fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

iPhoneの発音は関東と関西で違う / 関東「↓アイフォーン↑」 関西「↑アイ! フォン↓」

1 :ケツすべりφ ★:2011/01/26(水) 10:23:08 0
2453445352341.jpg

世界中で愛用されているスマートフォンのiPhoneだが、日本の関東と関西では、その言い方のアクセントが違うらしい。インターネット上の情報によると、関東では「(↓あいふぉ)(↑ん)」で、関西では「(↑あい)(↓ふぉん)」だという。

関東では低いアクセントからじょじょに高めて「アイフォーン」言い切り、関西では「アイ」を強く強調して「フォン」で下げるような言い方をするという。関東では「↓アイフォーン↑」、関西では「↑アイ! フォン↓」ということになる。


皆さんはiPhoneのアクセントをどのように発音しているだろうか? もしかすると、iPhoneの発音によって生まれた地域がわかってしまうかも!?

ちなみに東北生まれ東北育ちの記者の父は「ヴァイポン」または「ガァイフォン」と発音している。まあ、そう聞こえるだけで本人は「アイフォーン」と言っているつもりだとは思うが……。

また、iPhoneという言葉を言い慣れている人たちは「アイフォーン」とは言わず、「アイホ」や「アホン」、「アイフォ」と発音している事も判明した。別に略しているわけではなく、会話のなかでそのように短く発音してしまうようだ。

写真: ロケットニュース24.

http://rocketnews24.com/?p=68498.

2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 10:24:20 0
でっていう


3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 10:25:19 0
アイフォンに限ったことじゃねえだろ


23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 10:46:12 0
>>3
方言が違うのは当たり前だけど
最近できた(昔は無かった)物で同じようにTV等で紹介されているのに
地方によって発音が変わるのは面白いというか興味深い


4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 10:26:00 0
「↑アイ! フォン↓」だろ、jk

             by 九州人


5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 10:27:18 0
どうでもいい


6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 10:27:19 0
ガセだろ
関西人は2つめの母音にアクセントを置く特徴がある
(例:マ↑ク↓ド)


7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 10:27:39 0
へー

名古屋だけど↑アイフォン↓で言ってるわ。
これはどこに境目があるんだろな。

エスカレーターで立つ側が左右ミックスなのは聞いたことあるけど。


8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 10:28:07 0
関西「マク(↑)ド(↓)」


9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 10:30:09 0
関西風に言うとア↑イ↓フォン↑じゃね?


10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 10:31:14 0
箸 ↓↑
橋 ↑↓
端 →→
3種類とも違うのが自慢 by関西人


11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 10:31:20 0
つべにうプ汁


12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 10:32:33 0
>ちなみに東北生まれ東北育ちの記者の父は「ヴァイポン」または「ガァイフォン」と発音している。

ホントかよw


13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 10:32:44 0
とうほぐだと、平板に→→ となる


14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 10:33:02 0
関東人って七人の小人みたいな呼び方するんだな


20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 10:38:47 0
>>14
ワラタ


15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 10:33:18 0
沖縄では「あいそーれ」って言うさー


16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 10:33:50 0
糞どうでもいい


17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 10:34:26 P
タンポンの発音


18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 10:35:23 0
関西「ア↑イ↓ポッ↑ド↓」


19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 10:37:28 0
関東の語尾上げは、実は茨城弁
これ豆知識な


21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 10:39:14 P
アップルが使う本来の発音は関西よりだな


22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 10:40:29 0
>>21
いや、本来抑揚はつけない


24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 10:53:18 0
関西人としては「ありがとうございます」の発音に困ってしまう。
関西式アクセントだとしっくりこない、かと言って標準語発音だとこっぱずかしい。



25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 10:53:41 0
商標の都合でアイフォーンと読むことになってるけど、
もともと iPhone の発音は i に強勢を置くもんだろ
だからある意味どちらも正解

『↑アイ「!」 フォン↓』 と自分とは異なるものを揶揄するようなスレタイは感心しないなあ


26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 10:54:43 0
中国「↑アイ! ヤー↓」


27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 11:21:20 0
↓アイフォーン↑てのはCMだけじゃないのか

横浜在住だが、おれは普通に↑アイ フォン↓
↑アイ! フォン↓ってなんだよ、!って


28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 11:31:48 P
クソどーでもいい


29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 11:51:55 P
日本人なら「あ」「い」「ふぉ」「ん」と四つアクセントを使うかと思ってたがな。


30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 12:06:25 0
株式会社アイホン本社が存在する名古屋は関西式・・・つか名古屋式なんだよな正しくは

アップルは株式会社アイホンに許諾を得てあの名称を使用しているので
法的にどちらが正しいかといえば・・・


31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 12:19:59 0
ク↑ソ↓どー↑で↓も↑いい↓


32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 12:26:26 0
インターホンのアイフォン、本の泰文堂方面は次でお降りください


33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 12:28:06 0
関西の発音は、インターフォンのそれだろ。


34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 12:30:00 0
カタカナ発音してる時点でどっちでも同じ


35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 12:31:37 0
ボボ だな


36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 12:50:03 0
違う違う
「アイ←フォーン√」だろ


37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 13:18:42 0
お経の横に書いてある抑揚を表した「棒」みたいな奴を全ての印刷物に
書くように義務付けたら問題が解決しないだろうか?


38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 13:20:05 0
東京はおそろしかところとばい


39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 14:14:25 0
英語では関西の読み方が正しい

でも日本での商標は↓アイフォーン↑だから日本で正しいのは関東の読み方
テレビでもこっちの呼び方がされる
日本で↑アイフォン↓はインターホンのこと


40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 14:34:35 0
どちらが正しいとか勝ち負け決めたがるのは心に余裕のない証拠


41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 14:54:26 0
大阪人は東京と違うことやってれば満足しちゃってそうすることが正しいかどうかを考えない。
だから何かとおかしな言動が増えてしまうんだよね。


42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 15:01:11 P
CM見ろCM。 ↑アイフォーン↓って言ってるやん。


43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 15:19:28 0
関西が正しいな。


44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 15:23:57 0
東京と大阪にはアホしかいないのか?


45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 16:53:44 0
町田だけど↑アイフォン↓だろ
勝手に関西式とかゆーな


46 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 17:04:37 0
おw
東京都都民だと思い込んでる町田市民かw


47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 17:16:50 0
町田って、滋賀と同じ扱いなのか?


48 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 17:31:46 0
関西の発音はむしろアイゴーに近い


49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 18:17:37 0
関西クッサー


50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 18:18:34 0
そもそもアイフォンに発音なんてねーだろw


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

元記事の筆者がアクセントを理解してないということだけはよくわかった
[ 2011/01/27 07:38 ] [ 編集 ]
アイフォンという単語がちょっと恥ずかしいので
携帯と呼びます
[ 2011/01/27 10:05 ] [ 編集 ]
は!か!た!の!しお!
[ 2011/01/27 10:15 ] [ 編集 ]
こ↑こ↓(迫真)
[ 2011/01/27 11:17 ] [ 編集 ]
大阪叩きやってれば満足しちゃってそうすることが正しいかどうかを考えない。
だから何かとおかしな言動が増えてしまうんだよね。
[ 2011/01/27 13:07 ] [ 編集 ]
ぜんざいと洗剤の発音は同じですか?
[ 2011/01/27 21:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝