1 :影の大門軍団φ ★:2012/04/26(木) 08:16:21.63 ID:???0
〈高齢化が急速に進むなか、社会保障を少しでも安定させ、先進国の中で最悪の財政を立て直していく。その第一歩として、消費増税が必要だ。私たちはそう考える〉
これは『朝日新聞』3月31日付の〈やはり消費増税は必要だ〉と題する社説である。
野田政権と財務省の意を汲み、今もっとも熱心に消費税アップを後押ししている新聞社は、「市民の味方」を標榜してきたはずの『朝日』のようだ。
「増税から逃げずに早く決断することが大切だ」そう言い切ったこの社説は、政府が消費税増税の関連法案を国会に提出した翌日に掲載されたもの。
同じ日に他の主要紙も、〈首相はぶれずに突き進め〉(日経新聞)〈首相は審議入りへ環境整えよ〉(読売新聞)と、似たような内容の「増税支持」社説を掲載したが、はっきりと「増税が必要だ」との見出しまで付けた『朝日』の印象は、その中でも際立っている。
一方、「増税礼賛」キャンペーンが始まるのと前後して、同紙では重大なスキャンダルが発覚していた。
〈朝日新聞4800万円所得隠し、2億円超申告漏れ〉(読売新聞・3月30日付)'11年3月期までの5年間に、法人所得計約2億5100万円の申告漏れを東京国税局に指摘され、重加算税を支払ったことが判明したのだ。
朝日の税務調査に入った東京国税局=国税庁の母体は、言うまでもなく増税の総本山・財務省である。
「財務省と国税庁は一体です。今回の『朝日新聞』は消費税関連法案の閣議決定の直前に申告漏れが発覚しましたが、消費増税に批判的な『東京新聞』にも、最近までに2度の税務調査が入っています。
税務調査では、記者個人が狙われることもある。たとえば、記者が使った交際費を調べるために、領収書をチェックして、使った店に調査をかけたりするのです」(元財務官僚・元内閣参事官の高橋洋一氏)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32361 2 :影の大門軍団φ ★:2012/04/26(木) 08:16:36.86 ID:???0
朝日を含む大手新聞社に税務調査が入るのは初めてではない。朝日・読売は'09年の調査でも修正申告を余儀なくされ、消費増税に反対の立場を取っていた『産経新聞』にも昨年、税務調査が入っている。同様に『日経新聞』も4月10日、'10年までの3年間に約3億3000万円の申告漏れがあったことを自ら報じた。
大手新聞社編集幹部の一人はこう話す。
「新聞社にとって、税務調査は鬼門です。面談相手を明かせないことも多い記者の取材費は、当局がその気で叩けばどうしても埃が出ます。それ以上に、各地の販売店に対する奨励金や販売促進費が不明朗支出としてターゲットになりやすい。公称部数と販売網を維持するため、必ずグレーゾーンの支出をしていますから、そこを狙われる」
各社に税務調査が入るのと前後して、急激に高まった増税論。調査をちらつかせる財務省の圧力に屈した可能性はないのか。
別の新聞社の政治部記者は次のように語る。
「国税による税務調査は、数週間から時には数ヵ月をかけて行われますが、どこまでが申告漏れや追徴課税の対象にされるかは、結局、国税庁=財務省の匙加減ひとつ。調査中は当局の相手をしている社の幹部がナーバスになり、財務省批判や増税反対の記事を送稿すると『今はまずいからちょっと書き直して』と言われることもあります」
財務省=国税庁の圧力をはね除け、拙速な増税論に社説で疑問を呈したのは『東京新聞』のみ。お株を奪われた『朝日』は、権力を監視するどころか、いまや社を挙げて財務省支援の記事を連発している状態だ。
〈消費増税と政治---言い訳やめて、本質論を〉(4月6日付社説)これなども、言論界のエリートを自任する『朝日』の社説とは思えない無茶苦茶な記事だ。
「まずはむだの削減」「まずはデフレ脱却」「まずは衆院の解散」など、「まずは」と言っているうちに日本が財政破綻する、と読者を恫喝。「決められない政治」と決別せよと主張した上で、こう訴える。
〈有権者の審判は消費増税を決めたあとに仰げばいい。民主党の公約違反の責任はそのときにとってもらおう〉なぜ国民が民主党の公約違反を見逃し、「まずは」消費税アップを呑まなければならないのか。完全に話の順序が逆になっている。 4 :影の大門軍団φ ★:2012/04/26(木) 08:16:50.57 ID:???0
本誌が接触した『朝日』論説委員の一人は、「税務調査のせいで増税論に傾いているわけではない」と強調しつつ、実態として世論とかけ離れた同社内の空気についてこう語った。
「論説委員は二十数人いて、様々なテーマを巡って全員で議論をして論説の方向性を決めますが、消費増税については『国家財政が傾いているのだから、増税は当然』というのが大前提で、増税に反対だという意見は出たことがありません。
むろん、増税の前提として政府の無駄遣いを止めるといった議論はします。ただ、消費増税による庶民の懐の痛みをどうするか、といったようなことは議論の対象にすらなりませんね」 『朝日』を含む各社が増税一色になっているのには、他にも理由がある。全国紙経済部記者はこう語る。
「増税支持の社説を書いている論説委員は、かつての財務省記者クラブ担当が多い。彼らは勝栄二郎事務次官や香川俊介官房長と面識があり、今も親交が続いている。政策の〝ご説明〟を受けるほか、資料も提供してもらう。財務省キャリアと同じ、東大出身の記者も多いですから、肌合いも近いんでしょう」
たとえばG7(先進7ヵ国財務相・中央銀行総裁会議)などの声明文は、本来G7事務局と直接やりとりして入手すべきだが、「そんな能力のある記者はほとんどいない」(同経済部記者)ため、実際には同行している財務官僚からペーパーをもらい、レクチャーを受けることになる。
そしてもうひとつ、新聞社が増税キャンペーンに邁進する背景には、勝次官を筆頭とする財務官僚による、直接的な「増税ロビー活動」の効果もある。
「財務省は今、省を挙げて大マスコミの懐柔に走っています。勝次官に香川官房長はもちろん、主計局を中心に、ふだんは寡黙で取材に応じない〝引きこもり〟と言われる課長クラスまでが、『お会いしたい』と接触してくる。何事かと驚いて会ってみると、『いかに現在の財務状況が深刻で、消費増税が必要か』という話を懇々とされるのです」(財務省担当記者)
財務省は特に、各社の論説委員クラスを重点的に攻略しているという。
5 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:17:24.77 ID:Hr/mwsSP0
自民の時は「責任とって解散しろ」って麻生が総理になったその日から毎日言ってたくせに
6 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:17:35.13 ID:+r2TcfNj0
何言っちゃってんの?
8 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:17:53.52 ID:Y7NNhDQl0
朝日新聞は自分たちも責任とらされることを考えてないの?
26 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:20:08.32 ID:2S3NR5LX0
>>8
脱税すら隠ぺいするぐらいですから そんなん知らん
9 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:18:01.96 ID:7FHutrlUi
バーカ!
10 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:18:03.79 ID:NwK3XmcG0
なんだその明日から本気出すみたいな論理は 11 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:18:05.94 ID:ylG10Gpg0
やったもん勝ちってこと? 12 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:18:07.00 ID:jtuGskRO0
解散した後で責任ってどうやってとるの?
確実に与党ではなくなってるだろうし。
腹でも切ってくれるのか? 13 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:18:08.53 ID:hSP/iFXO0
高橋 ”ブルガリ” 洋一
14 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:18:27.95 ID:21LDxnL80
バカ日、白痴ここに極まる
15 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:18:38.70 ID:KLp5jJ0q0
朝日の脱税問題はどうなった。でかい口きくんじゃねえ。 29 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:20:45.47 ID:LLwKx87f0
>>15
脱税問題で財務省のいいなり状態でしょ?
日経も同じ…。
16 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:18:40.82 ID:Iv1rh0+X0
赤信号でも突っ込んでみよう
ぶつからないかもしれないではないか
17 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:18:47.60 ID:sU4v+7JH0
呆れてものが言えん
消費税増税は前提なんだな
18 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:18:51.92 ID:89AFvffc0
財務省の役人と新聞社の社員を殺した奴は
間違いなくヒーロー
19 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:18:56.79 ID:cf/HUQ+NP
朝日と読売が一致してるときは
たいていアメリカの外圧があるんだよ
覚えておけ
20 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:19:00.37 ID:AFZ9x/Yn0
きちがいアカヒは恥を知る能力もありません
21 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:19:22.36 ID:G7rIH8X8P
キチガイすぎる。
22 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:19:34.60 ID:rvKV/SI7O
気持ち悪い
23 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:19:39.24 ID:61O70hbg0
そんなに財務省と国税庁が怖いか
24 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:19:48.29 ID:qGakniwb0
>『いかに現在の財務状況が深刻で、消費増税が必要か』という話を懇々とされるのです
でもIMFに世界最高額出すし、海外支援は行うのであった
25 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:19:57.33 ID:IOoa0XOa0
真のキチガイwwwwwwwwwwwwwwwww
27 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:20:28.75 ID:1tMhwUYV0
>>1
わかり易いなぁーwww
28 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:20:40.05 ID:sMepYzFJ0
詐欺る気満々じゃねーか
「一回でいいからやらせてください」
て言ってたのからなんも変わってねえぞ
30 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:20:47.81 ID:MQ0r9bcT0
「試しにやらせてみよう、ダメだったら替えればいい」って無駄に煽ったマスコミ、
とくに新聞社にせきにんをとってもらおう!!! お前らがやったことは忘れんぞwww 31 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:20:48.24 ID:xCc4a3pn0
とうとう朝日が壊れたか。戦争を煽ったあの朝日に戻りつつあって頼もしい。
37 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:22:11.60 ID:IOoa0XOa0
>>31
アレはまだマスコミ関係なく国民が望んでいた(実現可能だったかはともかく)
いまのマスコミは完全に国民を苦しめるだけの誤情報を撒き散らす国民の敵。
33 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:21:32.94 ID:xCfxJWql0
ロブソンには責任を取ってもらう
34 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:21:48.16 ID:h45UDgr00
天下の朝日新聞もゴシップ誌レベルに落ちとるな
潰れてください
35 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:22:01.71 ID:Vw57JNe10
日本は終了しました
36 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:22:08.59 ID:nrp+zP1GO
朝日さん、ポケットから機密費の入った袋がはみだしてますよ
38 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:22:15.08 ID:nqyU8lI20
キチガイ新聞すぎてフイタwwwwwww
39 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:22:18.58 ID:ZHM6C0pJ0
∩ ∩
| | | |
| |__| |
// ヽ \
/ (・) (・) | はぁ?
| ○ |
\__ ─ __ノ
40 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:22:40.45 ID:sv2jzuQ6P
また朝日の独り言か
41 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:22:48.80 ID:oV9bHV/70
体制に寄生して現在の体制を利用して甘い汁を吸いながら、その体制を批判している下劣な集団。
それがいわゆる「マスコミ」と呼ばれている連中の正体ですww
かつて日航機をハイジャックしたり浅間山荘に立て篭もったりした連中と同じ様な政治思想を持ちながら
体制に潜り込んで寄生することを選択し、体制を内部から食い荒らすことを狙っている卑劣な連中。
そういう連中が朝日新聞や共同通信やNHKにはウジャウジャいるのです。
42 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:22:57.19 ID:X/VzMd+s0
おやおや大変だ、アサヒの嫌いな「白紙委任状」じゃないですか?
ご乱心、ご乱心(笑) 55 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:25:05.57 ID:IOoa0XOa0
>>42
電話もマトモに繋がらない阪神大震災の中で、偶然繋がった役所と自衛隊の電話で救助を白紙委任したことも叩いたんだっけ?
何千人の命が救われたというのに
43 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:23:02.15 ID:3pwnv+8NP
朝日は戦前から何も変わらん糞新聞
44 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:23:15.24 ID:4biW8Wys0
殴りたくなるわな
45 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:23:16.35 ID:WbPjxZLK0
財務省のレクチャーそのものw
もう少し工夫しろよ 46 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:24:00.27 ID:IOoa0XOa0
全体が良くなるためには自分が耐えなければ……っていう日本人の美徳を逆に利用するクズだな。
個人の生活がひいては全体の利益に繋がるというのに。
行く末を見ずに耐えるのは忍耐に非ず……卑屈。
47 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:24:05.28 ID:OSi0gDCQ0
新聞にも消費税をと社説に書け!
48 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:24:18.44 ID:laHtBo3tO
つい先日まで民意を問えとか言ってた口が何を言うんだ?
49 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:24:19.75 ID:BI+BYRQJ0
これすげー感覚だよな
50 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:24:31.95 ID:L5SxStbyO
ばーーーかもう騙されないんだよ
いったん上がった税率は下がらない。
それと財務官僚が私腹を肥やすのに使われることもバレている
51 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:24:36.96 ID:mJdm/zgf0
消費税増税って一番大きな公約違反なのに何故決まってから審判を仰げと言う?
朝日、本当に政権の犬新聞に成り下がったな。
主筆が変わってからの社説のひどさ・・・大学でマスコミ学んでいたら絶対朝日新聞の変節と政権との癒着で論文書くわ。 52 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:24:47.60 ID:QfRRsbZhO
これもうワザとやってんだろ。 53 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:24:48.38 ID:ZOzwNy5B0
戦犯企業
54 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:25:04.43 ID:YcgWs6FP0
終わってる民主党を生贄にして消費税を上げるってこと?
糞屁新聞腐ってるな。 58 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:25:39.11 ID:IOoa0XOa0
>>54
ククク……所詮、民主は我ら売国同盟の中でも一番の下っ端
56 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:25:21.18 ID:1isa2fWV0
消費税を争点にした国会解散、これが世に問う選挙だ、民主主義だ。
アカビー、知ってるの?
57 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:25:30.83 ID:d3eR8r4A0
朝鮮人に尻尾振ったり、中国人に尻尾振ったり、財務省に尻尾振ったり
朝日!てめえの尻尾は、いったい何本あるんだ?コノヤロウ!
59 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:25:40.13 ID:/gb7mTME0
財務省に脅されて民主見限ったかwww
こんな新聞を金払って購読してる奴ら笑えるw 60 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:26:16.72 ID:zU0VJC/TO
卑怯をなんとも思わない新聞社は
いらないよ
61 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:26:17.51 ID:o3nwfdZ90
脱税新聞社が増税を語るな!
財務省国税局に金玉を握られてる分際で
62 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:26:30.16 ID:Xi2f4Fk50
何が税務調査だよ。
税務調査で脅しかけて、
反対だったものが、増税支持にまわることで免罪にしてもらえたというならまだしも、
増税賛成なのに修正申告してるじゃないか。
理屈として全然成立してないよ。
63 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:26:39.07 ID:1pd1+G1Ji
藤村「どうせ政権終わるから機密費は使い切る」
64 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:26:50.08 ID:hNyQDy500
> 言論界のエリートを自任する『朝日』の社説
゚(∀) ゚ エッ? 65 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:26:50.85 ID:fk//Fs050
震災復興が一段落つくまで~、増税が一段落つくまで~
こいつら何なの
66 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:26:51.41 ID:AgF2h8y00
記事を載せる前に誰も止めなかったのか
67 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:26:55.47 ID:HJ6naF0V0
朝から論点ズラシの批判逃れw 外国の新聞はやっぱりちがうなぁw
68 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:27:22.27 ID:R8bhWJ6K0
『国家財政が傾いているのだから、増税は当然』というのが大前提でも、
高所得の者に多くの負担が掛かる所得税増税には反対するんだろ、論説委員
69 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:27:25.80 ID:wEvGRrZG0
次の政権にはマスゴミも潰してもらわないとダメだな
先に民意問うてからだろう。
国民の代表として選ばれてるのに国民の意見無視して馬鹿やってその後に審判城とか馬鹿だろ
その状況で審判くだされるなんてのはエジプトやリビアみたいな審判の下し方される状況
貴様らの首は吊るされるのがお似合いだ!って時だけだよ。
ゴミンスやマスゴミはカダフィーみたいな最期がお望みなのかね?
70 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:27:30.57 ID:fJEQ22Mr0
死ねよ馬鹿記者www
71 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:27:48.05 ID:0tv3XRH20
まずは増税してそのあと審判とか朝日は気が狂ってるの?
増税を掲げて選挙を戦った自民じゃねえんだぞ
72 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:27:49.80 ID:qQFrvZZ+i
で、お前らはいつ責任を取るの?
73 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:27:58.06 ID:GmhpUtH6i
脱税しといて増税やむなしとか意味がわかりません
74 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:28:22.52 ID:eoX/dLVC0
お得意の
訂正とお詫びしろよ
慰安婦捏造問題
話はそれからだ
75 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:28:31.23 ID:GHL/U+940
アサヒは日本人を目覚めさせようとしてくれているんだよ
76 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:29:12.05 ID:hNyQDy500
> 国民が民主党の公約違反を見逃し、「まずは」消費税アップを呑まなければならないのか。完全に話の順序が逆
その通りm9っ`Д´) ビシッ!!
77 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:29:16.26 ID:00Xn31bfi
また橋下から叩かれるな
78 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:29:20.16 ID:1woAk/Ag0
消費税は欧米の累積赤字を穴埋めする為に
カツアゲされる様なもんだよ。
IMFとかに良い様に利用されてる…
79 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:29:24.61 ID:YRc9wzyDi
>>1
>〈高齢化が急速に進むなか、社会保障を少しでも安定させ、先進国の中で最悪の財政を立て直していく。
社会保障の安定にも、財政立て直しにも寄与しない増税だろが、アホか
それより経済成長
80 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:29:25.14 ID:zHFk/IdH0
消費税可決で解散と消費税否決で解散だとどっちが民主党の議席が減るか。どっちも似たようなもんなら
消費税を民主党に上げさせて解散してもらった方がいいかもしれん。めんどくさいことが減るからねww
81 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:29:26.34 ID:qn3kBVPE0
朝日は日本国民に責任をとれるのか? 民主党なみの低脳集団だな
82 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/26(木) 08:29:28.34 ID:5KnO8pmYO
市民の味方・・・(´・ω・`)
83 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:29:29.71 ID:IWG5xwga0
マスゴミが欲しいのは、巨大政局ネタ。
消費税が可決すれば、上半期中に解散総選挙、営業目標達成の可能性がある。
下期は、次政権と民主の比較か、次政権をけなしてすごせる。
っていうか、後は野となれ山となれがマスゴミ。
85 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:29:41.75 ID:SCQEF8C50
自分等もうしろめたいことしてるから
政府を叩けないなんてのは
報道者の資格がない 100 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:33:40.53 ID:YRc9wzyDi
>>85
脱税で国税(財務省)に脅されて増税提灯記事書く情けない自称反体制(笑)
87 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:30:15.35 ID:49vwLVgb0
ひでえ新聞w
88 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:30:21.95 ID:DGDLQOAm0
これが報道機関の言葉かよ
89 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:31:25.46 ID:NaPKjamyO
ねじれ国会って言葉聞かなくなったなぁ
リーマンショックの真っ只中にねじれを理由に一刻も早く解散解散言ってた新聞があったよね 90 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:31:39.00 ID:7O852xxO0
めちゃくちゃというか
消費税増税を争点に選挙をすればいいだけだろう?
どうして>>1みたいな回りくどいことをやる必要があるのだww
91 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:31:53.26 ID:UVQWW+To0
ミンスの詐欺と同レベル(笑)
92 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:32:04.74 ID:qQASXBvv0
自民党は何やってもダメなんです
民主党は約束破っても、審議拒否しても、国滅ぼしても何しても許されるのです
By 朝日新聞 93 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:32:21.12 ID:W7euDJFj0
な? アホやろ?
94 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:32:28.11 ID:k/Av31DU0
凄い論理だw
95 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:32:28.50 ID:4GU5zLGp0
なんでアサピーは増税ありき路線でゴリ押ししてんだ(´・ω・`)?
自民党政権の頃までは「国民視点」だの「生活者の視点」だの持ち出してさんざん政治批判してたくせに、不自然極まりないほど「増税マンセー路線w」
一億総玉砕!進め国民火の玉だ!(家計が)、的な事かw?
まぁ、歴史をみれば「朝日の主張の反対を実行すれば正解」だから、これは増税は待った方がいいねw
96 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:32:28.33 ID:hNyQDy500
尻舐めが得意な馴れ合いの学級新聞社しかないってことね┐(´∀`)┌ヤレヤレ
97 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:32:41.83 ID:ZsVXNS5i0
もっとこういう大メディア叩きが広まれば良いんだけどなぁ
なんとかくある違和感は、誰かが叩かないと気が付かない人が多いだろうし
98 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:32:51.70 ID:yhwrAiT40
こんな気違い白痴あかひ新聞の購読契約をさっさと切って正解だった。
さっさと潰れれば良いのに。
ばかひ新聞を購読すると言うことは、どぶに金を捨てるのと同じ。
金を出して糞を買うのと同等以下。
99 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:33:05.00 ID:KGgkhty/P
これが朝日の本性、民主主義における選挙公約の否定
101 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:33:43.79 ID:N7V1Vkj70
マスゴミが如何に嘘だらけの、いい加減な宣伝屋で詐欺師であるかよくわかる。
マスゴミは社会悪。
102 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:33:57.91 ID:m/FAPIMn0
財務省の役人の足の裏を舐めるのがどんだけ好きなんだよ。
足の裏舐めたりケツの穴なめたりM奴隷は大変だな。 103 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:34:20.03 ID:f6MRF3+q0
何をしても後で裁かれればいいって風潮を作りたいんだな
率先して嫌な世の中を作ろうと必死で怖い
104 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:34:30.45 ID:J5HMM+Me0
テレ朝の小沢擁護が凄すぎて怖い
107 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:35:20.04 ID:oOLZlxouP
>>104
今日、10時判決なんだってな。
関係者の間では、もう薄々、どういう判決がでるか分かってんだろうな。
105 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:35:09.19 ID:onQ416Be0
あれ? マスゴミって三年くらい前は
「増税するならまず解散しろ! 話はそれからだ!」
って言ってなかったっけ??
民主党って三年くらい前は
「増税は議論すらしない」って断言してなかったっけ?
騙された人はまだ「自民よりマシニダ」って思ってるの? 106 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:35:17.78 ID:NwLpNH8l0
今後の世論調査では朝日新聞の支持率も調べとけ
108 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:36:02.57 ID:wJFmiZMg0
国民の意思を完全に無視した政権とそれがさもまともなように報道するマスコミ
腐ってるというよりもはや完全に敵だな
109 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:36:08.56 ID:ZaE+EheO0
朝日はもう二度と取らない
110 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:36:09.86 ID:c8uVyZY90
公約違反は即解散総選挙だろうが
何ほざいてんだこのゴミは
111 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:36:12.13 ID:NQRsZ4T+0
脱税新聞
112 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/04/26(木) 08:36:12.93 ID:wP9jhYu8O
ミンスに一度やらせてみたらいいってのと同じだな
大体奴らが責任なんて取るわけねえだろ
何ぶっこいちゃってんのかねこのアホは
113 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:36:19.69 ID:l2HKOXlVO
日本語で…
いや人語で…
アカヒ狂いすぎ

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。