文化が維持できます。


47 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:03:18.50 ID:4qLW6YPs0
オズラが反対してた奴だっけ?


50 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:06:24.49 ID:857UbXlY0
復活させろと言う事自体が不思議、
バックになにか居るんだろうな


56 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:12:54.45 ID:E/XsyS7c0
>>50
この数字見て
考え変えるかどうか、も見物かも


51 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:09:11.29 ID:caFHvOXW0
何気なく食べてたものが危険てこともあるんだな
何であの大型食中毒事件まで大問題にならなかったんだろう


53 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:09:38.47 ID:9ZJN8F2F0
レバー生食は朝鮮の文化やね
もっともあちらは豚レバーすら生で食うらしいが…


55 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:12:52.61 ID:eVJzJVBZ0
凄いな
あれだけ擁護してたマスゴミ…一体何だったのって思うわ


57 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:13:06.43 ID:d4PzSLGw0
放射線を当てるとガン細胞が増える
死ぬのは菌だけではない
そういうもの


58 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:16:43.15 ID:5oPy7oRH0
>>57
放射線によるガン細胞増殖の理屈は、放射線で傷ついた遺伝子が細胞を作るときにガン化してしまうから。
すでに切り刻まれて増殖しない遺伝子にガンもクソもない。
ただ、傷ついた遺伝子の肉を食うとどうなるかは別物。おそらくなにもないだろうが


60 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:25:12.46 ID:d4PzSLGw0
>>58
染色体が切断されて、それが修復されれば健全な細胞に戻るが、
修復に失敗したらガン細胞になったり、ガン細胞にすらならなければ奇形などの原因になる。
まぁ放射線を当てるとガン細胞が増えるわけだが、遺伝子が細胞を作るって修復の事を指してるのか?
あと染色体が変形した食料は上手く消化できず、体調不良の原因になる。


64 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:32:37.61 ID:4ZPgGAp40
>>60
消化吸収するってことは、タンパク質やDNAがアミノ酸や核酸に分解されるってこと。
遺伝情報や酵素活性は、構造にあるわけだから、消化してしまえば関係ない。


65 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:36:53.52 ID:d4PzSLGw0
>>64
それで現実世界を説明できればいいが、できないんだよな
やはり放射線を当てたりマイクロ波を当てた食料を、小動物に食わせると死ぬ{ただし、無理矢理食わせないと食わない)
植物に水を与えても枯れるな


66 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:41:57.79 ID:XKfEWFZPO
>>65
こういうトンデモを平気でほざくゴミがのさばったのは、放射能より弊害が大きい。


70 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:45:13.65 ID:d4PzSLGw0
>>66
マイクロ波のほうなら、電子レンジのある家ならいつでも実験できるがw
放射線は難しいけどな


73 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:53:08.85 ID:YWXmonsV0
>>70
うちの猫は電子レンジで微妙に暖めた猫缶を喜んで食ってるんだが。


69 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:44:52.72 ID:FK35864A0
>>65
電子レンジ否定派がまだいたとはw


59 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:23:58.26 ID:ByhvbSC5T
生肉喰わなきゃ割と平気だわな


61 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:28:17.00 ID:Ga30iIF60
輸血にはGVHD等の危険性が伴う。
その危険性と輸血することによって助かる可能性を天秤にかけて行うものだ。

そんな命がけの行為と、代わりのものがいくらでもある食い物とを一緒にするなよ。


62 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:30:37.42 ID:gIVKCRO20
ユッケ禁止で本当に良かったw


68 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/05/28(火) 19:44:44.41 ID:L7AMCyATO
<ヽT∀T> アイゴー
日本O157作戦が失敗ニダ!


71 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:45:48.81 ID:2HtOB7mqP
朝鮮焼き肉も朝鮮玉入れも全面禁止
密入国賎人は半島に追い返せ


72 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:47:08.26 ID:aarDQ42aO
>>1
うるせぇコラ!

はよ生ギモ解禁せんかい


75 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:56:37.96 ID:E/XsyS7c0
>>72
肉屋行けば売ってくれるよ


79 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:16:10.78 ID:BKF7aUZET
怖いよ~


81 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:25:18.26 ID:hRLiq5qe0
さて、

「レバ刺し禁止はやりすぎ」、「生食文化を守れ!」

と、大々的にキャンペーンを張ってたマスゴミの反省の言葉を聞こうか。


83 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:32:29.95 ID:ndsVWxQ10
早く 生卵も禁止しろよ。
SE汚染卵の除去が100%できない現状では生食禁止しか方法がないだろ。
それにいまだに食中毒の原因上位のサラダや寿司 刺身も迅速に禁止にしろ。


88 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:57:54.43 ID:gH0IV3na0
焼肉を韓国料理とか言ってたらケバブとかはどうなるん?


89 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 21:00:33.59 ID:1YOv2WS9T
ぶっ込んでくる


90 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 21:02:36.48 ID:0cc9q89ZO
.
ベクレた魚を加工して売ってるの?
.


91 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 21:17:58.68 ID:phosTOg30
魚による食中毒事例も検証してみれば?
フグだけじゃなくて寄生虫とか結構あるよ。
牡蠣のノロもあるしね。


92 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 21:26:48.93 ID:35+lT/CG0
生食全て規制したら食中毒なくなったりしてなw


93 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 21:31:27.29 ID:UGPbIrTZ0
韓国には焼肉にあてはまる料理名が無い
プルコギは鍋であって今のスキヤキ、ジンギスカンのパクリ

>>92
韓国のもの規制したら無くなるよ


98 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:21:38.89 ID:0T85oEa20
>>92
カレーと加熱しているものでもあるから
それはない


94 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 21:56:41.08 ID:sePPU1jv0
朝鮮人を禁止すれば、もっと社会はよくなる。


96 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:15:23.04 ID:TKNXHhUE0
>>1
だけどトンキン地方では豚の生レバー出す店がいっぱい現れたらしいがw
もっと酷い感染症になりそうだけどなあ。


100 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:37:11.22 ID:umKc4dSA0
加熱して調理する
先祖が手にした知恵を蔑ろにした結果だったか


101 :名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 22:50:59.60 ID:+U45KDKM0
焼いてもレバーが食えない俺に死角はない


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

いいから牛のユッケ食わせろ!
ウチは武家の家系だから馬なんか食ってられっか
[ 2013/05/29 15:28 ] [ 編集 ]
ノロの方もなんとかならんかね。
[ 2013/05/29 15:35 ] [ 編集 ]
あの一件で色々知識が得られた
豚が牛と同レベルの加熱具合でいいってことや鳥や生野菜のほうがはるかに気をつけて調理しなきゃいけないとかな
[ 2013/05/29 16:58 ] [ 編集 ]
くっだらねぇwなんで19年が突然でてくるのかと思って調べて見れば、
極端にo157患者数が多かった年なだけだとすぐわかる。
過去20年くらいで見れば23年24年より大幅に患者が少ない年の方が多い。
こういう結論ありきで数字を見せたり隠したりしてる恣意的な記事に
ひっかかるような情弱にはなりたくないね。
[ 2013/05/29 17:56 ] [ 編集 ]
↑↑豚の加熱、調べてみようw豚もミディアムレアとかで
良いのかwミディアムレアのトンテキとか美味しいかもw
[ 2013/05/29 18:58 ] [ 編集 ]
こんな変な出し方のデータ見て、したり顔で能書き垂れる2ちゃんねる

まあ運子製造機じゃ当然かwwww
[ 2013/05/29 22:03 ] [ 編集 ]
記事はうさんくさいけど、生レバは復活しちゃだめだろ。
衛生管理できない、バイトが調理してたりする店も多いし同じことの繰り返し。
[ 2013/05/30 02:25 ] [ 編集 ]
一年通して減ったなら
多少なり効果ありでもいいんじゃないかな
[ 2013/05/30 06:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝