1 :影の軍団ρ ★:2010/08/21(土) 17:28:08 ID:???0
バッグの中がいっぱいでうまく整理できず、必要なものがなかなか取り出せない女性が増えているという。『捨てる勇気 残す覚悟―整理できない私が変わる』(主婦の友αブックス)や『サッとしまえる・パッと取り出せる スッキリ!整理生活』(青春出版社)、多数の女性向け整理術の本が出版されているのはその証明だろう。
調査会社であるアイシェアが2010年7月、20~30代の働く女性に実施した調査(818人から有効回答)では、財布や携帯電話、鍵のほかにバックの中に入れてあるものとして、ハンカチ・ティッシュ、化粧品、筆記用具、手帳、携帯型デジタル音楽プレイヤー、薬・サプリメント、お菓子類、折りたたみ傘、本といったものを挙げる人が多かった。 中には、懐中電灯や小型空気清浄機、自転車の缶型空気入れなどの「珍回答」も少数だが見られる。この状況では、「よく考えたら、持ち歩かなくてもいいかなと思うものがバッグに入っている」(78.9%)、「バッグの中から必要なものがすぐに出せなかったことがある」(73.8%)との結果は当然かもしれない。(以下略)
http://www.j-cast.com/mono/2010/08/17073574.html
2 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:29:19 ID:uWLdAgzU0
もー、こいつめんどくさいわ
3 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:29:23 ID:3WkHBleb0
アメチャンはすぐ出てくるのにな。
4 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:29:39 ID:Bcov6YaZ0
財布をパンパンにしてる奴もどうにかしろ。
5 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:30:36 ID:Zpmn6p7Q0
小学生レベルだな
6 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:30:52 ID:bYr0KTlA0
是非、ドラえもん女と名付けよう
7 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:31:57 ID:6Kp8awvvO
バッグの選び方が悪いんだと思う
8 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:32:52 ID:pxw2kLc+O
会計時の女の行動か 9 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:33:20 ID:v77glXkBO
俺もだわ
10 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:33:25 ID:cRBYeImw0
男は上手く整理してるのになw
12 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:34:24 ID:5M4HTD200
空港で慌てて、バッグからバイブを取り出しちゃったアイドルもいたしな 13 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:35:38 ID:02hocmwc0
生理中が多くてもバックの中は未整理です。
14 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:36:03 ID:TaePcDAWO
オタクのリュックの膨れっぷりも大概だろ
特にアニオタと鉄オタ
15 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:36:20 ID:JAZe/HPrO
画像フォルダから一発でお気に入りを開けない状態みたいなもんか
16 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:37:09 ID:+2Jc62DpO
ビビって過剰な弾薬を詰めて、防弾ベストにピストルも装備した感じ?
17 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:37:26 ID:7360KHRXO
バッグの中たかゆきでいっぱいだょお~
18 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:38:37 ID:g2IBFIdh0
レジが混んでるのに悠長にカバンから財布を取り出すのはマジで勘弁してほしい
19 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:38:52 ID:dgIH8S8hP
バッグの口=股だぜおまいら
35 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:55:57 ID:L+ukX8fyO
>>19
きいたことある。
それ以来俺は鍵つきのアタッシュケースを持ち歩いてるわ。
20 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:39:55 ID:3tqkJz0n0
バックだけじゃなくて頭の中もね
21 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:40:20 ID:gxYSlhnmO
産後、化粧ポーチなしの状態でバッグ持って外出することが増えた。
物が出せず探すことはなくなった。
化粧ポーチひとつの差しかないのに、何故こんなに違うんだろうか。
でもこども用のママバッグも持つから荷物自体は増えた。
22 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:40:28 ID:QTJx6Ssa0
物持ちでいいなおい
23 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:40:41 ID:g+quJkUZ0
むかしからだけどな
24 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:42:04 ID:kYKsP+TRO
ファミレスのおしぼりがけっこうたまる
25 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:43:20 ID:SK5X5ykhP
バイブも入ってるんだろうなきっと
26 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:43:30 ID:EHzgDJiO0
僕の心も夢いっぱいです。
41 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:02:45 ID:EFZ3/QIaO
>>26
頭からっぽの方が夢詰め込めるしな
28 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:47:00 ID:SyXZdepS0
レジでもATMでも券売機でもそうなんだが、どうして、自分の番が来てから初めてバッグを開けて財布を捜し始めるのかねえ?
後ろに並んでいる人からすると本当に迷惑なんだが… 30 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:51:48 ID:5GgyiOKaO
>>28
改札の前でSuica探すのもウザいよな
32 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:52:12 ID:hclddNt70 ?2BP(1029)
>>28
じゃ 今度から 後ろの人のバックから財布を探すことにする
33 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:52:18 ID:+0aFNYdb0
>>28
右折直前に方向指示器だすバカと同類。
39 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:00:08 ID:EFZ3/QIaO
>>28
だいたい話をしているか携帯いじってるか。
マルチタスクに対応できないんだよなバカまんこは
62 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:09:33 ID:Y0zL6Rqe0
>>39
でも、一般論だと女性はマルチタスクで色々できる事になってるみたいですよw
29 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:49:22 ID:hclddNt70 ?2BP(1029)
ADHD?
31 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:52:02 ID:T4W32MnwO
うちの嫁も車の横に来てからバックを開けて鍵を探し出す
指摘すると嫌そうな顔するんだよな~ 36 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:56:45 ID:SK5X5ykhP
レジで値段言われてから小銭漁りだすバカ女もこの手だろ
事前に手持ちの50円10円5円1円玉を数えてどのパターンでもすぐ出せるように掌に揃えとけよと
60 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:58:04 ID:i8oYzfbsO
>>36
そんなことしてる男みたことないんだけど
37 :物体199φ ★:2010/08/21(土) 17:57:01 ID:???0
そんなに入れるもん無いだろ。
38 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:57:33 ID:iAvuLJcg0
あれか、インナーバックの宣伝か
40 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:00:10 ID:I1kuiEBWO
子供が小さいうちはこんな感じになるけど、それ以外は手ぶらに近い状態。
42 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:27:07 ID:TSoChbEt0
増えてるっていうか昔からだろって印象だけどな。
その辺を考えてバーキンとかのバックも作られたんだし。 43 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:29:43 ID:Un68YGcPO
ドラえもんかよ
45 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:32:15 ID:xB3Dm4wZ0
逆さにして全部どばーと出してその中から探せばいいよ
46 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:33:10 ID:wriFVfqk0
路上でしゃがみこんでカバン開けてあたふたしてるおにゃのこ見ると萌える
47 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:33:31 ID:tyC/yCxq0
ヲタもリュック背負ってるけどリュック持たなきゃならいほど何を詰め込んであるんだ?
48 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:34:10 ID:+DSDtUdnO
オタクの男のカバンもそうだよ
49 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:34:46 ID:PG0ZJgg4O
バッグ…?
財布と携帯をポケットに押し込んでおしまいだわよ。
50 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:35:44 ID:HAOkgtOb0
なんだ
おサイフケータイの宣伝か
51 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:39:42 ID:RVRWG7WO0
この前若いおにゃのこが道端でバッグの中身をぶちまけてたんだが、丸めたレシートとか菓子のゴミとか、グシャグシャで薄汚れたハンカチもどきの布がぶわっと出てきて、うわあ・・・と思ってしまった。
52 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:42:09 ID:UlwPGXTJi
ケイゾクの中谷美紀か?
53 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:42:24 ID:Vk93qfUz0
ギャル男もけっこういるぞ。
55 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:45:00 ID:IKLl72+W0
テンパったドラえもんが出す道具か
57 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:51:43 ID:ZqMuvw/vO
女のバッグの中なんてみんなぐちゃぐちゃだよ
財布とか携帯とか化粧品とか手突っ込んでかき回して
探さないと取り出せない みんなそうだよ
エルメスとかボッテガとか高いバッグ持ってても中身はみんなそうなの
59 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:56:40 ID:uSQILJoO0
女の年齢の高さと手荷物の多さは比例する。
オバサンは昼休みに食堂へ行って帰ってくるだけなのにデカイ手さげバッグを持ち歩く。
61 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:07:36 ID:q5Yyc3z2O
昔からそうなんじゃないの?
自分は部屋も片付けられないから鞄もあれだけどアガサクリスティーの小説とか、別の女流作家の8、90年代の小説とかにも飴の紙がとか小銭がとか、奮闘の末とか出てくるよ
小宇宙だと表現してるの読んだ事もあるし、
ちょっと別のとらえかたとしてはムーミンママのバッグからも色んなものが出てくるよ
63 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:10:53 ID:CNVgRC3mP
オレは45才だが小学生の頃には、既にそんな「おばちゃん」はいっぱいいたぞ。
単におばちゃん化が早まっただけじゃないのか?
64 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:12:15 ID:RM65nzmVQ
頭ん中すら整理できないんだから当たり前だろ。
65 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:15:27 ID:czUwf7jd0
>>1に挙げられてるのは実用性のある物だからまだ分かるけど、パンパンに膨れ上がったオタのリュックには何が入ってるんだ?
男なら最低でも携帯と財布だけで済むし。
66 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:16:26 ID:0HAtO0vR0
バッグの中はその女の頭の中と同じ
67 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:36:52 ID:jCpjEuz1O
何が目的の調査なの?
精神科医がADHDの適応を増やし新しい病気を作って
商売したいから?
70 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:23:38 ID:ZdsKYQ14P
安いポーチをいくつか買って
それを使って整理してバッグに入れればいいんだよ
芸能人のバッグの中身拝見、みたいなのではほとんどそうされている
71 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:40:43 ID:xEdE6/2H0
自分がいつも持ち歩いてるかばんの中身調べてみた
ポケットティッシュ×3、ハンカチ、リップクリーム、ハンドクリーム、消臭スプレー
カットバン、ウェットティシュ、ハンコ、コンタクトレンズ、爪切り、エコバッグ
扇子、メジャー、日焼け止めクリーム、折畳み傘、財布、ケータイ
どうりで重いわけだorz
75 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 21:30:59 ID:27QV1skp0
>>71
惜しい!
ナイフレスのビクトリノックスもしくわレーザーマンがないぞ。
それと健康保険証。
「ネオンライトでは燃やせない、ふるさと行きの乗車券」もなっ。
72 :婆 ◆HKZsYRUkck :2010/08/21(土) 20:51:22 ID:lnBlTF8/0
女のバッグの中もアレだが、男の車のトランクの中もアレだぞ。
5年前にキャンプに行くとき買った銀マットが、未使用のまま朽ち果ててたりするw
77 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 21:52:57 ID:SLbEjox0P
懐中電灯が珍回答?
78 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 21:57:17 ID:27QV1skp0
>>77
ヘッドライトはあるがテールライトは入っていない。
79 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 22:07:06 ID:CpKD7cUD0
オマエら先ず、目の前のPCのデスクトップ見てみ。
な、わかったろ?
一事が万事なんだよ。
俺は半分以上アイコンで埋まってて、真ん中のアリエルちゃんが・・・
83 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 22:11:52 ID:CmMNLXfP0
バッグインバッグ普通に売ってる
84 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 22:14:08 ID:zX4rZxTV0
>>83
女のカバンの中は、そもそも化粧ポーチだの生理用品ポーチだのとポーチだらけになってるイメージ
バッグインバッグなんてやったらバッグだらけになるぞ
85 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 22:14:11 ID:TxaZt0Oo0
>懐中電灯や小型空気清浄機
地震で地下鉄に閉じこめられた時の必需品です。
87 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 22:25:05 ID:Nb3xc93W0
レジで並んでいるときに、いざ払うときになってようやくバッグの中の財布を探し始め見つけたと思ったら、小銭を1枚ずつ数える。
女はみんなこんなもんか?

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。