1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/05/13(金) 02:36:11.51 ID:???0
★未婚者6割「恋人なし」 結婚の分岐点は「年収300万円」 内閣府調査
・独身の男女約6割が恋人がいない-。内閣府が行った「結婚・家族形成に関する調査」でこんな結果が浮かび上がった。
少子化対策の一環として昨年9~10月にかけ、全国の20~30歳代の未婚、または結婚3年以内の男女1万人を対象に、インターネットで調査。未婚者で「恋人あり」と答えたのは36・2%だったのに対し、「恋人なし」「交際経験なし」と回答した人は合わせて63・7%にのぼり、未婚者の約6割が、現在交際している人がいないと答えた。
年収をみると、20代男性で300万円未満の既婚率は8・7%だが、300~400万円になると25・7%と一気に増加。男性の場合、「年収300万円」が結婚の分岐点となっていた。
結婚相手に求める条件では、「容姿」を挙げたのが男性では46・4%なのに対し、女性は33・8%。一方、「経済力」は、男性は12・4%に対し、女性は67・2%を占め、男女で重視するポイントが違うことが浮き彫りになった。 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110511/trd11051117440010-n1.htm
2 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:39:52.83 ID:7am9uBiZ0
結婚したくない
「結婚しなければよかった」と男はみんな言っている
3 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:43:00.19 ID:ij2nhTuZ0
男は結婚しなくても痛くもかゆくもないが
女にとっては死活問題 5 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:46:03.48 ID:BjHKy9sx0
年収300万でいいの?マジかよw
数倍は貰ってるが嫁なんて要らない
最近の日本の女は直ぐに劣化する
6 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:47:13.80 ID:7VnvBQ5e0
年収600円の俺は勝ち組wwwwwwwwwww
7 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:47:57.59 ID:jYdLaUW50
JAPガール。
単なるヤリマン猿娘あるよ。
8 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:48:06.92 ID:zUXpjGK30
製造業追い出してサービス業しかないところに地震と原発事故だからな
何が最小不幸社会だよw 23 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:04:07.08 ID:35bl1ZYA0
>>8
同意 サービス業ばかりではみんな時間合わなくて一人の方が気楽だしな
68 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:24:02.74 ID:eVASi5ra0
>>8
現政権の予定通りだね。
9 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:48:35.01 ID:ij2nhTuZ0
どこまでハードル下げるんだろうね
1年前まで年収一千万!といい続けて
600万と落ち450万、今300万
マスコミも疲れたのかな?
73 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:26:58.24 ID:eVASi5ra0
>>9
300万あれば結婚できるから年収が下がっても我慢しろってことだろ。
10 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/13(金) 02:48:41.44 ID:WuzWGZnE0
民主党政権下の内閣府による調査なんて信用できません。
11 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:48:56.84 ID:n3PQXrdP0
300万が厳しいラインだもんな
日本ってなんだろうな
景気が悪いとかそういう問題じゃないんだよな 13 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:50:54.17 ID:f8dmkeSlP
男で30過ぎて女遊びしててもハクがついていくだけからな
男のほうが勝ち組なんじゃねーか
14 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:54:09.83 ID:MO7XiBAY0
条件で男を選ぶ女
好きな人を選ぶ女
どっちが幸せなのか?? 18 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:57:07.03 ID:ij2nhTuZ0
>>14
どちらももっと幸せになりたい!と言うでしょう
19 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:57:58.01 ID:f8dmkeSlP
>>18
うまい!
15 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:55:24.97 ID:36gnXiQk0
僕の心はフルメルト
16 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:55:25.99 ID:pYjJzlaTP
年収300万じゃお先真っ暗じゃんwww
貧乏人じゃ結婚しねえほうマシ
家庭持ったら金金金だから、金がなきゃお終い
17 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:55:45.37 ID:jYdLaUW50
男も生きていけなくなるぜ。
遊ぶ余裕も車の燃料代すらなくなる。
糞アマも同じく
20 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:58:16.62 ID:6GwsTZH40
年収650万
会社に行く以外は家に引きこもってるよ
1年で300万ずつ貯金が増える
結婚とかどうでもいい
22 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:59:29.42 ID:pYjJzlaTP
>>20
650あれば余裕で結婚できんだろ
21 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:59:10.97 ID:i0Udq/gr0
だからこそ、社会復帰が容易な、看護師や医療事務とか仕事にしている女性は、かなりポイント高いよな。
24 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:11:02.94 ID:gd+i9JJc0
諸君 家族はいいものだぞ。
お金なんて無くてもいいじゃないか 結婚しろよ 25 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:12:29.27 ID:o5Jjeqv8O
民主の調査なんて調査じやないし、アイツらの希望や都合のいい数値じやねーかアホらしい
26 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:14:39.39 ID:SziJOM8n0
年収が300万って事は
手取りはもっと少ない
結婚なんてとても無理ですわ
27 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:14:41.56 ID:qwpXy4G00
ネットのアンケートに答える奴なんて偏ってるだろ
世間の指標になるかよw
ネットなんて「交際経験なし」の密集だろw
28 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:15:57.59 ID:MO7XiBAY0
嫁が専業主婦だと生活できんな。貧乏だと。
29 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:18:07.17 ID:xaO8Ptvb0
やっぱな
収入と既婚率は関係激アリって言うもんな
無職の俺には結婚は無理ってことか
30 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:18:15.29 ID:VD8yKtaJP
300万単身ならたまに海外にもいけるし
家族養うより独身貴族選ぶだろう
月15あればまあ余裕だし
31 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:31:27.31 ID:DmS1+Ytv0
今年30だけど俺の知合は10人中5人(1人バツイチ)結婚を経験してるから半分か
32 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:41:00.98 ID:ABoT82H40
紐の折れは勝ちかもしれない・・・収入バイトのみ
後は妻の収入で生活
34 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:45:03.19 ID:JEd1HPZK0
年間所得が一人当たりのGDP額を超えて自分がなんとか生活できるLevel
300万じゃ生活は無理!
DQN製造家族になるのは必死!
35 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:53:21.28 ID:sief5GSX0
ニートは女の経済力、高齢な金もっているから女は男の容姿
36 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:54:31.28 ID:QRlnJaLY0
ぶっちゃけ年収300ちょいだが1人ならまぁまぁ余裕のある生活が出来てる
(趣味や外飲みにも結構金回せる)
ただまともに養って行こうと思ったら分岐点は400以上だろ
それ以下なら結婚なんてとても無理w
メッチャクチャ結婚したい俺にとって最高の女が居たが自分の稼ぎの低さに諦めたorz
(長年付き合ってたがウダウダしてる内に自然消滅)
まぁこれも自己責任ってヤツだな・・・
もう色々諦めてるから好きにしてくれw
37 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:55:27.31 ID:JT9pNrNhO
みんなで中古の取り合いかよ
俺、できたら新古車がいい
ちゃんとガバマンじゃなくて、膣内洗浄済みのやつね
38 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:57:03.91 ID:DmS1+Ytv0
処女がいいって言うの多いけどさ、処女っつっても20、何とか22か23ぐらいじゃないと
やっぱちょっとヒくんじゃね?
40 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 04:03:33.03 ID:CY/jo2Rx0
>>38
別に。
「いい年して処女は不細工や性格に難ありばっか」とか言うやついるが
それは不細工や性格が悪いことが問題なんであって処女性自体が悪いってことじゃない 45 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 04:14:05.39 ID:KcL7XQWg0
>>40
37才で処女が友達に居るよ
紹介しようか?
私と違って
歳より若く見えるしね
46 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 04:25:41.41 ID:CY/jo2Rx0
>>45
そこで37歳ってまた極端な・・・
39 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/13(金) 03:58:47.38 ID:u0s7qrtY0
ニートだし
41 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 04:05:21.46 ID:domqLlPm0
結婚したいとは思った事もあるがしなくてよかった
今回の原発みてたら、こんな国に未来があると思えない
40歳になったら自分の娘くらいの年齢の風俗嬢とせくーすしてやる
42 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 04:06:47.10 ID:nVXW/VyE0
人は誰かの為に生きるのではなく、自分自身の楽しみの為に生きるべきだ
43 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 04:11:42.27 ID:6Al565/2O
年収は300以上あるけど、親への仕送りで月10万送ってるから結婚は無理だな。
弟に負担掛けたくないし、結婚は先越されそうだw
44 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 04:11:51.54 ID:/jAxxHcx0
今は独身が流行で結婚が忌避される傾向にあるし、
ましてや子供なんて真っ平だっててのが多いから
こういう傾向もいいんじゃないか?
47 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 04:29:12.93 ID:JEd1HPZK0
女は25過ぎると体臭がマミーと同じになる! 48 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 04:32:22.54 ID:bFlBJeSX0
離婚後のルールを変えるべきだね
昔と違って法律を縦に女が男を再起不能にしちゃうから
49 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 04:55:14.38 ID:domqLlPm0
そのうちどっかの国みたいに
整形手術で偽装処女が増えるんだろうな
50 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 04:58:22.26 ID:domqLlPm0
友達の女で結婚して仕事を辞めて
相手の家業を手伝ってる子がいる
無給で働いてとか不満が沢山あったよ
どう思う?
先代からの自営業をやってる家系に嫁いだんだから
普通かと思いますとは言っていおいたけど
58 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:08:46.62 ID:kW4dXLp7O
>>50
名目上も何もないのか?それ普通じゃなくね?
経営状態は知る由もないが、税金とか色々と関わってくるし。
まぁ先代からそれで通ってるなら今更嫁の立場では言い出せないだろうな…
俺も両親は自営で母親も肩書と給料あるけど
名目上「ある」ってだけで、実質はあって無い様な物とは言うけどな。
51 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 04:59:54.21 ID:J12oLQ7u0
中古女、イラネ!
52 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:00:58.14 ID:gJ56JNWR0
経済力重視で年収300万だと・・・? 53 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:03:07.30 ID:domqLlPm0
女の雇用を禁止すれば、昔みたに
皆、若いうちに嫁ぎにいくってスタイルになって雇用も安定する。
結果的に男性の年収も上がる。
男も女も幸せになれると思うけど。
男女平等化はブスが考えただろ?どうせ
59 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:09:03.01 ID:Idm8rwVA0
>>53
同意
まあどうせ、女なんて根っこは同じだから
養うならせめて容姿がいい方が
養う側も救われるというもの
54 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:05:09.12 ID:6XKa1cf/O
ω・)♀が改心せん限りまんこ価値底なし状態
55 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:06:29.72 ID:domqLlPm0
女の頭の中は未だにバブル時代なんだろうな
57 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:08:14.11 ID:wN/jIDI10
福山雅治ですら結婚できないのに
俺が結婚できるわけない
60 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:14:38.82 ID:USC2jbNcO
それでも300万円が分岐って事で結構下がってくれたと思うよ。
前はもっとあったんじゃない。容姿を重視してる訳じゃないの。。
で仕事で頑張ればなんとかなる 、と300万円以下の自分が書いてみました。
62 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:19:42.73 ID:domqLlPm0
400万のオレは一応、ギリギリセーフなのかもしれないが結婚は無理かな。
一人の女を婆になるまで愛する自身がない。
そういうのも結局は結婚しない。
んじゃなくて出来ないんだろうね。
性格的に 63 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:19:55.00 ID:2NSl/u/D0
年収300なんてどうにでもなるだろう。
こっちは中規模企業で24才で手取り420万以上もらえてるし、頑張りゃどうにでもなる。
82 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:31:20.51 ID:yc3EhtCl0
>>63
頑張っちゃダメよ。
いつまでも頑張れるわけじゃないんだから。
64 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:20:16.76 ID:i7sxpgHz0
高校のときのクラスを思い出そう。
年収300万でなびく女、クラスの下から3番目ぐらいの女だぞ。容姿だけじゃなくて。
俺なら独身でいく。 65 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:21:56.80 ID:GCbjpcCdO
300万って田舎の高卒でもクリアじゃない?
69 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:24:29.26 ID:sGF1MfeK0
>>65
ハロワの求人を見る限りでは月収20万を超える求人はほぼ存在しない
71 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:26:13.87 ID:domqLlPm0
>>65
新卒からずっと同じ会社なら超えるだろうけど、何らかの事情で転職すると300万って結構普通になるよ。
嘘だと思ったら冷やかしで転職活動してみな
足元みられまくりだから
76 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:29:41.45 ID:GCbjpcCdO
>>71
厳しいなあ
仕事やめてしばらく遊んで就職とか夢見すぎかね
77 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:29:53.75 ID:EoHJT1NFO
>>71
コネでもあるのか、情弱なのか、
1年たたずに辞める新入社員が理解できんw
79 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:30:07.55 ID:/jAxxHcx0
>>71
さすがにそれはない。
前のキャリア考慮した額を提示してくるだろうよ。
66 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:23:29.30 ID:domqLlPm0
高校のころ一番好きだった子を同窓会で見たが、唖然とした。。
30歳の同窓会
67 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:23:46.39 ID:1fut6LUe0
女性は容姿は大切だが
この顔が将来ババアになるとどう顔が変化するか想像するのも大切だ
70 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:24:32.06 ID:wofRPDAb0
>>67
母親の顔を知っとくのは重要だな
72 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:26:19.14 ID:yc3EhtCl0
ていうか中小零細で年収300万ってなかなか届かないんだぜ?
求人広告みてみればわかる。 74 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:29:02.97 ID:xG7pkPxjO
普通に家計のためパート出てる主婦なんて腐る程いるし、
ただしイケ面に限るとか言うが周りの彼氏、夫婦不細工ばっかじゃんw
お前等、ネットの世界ばっか見すぎておかしくなったんじゃないか
外出て働けよ。
75 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:29:30.12 ID:FfPV7u2I0
公務員以外でもちゃんと残業手当とか茄子とか出してくれる
マトモな会社なら余裕で300万いくと思うけど
地方ではなかなか見付からんね
78 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:29:54.65 ID:a2xZ8TXk0
東電社員の平均年収は600万だから余裕だな。
80 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:30:07.87 ID:/vFAJxL10
私、女優さんですか?って言われるほど美人だけど
ブサで年収600万しかない30代男と結婚した
もったいないことしたかしら。
でも彼、性格いいのよね
81 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:30:58.21 ID:iRz964fC0
ようするに日本では300万円ないと結婚しないし子供持てない。(´・ω・`)
つまりお先真っ暗なのが日本。
300万円以下が7割以上 。
。
83 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:32:34.44 ID:VibswZyi0
「両親共働きで寂しかったから、できるだけ専業主婦でいて欲しい」
と中小企業に勤める男に言われたら普通は結婚しないけど、両親が教師
で義父は校長先生なので、結婚しました。
義親の罪の意識のせいで援助ウハウハです。
相手の年収を重視するなんてバカげています。
給料なんて大した差はないから。
87 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:38:57.74 ID:/7L2dx+3O
>>83
まぁ本人の給料よりも親の資産と兄弟構成考慮するほうがいいかもな
94 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:43:47.86 ID:VibswZyi0
>>87
1人息子だから今後全部のしかかってくるのが難点。
これで次男だったらと思うことはある。
兄弟構成は大事。
84 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:33:57.84 ID:FfPV7u2I0
年収1000万超えのデイトレがひとこと
↓
85 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:34:29.27 ID:6+DuThYtO
都心で働く介護で正社員だが、茄子なし月給約20だ。四十路前の俺にアテは無いぜ。
86 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:35:34.82 ID:yc3EhtCl0
それでも大半が中流と思ってるのが日本という国でございます。
89 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:41:21.13 ID:4zPQj/hc0
31歳で240万の俺は無理だな(´・ω・`)
91 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:41:44.94 ID:TSmN/Jg80
ホモの俺にはわからない。
どうして手を伸ばせば掴めるかもしれない幸福を掴もうとしないのか。
手を伸ばせるだけでも恵まれているだろう、努力で何とかできる余地があるだろうに。
109 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:56:17.27 ID:KgCrRuDmO
>>91
ホモが頑張って手を伸ばしたって素敵なチンコに巡り合える訳じゃない
それと同じだ
92 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:42:13.00 ID:hkQGNXDn0
嫁は要らん、母親が必要なだけだし。
それに子供は俺だけで十分だし。
93 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:42:49.92 ID:HisFR5NY0
このスレまだ伸びてたんかw
95 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:44:48.81 ID:domqLlPm0
嫁も息子もいらないが、娘はほしいな。
ドラマのマイガールみたいな生活をしたい
96 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:46:04.92 ID:U6vSAQZZ0
そりゃ少子高齢化になるわ。
どうしてこんな格差社会になった
97 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:46:37.56 ID:hC+lqAQ70
日本はもう結婚を増やす政策を諦めて
結婚してる家庭に子供を増やしてもらう政策に切り替えるべきだ。
3人以上子供のいる家庭に対して何らかのインセンティブを与えよう。
98 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:46:39.25 ID:ii2hui7w0
お互い良い相手に会ってないだけ
会えば変わる・・・ 人が多いはずw
100 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:49:23.99 ID:iIBiPLWy0
中古の黒くなったオナホールなんかいらねえよw
102 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:51:34.10 ID:5DIFV8QC0
容姿や経済力なんかで選ぶから離婚率が高まるのだ。
肝心なのは、あそことあそこの相性であるぞよ。
肌が合うというあれじゃ。(久米の仙人)
103 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:51:52.54 ID:FfPV7u2I0
メディアの発達の中で社会に元々在った色んな格差が浮き彫りになったから
誰でも高望みして当たり前だよ
データだとお見合い婚だけじゃなく幼馴染婚も減ってるらしいね
104 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:52:21.29 ID:hkQGNXDn0
だいたい核家族化推し進めたのにお家制度に戻すの無理ゲーすぎだし。
105 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:53:40.16 ID:7gs5qFPW0
女を選ぶ条件なんか
ぶっちゃけ99%容姿しかねーだろ
それを言っちゃぁ実も蓋もねーけど
現実はそれだけだろ 106 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:53:57.69 ID:qX3NFTCMO
男=顔で選ぶ
女=金で選ぶ
だから離婚率がハンパないんだろな。
世の中顔がよくて金持ちが偉いみたいな感じだからな。
とりあえず中身なくても勝ち組だから。
107 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:55:38.48 ID:domqLlPm0
女から容姿を取ったら何が残るんだ?同様に
男から経済力を取ったら何が残る?
108 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:55:54.29 ID:iIBiPLWy0
俺は顔じゃないと思う
だって俺のオナホール顔付いてないけどチンコ入れてるんだぞ

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。