1 :ポキール星人Zφ ★:2012/04/26(木) 14:33:52.14 0
30歳での理想の年収はいくらですか? この春就職した新入社員に聞いたところ「400万円台」(28.1%)と答えた人が最も多く、次いで「500万円台」(24.0%)、「300万円台」(20.6%)であることが、マイナビの調査で分かった。長引く景気低迷の影響を受けてか、現実的な意見が目立った。ちなみに「1000万円以上」と答えたのは4.2%。 1つの会社で最低何年働こうと考えていますかと聞いたところ「6年以上」(37.2%)がトップ。以下「まだ考えたことがない」(24.5%)、「4~5年」(18.6%)、「2~3年」(17.3%)と続いた。
「出世したいと思う」と答えたのは70.3%に対し、「出世しなくてもよい」が28.4%。また「仕事をつうじてかなえたい夢がある」と答えたのは77.7%だった。
そーす BusinessMedia誠
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1204/26/news056.html
2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 14:35:34.75 O
無意味なアンケート乙
3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 14:36:11.69 0
何の足しにもならない
まるで小学生の自由研究レベル
4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 14:37:10.21 0
ちなみに、お前ら30歳で年収いくら?
8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 14:40:58.05 0
>>4
手取りで
俺32 年収300
嫁32 年収350
5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 14:37:34.70 0
俺36歳だけど年収580万だ
6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 14:37:41.08 0
30代で500万円台は狙っとけ
子供とか考えるとそれくらいは必要になるから
9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 14:42:25.57 0
35で400だけど500は欲しい
転職してもアップする保証ないし・・・宝くじ買うしかないわ・・・
10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 14:43:28.02 O
ニートは簡単に500万とか言うから困るぜ
12 :5:2012/04/26(木) 14:46:31.76 0
>>10
しっかりとした企業で10年以上勤続していれば
年収500万以上はそれ程難しいものではないと思うよ
手取り500万なら凄いが
11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 14:45:44.66 0
高けりゃ高いほどいいに決まってんだろあほか 13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 14:46:36.70 0
年齢とともに年収アップすると思っていた時期が俺にもありました 14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 14:48:17.84 0
時代が変われば変わるもんだな
15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 14:49:31.48 0
ちゃんとした会社に勤めてる奴が、この時間に2ch してるとは思えん
16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 14:50:41.60 0
30歳の時、年収750万円だったのに
42歳の今、年収600万円になっている不思議。
微妙に貧困化。車は5回目の車検を通した。
20 :か:2012/04/26(木) 14:59:47.06 i
いや、普通に500いくだろ
交通費込みで。
21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 14:59:47.42 0
20歳の時、これから年収が増えていくんだろうなと思った。
20歳の時がピークだなんて考えもしなかった・・・。 47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 19:37:09.11 O
>>21
あるあるwww
技術職だったせいもあるけど、低学歴のくせに20代前半で年収400万貰ってた
転職を繰り返す度に減っていき、今30で300万
一生初任給を超えられる気がしない
22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 15:03:16.67 0
共働きの家は多く納税すべきだな。躾しないから子供が悪さしまくる。
23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 15:21:47.50 i
なんだそれwww
俺26だけど500万超えてる(´・_・`)
30ならうまく行けば600万かな。
24 :23:2012/04/26(木) 15:23:11.99 i
ちなみに社内結婚やから嫁も年収同じ。
25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 15:37:19.91 O
30歳で年収800万なんだけど、みんなどれだけ謙虚なんだよ。
俺は400万とか無理だわ。
27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 15:38:21.91 0
昔に比べて、現実的というかつつましい額になっているなぁ…
28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 15:44:20.09 0
30歳で400万とか底辺だな
29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 15:49:48.86 0
まともな企業ならもっともらえる
30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 15:50:56.22 0
都会ならともかく、地方ならこんなもんかも
31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 16:07:02.49 0
俺35で手取り400位(賞与込み
もうちょっとなんとかならんものか・・・・ orz
32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 16:13:37.54 0
毎月の手取りが30万って、なかなか難しいことなんだと気付いた。 33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 16:39:21.05 0
仕事の量や責任だけ増えて、年収は据置です
34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 17:36:39.39 0
手取りと年収の違いがわからないバカが多すぎて笑えるw
35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 17:37:58.29 0
妥当な数字だけど
理想なのに400万てところが泣ける
36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 17:55:44.81 0
手取りで書くなよ、扶養家族とか社会保険有無で全然変わるだろw
こう言うときは源泉徴収票に書かれてる支払総額の事を言うんだよ。
37 :イタリア人チンポブラリーノ:2012/04/26(木) 18:02:59.78 O
おまえらのバカ野郎!俺なんか残業50時間してやっと給料22万だぞ!
年収なんか大体350万だ。 底辺でもがいてるのはまだいる。
家賃が五万円だからまだやってけるよ。
38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 18:03:08.19 0
16年目で700万ってとこだな
39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 18:18:54.30 O
俺が世間からズレているのかもしれんが、
30歳で年収400万なら、ただ生きているだけの人生で、転職を考えるレベルで、
年収300万なら、死なないように転職するしかないレベルだと思うんだが。
41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 18:37:24.53 O
>>39
ズレてるな、200万以下の人なんてごまんといるんだが
42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 18:40:52.71 0
>>39
鳩山よりましな程度
43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 18:42:34.93 0
>>39
ただ生きてるだけの人生って、具体的にどういう風にお金を振り分けることを
考えてんの?
山手線沿線に住んでいても、400万あればけっこういろいろ手を出せるんだが。
44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 19:01:02.58 O
>>43
年収400万なら、手取りは320万くらいだろ。
で、仕事着に年間30万くらいかかるだろ。
会社関係の交友費に70万くらいはかかるだろ。
後は、食費と光熱費と家賃と車の税金とかを加味したら、残るのは50万程度。
貯蓄したら終わりじゃん。
結婚もできないし、趣味に使える金もない。
まるっきり、上昇思考がないか、何で自分がこんな境遇なのかを理解出来ない奴なら、
仕事着と交友費を削って、遊べはするけど、そんな仙人みたいな奴とか、底抜けのバカはなかなかいないだろ。
45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 19:12:47.44 O
>>44
ワークマン行くか、青山で2着ずつ買うかすれば30万かからんだろ。
49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 19:56:02.10 i
>>44
衣食住足りて、70万分交遊費に充てて、車所有して余った金を貯蓄するのがただ生きてるだけかよ
お前の中でリア充はどんな生活してんだよw
52 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 20:40:30.55 0
>>44
交友費70万って俺から見ればとんでもなくでかい金に見えるわ。
家計簿見たら、会社関係の食事会等で使った金額は去年1年間で10万もない。
新人歓迎会とかは会社のお金でやるので、簡単に比較はできんが・・・
70万の内訳とか言えるなら、参考までに教えてほしい。
53 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 20:47:55.06 0
>>44
地方のホスト?
55 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/27(金) 03:28:24.54 0
>>44
仕事着w
どこの工場作業員だよ
会社の交友なんて営業なら経費で落ちるから自費を出すバカはいねーよ
それとも、年中飲み会ばかりする程暇なのか?
おまえが知ったかなのはよーくわかったからw
46 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 19:22:17.54 0
理想が300万円というのは低いな
手取りと勘違いしてないか?
48 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 19:51:53.43 O
女で450はいいほうなんだ。。
50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 20:26:08.32 0
社宅とか住宅手当あったりするから金額じゃ分からんよ
まあ新卒の半分は3年でやめる(やめさせられる)
51 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/26(木) 20:27:31.95 0
28で手取り600は恵まれてるんだな

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
じゃあ俺3000万かなwwww