fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

サンマ1匹が1000円程度と若干高めに

1 : ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★:2010/08/20(金) 10:44:03 0
猛暑の影響で食卓がピンチだ。暑さに弱い高原野菜が軒並み値上がりする中、「庶民の味方」の代表格であるはずのサンマが1匹1000円に高騰、豊作であるはずのスイカも値上がりしている。家畜が夏バテ気味で生乳や豚肉の出荷量も減少。価格上昇の波は味覚の秋にまで押し寄せそうだ。

築地市場の鮮魚店の店頭に先月末から並びはじめたサンマ。時期は例年並みだが、様子が少し違うのが価格で、値札に書かれた800~1000円の数字に、買い物客も「高~い。これじゃ食べられない」と目を丸くする。敬遠する客を横目に、店主は「値段は昨年の2倍だよ」とため息交じりに話す。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/08/20/01.html

2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 10:45:46 0
秋になれば安くなる


3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 10:45:47 O
若干ってレベルじゃねーぞ!


4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 10:46:57 0
サンマを三枚におろして、ひとつ333円で売る


25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 11:24:41 P
>>4
骨も333円かよ


65 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 16:47:37 0
>>4
真ん中骨だけじゃねえか!


76 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 19:37:16 0
>>4
いやそれ、骨の部分を片身と同じ値段で売ってるじゃないのよw


5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 10:47:10 0
若干・・・ですか?
まっ、金持ちじゃないとはおもてましたがね、ここまで
世間と隔絶してたとは・・いやはや。


6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 10:47:16 0
去年獲れたヒネ物も1000円で販売されます。


7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 10:48:31 0
高くなったら買わなきゃいいだけ


8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 10:48:37 0
一匹78円だろ、例年


10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 10:51:48 O
>>8
安すぎだろ


12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 10:53:14 0
>>10
大手スーパーなら普通だろ
安売りの時は58円とかもやってる
すごいとこはさらに安いんじゃない?


26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 11:29:55 O
>>10
市場で競られてるのはキロ400だよ


9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 10:51:23 0
北海道は秋が楽しみサンマの刺身がてんこ盛り~(^ω^∪)


11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 10:51:54 P
若干の使い方がおかしいだろ


13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 10:55:37 0
冷凍だろ
生なら普通300円ぐらいする


15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 11:01:46 0
サンマがこないとマグロも釣れなくなるよ
サンマとか追って太ってくるからね


16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 11:05:18 0
なんだ一桁増えただけか。缶詰でおk


18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 11:13:30 0
さんまがこんな高級魚に化けていたのには驚き。


19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 11:13:52 0
若干?マスコミ様は随分高給取りなんだな


21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 11:15:41 0
さんま定食は1500円くらいになるのだろうか


24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 11:22:06 0
生サンマは三匹200円が普通だった
開きも同じぐらいの値段だろうけど、あれは冷凍だろうな

今年は冷凍のサンマが一匹1000円で売れるね よかたね



30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 11:47:44 0
冷凍サンマをセール日に合わせて解凍し、一匹数十円で格安販売するのは常識
おまえら騙されるなよ


31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 11:54:20 0
近年安くてあほほど食べたから1年くらい自粛した方が
来年以降楽しめていいかも知れん

来年は安いとも限らないけどその時はその時で


32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 11:54:50 0
目の前で獲れていたのが、すこし遠くになっただけ。
漁師、マスコミに騙されないように!
秋がくれば、秋刀魚は只です。


33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 11:57:32 0
高ければ買わない。
金が余っている人以外はそれでいい。安いものはたくさんあるのだから。


34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 11:59:08 0
去年はたしか3匹で100円の特売秋刀魚が山積みだった。
100円で秋刀魚が腹いっぱい食べれると思い、かってかえった。
調理の仕方を知らなかったが、とりあえず焼こうと思ってフライパンに
油を引いて焼いてみた。 
焼けば焼くほどフライパンにこびりついて、焼き上がりの頃には
秋刀魚フレークが出来上がった。結構美味かった。


35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 12:04:03 O
缶詰で十分


37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 12:10:07 0

なんでも生は高く付く


38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 12:10:11 0
一匹1000円だと4人家族で4000円かあ


39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 12:25:38 0
つか、普段から冷凍サンマしか売ってないよ


40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 12:28:41 0
去年安いとき50円だったのに


41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 12:30:01 0
中国が魚を乱獲してるってのは影響してる?


42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 12:48:06 0
サンマは影響ないはず?


43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 12:53:09 0
秋刀魚は高級魚なんだよ!  もう食えると思うなよ!


44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 12:58:05 0
卵でも食え


45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 13:00:04 0
なんか上の方で論争なってるけど
地方くらいだとサンマは100円前後。五十円とか激安はかえって都市近郊じゃねーかな


46 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 13:03:59 0
一桁高いわw


48 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 13:34:02 O
解凍さんまと新物さんまをごっちゃにしている奴がいるな


49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 13:52:42 0
まあ!千円ですって!美香さん お安いわねえ オッホッホッホ


50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 14:01:26 O
ここ1週間だと

解凍 30~70
生  148~

つ-か生は入荷なかなかできない
店頭に並ぶのは稀
本当にごめんなさいね



51 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 14:04:50 0
うちの近所だと生サンマは180円
近年より高いけどこの値段だ。

解答だと3匹で100円とか前あったなww


52 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 14:11:13 0
生秋刀魚が安くても秋刀魚の蒲焼の缶詰と開きしか興味の無い俺には死角はなかった


53 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 14:54:54 0
冷凍サンマを新サンマ風に売る業者も出て来るだろうな


54 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 15:03:44 O
逆にゆとりだとこのくらいの値段なら高級感でて、食べたくなる


55 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 15:07:22 0
解凍品が2匹198円の横で新物は1尾1198円だった


56 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 15:11:47 0
無いものねだりかぁー


57 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 15:19:16 0
生はアニキサスが怖いからあえて冷凍物を買う俺


71 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 18:43:40 P
>>57
やっぱ兄貴流石だな。


58 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 15:33:37 0
安い時はどうでも良いのに高いと言われると急に興味が湧く不思議


60 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 15:52:03 0
貧乏人が集まるスレ見てると解凍品を刺身で食ってるヤツ結構多い
昔と違って馬鹿に出来ない(解凍技術が進歩した?)
年間通して安定してリーズナブルだし


61 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 16:05:46 0
昨日、新サンマ、普通にジャスコで128円だったけど?
しかも例年のより大きめ。
産地とか港によるんじゃないの。


62 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 16:19:54 0
脂のってない時期で馬鹿高いサンマ食いたい奴いるのかな
高く販売するなら初めから販売しないで別の商品売ればいいのに


63 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 16:28:12 0
サンマが高い時期と、サンマがうまい時期が一致しないから、今買う奴は少し馬鹿。

カツオとかも一緒で、初物がうまいわけではない。



72 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 18:55:37 O
>>63
女が初物じゃなかったら怒るくせにw


64 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 16:41:07 0
これで食卓に上がりにくくなるだろうから助かる。
あんなの食うヤツの気が知れない。


66 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 16:49:52 0
うちは港のある町だけど、さんまの漁獲量はほとんどない。
でもスーパーでは68円~120円だぞ。
秋以外は冷凍で全然駄目だけどなw


68 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 18:19:04 O
1匹1000円まで高騰してすみませんえん
ってやかましいわwwふゎぁ~wwww


69 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 18:23:34 0
俺の地元じゃサンマなんて去年は一尾58円だったぞ・・・


70 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 18:39:18 0
札幌市内だと去年は50円前後だよ


73 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 18:58:29 0
サンマは缶詰で食べる事が多いな


74 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 19:06:58 0
10年後は松茸、数の子、サンマというのが
高級食材になるんだろう


77 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 19:44:33 O
>>74
(`ハ´)<任せるヨロシ


75 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 19:14:45 0
若千どころじゃねえよ。


78 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 20:20:17 0
誰か!俺の股間の新鮮なサンマもなんとかしてくれ!


80 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 20:38:40 0
>>78

早く、焼くなり煮るなりしれ。
青魚は傷むのが早いから。


79 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 20:20:18 0
だったらサバ食ってりゃいいじゃん


81 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 20:38:45 0
今年は週2個のペースでスイカ食いまくったわ。
暑い夏はスイカがうまくていいね。


82 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 21:36:49 0
さっきスーパーで100円で売ってたんだが・・・


83 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 22:00:08 O
かなり若干高いな


84 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 22:07:21 0
これネタじゃねえの??


85 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/20(金) 22:12:14 P
おいおい勘弁してくれよ
遂に秋刀魚も高級魚か、寂しくなるな


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

[ 2010/08/21 18:00 ] 時事 | TrackBack(0) | Comment(9)
若干どころじゃねえ
[ 2010/08/21 18:32 ] [ 編集 ]
シーズンで1尾50円の時しか買わねえよ
[ 2010/08/21 20:09 ] [ 編集 ]
サンマは高級魚だな。もう金持ちしか食えないのかな。
ちょっと奮発して買ってみよう。
[ 2010/08/21 21:58 ] [ 編集 ]
築地とか書いてあるし1尾じゃなくて1キロとかだろ多分。
[ 2010/08/21 22:12 ] [ 編集 ]
バトルフィーバーJでこんな話あったな
魚の値段が高騰する話
[ 2010/08/21 23:41 ] [ 編集 ]
>サンマが1匹1000円に高騰

サンマは通常1匹50~80円だろ。
若干って値段じゃねーよ。
[ 2010/08/22 01:19 ] [ 編集 ]
1kgあたりの間違いでは?
[ 2010/08/22 01:55 ] [ 編集 ]
この先も捕れない様なら数年後に冷凍在庫が切れて沖縄の弁当からサンマのから揚げが消えるな
[ 2010/08/22 02:21 ] [ 編集 ]
確か去年だっけ?
秋刀魚が北海道の北側の浜に大量に打ち上げられた事件。
あれで大量に死んでるから数が異常に減ってない?
[ 2010/08/22 13:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝