1 :勉強ふりかけφ ★:2012/10/08(月) 07:13:25.83 ID:???0
ヤクルトが、楽天から戦力外通告を受けた岩村明憲内野手(33)の獲得に乗り出すことが7日、分かった。新(あたらし)純生球団常務はこの日「もともと、うちにいた選手だから。検討すると思う」と話すにとどめたが、すでに小川監督からの強い希望を受け、調査を進めていた。 岩村は96年ドラフト2位でヤクルトに入団。中心選手として01年の日本一に貢献し、04年には44本塁打をマークした。その後、メジャーでプレーし、11年に楽天で5年ぶりに日本球界復帰。2年間で打率・190、1本塁打と期待を裏切ったが、宮本ら気心の知れた選手が多い古巣に戻ることで、再生できると見ている。球団関係者は「岩村は左投手も苦にしないところが強み」と話した。
内野陣は二塁は田中、三塁はベテランの宮本がいるが、控えは手薄。獲得が実現すれば、7年ぶりの古巣復帰となる。
■ソース
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/08/kiji/K20121008004281660.html
2 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:14:16.33 ID:ABNQzl7K0
こいつの場合靱帯やったからもう無理よ
義理でとるようなもんか 22 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:24:35.06 ID:4P5F9bno0
>>2
そんなにヤバイんだ
この人フィジカル強そうなのにね
3 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:14:44.42 ID:QDsHlvYe0
ヤクルトのフロントも糞だったか・・・
4 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:14:44.70 ID:2Gnof2UD0
取るのかよwwww
5 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:15:12.79 ID:KVuzsGu80
ファンの期待もあるだろうから気にはしてますよアピール 6 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:15:28.08 ID:+fr13+wN0
あらら、岩村の美人妻バースデイで見たかったのに余計な事しやがって。
7 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:15:55.75 ID:yUuXjXFDP
元鞘に戻るならそれでいい
8 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:16:33.84 ID:6FdxP3uY0
あと数年は巨人が優勝し続けるしどうでもよくない?
なんか虚しくなってくるわ
9 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:16:55.59 ID:dlDyzi2g0
虎の恋人強奪かよ
10 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:17:03.27 ID:cTQbJYPwO
バースデイ要員
11 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:17:19.87 ID:m26gpKvh0
選手枠1つ無駄に使うなよ
12 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:17:48.03 ID:1/oIZsnN0
小川再生工場を甘くみたらあかん 13 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:17:56.58 ID:BV7A9Tfc0
> 04年には44本塁打
まさにラビットの申し子だな
14 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:18:06.55 ID:QLZchjC40
ステロイダーの再生なんてどうやるんだろ
15 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:19:05.86 ID:4eADgS5d0
死に水とってやって監督候補にでもすんのかね
16 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:19:36.12 ID:B47BhgLX0
ヤクルトの岩村と今の豚村は別人 17 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:20:17.53 ID:jc3ko1ML0
そんな理由でですか。。
18 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:21:40.49 ID:dHsGCzBCP
ヤクルトありがとう
こんな金泥棒獲ってくれて
19 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:21:57.32 ID:7dWTlBn20
メディカルチェックは 大丈夫なのか?
20 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:23:16.11 ID:PXpmCvey0
引退の花道作ってあげるってことだろうね。ヤクルトとしても話題作りみたいなもの。
21 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:23:38.37 ID:imbX1iPq0
小川さんが欲しいって言ってるみたいだし再生できると踏んでるのか
23 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:24:45.83 ID:IXM30xwW0
いつもながらヤクルトはOBに優しい。
1年ぐらいやらせて、その後はたぶんコーチかスカウトで使う気なんだろうな。
24 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:24:55.43 ID:YTY/MFy70
このとき、まさか宮本より先に引退するとは誰も思わなかったのである 25 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:30:14.36 ID:4Iww5Plm0
>>24
昨日の試合後、引退セレモニーで福地と宮出に宮本が花束を渡してるのは何かシュールなモノがあったw
26 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:31:02.85 ID:AO3XeI4CO
安いならまあいいと思うよ
27 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:31:53.95 ID:FoUELo7K0
鷲だけど、こいつだけはやめておけ
長打望めない、器用なバッティング無理、足はドカベン・・・
応援団にも、ニックダルマーこと肉ダルマ呼ばわりされてた
こいつの取り柄は嫁さんが美人なことくらいだよ 28 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:31:57.18 ID:N8cEDqwGO
年俸二千万円ぐらいなら有りかもしれん
29 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:32:34.07 ID:vE3jz4pL0
嫁目当てだな
30 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:33:05.30 ID:rNnWuFCM0
ラビット全開の中身の無い実績だよな。
31 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:34:19.83 ID:uvnti57d0
引退興行+コーチ確保 で3000万くらいか
32 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:34:26.87 ID:pDLEVmON0
まだ33才だったか
33 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:36:16.32 ID:zQ6bY0PTO
落合並のインチキバッターだったな
34 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:36:22.86 ID:bRmjlJ8m0
年俸1000万ぐらいならありだな 36 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:41:57.42 ID:mvAxI4Bq0
ゴミ拾いおつかれ
37 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:43:36.32 ID:FVs9Fs/e0
宮本はまだまだいけそうだけど歳だしなあ
38 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:44:06.70 ID:XNPksKG+O
育成枠?
39 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:44:46.45 ID:Ug7kp5hxO
DeNAしかないだろう
40 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:44:49.81 ID:sp2M1UsA0
靭帯やっちゃうと治んないの?・
41 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:45:35.11 ID:7DXgX8O+0
ヤクルトファンなので岩村が帰ってくるなら歓迎するよ
正直、戦力としては多大な期待はできないけどね
42 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:46:42.00 ID:HBQzqbofO
コーチ枠か
43 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:46:43.25 ID:xjUQSWEC0
勘違い野郎増やさないためにも干せよ。
44 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:47:33.12 ID:cSHBtLSx0
いずれ指導者として迎え入れるってことだろ。
戦力として考えてるとは思えない。
45 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:48:15.45 ID:8ZumYHSd0
どうしても取るなら中日ノリみたいに育成スタートやろ 46 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:48:36.21 ID:jUmG50GvO
川端と森岡がいるからいらん
47 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:50:12.16 ID:71lzJk6j0
戻れるチームがあるからほいほいメジャーに行っちゃうんだよな 48 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:50:25.44 ID:Z7llrq9F0
内野ならどこを守るの?
遊撃は無理だし、三塁は二塁はもう埋まってる。
外野かな?
49 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:51:14.36 ID:IxxqjzGt0
左の代打枠
50 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:52:32.84 ID:IXM30xwW0
代打要員だろうね。守備は全然期待できない。
というかケガが相当ひどいみたいだし。
あと若手にカツを入れるうるさいベテラン役を期待しているのかも。
51 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:53:20.39 ID:xtdahOCr0
こないだ仙台で見たが太りすぎですわ。
100キロ越えてる 52 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:53:34.30 ID:7Gygu+HH0
相応の年俸ならいいんじゃね
53 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:54:16.83 ID:YyNEmMid0
日本球界は本当にド素人の集団だね
54 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:54:17.52 ID:kepzUKasO
ナニクソさんは、まさか年俸で揉めたり契約年数で揉めたりしないよね?
55 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:54:42.92 ID:VDUAvaUz0
普通に3000万くらい出しちゃいそう
56 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:55:16.75 ID:Wx3jj7tC0
まあ、別にいいけど。
ヤクルトって、お金に余裕があるんだな。
57 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:56:14.91 ID:p5g8s7FF0
代打の人の年俸で来るんならいいんじゃね。
1/10になるけど、それでもよければ。
58 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:56:30.47 ID:ryXON/PYO
宮本もフル出場できる年齢じゃないし、バレ畠山も好不調が激しい
普通に一三塁で出番あるでしょ
59 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:58:18.28 ID:ZEq8+go10
小川さんなら再生するんでね
神宮だし
60 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:58:26.64 ID:PuBZAy4bO
俺と同じ年俸250万円くらいなら
61 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:58:34.36 ID:9Xx6QZyZ0
靭帯痛める
↓
走れなくなる
↓
ぶくぶく太る
↓
足に負担がかかる
↓
足の怪我が再発 以下ループ 62 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:59:06.00 ID:O8mg1chQO
背番号はどーすんの?
まさかまた1ってことはないよな。
63 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:00:30.05 ID:CE9xIVhQ0
ドラフト前に、うちは貢献した選手なら出て行った選手でも、手厚くしますよアピールか
70 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:08:25.18 ID:kepzUKasO
>>63
稲葉「」
87 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:21:52.72 ID:HgVVab1k0
>>70
岩村はポスティングで球団に金落としただろ
64 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:01:33.98 ID:U1X3DbTM0
背番号は48で内定 66 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:04:50.70 ID:O8mg1chQO
>>64
池山と同じパターンか。
元付けてた番号って訳ね。
65 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:04:39.12 ID:MyS+2OuVO
武内ますます厳しくなるな
67 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:05:15.52 ID:JKwSUNu00
不振の原因は、怪我よりもピザったことにある
松坂や、古くは野茂と同じ
デブ体質はメジャーには向かない
72 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:09:44.23 ID:9Xx6QZyZ0
>>67
こいつの場合、怪我が原因でピザったんだよ
足痛めて走り込みできなくなったから太った
84 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:20:01.96 ID:JKwSUNu00
>>72
走り込めないなら水泳でもやれば良い
そもそも、それすらもできない時点で引退が規定路線
本当にできないのならな
93 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:27:53.87 ID:9Xx6QZyZ0
>>84
水泳と走り込みは全く別物でしょ
身体絞りつつ下半身に筋肉つけるためにやるのがランニングだけど、水泳で同じことはできない
68 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:05:42.82 ID:XnvUbvkd0
新助っ人外国人
バースデイ岩村
69 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:07:23.88 ID:xn8phSWY0
明らかに使えない選手を古巣だからって獲るのはやめてくれ
71 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:08:38.34 ID:KH1TOXlW0
こういう甘やかしたことやってるからますます巨人と差が開く一方なんだよ
阪神も中日もヤクルトも
73 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:09:54.32 ID:ykj0g5dv0
性格悪いらしいから止めろや
74 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:10:34.97 ID:+RRKE6YmO
考えろって!
情けで野球やるなよ!
岩村は最早ヤクルトの人間じゃないんだよ馬鹿。必要じゃねーよ
75 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:12:37.35 ID:dUaQ0O1i0
狭い神宮とレベルの低いセ・リーグの投手からなら
まだ岩村でもAVG276 HR26 RBI 82ぐらいは残せるだろ。
76 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:13:59.33 ID:Mt9WzmcP0
こんなやついらねーよ。金の無駄。
77 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:14:06.18 ID:cJJzTKOh0
プロ野球選手ってさ、良いときは散々ドライに割り切った考え方で持論を展開して、
親会社の財務事情なんか知ったことかで弁護士を同伴してまで多額の報酬を要求するのに、
いざ落ち目になったらこういうウェットというか浪花節的な処遇を受けるのが納得できないよな。
そういう特別な扱いを受けるのが自分に限り当然とでも思ってる節があるように見える。
球団も給料が上がって払えなくなったらメジャーに出向させて、安くなったら戻すという下部組織としての扱いを受け入れてるようにも見える。
体裁上はメジャー球団と対等だとか自認してるなら、そんな情けないことは止めるか、もしくは潔く何処かのメジャー球団と正式に提携して中南米の国のリーグのように選手供給する下部リーグとしてやっていくべきだと思う。
88 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:23:26.53 ID:9Xx6QZyZ0
>>77
浪花節って、ヤクルトにそんな意図はないでしょ
生え抜きのスターが、今なら捨て値で客寄せパンダとして使えそうだから言ってるだけじゃないかな
結局球団もドライだよ
それにMLBの下部組織化するのは、MLBとの選手のやりとりが多くなった時点でしょうがなかった
今はまだ成長した選手が行ってるだけだからいいよ
これから先、高卒新人まで直接MLBに引っ張られていくようになったら本格的にNPBは終わり
というか、もう終わりかけてる。藤波だっけ? あいつレンジャーズからスカウト受けてるけど、こういうケースもっと増えるでしょ
78 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:16:01.65 ID:kYhhShQ00
3000万くらい?
79 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:17:56.93 ID:Nu9OK4lk0
将来のコーチ要員としての獲得でしょう。
ただ、岩村にコーチの才能があるかどうか…
85 : ◆65537KeAAA :2012/10/08(月) 08:20:47.02 ID:0/0CND540
>>79
「怪我したら、どんな名選手でもこうなるんだぞ」って良いお手本にはなりそう
80 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:18:20.92 ID:UVGhX/Ax0
家出したポンコツ忠太郎はいらない
81 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:18:42.21 ID:+HsqEw5Q0
宮出も楽天から戦力外通告されて引き取ったし、甘いんだよな、この球団は。
嫌いじゃないけど。 82 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:19:30.35 ID:O+g4sPGL0
小川を信じろ
83 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:19:46.17 ID:p5g8s7FF0
宮出は戻ってきてからも年俸分は働いたぞ。 86 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:21:41.47 ID:fzABbcQs0
引退の花道でも飾らせてやるんけ?
89 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:23:31.07 ID:7VxPRRiOO
メジャー流出は危機とかいいながらこういうヤツとっちゃうんだもんな
そらメジャー行くわ
90 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:25:12.96 ID:SRWaueQR0
さすがに年俸1200万くらいかな
91 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:26:10.77 ID:RBc8ZymC0
てか、宮本の引退はよ
打撃の劣化が著しいわ
92 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:27:03.61 ID:h8+QZKBb0
甘やかすなよ
94 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:28:41.77 ID:+e01EV0z0
弱みでも握られてるのか燕は。こんな老害ポンコツ枠の無駄
97 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:30:30.61 ID:FAzxqz+V0
33歳ってまだまだ活躍できるじゃん
ヤクルトファンとしては歓迎だろうね
98 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:31:07.86 ID:8/9U8nUo0
バースデイのために、もうちょい泳がせてから獲得しろよ!
99 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:35:20.27 ID:BPLsfF/S0
ノリも楽天追い出された時は肘ボロボロで
ボロクソ言われてたが今年ベイで活躍してたからなぁ
101 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:37:50.64 ID:IXtiSaTJ0
巨大補強巨人の真似は出来ないから
OBコレクター中日の真似をして順位アップを狙うってとこだろ
102 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:37:57.80 ID:ieuKPEfy0
育成枠ならいいよ
103 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:38:39.38 ID:wHP1s0gNP
不燃ゴミ回収ww
アホすw
104 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:38:46.15 ID:uyriulocO
引退盲導犬が育てた家に帰るみたいな
106 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:39:03.23 ID:nF7uVMqK0
出場機会を代打専門とかに絞っていけば、活躍の可能性はあるかもしれんね
打撃コーチや、フィジカルトレーナーが優秀ならだけど
107 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:39:42.91 ID:0r40NYcM0
いらない
108 :藍爆 ◆LaIogrrwb2 :2012/10/08(月) 08:40:16.71 ID:CkEu8Ucm0
ヤクルト飲め
109 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:40:17.63 ID:9bkfGqD70
引退式がなかったのできのうは行かなかったが
来年こそ期待している!誰のといわんが
110 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:41:44.83 ID:GKmXJn1i0
これ、ヤクルトファンは悲しむんじゃないの?
あれだけHRを打ちまくっていた岩村が惨めな状態になって帰ってくるわけだから
これだから、脂が乗りきった時期にMLBへ行って、衰えたら日本へ帰ってくるのは嫌なんだよ
何年後になるかはわからないけど、ダルもMLBで選手生活を終えてほしいね
111 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:42:15.65 ID:m94PuWGT0
岩ちゃん若手の時鎌ケ谷球場でサインもらったことあるんだけど
入団決まったら当時のサイン色紙の横にまたサインしてもらうわ
112 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:43:51.57 ID:ocDBu54M0
ポスティングでお金を残してくれた恩義があるから獲りましょうと言うわけかな?
113 :名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 08:45:15.07 ID:35y7bWrpO
ヤクルトは楽天の払い下げまで引き取ってくれる選手に優しい球団
一場同様に自由にやらせてやってくれ

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。