fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

お豆さん・天神さん・・・関西人はなぜモノを「さん」付けで呼ぶ?

1 :影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/01/19(土) 21:39:03.68 ID:???0
「お豆さん」「お日さん」「おはようさん」。関西では食べ物や自然、果てはあいさつまで幅広く、まるで人を呼ぶかのように「さん」を付けて丁寧に呼ぶ。

温かみのあるやさしい言葉だが、どんな歴史や背景があるのだろうか。

関西に限らず全国のスーパーでよく見かけるパック入り総菜「おまめさん」。神戸市に本社を置くフジッコが1976年に発売した人気商品だ。

広報担当者によると、当初は関西限定の商品だったという。「広く親しまれるよう『さん』を付けました。関西弁という認識です」

関西では神仏や社寺も「さん」付け。「神さん」「仏さん」「住吉(すみよ)っさん(住吉大社)」「天神さん(各地の天満宮)」と、フレンドリーな呼び方だ。


毎年1月に催される「十日えびす」が約100万人の参拝客でにぎわう西宮神社(兵庫県西宮市)。祭っているのは福の神「えべっさん(えびす大神)」だ。同神社文化課の田辺竹雄さん(62)に聞くと「古い文献は『えびすさま』と記しています。いつからさん付けで呼ばれるようになったかは分かりません」とのこと。「神様は別世界の存在ではなく、自分たちの先祖につながる近しい存在という意識の表れでは」と話す。

関西弁を研究する北海道大学の山下好孝教授(56、日本語教育学)に聞くと「『御所ことば』を基に上方の女性らが新しい丁寧語を創ったのが始まり、との説が有力」と教えてくれた。

御所ことばとは宮中や公家に仕えた女官や侍女(女房)らが用いた言葉。「女房ことば」ともいう。「お○○」という丁寧語も、御所ことばが由来とされる。出入りの商人らが「宮中ではこんな言葉を使う」と話題にし、市中に広まったようだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASIH0900A_Q3A110C1AA2P00/?n_cid=DSTPCS004

2 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:39:33.15 ID:jhroa9H80
チョンさん。


3 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:39:40.04 ID:prx4ukqW0
あめちゃんさん


4 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:39:47.95 ID:ZDMeeoIb0
あめちゃん


5 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:40:10.53 ID:ZFiIVf+a0
うんこちゃん


6 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:40:18.18 ID:nHt6r6F50
おっさん


7 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:40:18.76 ID:+J0G4nER0
うんこさん


8 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:40:27.12 ID:Nyqm8Hn+0
ごんぼさん


9 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:40:35.81 ID:iiEgBG/EO
あめちゃんをなめてんのか?


10 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:41:00.82 ID:e6wHVRX/0
飴はちゃん付けなのに


22 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:42:18.19 ID:00EmFYan0
>>1
お豆さんとかフォルムがかわええやん

>>10
うんちもうんちゃん


11 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:41:01.63 ID:35qb3GONO
おいもは、おいもさんだよね! (笑)


12 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:41:06.32 ID:ZUbyDE0g0
おっさんおばはん じゃなくて おっちゃんおばちゃん って言うけどな




関係ないけど

少女の関西弁は萌える


13 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:41:10.75 ID:9TgGclD/0
あほぽっぽさん


14 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:41:12.89 ID:TsXgOC1i0
さかなクンさん


15 :堺市民の某コテ:2013/01/19(土) 21:41:39.55 ID:KbZ+G3zV0
>>1
だが在日さんとは言わんぞ


16 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:41:41.59 ID:AP0C3rN40
俊さん


17 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:41:53.54 ID:WGW+WJLb0
みっきーさん


18 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:41:56.14 ID:O2k0xgubT
×おかゆさん

○おかいさん


19 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:41:58.54 ID:0J3BXIO00
サンサンタウン


20 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:42:15.98 ID:SWILIUZh0
テリーマンさん


21 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:42:15.96 ID:4kE61T/N0
倍数でアホになるからやろ


23 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:42:26.87 ID:+6Q1InLW0
オレインさん


24 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:42:56.80 ID:0kZeg1t40
生田さん


25 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:43:12.06 ID:9QkfSzTp0
ゴンさん


26 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:43:34.01 ID:R4fPtpn8O
飴ちゃん


27 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:43:50.36 ID:wl0SuLQ4O
さかなクンさんさん


28 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:43:57.38 ID:3aBYtrre0
えー…
なんか5音のほうがリズムがいいから?

「おさるさん」みたいなものだろ


29 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:44:09.24 ID:FmiKlJq6O
赤ちゃん言葉が好きなんだろ


30 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:44:12.15 ID:nSBR0ieR0
朝鮮人さん


31 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:44:16.47 ID:2W6FUsUQ0
クリトリスさん


33 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:44:28.20 ID:w4pvzdO9O
おあげさん


34 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:44:34.60 ID:8EzNFqxGO
おめこさん


35 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:44:37.57 ID:NucsOQflO
ゆで卵はみぬきさん?


36 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:44:43.70 ID:WY2h7q+s0
ゴレイヌさん


38 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:44:49.26 ID:Au1hwllY0
天皇さん(もちろん親しみを込めて)


57 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:46:50.63 ID:Jinv/nEy0
>>38
お天ちゃん(もちろん親しみを込めて)


60 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:47:18.59 ID:lTnZwsNrO
>>38
京都人は親しみを込めて天皇はんと呼ぶのを聞いたことがある


75 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:49:57.39 ID:ILoKuedUP
>>38
少なくとも御所言葉では「天皇さん」もアリ。



92 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:51:28.65 ID:Au1hwllY0
>>60>>75
そう、その通り。

だから>>57、おまえはねーよ。


39 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:44:49.37 ID:ssf5LuXxO
ちょっとお尋ねします
ここは愛宕さんですか?


40 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:44:49.73 ID:ILoKuedUP
八幡さま、天神さま、お疲れさま、神さま。仏さま。
「さん」というのは「さま」の音便だからな。
関西では「さん」つけだが、関東で「さま」をつけて呼ぶだけ。


41 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:45:01.69 ID:/SF/2jqN0
あめちゃんいる? あめちゃん食べへん?


42 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:45:14.17 ID:2BBnAAZz0
アメちゃん


43 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:45:14.39 ID:l1gQDOKp0
おめこさん


44 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:45:30.72 ID:CoFdMDbo0
うんこさん


45 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:45:32.75 ID:oombW82m0
太田胃さん


46 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:46:05.66 ID:Q53AsDRnO
スーパー玉出さん


47 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:46:11.00 ID:ebT5csIV0
モーパッサン


48 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:46:12.09 ID:iRO1UtZI0
アスコルビン酸


49 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:46:15.31 ID:rAszJnW9O
ピカチュウさん。


50 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:46:17.14 ID:0cimTytJ0
おめこ


51 :岩手男:2013/01/19(土) 21:46:17.69 ID:dnqNj9nn0
おらほでは、「こ」とか「っこ」とつける
うまっこ、うしっこ、さかなっこ、豆っこ、飴っこ
大体、親しみのある物や生き物に付けるけど、それらと同じだろう


52 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:46:21.67 ID:IDYduSkm0
さん付けはかわいいね。
髭男爵がお芋さんと言ってるのを見て影響されたよ。
おいさんこいさん


53 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:46:24.76 ID:9ZpcP1QrP
ふじさん


54 : 【関電 73.8 %】 :2013/01/19(土) 21:46:26.01 ID:NdP/Rrob0
アニミズムに似てる気がする


55 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:46:34.02 ID:Tw7cYaf50
京阪乗る人


56 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:46:39.02 ID:kswfymwP0
> 「お○○」という丁寧語も、御所ことばが由来とされる。

ほう。



58 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:47:07.33 ID:1YRsREX/0
なんでビリケンさんはチョン顔なの?


59 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:47:12.65 ID:G6OBS1iH0
アグネス・チャンさん


61 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:47:49.22 ID:NkQHC+ZL0
ヤーさん


62 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:47:49.19 ID:lPE5fytF0
高野山さん


63 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:47:49.61 ID:mxmECtIg0
> 「古い文献は『えびすさま』と記しています。いつからさん付けで呼ばれるようになったかは分かりません」とのこと。

これは・・・


64 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:47:51.60 ID:z11z1POE0
お相撲さんってのは関西人限定なの?


65 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:47:57.42 ID:66lD5xKL0
《各地方の挨拶》
東北「しばれるなや」
大阪「もうかってまっか?」
福岡「ころすぞきさん」



66 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:48:18.56 ID:aRmHhnS90
うんこさん


67 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:48:25.93 ID:Tb51EqIv0
秋田は「~っこ」なんだけどなあww

どじょっこ、ふなっこww


68 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:48:31.18 ID:IDYduSkm0
うんこさんしはったんですか?

と誰だったか女優が、トイレから出てきた芸人に話しかけてきて普通に会話が成ったといっていた。
なんでも上品になる不思議!


69 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:48:40.31 ID:6MCKwaxo0
うんこ も うんこさん と呼ぶって本当ですか?関西人


98 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:51:58.46 ID:yHVml9Jh0
>>69
下痢の事を、ピッピーのうんこちゃんって言うw


70 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:48:58.97 ID:QIea0QckO
なんきんさん


71 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:49:22.82 ID:hOEWXKyb0
お芋さんのタイタンとか強そうだろ


77 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:50:10.94 ID:dQYvzbvH0
>>71
雲をつくような芋を想像


72 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:49:48.82 ID:caefTFwI0
チャンドラボースさん


73 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:49:52.94 ID:n0bd1RaS0
マクドフライドおいもさん

うんこさん

これが、関西の二大巨頭だ!


74 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:49:54.92 ID:+aM3lWI10
お天道SUN
おはよ


76 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:50:06.90 ID:G8RQVnut0
「ポチうんこさんしはったえ」
犬はともかく排泄物に丁寧語付けなくても…

あと大丸に「さん」付けて高島屋には付けないのが
京都人の近江人蔑視をよく表してるw


78 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:50:12.48 ID:Dv0Nq/sc0
デオキシリボ拡散


79 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:50:23.19 ID:aX+8V+1y0
雨が降ってもサンサンサン♪
風が吹いてもサンサンサン♪
ブルーライトサン ♪
ミッドナイトサン♪


80 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:50:23.00 ID:EXXb6m9O0
う~ちのか~ばんにおひさんひぃとつぅ~


81 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:50:29.65 ID:l1gQDOKp0
クリトリスさん


82 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:50:33.44 ID:HB+XXXJb0
アメさん


83 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:50:37.54 ID:T1eGo9XnP
>>1
あめはちゃんづけ。


84 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:50:39.68 ID:RW4LuPtM0
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ。
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >

85 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:50:43.72 ID:2iRgI20L0
どうでもええがな


86 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:50:53.01 ID:hchY0kp00
まんこさん


87 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:51:03.77 ID:aRmHhnS90
イオンさん
ニトリさん
大丸さん

店にも使う


88 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:51:07.83 ID:MjEjEIj+0
太田胃散


89 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:51:14.36 ID:lMGFWUr7O
コープさん


90 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:51:14.87 ID:7HuS1igm0
飴ちゃん


93 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:51:35.19 ID:bwojsTQH0
うんこは
うんこちゃんだな

あえて さん つけるなら
ブリブリさんとかかな


94 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:51:46.08 ID:Kr7virLa0
ミクさん


95 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:51:46.35 ID:YSXj/2/3O
「飴ちゃん」が理解できんのだが


109 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:53:00.14 ID:dQYvzbvH0
>>95
むしろ何故理解できないのかが推測できない


96 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:51:57.36 ID:1M6xGQbe0
紅萬子は、もちろん、まんこさんだ
関東は、すぐに「てめえ」が語頭につくね


97 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:51:58.33 ID:caefTFwI0
龍角さん


100 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:52:05.58 ID:HQNbGIB90
オチョナンさん


101 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:52:17.49 ID:NsUoAENe0
マクドさん


103 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:52:18.99 ID:PqkMFArz0
関東はさま
お日さま神さま仏さま天神さま


104 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:52:24.86 ID:vjeYBryJP
宮中のギャル文化すごいな
しゃもじのもじとかもそうなんだろ?


105 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:52:30.32 ID:ebT5csIV0
マミさん


106 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:52:37.10 ID:FeOOn/vU0
アメはちゃん付けだぞ


108 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:52:55.01 ID:MDHWFashO
おっさん


110 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:53:03.59 ID:RW4LuPtM0
ageさん


111 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:53:10.10 ID:xUUqsYgk0
うんこは「ちゃん」や「さん」付けなのに
おしっこには付けなんだな。


120 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:54:34.60 ID:bwojsTQH0
>>111
おしっこは液体だからな

おしっこと言った時は
行為の方が主に来てるきがするわ


112 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:53:28.05 ID:zLmp5com0
飴ちゃんは?


113 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:53:37.25 ID:QIea0QckO
うんこさんとは言うが、一般的にも使うお医者さんは何故か
お医者いかはりました?みたいに使う


114 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:53:42.09 ID:7hfiy24BO
イ・サン


115 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:53:53.69 ID:0FSjdKaIO
関西人って
手→「て」 って言えないアホだからな

必ず「手」を「てぇ」って言う

同じく火→ひ って言えず「ひぃ」って言う
目→めぇ 木→きぃ

まじで笑える



116 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:54:01.89 ID:6MCKwaxo0
太陽サンサン・・・


117 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:54:02.82 ID:7HuS1igm0
太閤ちゃん


118 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:54:24.48 ID:caefTFwI0
オバハンはハンだぞ?


119 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:54:27.84 ID:y1XerEiu0
モノにも命が宿ってる、八百万の神信仰らしくていいな


121 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:54:38.67 ID:4XkO46Le0
あめちゃん「・・・」


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

@naiカスタムブライス 飴ちゃん【中古】

@naiカスタムブライス 飴ちゃん【中古】
価格:49,800円(税込、送料別)

[ 2013/01/20 17:00 ] 文化 | TrackBack(0) | Comment(8)
御所ことば含めて京ことばはやっぱり日本の首都の言葉やなあと
思う。京都弁なんて方言(地方の言葉)みたいな言い方する田舎者には
反吐が出ますわ。
[ 2013/01/20 18:43 ] [ 編集 ]
>>115
箸が転がっても笑ってそう
[ 2013/01/20 18:44 ] [ 編集 ]
ポリさん
[ 2013/01/20 18:46 ] [ 編集 ]
>>115
笑いの沸点低すぎだろ
[ 2013/01/20 21:33 ] [ 編集 ]
ぼっさん
[ 2013/01/20 22:54 ] [ 編集 ]
お相撲さん

おテニスさん
[ 2013/01/20 22:56 ] [ 編集 ]
関西じゃなくても、稲荷寿司はお稲荷さんっていう地方は多いんじゃないか?
でもまぁ、稲荷は神の名だから特殊か。
[ 2013/01/21 02:10 ] [ 編集 ]
♪トイレには~ それはそれは綺麗な
 「うんこさん」が居るんやで~♪
[ 2013/01/21 05:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝