fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

原発作業員、被ばくでがん 過去に労災10人

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/07/26(火) 08:36:59.54 ID:???
ソースは
http://mainichi.jp/select/today/news/20110726k0000m040176000c.html

[1/2]
◇9人は100ミリシーベルト以下
東京電力福島第1原発事故で収束作業にあたる作業員が緊急時の上限250ミリシーベルトを超えて被ばくするケースが相次いだが、過去にがんを発症して労災認定された原発作業員10人のうち9人は累積被ばく線量が100ミリシーベルト以下だった。遺族からは福島第1原発の作業員を案じる声が上がる。 

厚生労働省によると、10人は作業中に浴びた放射線を原因として労災認定された。内訳は白血病6人、多発性骨髄腫2人、悪性リンパ腫2人。累積被ばく線量が最も高かった人は129.8ミリシーベルト、残り9人は100ミリシーベルト以下で、最も少ない人は約5ミリシーベルトだった。

◇50ミリの息子白血病死
母の怒り中部電力浜岡原発の作業員だった嶋橋伸之さんは91年に白血病で亡くなった。29歳だった。神奈川県横須賀市に住む母美智子さん(74)は、体重80キロだった嶋橋さんが50キロにやせ衰え、歯茎からの出血に苦しんでいた姿が忘れられない。

嶋橋さんは下請け会社で原子炉内計測器の保守点検をしており、累積被ばく線量は8年10カ月間で50.63ミリシーベルトだった。

死亡の半年後に戻ってきた放射線管理手帳は、赤字や印鑑で30カ所以上も被ばく線量などが訂正されていた。白血病と診断された後も被ばくの可能性のある作業に従事可能なことを示す印が押され、入院中に安全教育を受けたことになっていた。安全管理のずさんさに怒りがわいた。

「福島の作業員は命を惜しまずやっているのでしょう。でも、国や電力会社は家族の心も考えてほしい。『危ない』と聞いていれば伸之を原発になど行かせなかった」と美智子さん。「何の落ち度もない労働者が亡くなるようなことはあってはならない。上限値はすぐに下げるべきだ」
と訴える。

2 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/07/26(火) 08:37:05.47 ID:???
[2/2]
そもそも原発での被ばく労災が表面化することはまれだ。
市民団体「福島県双葉地区原発反対同盟」の石丸小四郎代表(68)は震災前、福島第1原発の作業員6人の被ばくによる労災申請を支援し4人が認定されたが、実名を公表したのは2人だけ。「原発の恩恵を受けているとの思いがあり、狭い地域社会の中で補償支給を知られたくない人が多い」と指摘する。

がん以外の場合には認定自体に高いハードルがある。
福岡市の元溶接工、梅田隆亮(りゅうすけ)さん(76)は79年2~6月に中国電力島根原発(松江市)と日本原子力発電敦賀原発(福井県敦賀市)で働いた。その後、突然鼻血が出るなどの症状が表れ、慢性的な倦怠(けんたい)感が続いた後、00年に心筋梗塞(こうそく)で倒れた。被ばくが原因ではないかと疑念を深め、08年に労災申請したが、認められなかった。累積被ばく線量は8.6ミリシーベルト。再審査を請求している梅田さんは「原発労働者が事業者の都合にいいように扱われている。このままでは自分のようなケースがどんどん生まれてしまう」と懸念する。

被ばくによる労災認定に明確な基準があるのはがんでは白血病のみ。「年平均5ミリシーベルト以上の被ばく」と「被ばく後1年以上たってから発症」の2点。他のがんは厚労省の検討会が判断する。

-以上です-
白血病と診断された後にもかかわらず、被ばく可能性のある作業に従事可能な「Y」(イエス)の印が押され、その後「N」(ノー)に訂正された嶋橋伸之さんの放射線管理手帳
20110726k0000m040180000p_size5.jpg


3 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 08:37:55.31 ID:ufw4lonV

ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ただちに影響が無くても

癌になると認定している国w


4 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 08:40:57.85 ID:BtPzLYJe
福島でまだ死んでないのにさも作業員全員が発症してるようなインチキ記事


5 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 08:43:44.35 ID:gynG2i+0
まじ600msvとか被曝してる香具師は・・・どーなるんだ?


6 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 08:47:25.63 ID:T+s0kJz9
>>5
個人差があるから長生きするかも知れない


7 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 08:47:45.78 ID:j7gucuO0
日本人に癌が多いのは原発のせいです


8 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 08:48:02.00 ID:SZFquMiV
両手で数えられる人数では済まない


9 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 08:48:39.75 ID:a+1ZpNaC

20mSv・・・福島の子どもの被曝限度
 5mSv・・・白血病の労災認定基準
 1mSv・・・東電女性社員被曝で保安院から厳重注意


15 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 08:55:32.47 ID:6ZtxGOa0
>9
成長期の子供達がそれだけ受けていいわけないとわかるニュースだね


10 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 08:49:29.36 ID:AmRiiPjX
足が水に浸かった二人はまだ足生えてるのかな?


11 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 08:51:19.67 ID:j7gucuO0
>>10
中国の高速鉄道と同様埋められて証拠隠滅されました


20 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 09:10:18.17 ID:sGoxVfz+
>>10
太平洋に沈んでる


12 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 08:53:08.16 ID:yZe5Hgem
すくないな


13 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 08:53:15.89 ID:kk61itee
その人たちに人権はないということです。

これから長く険しい道しか残されていないということです。


14 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 08:55:14.50 ID:RiRpFzye
今まで原発作業員がガンになった人が10人なんだろ?
短期下請けも入れたら全国で数十万人は働いてるんじゃないのか?



17 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 08:58:30.66 ID:C6O9liEF
ただちに影響でちゃったのが出てきたか
テレビで報道してなかったから知らなかったよ


18 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 08:59:24.48 ID:0MYyHMTn
むしろ、10人も労災として認めてることにビックリだわ

電力会社って結構優しいんだな。



21 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 09:15:18.09 ID:jvJy0qJ/
>>18
石綿の発がんとちがって
因果関係を証明する事はできんからな


19 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 09:07:33.81 ID:bP32/wU/
これから、数万人単位で、癌、多発の根拠となるな。




こんだけ、アキバのカトーみたいに、人殺しして、
原子力保安院とか、東電とか、だーれもシケイにならねぇーんだよな。






数が多けりゃ、無罪でエーユウになれるんだろ。




32 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 14:42:47.88 ID:xg0Coq0s
>>19
一人で人を殺すと殺人鬼。
沢山の人で沢山の人を殺しても捕まらないんだよな。

戦争なんかがそうだが。


22 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 09:36:19.38 ID:Jd20TQww
ブラジルの人は毎年10ミリ被曝してるんだろ?


23 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 09:36:40.40 ID:0yO7h62p
>累積被ばく線量が100ミリシーベルト以下だった

これは普通に考えてこの数値が嘘だろ
それを分かっててこういう記事を書く
エリート意識を持ったクズが大衆を誘導しようとするときには平気でこういうことをやる



24 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 09:47:26.01 ID:95mWX9NJ
民主党議員全員にポロニウム盛りたいわ。


25 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 10:56:21.79 ID:PWMzzJJE
労災認定が放射線とガン発症の因果関係を認めたことになるような印象操作記事だな
毎日新聞って怖い


27 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 11:09:55.25 ID:gGusEt3w
>>25
放射線と癌の因果関係はもともと認められてるだろ
>>23のいうように数値が嘘なんだと思う


28 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 11:35:18.07 ID:vjbjAzlr
最前線が安全なわけねーだろ婆さん。


29 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 11:55:03.29 ID:1SVRUJ0J
線量計を放射線から防護していたとか、線量計を付けずに作業すれば、
100mSVでもがんが起こる。それは、見せかけの線量だから。

さらにいえば、別の名前で作業した場合にも起こりえる。

実際、すべての考えられる可能性が日常的に起きていることが、
今回の事故で表面化したし。


30 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 13:11:03.98 ID:cPdGUQbo
この新聞社は最初に潰れるだろうね。


31 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 13:14:28.10 ID:BTC5rUZ+
ホームレスから原発作業員になった人で、一番放射線浴びた人は
新しく国から戸籍ももらえて、地元トンネル企業で復活できてるみたいよ
早死にはするだろうけど


33 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 15:05:15.55 ID:srTRUigq
日本で放送できなくてイギリスで放送されたドキュメンタリー番組で
この話が出てたな。


34 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 15:06:36.60 ID:wj2dxfrG
戦争で一人でたくさん殺せば英雄だよ


35 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 15:27:41.97 ID:wUtuEHI5
>英雄
数じゃなくて国益に適わないとダメ。
今回の場合、国民への利益じゃなくて、政官財の利益だからイヤになる。


36 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 15:33:04.61 ID:xff93alG
郡山や福島の市街地のホットスポットは4μSv/時を超えている。
これは年間で35mSv相当。

福島の子供達が哀れすぎる。


38 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 16:27:26.41 ID:Ya+no7Aw
>>36
核爆弾でダム作ったりフリーダムな事してたソ連ですら年間15ミリ以上は強制退去。
5ミリ以上も任意と書いて非難地域。

1ミリから汚染地帯扱いなのに核後進国日本は中国鉄道省宜しく安全宣言。


37 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 16:12:06.86 ID:wUtuEHI5
夏休みに2ヶ月くらい北海道に非難するんじゃ無かった??


41 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:06:24.81 ID:DBQFXMg2
読んでみたが、明らかに悪質な印象操作の記事だな~


43 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 17:56:38.96 ID:EXTsDRsg
>その後、突然鼻血が出るなどの症状が表れ、慢性的な倦怠(けんたい)感が続いた後、
>00年に心筋梗塞(こうそく)で倒れた。

これは勘違いだろ


44 :名刺は切らしておりまして:2011/07/26(火) 18:03:45.62 ID:+FvhrEDu
そもそも積算100mSV浴びてる原発作業員自体が、数千人いるのだから、何とも言えないな。


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

びっくりがんも

びっくりがんも
価格:630円(税込、送料別)

>>その後、突然鼻血が出るなどの症状が表れ、慢性的な倦怠(けんたい)感が続いた後

ttp://youtu.be/oX9oPFsNybE
気になるッちゃ気になる。
[ 2011/07/27 19:28 ] [ 編集 ]
こういう不安を煽る記事の方が被爆よりタチが悪い
[ 2011/07/27 20:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝