1 :そーきそばΦ ★:2012/12/29(土) 16:26:26.36 ID:???0
兵庫県新温泉町温泉地域に住む一人暮らしのお年寄りに正月気分を味わってもらおうと、町社会福祉協議会と町温泉地域民生委員児童委員協議会が26日、つきたての餅を届けた。
歳末助け合い運動の一環として毎年実施。この日は、社協職員や民生委員ら約30人が同町丹土の但馬牧場公園で調理した。10個ずつパックに詰め、「難を転じる」として縁起が良いとされるナンテンの葉と「健やかに新年をお迎えください」と記した手紙を添えた。材料のもち米は同町塩山産で毎年好評だという。
餅は民生委員がこの日のうちに手分けして、お年寄り約170人に配った。ことしは町商工会女性部から、高齢の順で30人に手作りの枕も贈られた。
このうち丹土の西村久枝さん(88)宅では、民生委員が「寒いけど風邪をひかれんようにね」と声を掛けて餅と枕を手渡した。西村さんは「いつもありがとう。感謝の言葉もないです」と笑顔で受け取った。 ソース 日本海新聞
http://www.nnn.co.jp/news/121227/20121227008.html つきたての餅などを受け取り喜ぶ西村さん(左)=26日、新温泉町丹土
2 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:26:58.02 ID:NVNT7U6F0
餅つまらせて殺す気か 4 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:27:17.47 ID:jputUlzlP
これはなんという鬼畜 5 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:27:44.13 ID:t7QSc9+E0
風物詩(・∀・)乙
今年は何人逝くかねえ~ww
6 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:28:28.62 ID:zU4nXoyT0
未必の故意ってやつか 7 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:28:34.70 ID:pa6vWpO60
>>1
やめろっつーのに
8 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:29:18.44 ID:Z9MGaGJx0
鬼だなw
9 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:29:22.84 ID:BYqF9ERk0
これは早く死ねというメッセージですね
10 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:29:26.69 ID:00l/Ca700
不謹慎だろ
自重しろ
11 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:29:38.65 ID:3FP0FWg90
クラッシュタイプだろうな?
12 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:29:55.73 ID:ogQjm3Wt0
安らかに
13 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:30:01.62 ID:5F43zJka0
わざとだな。
14 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:30:02.22 ID:bcDHsk6t0
そのうちお前らも子供達からお餅を貰う時がくるんだぜ? 15 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:30:48.20 ID:BztexYZc0
ヤル気まんまんだなw
16 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:31:22.33 ID:wapaeZvR0
年寄りてモチ好きだよな
17 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:31:32.09 ID:TT4oybJI0
合法殺人
18 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:31:46.59 ID:pVPvAtQ/0
つきたての餅ってチョー危険らしいね。
狙ってるのかも知れんがw 19 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:31:48.71 ID:d6zjG6zd0
つきたては一番危険なんだぞ
20 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:31:49.44 ID:ADjkNkBM0
分かってるよね?という同調圧力恐ろしい
21 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:32:28.12 ID:fiXPCj0oO
ソフトなガス室送りだぞコレ 22 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:32:41.42 ID:QYkM7aAD0
風物死になりそう
23 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:33:08.93 ID:p90WnCsN0
「健やかに育ってください」 今年の新生児に、こんにゃくゼリーをプレゼント-歳末助け合い運動
24 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:33:11.01 ID:Tp0GFfaB0
あっ…(察し)
25 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:33:22.76 ID:2PTCC8YU0
悪魔の所業
26 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:33:56.94 ID:vXg4pYUG0
餅はらめぇ~
27 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:34:04.11 ID:Os0IBd2J0
ウッ
28 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:34:04.32 ID:en7zbQFe0
誰が掃除機で吸い出してあげるの
29 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:34:16.95 ID:7NU+u8Fq0
罠だ!これは罠だ!!
31 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:35:10.14 ID:CsYv6dJg0
だーかーらーw
32 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:35:10.92 ID:aNADzLlm0
餅・・・それは白い悪魔(´・ω・`)
33 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:35:12.06 ID:6PYg09W00
殺人
34 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:35:19.30 ID:D1XYEOow0
これに比べたら振り込め詐欺なんて可愛いもんよ
35 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:35:29.17 ID:qPoc36qbT
言わせんな恥ずかしいってやつかw
36 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:35:49.80 ID:tne5U9V70
喉の筋肉が弱って嚥下力が低下してる老人に餅を食わせるなら
サイコロみたいな感じにするかしないと危険極まりないぞ…
37 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:35:52.28 ID:fLNMaMN70
寝たきりの後に死亡するより何倍も幸せだと思う。
38 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:35:57.29 ID:noxCxTK50
>>1
また、計画的なry
39 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:36:11.61 ID:wsy0BGpi0
風流だ
40 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:36:12.00 ID:+rTx3cQ4O
お前ら、ほらあれだ
察しろよ
41 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:36:17.89 ID:Z60/skY40
――と声を掛けて餅と枕を手渡した。
永遠の眠りにつけというのかw
42 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:36:25.79 ID:L7l9+Q210
………餅…………?
43 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:36:51.73 ID:lbdsKZGC0
流石にこれはなあ・・・?
44 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:36:57.91 ID:xJk0jVMF0
餅、欲しい奴いる?
45 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:37:10.57 ID:E4t2rdUU0
2012 死者数
0人 鳥インフルエンザ
0人 アルカイダのテロ
0人 BSE
0人 口蹄疫
0人 福島原発 放射能
0人 北チョンミサイル
0人 オスプレイ
8人 浅漬け
8人 餅
12人 角田美代子 50 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:37:45.17 ID:L7l9+Q210
>>45
ノロがぐーんと伸びそう
52 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:38:24.25 ID:noxCxTK50
>>45
ノロ忘れてるぞ
人数は知らんが
74 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:44:15.03 ID:e7HK2feE0
>>45
モチの死者数そんなに少なくないから、ググりなおせよ
記事になるのは極一部ってだけ
86 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:47:35.71 ID:E4t2rdUU0
>>74
おまえがやれや、記事になってない分追加しろ
46 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:37:13.85 ID:5+6E8e+20
今だ!キムチに気をとられている隙に!
47 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:37:39.83 ID:8A/J2MDV0
じいちゃんと餅つきをした。
俺が杵を持ち、じいちゃんが餅をひっくり返す役。
夢中になってついていたら、いつの間にかじいちゃんがいない。
その辺を探したがやっぱりいない。
ひとつ気になることは餅が赤くなっていたこと。じいちゃんどこ行った?
48 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:37:40.87 ID:nNu9I6F30
1人暮らしの老人、つきたての餅…、配るだけじゃなくて
年明けには巡回したほうが良いんじゃない?
49 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:37:45.14 ID:vHKGWEpA0
蒟蒻ゼリー →訴訟に発展
餅 →風物詩なのでお咎め無し
兵庫県さすがだな。俺達に出来無い事を平然とやってのける。
51 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:37:51.69 ID:FOupJp9DO
独り暮らしのお年寄りに餅って…
53 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:38:40.16 ID:i1+dBIwj0
餅渡すならダイソンも一緒に渡せよ
54 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:38:47.45 ID:WagXuEQr0
しかも一人暮らしのかよw
55 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:39:00.81 ID:hMlesfu90
殺す気か
56 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:39:17.44 ID:FJbp/3e70
せめて小さく切っておいてやるとかさ、配慮してないのかね?
57 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:40:02.25 ID:ghrXsJMf0
年寄りにわざわざ餅かよ。
恒例の歳末大掃除の季節か。
58 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:40:03.21 ID:unIPD6Oi0
これは狙ってやってるな
まぁ増え過ぎても良くないからいいんじゃね?
59 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:40:18.39 ID:Zmyieefg0
これやばくない。
60 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:40:35.59 ID:E4t2rdUU0
察しろよ、渡す家族も、いや食う老人本人さえわかって食ってることすらあるだろ
それが昔からの日本の文化なんだよ
61 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:40:42.04 ID:Ar/k8TEP0
色んな意味の助け合い
62 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:40:49.97 ID:YPArgSWN0
つきたてのモチで健やかに・・・とか何の冗談ですか。
63 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:40:59.94 ID:IGJMSXSW0
そろそろフライングなニュースがある頃だしな
64 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:41:00.19 ID:HebYNOM90
つまりこれで心置きなく冥土へ旅立てという暗示か
曹操の空の弁当より辛辣だな
65 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:41:05.10 ID:RpRiB3yE0
これは酷いwwww
66 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:41:22.19 ID:3Amtu4Dz0
積極的だな
67 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:41:30.01 ID:fgxO37JQP
餅を配るなバカヤローwww
68 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:42:11.97 ID:xfA1h4YAO
便器の外にウ●コしてんじゃねえよ
餅詰め込んで●●すぞババアが
69 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:42:29.93 ID:G618gAia0
分かってる老人は捨てるのか
70 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:42:46.02 ID:pfSpAMxS0
察しろ、と?
71 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:42:47.12 ID:l82++AaG0
認知症の母を介護し始めてから正月の餅の意味を悟ったぞ。 72 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:43:34.78 ID:aNADzLlm0
でも年寄りは餅大好きだから、つきたてですよなんて言われちゃったらもうね(・∀・)
73 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:43:49.89 ID:94fdnAFW0
その餅で・・・
75 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:44:16.96 ID:HnWKtPuZ0
>「健やかに新年をお迎えください」
「あの世で」が抜けてますよww 76 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:44:23.61 ID:eAzekjH/O
これほど恐ろしい無言の圧力も珍しい
まるでマフィアから自決用の拳銃を無言で差し出されたような圧力だ 77 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:44:31.10 ID:S2yMB5ET0
これはダメだろ、もち喉に詰まらせて死んだら責任取れるの?
78 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:45:05.72 ID:Ai9e313/0
みんなわかってるんだろ?つまりはそういうことだwww
79 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:45:06.58 ID:rY2nfcZr0
>>1
殺す気か?
80 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:45:34.05 ID:hCg5rYjk0
これは実に計画的な犯罪だな
81 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:45:44.33 ID:h/TxZeXQ0
わたし、犯人わかっちゃいました
82 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:46:19.31 ID:kFeil/3c0
>>1
だから餅はさあ…
83 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:46:57.98 ID:VvU8zP9r0
死ねってことだよ
言わせんな恥ずかしい
84 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:47:02.58 ID:tC7wcyFm0
恒例の口減らしキャンペーンか・・・
85 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:47:32.80 ID:zh1IVpxj0
大きいままお雑煮にして食べさせましょう
87 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:47:43.31 ID:PZymM4NW0
おまわりさ~ん
88 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:48:45.36 ID:Cs3jyBpDT
餅はいくらなんでもやばすぎるだろ
玄米のお団子にしとけ
89 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:48:53.04 ID:dHJQLbat0
餅はやめとけよ!
90 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:48:54.54 ID:/6Hh6FYr0
幼児に、こんにゃくゼリー
老人に、つき立ての餅w
91 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:48:56.22 ID:bNKzIablO
餅「話を聞こうか」
餅「俺の後ろに立つな」 92 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:49:01.88 ID:T1sIAXi+i
殺しのライセンスでも持ってんのか
93 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:49:30.17 ID:nMMNBCCp0
殺人未遂にならんのか?
94 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:49:31.67 ID:ZPZzSaZf0
友愛委員さんですね
95 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:50:19.78 ID:GsvWqVivO
ノロつきつきたて
97 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:50:44.20 ID:s1DOMQA50
実に巧妙でかつ直接的な行政による社会保障費の圧縮策。
98 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:51:01.57 ID:dx7QYxFU0
一人暮らしを狙い撃ちとかw 100 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:52:09.42 ID:noxCxTK50
>>98
露骨すぎるよなwww 99 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:51:25.21 ID:LgR2auRti
餅を渡す時の口元が三日月のようにニヤリと…とかだとやだな
101 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:52:10.60 ID:FmIPc6KF0
安らかに新年をお迎えください
102 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:52:17.50 ID:r0sQtwFOO
冗談抜きで餅はやめろって!
ホント、何かんがえてんの。
103 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:53:06.24 ID:PRztgos40
一人暮らしのお年寄りは餅を食べるときも一人で
傍には誰もいないだろうな
104 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:53:19.36 ID:vHKGWEpA0
65歳以上に半強制的に配れば、未来の年金問題解決じゃねえの?
105 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:53:19.39 ID:vXg4pYUG0
せめて蕎麦にしろよ!
蕎麦屋の俺が儲かるからww
106 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:53:36.58 ID:n7N1tXs00
日本の風物死
1月=おじいちゃんのどに餅詰まらせる
2月=雪下ろしの最中に屋根から転落
3月=免許取り立ての18歳無謀運転
4月=花見or新歓コンパで急性アル中
5月=帰省ラッシュの渋滞で玉突き事故
6月=パチ○コで子供蒸し焼き
7月=DQNの川流れ
8月=田んぼの様子を見に行って用水路に流される
9月=バーベキューでカセットコンロ爆発
10月=毒キノコを知らずに食べる
11月=山菜取りでクマに遭遇
12月=軽装で雪山に登って遭難 108 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:54:14.94 ID:HORyjHE50
民生委員「つまらないものですが」
お年寄り「ありがとうございます」
本当につまらない物なら良かったのにね
109 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:54:35.17 ID:bNKzIablO
餅「スタンバっておけ」
餅「弾幕薄いぞ!何やってんの、そこ!」
110 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:55:20.99 ID:T7VsZXwM0
寧ろ政策にしてもいいぐらいの施策だろ。
112 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:55:44.92 ID:Eiux5sy50
こぇぇー
113 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:57:19.98 ID:bNKzIablO
餅「君は良い老人だったが、君の地域の民生委員が悪いのだよ」
114 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:57:29.30 ID:XK30xC0B0
露骨な計画殺人で笑えねえ。警察仕事しろよ
115 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:57:40.90 ID:7anWRDSUO
餅を一人暮らしのお年寄りに配るのやめろって…(´・ω・`)
餅はのどにつまるのが当たり前の食べ物だって野田聖子が言ってたじゃん

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。