1 :yomiφ ★:2013/05/14(火) 12:25:47.88 ID:???
累計1000万部を超える人気漫画「進撃の巨人」。4月にスタートしたアニメも絶好調で連日ネット上の話題をさらっています。2014年には実写映画が控えていますが、公開まで待ちきれない人は多いかもしれません。そんななかTwitterでは、ユーザーが趣味で描いた非公式の映画ポスターが「すごい」と話題になっています。
http://twitpic.com/cq7bzt
描かれているのは、炎と煙に包まれた街。中央で孤独にたたずむ兵士は主人公・エレンでしょうか。視線の先には高い壁、そしてそこから顔を出す不気味な超大型巨人……カッコ良すぎて鼻血出そうです。無言で語る兵士の背中や迫力ある巨人の表情は、見る者の創造力をかきたてますよね。まさに本物のポスターだったとしてもおかしくないクオリティ。ツイートは3万8000件近くリツイートされています。
作者の田島光二さんは、普段はハリウッド映画を多く手がけるVFXスタジオ「Double Negative」で働き、映画のコンセプトデザインを担当しているそうです。今回のポスターは「ベースの3Dデータ制作に2日とペイントで2日くらい」かけ完成させたそう。いや~“プロの犯行”さすがすぎます。田島さんの個人サイトではほかのCG作品も公開されているので気になる方はどうぞ。 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1305/13/news077.html
2 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 12:27:56.48 ID:2LfB57B2
勢いとインパクトだけで全然話は進んでないよね。
3 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 12:28:41.85 ID:LigwOLd5
売名成功か
プロがプロの道具使ってプロの仕事しただけで記事にするとか、
プライド無いのかね 44 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 19:21:37.38 ID:FpM52fmM
>>3
金も貰って描いてるならプライドも何もないんじゃね
4 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 12:31:17.17 ID:OPjiAXXC
ジャックと豆の木はよ?
5 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 12:36:38.63 ID:j118rwr5
80mは有りそうだな
8 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 12:45:04.82 ID:dLvLS1o9
>>5
胸と壁の位置からしてさらにしゃがんでそうだが
6 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 12:36:45.65 ID:k4kKbpdR
ゴリ推しは嫌われる 7 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 12:43:43.10 ID:2CkgCaqf
さすがすぎますって凄く凄いですと同じ感じ
ポスター見たけどプロは凄いね
立体機動シーンもハリウッドで撮影したらかっこいいんだろうなぁ
ミカサは日本人にしてくれ
9 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 12:49:41.19 ID:XpTsu3cq

良いな
10 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 12:55:36.11 ID:D/3L1Pje
まーたゴリ押しのステマスレ
11 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 13:06:03.31 ID:4O09HWOp
この漫画面白くない、以上
12 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 13:16:52.76 ID:xYv9vBnA
また馬鹿発見器のオナニーかよ
13 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 13:19:04.61 ID:qyGMgb34
ベルなんとかさんがでか過ぎる
14 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 13:21:33.87 ID:kbuMMjCS
上手いな・・・
でも、この漫画って話数を重ねるごとに
最終的に駄作の烙印を押されそうで
心配なんだよな。
5巻くらいから読んでないけど。
15 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 13:24:52.44 ID:SIVwr/g6
巨人がイムホテップ様みたい
16 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 13:30:38.83 ID:b2VkUosL
見た
42万まで見た人増えてる
17 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 13:31:09.49 ID:QCQq0n7i
重力を学んだものには感情移入不可能な矛盾アニメ
21 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 13:50:57.37 ID:L5q7zZ9Y
>>17
作品内では巨人は見た目に反して異常に質量が軽いっていうことが後から実験でわかる。
それから巨人は死ぬと気化?蒸発?して無に帰る。
逆に巨人化できる人間がいるけどこの時も特にこれといった材料はいらない。
巨人が何で出来てるのかまではまだ解明されてないけどいずれそれも作中で判明すると思う
32 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 16:27:59.72 ID:59e81NAm
>>21
オレはだからこそ設定が気になるけどな
異常に軽い質量で壁とか岩とかあっさり壊すあの破壊力は得られんだろー
サシャ追っかけた巨人が木にひっかかって自滅したシーンくらいが妥当
18 :な23 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 13:58:56.34 ID:1ZboStpg
>>17
今の学会では重力否定されはじめてるって突っ込みが欲しいんだな
まえないよぉ~:2013/05/14(火) 13:45:38.75 ID:C9I1Qlah
ステマの勢いを維持できるのは1クールまで
19 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 13:47:14.92 ID:J6QinsZ3
この世界は残酷この世界は残酷ってしつこくて胸糞悪くなってきた 20 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 13:49:20.47 ID:eul+C5eg
巨人は人間が変身した姿←わかる
主人公も巨大化する←???
22 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 13:57:07.21 ID:g+6baM6b
ステマの燃料はいつ切れるかねぇ
自転車操業だと思うから、少しでも歯車が狂うとすぐ終わるな
25 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 14:36:39.41 ID:xvHI6SPx
>>22
アニメなんて元から短期勝負だからステマ向きなんだよ
24 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 14:24:17.54 ID:48yNncq0
どうせ仮想世界か何かなんだろ
26 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 14:50:09.28 ID:ELEyoRYU
確かにかっこいいけど、最近のハリウッド大作のマンネリみたいなものまでも見事に表現してるな
27 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 14:56:39.38 ID:ShRRLLuv
重力云々いうなよ
漫画アニメで重力考えたら何も見れねえよ
28 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 14:58:38.82 ID:J6QinsZ3
空から落ちてもめくれないスカートとかあるしな
29 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 16:02:37.72 ID:UOoy025Z
ジパングと全く同じ匂いがする漫画
単行本10巻ぐらいならまだジパングのほうが面白かったが
何にせよ、このままいくと最後は駄作として名を刻む漫画だろうな
30 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 16:22:06.86 ID:b/kd3dhM
進撃のステマ
31 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 16:25:34.51 ID:7qeXnEeu
巨人が全裸なのがネック 52 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 22:18:42.61 ID:BQ452S9z
>>31
性器がないからOK 33 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 16:40:14.00 ID:8/nQQOgy
実写映画のほうは監督が降板したり先が見えないけど
いっそこのとハリウッドにやらせてみたら?
34 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 16:46:31.69 ID:LqL3M88s
>>33
アニメ版がつべで大騒ぎになってるし
講談社に接触して来てるのは間違いないんじゃね
49 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 20:10:21.39 ID:FpANAF37
>>33
ジャックと天空の巨人が歴史的レベルの大コケしたから
当分この手の映画はつくられないだろう。
まあもしつくられるとしたら日本の実写化が先だろうね
35 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 16:57:30.29 ID:RuUqSsL/
レントラックのB級ホラー映画のパッケージみたいで嫌いじゃない
36 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 17:14:43.35 ID:ZIDaM6Tt
きっと、あいなまに差し替えた絵も出ると
37 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 17:41:28.34 ID:H7hbB8TT
>>1
すげえ
38 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 18:18:48.36 ID:o6G+0eEO
巨人の頭身がおかしい気がするが
それよりも壁にヒビ1つないのがダメだな
39 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 18:19:33.73 ID:tXEX+HIq
でも炎は原作的にねえでしょw
蒸気ならまあ分かるけどさー
内容あまり読んでないって事でおk?
63 :なまえないよぉ~:2013/05/15(水) 01:24:19.17 ID:F+/f7+9R
>>39
これアニメの版権絵のパロディだぞ
尼のBD一巻のページで見れるよ
40 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 18:40:33.61 ID:RxD2MEel
プロってこのレベルの画をたった4日で描くのか!?
41 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 18:53:24.93 ID:5aYdu7LU
>>40
デジタルマットなんてすぐ出来る。
巨人が3D制作用のアナトミーモデルまんまなのが何とも。
42 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 19:12:02.11 ID:XpwAlmqP
このポスターであの内容だったら詐欺だろw
43 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 19:13:49.06 ID:/YNCUhwv
話題に出し過ぎんほうがいいわ
漫画が完結して、割と良作やったら持ち上げてもいいけど
45 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 19:34:05.86 ID:HRt6Ibr4
バカ発見器の奴らは何やってもつまらないただのバカ
はよボロ出せや
46 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 19:43:11.38 ID:zajVMowa
>2014年には実写映画が控えていますが、
あれ?とっくに昨年夏~秋の段階でコケたんじゃなかったの?
50 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 20:11:57.16 ID:FpANAF37
>>46
東宝のHPには今後の予定としてのってるし、まだ諦めてないだろう
47 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 19:47:46.37 ID:zajVMowa
まあ、日本発のハリウッドものってのでは、ゴジラという前例もある支那…。
このポスター通りwに改変されても不思議じゃあるまい。
巨人が火を吐いたりさ。
そんな皮肉の意味もあったりして、とおもうおいらは2ちゃん脳。
48 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 19:51:54.64 ID:LSfxKM44
アニメしかしらんけどこの内容で実写映画やっても尺が足りないだろ
謎云々は排除してただのアクションものにするのが正解だと思う
51 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 20:24:57.70 ID:qBDBu1Kw
超カッコいいじゃん
53 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 22:51:17.44 ID:rh7DPHOQ
まーたステマか
54 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 22:57:20.38 ID:C9JZgXlw
実写版は邦画じゃなく洋画でやってほしいな
邦画になると恥ずかしくなるレベルのCGと役者はゴリ推しアイドルとジャニタレ
主題歌も同じ。みたくねーわ
55 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 22:57:20.79 ID:rh7DPHOQ
これ勝手に描いたとか言ってるけど暇人でもあるまいし依頼されたに決まってる
56 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 22:57:40.29 ID:zXAMqcip
焼き畑農法大好きだな。
カレー味のうんこくん。
60 :なまえないよぉ~:2013/05/14(火) 23:31:06.17 ID:tKUW+wjr
「ハルク」っていう映画がなかったっけ
大昔の「超人ハルク」はB級アクションでまあまあ面白かったけど、それを大金かけてリメイクした作品があったはず
62 :なまえないよぉ~:2013/05/15(水) 00:39:12.96 ID:Qvr8lrYJ
期待に外れて普通だった。
64 :なまえないよぉ~:2013/05/15(水) 04:20:43.02 ID:RUBUeMcc
微妙に外してるあたりが逆にハリウッドっぽくてリアルだ
65 :なまえないよぉ~:2013/05/15(水) 06:18:50.96 ID:0bXKA5+I
駄作だよ
作者のデコ見りゃ分かるだろ
66 :なまえないよぉ~:2013/05/15(水) 06:23:21.31 ID:PfNU1jrX
よくできてるとおもうけど、なにかのほかの映画のポスターを合成してるのかな。
妙な既視感を感じた。
あと、欲をいうなら躍動感みたいな動きがほしいなあ。走って逃げてる人とか周囲にいてもいい。
動きが感じれないので真ん中で立ってる人が巨人をみてるかどうかすら怪しい。
67 :なまえないよぉ~:2013/05/15(水) 06:25:42.74 ID:PfNU1jrX
素人の傑作だと、「スゲー」ってなるんだけど、「プロの犯行」ってなると、急に評価がかわる。
「おいおい、このレベルでプロとしてどうなのよ?」っていじる奴が現れる。俺もそのひとり。
ロゴのデザインが完全に間違ってるよね。フリーフォントで適当に作っただろ。 68 :なまえないよぉ~:2013/05/15(水) 07:17:08.95 ID:qqsStylU
アンカーみたいなのが移動中は抜けないのに回収する時に難なく抜けるのが凄く気になる

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。