1 :出世ウホφ ★:2007/11/27(火) 15:28:31 ID:???0
12月4日に電話相談 スピリチュアル被害
2007年11月26日22時40分
スピリチュアルやヒーリング(癒やし)ブームに乗じ、前世占いや開運相談と称して高額の支払いを迫られるケースが急増しているとして、全国霊感商法対策弁護士連絡会は26日、電話による相談窓口「スピリチュアル・霊感被害110番」を12月4日に開くと発表した。
相談は午後1時から同5時まで、電話(03・3501・7071)で受け付ける。仏教、キリスト教などの宗教者も待機し、金銭面だけでなく、精神面の被害についての相談も受け付ける。
同連絡会がスピリチュアルに関する電話相談をするのは初めてで、被害者本人だけでなく、家族からの相談も受け付ける。記者会見した同連絡会の山口広弁護士らによると、各地の消費生活センターや同連絡会などに寄せられる宗教トラブルの被害額は、06年に約40億円で、05年の約30億円から急増。「スピリチュアルやヒーリングなどのブームによる被害が拡大したため」とみている。
被害の多くは、大規模な特定の教団に所属しない街の占師や気功師らがかかわっているケースが多いという。同連絡会の紀藤正樹弁護士は
「一連のスピリチュアルブームは、テレビ番組や雑誌記事などが支えている側面もある」とメディアの責任を指摘。「解決には宗教者の協力は欠かせない」と話している。 ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/life/update/1126/OSK200711260095.html
4 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:29:48 ID:IMM6JbR50
江原のせい? 5 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:29:51 ID:sxHBUQr+0
真っ先に細木と江原を上げろ
6 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:30:41 ID:vwmGMlz50
朝日はシャラっと「テレビが支えている」とか書いてるけど、
お前らどこの局があれ放送してるのかわかってんのかよ
7 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:31:40 ID:DmUKoqIL0
具体的な番組名を言えば良いのに
8 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:32:05 ID:2lEQuWTx0
↓例のコピペ
9 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:32:17 ID:JL1OwTk30
TV曲を支えているのは電通とスポンサー企業
されらの宣伝活動を支えているのはお前ら消費者
よって江原を支えてるのはお前自身
10 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:32:24 ID:bCRTiRAt0
支えてるのではなくて元凶そのものだろw 11 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:32:29 ID:ao3ooss40
創価統一もよろしく。
12 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:32:50 ID:Q/m0KeCX0
仮に守護霊なるものが存在したとしても、欲望渦巻く芸能テレビ怪で
出演料をガッポリ稼ぐ霊能者に見えるのだろうか?
仏陀やイエスが現代に生きているとすればパチンコスポンサー提供の番組にアイドルとお笑い芸人を呼んで説教するはずがないことは容易に想像がつく。
13 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:33:32 ID:fWJOoNct0
日本アホすぎ。無宗教は日本のいい所だと思ってたけど、
漬け込まれる側面もあるな。
14 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:35:19 ID:dvH1NDvZ0
るねばんだーるくちゅーるわたなべまき
とかっていうのいなかったっけ?
15 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:37:18 ID:OsB/3MzWO
今日電車の中でオーラが見えるとかはなしている一団がいたぞ。
宿泊したのか、大きな鞄抱えてデケエ声で最近はインチキが多くて困るとか話していたよ。
17 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:39:01 ID:Xpj58Lp70
>>15
おらも時々見える。
18 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:40:15 ID:wukWlpgC0
オーラに元気をわけてくれ!!
19 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:40:54 ID:ZFkI5ksoO
俺はキツネの生れ変わりなんだよ
20 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:41:01 ID:9CcUgeME0
何で霊見えるだけで霊界のシステムを理解していると信じてしまうのかねぇ
あほ過ぎる
22 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:42:09 ID:pWMO9B+30
>>20
霊見えるだけって?
21 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:41:45 ID:7i+WApwL0
江原に坂出の事件を視てもらってくれ
23 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:42:34 ID:EjMmKFtA0
徳川埋蔵金を霊視できたら信じる
24 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:43:31 ID:9sr58eNE0
・及川光博・・・・・・前世は、イタリアのオペラ歌手
・米良美一・・・・・・守護霊は、白龍にまたがった弁天様
・YOU・・・・・・・・・前世は、フランスの踊り子
・マルシア・・・・・・前世は、スペインのフラメンコダンサー
・阿川佐和子・・・・・前世は、呉服問屋のちゃきちゃき娘
・杉田かおる・・・・・前世は、料亭の女将
・奥菜惠・・・・・・・前世は、英国から渡米した乗馬好きのウエスタン娘
・宇梶・・・・・・・・前世は、ヨーロッパの不遇な画家
・渡辺美里・・・・・・前世は、ヨーロッパの歌姫(オペラ歌手)
・和田アキコ・・・・・守護霊は、レイチャールズ
・三原じゅん子・・・・前世は、幕末の新撰組の武士
・細川茂樹・・・・・・前世は、イタリアの芸術家
・森公美子・・・・・・前世は、ヨーロッパ古城に捕らわれた姫
・鶴見辰吾・・・・・・守護霊は、天狗
・新庄剛志・・・・・・守護霊は、雲に乗った仙人
・上戸彩・・・・・・・前世は、インドネシアの不遇な姫
・加藤あい・・・・・・前世は、修道女、 守護霊は、巫女さん
・上原さくら・・・・・前世は、花街の遊女
・よゐこの濱口・・・・前世は、中国京劇団員のかわいい坊や
・三谷幸喜・・・・・・前世は、イタリアのオペラの作曲家
・原沙知絵・・・・・・前世は、十二単を来た高貴な女性
・ベッキー・・・・・・前世は、南国のお姫様
・劇団ひとり・・・・・前世は、宇宙人
・内藤大助・・・・・・前世は、忍者、奥さんはくのいち
26 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:45:06 ID:sL8QMaiB0
>>24
イタリアとかフランスとか、ヨーロッパ大杉wwwwwwwww
37 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:50:44 ID:mWUQ+3cK0
>>24
ぱっと見のイメージだなwwww
25 :
オーラの泉:2007/11/27(火) 15:44:48 ID:mWUQ+3cK0
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
27 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:45:10 ID:WO0ttt6W0
放送局は何をやっても業務停止命令がでないから気楽だな。
放送局は何をやっても業務停止命令がでないから気楽だな。
放送局は何をやっても業務停止命令がでないから気楽だな。
\(^o^)/
28 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:45:45 ID:nvG3ISXz0
もろあいつのせいじゃないか
29 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:45:48 ID:tFGERh09O
霊能者がインチキかどうかなんていくらでも検証できるのにな
何故それをやらない
30 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:46:14 ID:yRARsBl50
いい加減な事ばかりだ
31 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:46:31 ID:F8t85Rfv0
スピリチュアル(笑)
スイーツ(笑)
根底は同じ 32 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:46:36 ID:pWMO9B+30
そもそも検証する必要がないだろ。
科学じゃないんだから。
36 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:48:46 ID:dOTuzRi60
>>32
それはホントか?と思えば何だろうと検証を試みることはできる。
33 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:46:38 ID:Vaq/FqVi0
誰だっけ?そいつが生まれたときにまだ生きてた人を「前世」とかって言ってたのは
34 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:47:33 ID:0gCmtM7R0
スピリチュアルもスィーツも分からんわ。
霊的?オカルト?カルト?
38 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:51:10 ID:UKvVJzTU0
やぼだな。
39 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:51:35 ID:w8vQibqTO
馬鹿を馬鹿にはするけど
なんで馬鹿を教えてあげる気はないよ
40 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:52:01 ID:UXlT97bzO
本当、テレビのゴールデンタイムに零脳者や占い師が出ているという時点で、
この国オワタヨという気がしてならんよ。
42 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:53:24 ID:TtVp8lpR0
おれの前世はぬこだ。
43 :名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:54:33 ID:6hX1xT810
ttp://nab.or.jp/index.php?%CA%FC%C1%F7%CE%D1%CD%FD%2F%C6%FC%CB%DC%CC%B1%B4%D6%CA%FC%C1%F7%CF%A2%CC%C1%20%CA%FC%C1%F7%B4%F0%BD%E0 > 民放連放送基準
> 8章 表現上の配慮
>
> (53) 迷信は肯定的に取り扱わない。
>
> (54) 占い、運勢判断およびこれに類するものは、断定したり、無理に信じさせたりするような取り扱いはしない。
あれ?おかしいな?
「このままだと不幸になる」と断定したり、「あなたの先祖は○○」と無理に信じ込ませたりするような番組がゴールデンタイムに流れてたような気がするんだけど。

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
ご好評により送料無料♪楽天市場限定販売の、完熟マンゴーの果肉入り「マンゴープリン」です。...
確か誰かをピカソの生まれ変わりとか言ったんだよな。SMAPの、西遊記やってた…誰だっけ、名前が思い出せん。