1 : ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★:2010/11/22(月) 04:18:37 0
「夏までには就職が決まると思っていた…。甘く考えていたかもしれない」。東京都港区のハローワークで求人情報を探していた昭和女子大(東京)4年の女子大生(22)は、顔をしかめて話した。
約1年前から始めた就職活動。これまで40社近くにエントリーシートを出したが、面接に進めたのは2社だけ。そこも採用内定はもらえなかった。事務職希望で、当初は金融業界を中心に企業訪問をしていたが、いまではそんなこだわりも半ば捨てている。
「もう業種にこだわっていられない」 ゼミ仲間8人のうち半分もまだ内定をもらっていない。予想をはるかに超えた厳しさに、卒業旅行の計画も未定で「自然に涙がこぼれる日々です」と話す。
しかし、やはり大企業や有名企業に就職したい。ハローワークに集まる中小企業の求人には「名前を知らない企業は敬遠してしまう」という。実家暮らしで、父親も「今年は無理しなくても」と言ってくれる。「来年まで待って、公務員試験を受けようかなとも思う」と悩ましい。 「いまは企業の規模にこだわっていられない」と焦る大学生もいる。アパレル関係か食品メーカーを希望している国学院大(東京)4年の男子学生(23)は、「とにかく来春を社会人で迎えたい」とパソコン上の中小企業の求人情報に目を走らせる。実家暮らしだが、大学入試で1浪しており、これ以上、親に迷惑をかけられないという。
「なぜ受からないのか。何か資格を取っておけばよかった。自分の意見も言えるようにしておけばよかった」。1学年下の3年生が就職活動を開始する中、4年生の就職活動はまだまだ終わりが見えない。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101121/biz1011212205006-n1.htm
2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 04:23:01 0
>「名前を知らない企業は敬遠してしまう」
甘えんなクソガキ
3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 04:23:28 O
はいはい不況のせい
4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 04:24:26 0
この企なんの企気になる企~
5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 04:26:23 P
名の知れた会社に居たけど、給与はそんなに良くなかったし、出世は出会う上司しだいだったな。
小さい会社でもいい上司に恵まれれば、それなりにおもしろいこともあると思うよ。
6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 04:46:19 0
> 名前を知らない企業は敬遠してしまう
知らなかったらまず調べる
これ基本
7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 04:53:35 0
自分の能力を見積もれないようじゃ、中小でも厳しい。
需要が何人、供給が何人で、自分は何番目?
技術ならともかく、事務職でオンリーワンなんて通用しない。 8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 04:54:09 0
名前を知らないような大学に通っているやつが選り好みするな 9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 04:59:45 0
企業名は伏せるが、重役室ならいつでも
採用してくれるお\(^o^)/
10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 05:04:37 0
>>9
重役の肉便器要員?
もしくは堀の内のソープ?
28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 06:32:32 O
>>10
まだあるの?重役室
118 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 21:48:29 0
>>9
> 重役室ならいつでも採用してくれるお\(^o^)/
これか
http://www.angel-wave.com/jyuyakushitsu/index.html
11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 05:12:03 O
今から公務員試験受けようかな?
舐めてんのかこいつは
試験内容見たことあんのか
どの公務員も今年は採用がっつり減らしてるし、来年なんてもっと厳しくなるのにな
やってる奴は夏前から一日中勉強してる
今のこの時期に「受けようかな」なんて考えてる奴は一次試験に通らんわ
13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 05:18:53 0
今時は、エントリーだけして、面接行かないんだってな。
だから、2部上場の中堅企業でも競争率が1000倍超えてるなんてザラらしい。
躾からやり直さないとダメだよ。
>>11
地方公務員ならコネがある!
12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 05:18:45 O
入社がゴールじゃないんだよ
有名な企業ほどリストラ率もまた高いんだよ
焦らずじっくりやればいい
落ちるのは自分だけじゃないんだから
24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 06:09:53 P
>>12
有名企業に勤める人は、名もないような事業所に勤める人の生涯賃金を越える額を、リストラまでに貰っているんだよ。
年金額を加えると、もっと差が開く。
14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 05:20:08 0
昭和女子大?知らないな
15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 05:23:15 P
高給の社内の男つかまえて寿退社狙いなのか?
16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 05:29:59 P
甘えがある限り受からないぜ
17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 05:30:34 0
昭和女子だから仕方がない
就職浪人してもいいんだよと言ってる親父はの真意はコネ無くてスマン
18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 05:31:58 0
そもそも自分から就職活動をしなければならない時点で負け組み。
そこが判ってないんだよ。
勝ち組は、企業の方から声がかかる。
前世紀なら、就職活動を通して勝ち組になる可能性はあったんだけどな。
19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 05:34:58 0
名前も知らない大学
20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 05:51:18 0
でも「宇宙企画」なら知っているわ。
21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 05:51:33 O
まぁ氷河期並にフリーターとか派遣が増えるだろうから、こういう馬鹿は内定なんて出ないだろうよ。
今は働けるとこで働かないといけない時代。自分が選ぶことなんてできないんだよ 22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 05:56:58 0
正直、昭和女子大を知らないのは育ちと教養がないと宣言してるだけ
学校は偏差値だけじゃなく、ある一定の教養のある育ちだと知ってて当然の学校が存在するからね。
人見記念講堂を知らないのは程度が知れる。
25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 06:28:15 O
>>22
恐ろしく了見の狭いヤツだな。
お前たまたま家が近所とかのオチじゃねぇよな。
23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 06:00:26 0
大手だが事務職狙ってる昭和女子
親にコネがない昭和女子
高が知れてるじゃん
30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 06:38:37 0
2社も面接受けさせてもらえたのか。。。羨ましい。
31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 06:56:57 0
新卒が人生で一番でかいブランドなんだから絶対妥協するな
ここで妥協したら家事手伝い派遣社員人生から逃れられなくなる
34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 07:01:16 0
>ここで妥協したら家事手伝い派遣社員人生から逃れられなくなる
女子大なんだから別にこれでも問題ないよね
嫁に行って一発逆転狙えるし。
ただし美人にかぎる。
37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 07:32:18 0
>>34
確かに希望の大手企業の社員になったはいいけど、嫁に行けなかったらそのほうが人生終わるww
35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 07:03:13 0
バカすぎて単に名前を知らないだけで、大手企業って幾らでもある場合あるからね。
例えば「石川島播磨」とか知らないバカ多そうだけど、大手だしね
36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 07:08:43 O
國學院で一浪って、どういうことなの?
バカでも、一浪したら明治か青山くらいは行くんじゃないの?
39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 07:38:53 0
>>37
でもお見合いするにも合コンするにも一流企業勤務か、バイトの女かじゃ印象違う
結婚相手みつけるにも勤務先はけっこう重要。
41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 07:40:10 0
>>39
確かに・・・
でもブスの方がもっと難しそう。
44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 07:46:19 0
>>39
なるほどね。私のように学生時代から交際して結婚する人が
うちの会社はけっこう多かったですね。
45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 07:47:25 0
>>44
いい女はすぐにいい男に見初められるから早く誰かのものになっちゃいますよね
しかしそういう女性は入社後もすごくもてたのでは?
38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 07:34:23 O
京セラもホンダも最初は町工場だったんだぜ。
要は社長や経営陣がしっかりしてるかどうかが問題だな。 40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 07:39:10 0
今時こんなこと言ってるのは全くの特例だとは思うけど
いいどこ行って社内結婚、OLなんて基本的にこんなもんだろ
42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 07:40:36 O
女は楽だよね
基本的に売春婦
43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 07:44:47 0
一流企業だと社内結婚ってないんだよね
何十年も昔は多かったらしいけど。
高齢無職メンヘラーは時間が数十年前で止まってるのかもね
49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 07:52:40 0
名前の通っているところは合コンの相手探しじゃないの?
何れにせよ大した理由じゃないだろw
50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 07:55:27 0
しかし今時ブランド志向第一ってこの女子大生よっぽどの情弱かアホじゃねw
55 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 08:12:16 O
逆にさ?思うんだけど、「成り上がり」ってカッコイイよな?
女にはわかんねえ価値観だろうけどさ
56 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 08:18:02 0
希望する民間に入れないから
「来年まで待って、公務員試験を受けようかなとも思う」
こういうバカが公務員になってるから日本はダメなだよな
116 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 20:30:14 0
>>56
大丈夫、安心しろ。
たとい1次受かっても2次で見抜かれる。
今は団塊やバブルの頃みたいには入れなくなった。
役場くらいならまだアホでも入れる余地があるかもしれんが、市になると下手な企業より厳しいぞ。
58 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 08:22:17 0
成り上がりたい願望は矢沢永吉のような最底辺の人間だけ
59 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 08:26:26 0
>プライドばっか高くて金にうるさいのがいたりするから
こういうのは一流企業じゃなく貧乏出身のタレントとか成金娘とかに多い
一流企業だと成金の娘はまずいません。家柄のいい人はいますが。
何も知らないようですね
60 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 08:30:19 O
選り好みしてんなクズ
64 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 08:39:26 0
知らなかったぜ。
一流の人間てのは、
便所の落書きといわれる2chで、朝っぱらから張り付いて連投なんかしてるんだな。
勉強になったわ。
65 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 08:39:36 P
民主党政権はダメだな。
これで外国人を受け入れて働かせる気なら経団連を政治介入させるのは間違いだな、
87 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 10:57:26 O
>>65
若手を戦力に仕立てあげる費用が惜しくなったんじゃね?
めんどくせーって
一度壊れれば良いさ
69 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 08:52:17 O
頼みの公務員も、民主党になって採用削減やで
73 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 08:57:30 O
てかここの大学って聞いた事も無いんだけど。
74 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 09:03:15 0
いいんじゃないの。その程度の人間同士としか知り合いいないんだろうし。
そもそもひきこもって知り合いすらいないのかもしれないし
76 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 09:25:47 O
駐車場の会社の月極ってすごいよね
95 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 11:57:07 O
>>76
げ………月極グループ
103 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 15:29:37 0
>>76
今はビル会社の定礎と合併して、月極定礎ホールディングスだろw
77 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 09:44:16 0
おい!昭和女子大バカにすんな!元カノの母校だよ!世田谷のど真ん中にある。
でもブランド力がないのは認める。
78 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 09:48:04 P
平成女子大って言うのもあったな
明治とか大正もあんのか
79 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 10:00:12 0
競馬と一緒で大穴ばっか狙ってりゃ1個も当たらんということだ。
理想を追い求めるのはGWまでそれ過ぎたら
上から下まで総なめで行って内定が取れたら、夏休みまであと何個か上を狙う。
80 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 10:11:29 O
公務員試験も落ちて、「永久就職しようかな?」とか言って婚活。
それも年収が顔がと非現実的な条件付けて
気付けば35過ぎて羊水腐って人生終了。
81 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 10:16:23 O
てかこんな名前が認知されて無い様な大学生でも名前も知らない企業は嫌だとか言い出すんだな。
とんだ身の程知らずだな。
83 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 10:21:30 0
>>81みたいな香具師がたくさんいるが
頼むからさあ、報道で出てくる香具師が全ての学生とおもわんでくれ
名前の知らん企業を受けまくっても内定が出ないんだよ。
もう地元というか地方全体で農業関係、介護、派遣しかない。
もう留年して来年(というより今年)1回だけ再挑戦することにしたけど。
82 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 10:19:28 0
>実家暮らしで、父親も「今年は無理しなくても」と言ってくれる。
甘やかされてダメ人間の出来上がり。
84 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 10:40:45 0
大手企業もいまや派遣ばっかりで正社員なんてまぁ幹部候補しか取らないくらいに思っておいていいよ
毎朝大手企業の巨大な自社ビルにゾロゾロ出勤していく社員のうち何割が自社社員だかね
いまはそういう時代なんだよ 85 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 10:55:39 0
「今は『名前を知らない企業』でも、私の力で『誰でも知ってる企業』にしてみせる!」
とは考えないのね 86 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 10:57:21 0
昭和女子って「恥を知れ」が校訓だったんじゃなかったっけ?
99 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 12:22:14 O
>>86
恥を知れは大妻。どちらにしろ恥ずかしい大学だけどな。
106 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 16:08:45 O
>>99
大妻夜鷹創始者。
88 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 11:06:11 0
高卒が湧いてるね
90 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 11:41:38 0
ゆとり世代がテレビ(笑)で知っている会社しか行きたくないと言っているのかな
91 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 11:47:58 0
昭和女子大って時点で興味ないわな
92 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 11:49:26 O
>「来年まで待って、公務員試験を受けようかなとも思う」と悩ましい。
そういう気構えでは公務員試験は受かりませんよ 93 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 11:50:52 O
俺の勤めてる零細企業オススメ。
手取り15万だけど週休二日で残業無し。年末年始休み。
94 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 11:51:42 0
吉原か堀之内に就職しれ
96 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 12:04:05 O
企業側「名前の知らない女子大(笑)からは採用したくない」 97 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 12:10:26 0
「女性の品格」(笑)
98 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 12:19:25 0
そして名の知れた企業であるソニーの幹部を自称する男から寸借詐欺に遭う。
102 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 15:22:31 0
給料は大企業だろうが中小企業だろうが同じなんだよ。
こいつらは人に聞かれたときに「あ~あの会社ね」と言われることが最優先で給料とはなんの関係もない。
まして女は一生勤めるわけじゃなく下手したら結婚までの数年なんだから。
そのたった数年のために就活で莫大なエネルギーかけるなんて頭いかれてるとしか。
それに、女の事務なんて誰がやっても同じ仕事。
9%は顔と愛嬌でしかないということに目つぶるな。
ブスが1000社面接したって100%無理だから。
107 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 16:50:33 0
自分は企業に名指しされるほど有名な人間なのかね?
108 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 16:54:49 O
名前を知るような企業でも歴史が浅くて後に更正法申請しちゃうとこもあれば、名は知らずとも50年、100年の会社もある。大事なのは本人のやる気だ。
109 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 17:01:07 0
それでも労働条件、待遇等々全然違うけどな。
完全に規模と待遇が比例するとまでは言い切るつもりは無いけど。
110 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 17:02:47 0
名の知れたブラックの恐怖
111 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 17:07:04 0
>「名前を知らない企業は敬遠してしまう」
どの程度の情報で知らないと言ってるのか分からんが
一般的な知名度低くても優良企業は結構あるぞ…
112 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 17:31:42 O
むしろ、儲かってる企業ほど手段を選んでない可能性ががが
115 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 19:53:04 0
経験談ってあんた働いたことないやん
117 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 21:19:49 0
今が厳しいんじゃなく今までが甘かったんじゃないのか?
学生時代に碌に勉強もせずバイトや合コン三昧でお情けで卒業したような本来なら使えない人材でも大企業様様の資金力やコネで雇ってたみたいな。
119 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 21:55:36 0
昭和女子大w
120 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 22:08:57 0
だいたい何も知らずに大手に入っても、歯車の一つでしかないことを実感するよ。
先が見えないというか、自分と同じくらいのレベルの人がたくさんいて、代わりはいくらでもいるから大事にされない。
その中で仕事に人生を捧げたような奴が出世する。
楽で高給で安泰な仕事なんてないよ。(公務員は安い部類に入れるけど)
自分は大手から中企業くらいの会社に転職したが、学歴だけですごいと言われるし、地元の進学校も出てるから、周りの評判もいいし、仕事も大変じゃない。
給料なんて気になるほど変わらないしね。
121 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/22(月) 22:11:36 0
知ってるというだけでマルイとかセブンイレブンとか百貨店とか受けてた過去の俺を説得したいw
工業系の事務職とか受けた方がいい。聞いたことない会社でも良い企業いっぱいあるから。

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
嫌という程味わえばいい
3流大学如きでデカい会社に就職したいなんて
よほど何かに優れたものがなければ100%無理!!!
まぁ40社受けて面接2社だけだという事から
平均以下な奴だというのがよく判るな