1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2013/05/14(火) 17:07:39.12 ID:???0
米マサチューセッツ州のホットドッグ店でサンドイッチを注文した女が、ピクルスの量に腹を立てて店員を殴り、ピクルスのびんをぶちまけるなどして逮捕された。警察が13日に明らかにした。
マサチューセッツ湾岸交通警察によると、事件は11日に地下鉄のクインシー駅にあるホットドッグチェーン店のネイサンズで発生した。
同店でチーズステーキサンドイッチを注文した女が、サンドイッチにはさまれた「ピクルスが多すぎる」と文句をつけ、代金の払い戻しを要求。拒まれると店員の顔面を殴り、ピクルスの入った容器2個を強く押しやって店員を床に押し倒した。 容器は割れ、女はサンドイッチを受け取らないまま逃走。店員はピクルスの汁を浴びながらも女を追いかけてつかまえ、駆けつけた警察官に引き渡した。逮捕されたのは49歳の女で、調べに対し、口汚い言葉で店員をののしったり、サンドイッチの作り方に文句を言っているという。警察は暴行容疑で女を訴追する方針。
チーズ、いやソース
http://www.cnn.co.jp/usa/35031998.html
2 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:07:58.39 ID:ys1yiQ6K0
これは仕方ないな 3 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:08:54.26 ID:xCt0mwskP
許す
4 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:09:09.02 ID:4/dcDzTGP
ピクルスの汁臭そうw
5 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:09:11.70 ID:juNi+pjH0
<丶`Д´> ←
6 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:09:20.46 ID:Q6/tv9Tt0
うむ、これは怒って当然 7 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/14(火) 17:09:21.26 ID:EnQ9kuGk0
きんもーっ☆
8 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:09:22.80 ID:MUtOx7nX0
<丶`Д´>
9 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:09:38.04 ID:+/TfNdp70
これはアリかな
10 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:09:46.44 ID:VjiG7Ued0
ウェンディーズのホットドッグだとピクルスを縦に1/4カットしたのが丸々入ってて最高だったなぁ
11 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:09:57.03 ID:BX/xbK9q0
ピクルス大嫌いな俺には彼女の気持ちがわかる(´・ω・`)
12 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:10:02.93 ID:IMVOIl+y0
まさちゅーせっちゅ
13 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:10:09.79 ID:Dfnszawn0
安定の範馬バキスレ
14 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:10:14.59 ID:agnc5/ZfP
世界三大漬物
・ピクルス
・オリーブ
・キムチ
15 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:10:17.39 ID:VVdkbq9g0
ピクルス多いほうが美味しいやん
16 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:10:18.46 ID:6VV7+8vTT
ミニトマトに見えるが、きっと普通の大きなトマトなんだろうな。
ピクルスに見えない・・・・。
32 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:14:47.07 ID:jZlXlrea0
>>16
きっと巨大なサンドイッチなんだろうな
あのトマトのサイズからしたら
17 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:11:21.27 ID:QVUDW7O0O
漬け物はセルフで好きな量取れなきゃね。吉野家の紅しょうがみたいに。
18 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:11:43.01 ID:NFQRazQY0
これは朝鮮人じゃない
19 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:12:08.04 ID:gttyf5Fv0
あまり多すぎるとありがたみないもんな。
20 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:12:14.09 ID:IMVOIl+y0
ピクルスも大杉のが判らない程度に入っていると美味しいが見た目があんまり好きではない
21 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:12:19.22 ID:KKi96c0D0
チーズステーキサンドイッチ
の、ステーキ部分は何処にあるw
22 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:12:30.41 ID:vbu6JCRr0
気持ちはわかる
23 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:12:30.74 ID:IOpSgEei0
学生の頃コンビニ深夜バイトしてたとき
酔っ払いにおでんが熱いっておでん汁ぶっ掛けられたなぁ
バイト代1年分の慰謝料で示談だったけど
あれは未だに理不尽だと思うわ 24 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:12:36.52 ID:agnc5/ZfP
「サンドイッチ、ピクルスだくで」
25 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:12:54.83 ID:+tT3fsBj0
なんだ中国系米人か
26 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:13:20.53 ID:g+hOeS2nO
すげーバカ国だな
27 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:13:23.04 ID:igRd6yAL0
店員はビックルスただろうな。
28 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:13:30.11 ID:5XJxjr/p0
中国のサンドイッチならよかったのに
29 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:14:05.93 ID:DHCx6viM0
おまえら、m9(^Д^)プギャーwww
30 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:14:14.54 ID:o36GpM5q0
気持ちはわかる
世の中には酢の物が大嫌いという人もいることを
ファーストフード店はわかっていない
31 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:14:31.30 ID:MG9oJJgf0
マクドでのピクルス抜きは基本。
作り置きを食わされなくて済むし 33 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:14:49.34 ID:wr/HjUOAO
最初からピクルス抜きで頼めやババア
34 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:14:51.94 ID:7ltGiVBi0
バランスはだいじ
35 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:15:28.30 ID:C2SpiWrF0
>店員はピクルスの汁を浴びながらも
こういう文章が入るのがアメリカらしいというか 36 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:15:34.27 ID:XlIoqBoQ0
最初に少なくしてくれって言えば良いだけだろ
37 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:16:31.21 ID:0SJZHX6jO
これは仕方ないわ
38 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:16:49.79 ID:agoRiPFi0
銃の乱射でもしたのかとオモタ
39 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:16:56.78 ID:RZuWA1bO0
ピクルス大好き
40 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:17:35.61 ID:AT5rWrGI0
姉さんがネイサンで大暴れ
41 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:18:15.81 ID:oEoIVxOrP
まぁ確かに腹立つわな
そもそもピクルスって何の為に存在してるんだよ
42 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:18:21.91 ID:+9MQXrwv0
俺と逆だな。 少ないと腹が経つ。
44 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:19:50.65 ID:C2SpiWrF0
>>42
古畑任三郎乙
43 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:19:50.41 ID:RZuWA1bO0
マックのチーズバーガーに入ってるぐらいがちょうどいい
45 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:19:55.25 ID:gttyf5Fv0
口にふくんで気付いたなら、そこから開いて取り出せよ
怒るほどのことか?おれはまず開いてトマト除けるしw
46 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:20:08.15 ID:fGQYvpx40
ベチャベチャのソースを吸ったサンドイッチほど気持ち悪い物はない
47 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:20:21.47 ID:7ITA858V0
ピクルスきざんだからだめなんだな
でかいの1本そのままあげればよかったのに
48 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:20:31.06 ID:eImilXLB0
写真が該当のサンドイッチなの??
49 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:20:35.23 ID:V4YScvtq0
ピクルス5:肉5だったら暴れるかな
50 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:20:44.81 ID:jgGGIdr8P
肉よりピクルスが多かったんだろう。あれ好き嫌いかなりあるのに普通についてるのが不思議
51 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:20:53.90 ID:Er7uYaoY0
代わりにキムチを入れるニダ
52 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:21:02.38 ID:cXhL6a8m0
名前だけはかわいいのに嫌われてるんだな
53 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:21:11.11 ID:55Er2vtm0
きんもーっ☆
で有名なネイサンズか
54 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:21:31.48 ID:QRInQ7nJ0
ロッテリア、ピクルス1枚増量で30円取るんだよな
77 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:27:31.10 ID:rzVtEKLB0
>>54
抜き頼むと30円引き?
55 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:21:40.81 ID:deDV/rxzP
そこは水に漬けて早食いしとけよ
56 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:22:06.72 ID:2teZUHZF0
>店員はピクルスの汁を浴びながらも女を追いかけてつかまえ
この記事ピクルスにこだわりすぎだろ…
57 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:22:13.18 ID:6VV7+8vTT
「きいてほしいの、あたしのこと
-ウィン・ディキシーのいた夏」
のおばあちゃんはピクルス持ってた。
58 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:22:21.33 ID:MMJnuZwm0
ピクルスって美味いか?
チーズバーガー買った時、いつも捨ててるわ
72 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:26:06.93 ID:fCewwVtqO
>>58
俺はピクルス好き
ピクルスバーガーが欲しいぐらいだw
でも酸っぱいもん好きなのは大概女だよな
男にはピクルス嫌いが多いようだ
59 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:22:26.61 ID:n+97nOpm0
マクドナルドのピクルスイメージしてる奴も多そうだけど、あれは全然違うものだからな
67 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:24:53.00 ID:RZuWA1bO0
>>59
あ、そうなの?
パサつく安いパンと安い肉と安いチーズの間に添えられたほんのりジューシーなアレしか知らなかったー
60 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:22:28.15 ID:qOuRrcn00
ローカルニュースすぎるだろw
61 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:23:07.17 ID:f9VS0uUE0
フィレオフィッシュのピクルス抜きを注文すると、ソースの入ってないフライとバンズのみのバーガーが出てくる。
62 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:23:29.70 ID:j7cWlzGjP
ピクルス美味いじゃん
これだからアメリカ人はデブで不健康って言われるんだよ
63 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:23:42.98 ID:C1vFqhd2O
ピクルスが少ないなら分かるが
多く入ってお得なのに怒る理由が分からん
値段が変わらないなら普通なら多い方がいいだろ
64 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:23:43.74 ID:/q8mWpKq0
サブウェイはピクルス抜きで頼んでるのに1回忘れられたことあったな。
嫌いな人結構多くて笑った
65 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:24:23.44 ID:Fqesb3Hk0
サブウエイでは多く入れてくれるように頼む
66 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:24:25.18 ID:j5IJ3KM20
サブウェイで
ピクルス、オリーブ、玉ねぎ、トマト、ピーマン抜きで注文してる
68 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:25:10.90 ID:2F/+vyNG0
アメリカだとこういう輩は射殺しても正当防衛なんだよな?
69 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:25:16.65 ID:yEpxXkwj0
なんでや
ピクルスうまいやろ
70 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:25:19.39 ID:7d1+GPxlO
また韓国系アメリカ人
71 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:25:42.57 ID:wH4R2rkj0
正当防衛
73 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:26:10.02 ID:Ee5BtyomP
甘いやつは嫌い
74 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:26:49.46 ID:sZu0V8FQ0
ピーナツ多すぎの柿の種を見たとき、俺も暴れたくなる。 75 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:27:11.08 ID:DCn/Wd8F0
どうせキムチだったら文句言わないんだろ
76 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:27:18.84 ID:gttyf5Fv0
ピクルスの一本漬けみたいなの店に置いてて見た事あるけど
やっぱ買うのは天狗印のジャーキーとかだな。
78 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:27:34.91 ID:PTswRTgxP
ピクルスも店によって味が違い過ぎる。甘いピクルスが超苦手。
79 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:27:37.16 ID:3h/TnE3fO
おかずの肉と飯を一緒に食うのは許せるが、生野菜や漬物まで同時に食わされ、
しかも漬物てんこ盛りだったら暴れるかもな。
85 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:29:20.78 ID:DCn/Wd8F0
>>79
つ大腸菌入りキムチてんこ盛り
80 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:28:24.92 ID:Z1EbNrjp0!
この人、凄いストレスが溜まっていそうで危険!
81 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:28:38.51 ID:C2SpiWrF0
メニューにニンニク入ってた料理頼むときに
ニンニク抜きが言えなくてニンニキニキ
になったことがある
82 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:28:43.83 ID:ynOu3aN50
俺ピクルス大好きだ
しょっちゅうピクルスでお茶漬けを食う
83 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:28:54.11 ID:99qI/9Bd0
日本にも酸っぱい漬物がどこかにあると思うが、
普通は酸っぱいと漬け方が失敗したことになる。
84 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:29:02.43 ID:iJJKq/gO0
またチョンか
86 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:29:23.55 ID:1cb86Cn10
鳥肌実も激怒
「ピクルスは2枚だっていってんだろうが!」
87 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:30:29.00 ID:IMVOIl+y0
多分、肉とピクルスの割合が1:9だったんだろう
88 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:30:55.13 ID:Ue6YZMOz0
俺の知人もダブルチーズバーガーにピクルスが3枚入ってて激怒してた
89 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:31:07.87 ID:aKhLjcxv0
>チーズステーキサンドイッチ
CNNの出してる参考画像がどう見ても「チーズステーキサンドイッチ」に見えない点w
チーズステーキサンドイッチってこういうものじゃないのか?

ピクルス多くても怒らないけど、その分肉とチーズが減ったら自分だったら怒るかなw
90 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:31:10.80 ID:azXOdHAYP
ピクルスとトマトは苦手
ハンバーガーに入れるな
91 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:31:21.08 ID:euEPQSej0
ピクルスいらね
92 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:31:31.20 ID:xR3UOqIq0
ピクルスが多ければそれを外して食えば済む事だろ
こんな単純な事もせずに文句を言う奴の気が知れない
93 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:31:42.65 ID:s6px8sk50
ピクルスはうまい
94 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:32:09.36 ID:6FnOUxe90
ピクルス要らないしな
ただ嫌いなら抜きでと注文しろよと
95 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:32:48.34 ID:ZGvggAhO0
トマトのピクルス?
96 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:32:59.25 ID:D+ToLPmRO
俺はこの女を支持する!
97 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:33:16.73 ID:AJVXx6HJ0
そんな事よりアレの話しようぜ
98 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:34:15.02 ID:gttyf5Fv0
嫌いな訳じゃなく、適度にピクルス入れろとかまじこえーなw
99 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:34:50.17 ID:H//j0zgr0
マクドナルドのハンバーガー(120円の)ってピクルスあるのだけが取り柄
あれなきゃヤマザキの惣菜パンのハンバーガー以下
100 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:34:50.44 ID:EiD43IbfO
これだけ読むとキチガイみたいだけど何か伏線があったんじゃないかな?
まあでも何を怒ってるのか明確なのは気持ちがいいね
101 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:35:07.99 ID:+vwSo4yGO
むしろピクルスとパンとケチャップだけのが食べたい
102 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:35:35.08 ID:xBVfecmAP
キュウリのピクルスの瓶詰め買ってきて、ボリボリ食ってる俺は少数派か・・・
103 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:36:01.60 ID:tdVANNhq0
>>1
> 49歳の女
あれですなw
104 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:36:44.17 ID:z+UkU3K/0
東南アジアだあたりだとマック以外にはピクルス入ってるバーガーを見つけるのは難しい。
なのでむしょうにピクルス入りが食べたくなる。
ピクルス買ってきて入れても、全然味が違う。バーガーに合わない。
専用に作ってるらしいね。
105 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:38:22.02 ID:/Rblrbh70
米の大衆向けの店に上品を求めるのは無理
106 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:39:28.21 ID:avK8zp890
どこの国にもキチガイがいるかw
107 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:40:02.87 ID:cEFh5KQtO
伝染るんですのネタみてーさすがアメリカさん
108 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:40:23.95 ID:Vml+a+DnP
タルタルに刻まれてはいっているピクルスは神がかってる
109 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:40:34.04 ID:bv8xfYan0
ピクルスじゃなくて生のキュウリなら食えるのに…
110 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:40:45.28 ID:E1jCOFQ90
世が世ならガンダムファイトに発展する
111 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:41:34.94 ID:UZMtf8UV0
ひでえな
被害者のご冥福をお祈りします
112 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:41:54.62 ID:Fp8DyOBH0
ピクルスは焼きそばについてくる
紅しょうがみたいなもの
味の変化としてはありだが
メインより多くなるとただのゴミ

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
最初からピクルス少な目でお願いと頼め基地外