1 :ケンシロウとユリア百式(120408)φ ★:2012/02/25(土) 16:56:17.74 ID:???
先日、米ミシガン州に住む15歳の少年が、900キロを超える車を持ち上げ、下敷きになった祖父を無事に救出するという出来事がありました。この少年、車を持ち上げるという離れ業がなぜできたのかは「わからない」と、ただただ驚いているそうです。
米放送局WDIVデトロイトなどによると、話の主人公は同州アイダ・タウンシップのオースティン・スミスくん。彼はある週末、祖父のアーネスト・モンホーレンさんの家を訪れ、車の修理を手伝っていました。車体をブロックの上に乗せて上げ、下に潜り込んだアーネストさんは、オースティンくんに「車の中に入ってブレーキを踏んでくれ」と指示。その通りにしていたオースティンくんですが、突然、車がグラグラと揺れ出したことに気が付き、すぐに車を飛び出したそうです。
しかし、彼が車を降りた瞬間に車体はブロックから落ち、アーネストさんは下敷きに。驚いたオースティンくんは「怖かったし、どうしたらいいのかわからなかった」(WDIVより)と慌てたものの、咄嗟に車体前方のバンパーをガシッと掴むと、その重い車体をアーネストさんが這い出せる高さまで持ち上げたのです。
アーネストさんは下敷きになった際に肋骨を骨折。さらに顔にもけがをしてしまいましたが、幸い命には別状がないとのこと。「オースティンがいてくれたお陰で助かった。でなければ、妻しか家にいなかったし、きっともうダメだったでしょうね」と、命を救ってくれた孫に感謝しています。 しかし、咄嗟のこととはいえ、それだけの“怪力”が出せたのは、オースティンくん自身もよくわからないとのこと。「アドレナリンが出たのかもしれません。今やれと言われても絶対に無理」と語っています。
ソース:ナリナリドットコム
http://www.narinari.com/Nd/20120217429.html 画像:オースティンくんが持ち上げた車
2 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 16:57:23.03 ID:9UKSFpUj
いいね!
3 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 16:58:28.17 ID:TkR2Th9s
墜落したヘリからパイロット助けようと、ヘリコプター片側持ち上げた人がいたな。
4 :ねばふ:2012/02/25(土) 17:00:16.38 ID:G1rQXhQ1
テコを使って、火事場の馬鹿力でも難しそうだが
5 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 17:02:07.00 ID:0Ej4h16G
実録スーパーマン
6 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 17:04:09.14 ID:OMIwEEV7
よく読むと車が落ちたのは少年が乗ったから?
力あるしかなり太ってたのかね
7 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 17:06:07.07 ID:BeXYP6gE
900kg以上あんだろこれ… 8 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 17:06:44.42 ID:QkOgbBYv
オースティンパワーズ 10 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 17:10:28.83 ID:J/fur16T
>>8
チッ、先を越されたかw
バイオニックオースティン
9 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 17:08:48.06 ID:gwIlX+cw
誰も見てね~からな~イクラデモヒーロー像つくれるwwwwww
18 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 18:13:52.57 ID:C/Z2y2m1
>>9
このニュースを見て、すぐそういう感想が浮かぶってすごいね 可哀想な人だね
俺はオースティンくんの15歳らしからぬクールな感想が面白いぜ
11 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 17:13:24.58 ID:zCo7PO5P
4輪ともまだ地面についていて一つの角だけを持ち上げたんじゃないか。
ついでに空のピックアップトラックの後ろ側だったりしないかな。
だいたい下敷きになって顔に怪我だけで済んでいるんだから、少ししか挟まっていなかったんだろうが。
12 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 17:24:17.15 ID:+CUVT4PT
暗悪拳
13 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 17:25:11.83 ID:zX78RUXx
火事場の馬鹿力
っーーか、火事場のバカ
14 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 17:25:40.20 ID:pwRMjQ0n
900キロ持ち上げたわけじゃ無い
15 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 17:56:17.73 ID:MltOkXRU
よかったね(^^)
16 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 18:09:46.08 ID:4OtHvqUT
潜在能力の何パーセントが云々
17 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 18:13:14.03 ID:GpyrZ93F
バイオニック・ジェミー
24 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 19:20:56.71 ID:Tco7GoY3
>>17
男だから
600万ドルの男だろ
19 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 18:43:10.28 ID:BKdQo6vV
これが火事場の馬鹿力ってヤツか
20 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 18:43:38.66 ID:VN7FV7rj
完全に持ち上げたわけじゃなく、サスが効いてる範囲で上げただけじゃね?
じゃないと肋骨だけじゃ済まないわけで。 22 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 19:09:25.20 ID:8foI9qA3
冷静な分析だな>>20
21 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 18:49:02.11 ID:J3tvQj2i
車の下にもぐるときは、ジャッキのままにせず、ちゃんと馬に乗せましょう。
という典型。
100kgf位の力が出せれば、とりあえず車の一角は上がるよ。
31 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 22:02:19.33 ID:fzg6uoJx
>>21
ちゃんと980Nといいなさい
23 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 19:18:47.80 ID:FyUDBUiL
人間が意識下で出せる筋力は、潜在力のわずか15%とされている。
全部の筋繊維が一度に収縮すると骨格が破壊されてしまうため、
無意識に制御している。
例えば真正面から突っ込んでくる大型ダンプを前にすると、ドライバーは緊張で自分の肋骨を骨折させてしまう。
しかし緊急時に、情動反応が極限まで高まると、このリミッターが解除されて、
隠されていたフルパワーが発現する。
すぐれたアスリートはこのリミッター解除をある程度随意的に行える。
繰り返し解除すると、本体の余命に影響がでる。
25 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 19:22:32.93 ID:uwbDw/Ac
北斗真拳、伝説の継承者はヤンキーだったのか
26 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 19:25:22.80 ID:KutJ1GTP
おまいらもやれば出来る子
27 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/02/25(土) 19:34:13.19 ID:Kfh9yfQc
後のジャンバルジャンである・・・
28 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 19:45:22.43 ID:t5apZo0W
俺もあらゆる能力をリミッターで制限してるからな。
34 :名前をあたえないでください:2012/02/26(日) 11:11:40.79 ID:FXZjuI9S
>>28
そろそろ解禁してもいいんだぞ。
29 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 20:03:39.52 ID:GO8FGEiM
額に「肉」って書いてある?
30 :名前をあたえないでください:2012/02/25(土) 20:32:17.51 ID:3jSKX32R
まさにオースティン・パワーズだな
33 :名前をあたえないでください:2012/02/26(日) 10:42:39.46 ID:OcWGTmOu
俺も軽自動車なら溝に落として持ち上げた事あるけど
車体全部浮かす訳じゃないから割と持てるよ
35 :名前をあたえないでください:2012/02/26(日) 13:01:31.97 ID:kd4QpKtX
婆ちゃんがトラックの下敷きになった息子を助けるために、何トンもあるトラックを1人で持ち上げたって事例を聞いたことあるな
「無理だ。持ち上がる分けない」という考えは一切なく、「絶対に助ける」という強い思いが超人パワーの原動力になったらしい。
人生もそうなのかな、とちょっと元気出た
36 :名前をあたえないでください:2012/02/26(日) 16:41:35.32 ID:atxBnRLs
火事場の馬鹿力って本当にあるの?
38 :名前をあたえないでください:2012/02/26(日) 17:10:28.06 ID:gVZ67BEB
>>36
まあ、実際そういう事例があったから、そういう言葉が出来たんじゃね?
燃えてる家から重いタンスを持ち出したとかさ。
37 :名前をあたえないでください:2012/02/26(日) 17:06:25.65 ID:x4wPoycF
火事場の馬鹿力は北斗の拳を極めればいつでも出せる

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
それとも片側接地してる状態を計算して900キロと導き出したのか?