fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2013 051234567891011121314151617181920212223242526272829302013 07
月別アーカイブ  [ 2013年06月 ] 
≪前月 |  2013年06月  | 翌月≫

チャーハン作るときはご飯を炒めてから溶き卵を入れるべきである

1 :Ψ:2013/06/29(土) 23:29:03.22 ID:Rfhs8xig0
チャーハンの素製造会社の説明文に長年騙されておったが
この方が断然うまい
スポンサーサイト



民主党「アメーバピグ」で海江田代表や細野幹事長のアバターを作成。アメーバピグ内で演説を行い政策を広める考え

1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2013/06/29(土) 17:28:11.95 ID:???0
 民主は「アメーバピグ」 社民党の福島瑞穂党首は28日、都内の党本部で参院選でのテレビCMを発表した。

 浴衣姿の福島氏が「たすき掛け」をして気合を入れるという内容。街角に貼られた同党のポスターにスマートフォンやタブレットをかざすとCM動画が端末に流れるという。

 福島氏は、自らiPadで会見場のポスターを撮影。何度も動画を再生させて笑顔を浮かべると「子どもさんや若い方も、街でポスターを見つけたらやってみて下さい」と呼び掛けていた。

 一方、民主党も28日、党本部で参院選に向けてのネット戦略を発表。ネット上の仮想空間でチャットなどを行うサービス「アメーバピグ」で選挙活動を行うことを明らかにした。「アメーバピグ」は、サイバーエージェント社が管理するサービス。自分そっくりなアバターと呼ばれるキャラクターを作り、仮想空間の広場でコミュニケーションを図る。

 民主党は海江田万里代表、細野豪志幹事長のアバターを作成。「アメーバピグ」内で演説を行い、政策を広める考えだ。

ソース:http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130629-OHT1T00028.htm
[ 2013/06/30 14:00 ] 政治 | TrackBack(0) | Comment(8)

マヨネーズが値上げ…家庭に「アベノミクス」負の影響

1 :そーきそばΦ ★:2013/06/29(土) 14:49:57.73 ID:???0
 マヨネーズや食パンなど、原料を海外に依存する食品・調味料が7月1日出荷分から値上げされる。小麦や大豆、食用油などの価格上昇に円安が加わり、輸入コストが増しているためだ。電気・ガス料金の引き上げも続き、安倍政権の経済政策「アベノミクス」を背景とした円安によるマイナスの影響が一般家庭に広がりそうだ。

 キユーピーは、主原料である食用油の値上がりを理由に、マヨネーズの価格を2~9%引き上げる。値上げは2008年8月以来約5年ぶりで、主力の「キユーピーマヨネーズ」(500グラム入り)は25円上がって382円となる。山崎製パンは、食パン「芳醇(ほうじゅん)」や「高級つぶあんぱん」など主力商品を約2年ぶりに2~6%引き上げる。

 日本ハムは、ソーセージやハンバーグなどの価格を変えずに容量を5~11%減らし、実質的に値上げする。同社は「自助努力を続けたが、原料コストの上昇分を吸収できなかった」(広報担当者)と説明する。 食品各社は、今後の価格動向について「為替や穀物市況次第だ」(製粉大手)と、秋以降のさらなる値上げの可能性を示唆する。 

時事通信 6月29日(土)14時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130629-00000071-jij-bus_all
[ 2013/06/30 10:00 ] 経済 | TrackBack(0) | Comment(10)

ファストフードで“ちょい飲み”いかが?ケンタッキーやバーガーキングでアルコール提供へ

1 :キャプテンシステムρφ ★:2013/06/29(土) 11:51:44.05 ID:???0
 ファストフード業界でアルコールのメニューを強化する店が増えてきた。仕事帰りの“ちょい飲み需要”など、新たな顧客を取り込むと同時に客単価アップで収益性を高めるのが狙いだ。

 全国68店舗の大半でビールやハイボールを販売するバーガーキング・ジャパン(東京都渋谷区)は28日、女性に人気の「モヒート」(450円)などラム酒のカクテル6種を東京都心3店で発売した。9月中旬まで試行し、夏季の集客増でディナータイムの売上高比率を現在の約30%から35%に上げる計画。その後の定番化も検討する。

 一方、日本ケンタッキー・フライド・チキンは昨年4月、下北沢店(東京都世田谷区)の1フロアを大人向けに改装し、ビールやカクテルも扱う新型店「ルート25」としてオープン。「女性一人でも安心して飲める店として好評」(同社)といい、当面「3年で約10店」の展開を目指す。


 また、「フレッシュネスバーガー」170店を展開するフレッシュネス(同港区)は7月から、東京と神奈川の一部店舗でドイツ産やベルギー産など「世界の瓶ビール」(400~480円)を売り出す。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130629/biz13062909430007-n1.htm

今月の『CanCam』の特集が話題に スイーツ特集に見せかけたSEX特集 スイーツは何も関係無し!

1 :どすけべ学園高等部φ ★:2013/06/28(金) 20:49:19.28 ID:???0
22日に発売された女性向けファッション雑誌『CanCam(小学館)』。時折セクシー下着特集やきわどい特集をやっているが、今回の特集はスイーツ特集に見せかけたセックス特集。ぱっと見はドーナツやマカロンが並んでおり、人気スイーツ特集に見えるが、実はドーナツやマカロンは一切無関係。これらのスイーツを円グラフに使い、セックスアンケートの結果を記載しているという荒技。

スイーツを使うことにより、エッチさを和らげるという配慮なのだろうが、この配慮がむしろ裏目にでそうである。編集部でもこの特集が話題になり大爆笑。確かにただの円グラフよりもこういう構成の方が、みんなでワイワイみれるかもしれない。

特集は女性100人を対象に採ったSEX特集と男性100人を対象に採った特集で分けられており、アンケート内容は「SEX中、演技をしたことがありますか?」、「潮吹きの経験はありますか?」、「コスプレSEXしたことありますか」、「家族や友だちが近くにいるところでSEXをしたことがありますか?」など際どい質問ばかりである。

見たいけど買う勇気が無いという男性はアマゾンでも購入できるぞ。

http://getgold.jp/p/22646
0211_R.jpg 0117_R.jpg

鳩山氏が北京で日本の右傾化批判→中国人の反応「どうせもう、引退した人だし」「この人の特徴→応援するものはみんな失敗する」

1 :ケツすべりφ ★:2013/06/28(金) 09:39:44.80 0
  26日から中国を訪問中の鳩山由紀夫元首相が27日、清華大学主催の「世界平和フォーラム」で講演し、尖閣諸島をめぐる中国の領有権主張に改めて理解を示すと同時に、安倍晋三政権の右傾化といわれる姿勢を批判した。中国検索大手、百度の掲示板にこの講演に関するスレッドが立ち上がったので、のぞいてみる。

  報道によれば鳩山氏は講演で、「安倍首相の誕生以降、国会議員が大挙して靖国神社に参拝したり、安倍首相自らが(先の大戦での)侵略を認めることを拒否したりした。価値観外交で中国を孤立させようとしているが、それはできず、逆に日本が孤立する」と訴えた。スレ主はこうした発言について「鳩山氏が日本政治の右傾化を批判した」と紹介している。

  これに対して他のユーザーのコメントは最初、「アニキ、すげえな」、「日本人の政治家では唯一、好き」といった好意的なものが多かったが、次第に冷めた言葉が増えていく。

「なんで首相だった時に言わないんだよ」
「親中派だからな。後で叩かれるんでしょ?」
「どうせもう、引退した人だし」
「政治家同士のたたき合い」
「この人の特徴→応援するものはみんな失敗する」


  鳩山氏は先日、香港のテレビのインタビューで「中国側から見れば、日本が盗んだと思われても仕方がない」と、中国による尖閣諸島の領有権主張に理解を示す発言をしたとして注目を集めた。中国でも、鳩山氏の一連の日中関係をめぐる発言が日本で強く批判されていることが報じられている。中国のネットユーザーたちは、鳩山氏が日本で「宇宙人」扱いされているのを知っているのだ。これ以上の発言は「どうせ……」といったイメージしか生まないだろう。(編集担当:古川弥生)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0628&f=national_0628_005.shtml
[ 2013/06/29 14:00 ] 特ア | TrackBack(0) | Comment(10)

【毎日新聞】最近はビールの苦さが苦手という若者が増えている 「若い時に苦い思いをして大人になるんだ」と説教もしたくなる

1 :そーきそばΦ ★:2013/06/28(金) 02:43:10.46 ID:???0
 幕末に西欧の日用品を図入りで紹介した福沢諭吉(ふくざわ・ゆきち)の「西洋衣食住」は酒類も取り上げている。食事の際のワインやシェリー、祝宴のシャンパン、食後のブランデーなどが簡単に紹介される中、「ビィール」にはちょっと詳しい説明がある▲「これは麦酒にて、その味いたって苦けれど、胸膈(きょうかく)を開くために妙なり。また人々の性分(しょうぶん)により、その苦き味を賞翫(しょうがん)して飲む人も多し」。咸臨丸(かんりんまる)での渡米の際に初めてビールを飲んだだろう諭吉には苦さの印象が強烈だったらしい。ことさら苦みの効用を説いている

▲後の時代の諭吉は蒸し暑い日本の夏に飲む冷えたビールはまた格別なことを知ったろう。ビール好きにはうれしい季節がやってきたが、ただ昨今は店に入るなり「とりあえずビール!」という人が減ったそうだ。どうやら若い世代の「性分」の変化によるものらしい

▲ビールの苦みは原料のホップによるものだが、最近はこの苦みが苦手という若者たちが増えているという。いきおい若い世代のビール離れが進み、近年のビール需要全体の落ち込みを招いている。メーカー側もこの若者たちの嗜好(しこう)に合わせた新製品開発に懸命という

▲こう聞けば、最初は苦さに顔をしかめ、やがて先輩の「とりあえずビール」につき合いつつ「大人の味」を覚えた世代は説教もしたくなる。「君、『若』と『苦』は似てるだろ、若い時に苦い思いをして大人になるんだ」……まあ迷惑顔で、あきれられるだけだろう

▲ビールの苦さを「賞翫」するのが成人儀礼だった時代は去ったようだが、さてあの苦みを楽しめずに「胸膈」は開けるのか。いや、これも大きなお世話か。


毎日新聞 2013年06月28日 00時10分(最終更新 06月28日 00時10分)
http://mainichi.jp/opinion/news/20130628k0000m070099000c.html
[ 2013/06/29 10:00 ] 在日新聞 | TrackBack(0) | Comment(11)

女性がうつぶせでゲームを4時間→豊胸手術で胸に詰めたシリコンが圧迫に耐えられず破裂

1 :結構きれいなもろきみφ ★:2013/06/28(金) 00:35:40.34 ID:???
 中国北京市で、女性がうつぶせの状態で4時間もゲームに興じていたところ、“胸の詰め物”が破裂するという事件があった。27日付で環球網が英メディアの報道として伝えた。

 破裂したのは豊胸手術で胸に詰めたシリコンだった。もともとシリコンの品質が悪かったため、長時間の圧迫に耐えられなかった模様。

 似たような事件は海外でも起きている。2011年には英クロイドン・ロンドン特別区でペイントボールに参加していた26歳女性のシリコンが破裂。2012年にも米テキサス州で、「警察官に逮捕された際、乱暴に扱われたせいで、シリコンが破裂した」女性が訴訟を起こしている。

ソース(新華社) http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/351574/
11814.jpg
[ 2013/06/29 07:00 ] 特ア | TrackBack(0) | Comment(3)

カメラヲタ、「富士山撮影の邪魔」と地元住民が植えたサクラを抜いたり折ったり 撮り鉄に続く蛮行

1 : ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2013/06/27(木) 00:12:28.24 0
川沿いの桜など約60本が切られるなどの被害 山梨・忍野村

フジテレビ系(FNN) 6月26日(水)19時30分配信

山梨・忍野村で、富士山の世界文化遺産の登録に水を差す、悪質な行為が明らかになった。

雨の中、静かに流れる山梨・忍野村の川のほとり。

しかし、植えられた桜の木を見ると、無残にも枝が折られ、のこぎりのようなもので切られた跡もあった。

山梨・忍野村を流れる新名庄川は、桜の名所として知られる風光明媚(めいび)な観光地となっている。

桜の向こうには、先週、世界文化遺産に登録が決まった富士山が見える。

桜と富士山、まさに日本を象徴する風景を望むこの場所が、一部の心ない人の行為により、無残な姿になった。

桜を植樹したNPO(民間非営利団体)法人の代表は「せっかく4年ほど前から、川をきれいにしたいと思って、みんなで地域住民、手を合わせてやってきたんですが、桜の頭の方が切られてしまい、非常に残念に思っています」と話した。

地元のNPO法人によると、忍野村の川沿いに植えられているシダレザクラとモミジ、あわせて60本ほどが、根元から抜かれたり、幹を切られるなどの被害に遭っているという。

桜を植樹したNPO法人の代表は「この辺は観光名所になっており、カメラマンの方が四季折々で来るんですが、やはり富士山を撮影するにあたって、(桜の木が)邪魔になったのかもしれない」と話した。


こうした行為は、全国でたびたび起きている。

2013年2月、長野・御代田町(みよたまち)を走る、しなの鉄道の沿線に植えられた桜の木が、つぼみをつけたまま、切り落とされるという被害が発覚した。

この時も、電車の撮影を目的とした、いわゆる「撮り鉄」と呼ばれる人たちが、撮影の邪魔だとして、桜を切り落としたのではないかと指摘されていた。

世界文化遺産のふもとで起きた残念な行為に、地元のNPOは今後、枝を切りづらくするために、竹で添え木をするなどの対策をとるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130626-00000746-fnn-soci

日本ハムに隠し玉!剛力彩芽似の谷口

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/06/26(水) 14:41:35.85 ID:???0
ソースは
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130626/fig13062611300004-n1.html
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130626/fig13062611300004-n2.html
剛力彩芽似の日本ハム・谷口
fig13062611300004-p1.jpg

改めて驚いた。6月22日、千葉・鎌ケ谷で233日ぶりに実戦登板を果たした日本ハム・斎藤の取材に殺到した報道陣は60人。テレビカメラはNHKをはじめ13台。同日、QVCマリンで試合(ロッテ戦)があった1軍を圧倒していた。右肩痛で大きく出遅れている佑ちゃんではあるが、国民的人気は健在。そして、ファイターズはこうした爆発力を秘めた人材の宝庫なのだ。

1軍に目を向ければ“球界の産業革命”ともいうべき二刀流のドラフト1位・大谷(花巻東高)がいる。4番・中田、稲葉兼任打撃コーチも全国区の人気だ。

さらに!! 驚異的な隠し玉も紹介したい。ヤンキース・イチロー外野手の後輩、愛工大名電高出身の入団3年目、21歳の谷口雄也外野手だ。本人によると、「正直、戸惑ってますけど、周囲から言われ過ぎるので、最近はもう、気にしないようにしています」。ナニを言われるのかといえば、CM出演企業10社を数える大人気の女優、剛力彩芽のそっくりさんなのだ。

谷口はキャンプ、オープン戦と1軍のチャンスを与えられながらも、結果が出せずに現在は2軍生活を送る。しかし、左打ちの柔らかい打撃はイチローの“DNA”を確かに継承しており、爽やかな受け答えや礼儀正しさも、担当記者から絶大な支持を受けている。将来的に大谷を「投手」に専念させるだけの能力を開花させ、右翼の定位置をゲットするようなことになれば、大ブレークは疑いない。

2 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/06/26(水) 14:41:41.82 ID:???0
ちなみに、谷口と剛力はともに1992年生まれの同学年。一卵性双生児の兄妹でも納得する。いまは「剛力に似ている谷口」だが、その活躍によっては「谷口に似ている剛力」という逆転劇もあり得る。球界と芸能界をこの2人が引っ張る展開が実に楽しみだ。

おまけに、かようなタレント軍団を率いるのは情報発信の達人、栗山英樹監督。仮に(あくまで仮に)、今秋ドラフトで“超目玉”の神奈川・桐光学園の左腕、松井裕樹投手(3年)を日本ハムが引き当てたとしたら、もはや球界の“首都機能”は完全に札幌市へ移転する!?

西村浩一(にしむら・こういち)
1987(昭和62)年入社。サンケイスポーツの記者として、巨人、大洋(現DeNA)、ヤクルトとセ・リーグ球団を担当。プロ野球、文化報道部などのデスクを経て、昨年10月から編集委員。プロ野球の現場へ15年ぶりに復帰した。人生訓は「ボウフラが 人を刺すよな蚊になるまでは 泥水飲み飲み 浮き沈み」。

-以上です-

「お嫁さんになりたい…」年下の元上司に電話500回…ストーカー容疑で50歳女性会社員を逮捕

1 :キャプテンシステムρφ ★:2013/06/26(水) 13:29:46.02 ID:???0
 元上司の男性(43)の携帯や勤務先に2カ月間で約500回電話をかけたとして、兵庫県警尼崎南署などは25日、ストーカー規制法違反の疑いで、神戸市灘区の会社員の女(50)を逮捕した。

 同署によると「電話したがストーカーはしていない」と否認している。2人は元同僚で、女は昨年9月に退職後、今年5月に元上司を追って尼崎市から神戸市灘区に引っ越したという。

 逮捕容疑は4月5日~6月2日、元上司の勤務先や携帯電話に約500回電話を繰り返したほか、「お嫁さんになりたい」などと書いた手紙1通を送りつけたとしている。

 2月に元上司が尼崎南署に相談。同署が口頭や文書でストーカー行為をやめるよう計3回警告したが、電話をかけ続けたため逮捕した。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130625/waf13062519190019-n1.htm

外来語多すぎて苦痛、岐阜の男性がNHKを提訴…「アスリートとかコンプライアンスとか言われても分からない」

1 :わいせつ部隊所属φ ★:2013/06/26(水) 12:41:28.48 ID:???0
テレビ番組で理解できない外来語が多すぎて精神的苦痛を負ったとして、岐阜県可児市の元公務員で、「日本語を大切にする会」世話人の高橋鵬二さん(71)が25日、NHKに対し141万円の慰謝料を求める訴えを名古屋地裁に起こした。

訴状などによると、高橋さんはNHKと受信契約を結び、番組を視聴しているが、必要がない場合でも外来語が乱用されていると主張。例として「リスク」「ケア」「トラブル」「コンシェルジュ」などを挙げ、「外国語の乱用に不快感を抱く者に不必要な精神的苦痛を与える」として、民法709条の不法行為に当たるとしている。

高橋さんは「若い世代は分かるかもしれないが、年配者は、アスリートとかコンプライアンスとか言われても分からない。質問状を出したが回答がないので、やむなく提訴に踏み切った」と説明した。

原告代理人の宮田陸奥男弁護士は、「外来語の乱用は全ての報道機関に言えることだが、NHKは特に公共性が強く影響力がある。日本文化の在り方を社会に広く考えてほしいという趣旨もある」と述べた。

NHK名古屋放送局は「訴状の内容を把握しておらずコメントできない」としている。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013062590200200.html
[ 2013/06/27 10:00 ] マスゴミ | TrackBack(0) | Comment(6)

東京よ、これがファミマだ

1 :ケツすべりφ ★:2013/06/26(水) 02:55:22.26 0
ファミリーマートと言えば日本全国に店舗がある大手コンビニチェーンですが、大阪にある「中百舌鳥駅」にあるファミリーマートは通常の物と比べちょっと様子が違うのだという。一見何の変哲もないようなファミリーマートに見えるようだが普段見掛けるものに比べ明らかな違いがあるのだという。さてこの「中百舌鳥駅」にあるファミリーマートはどのような形状をしているのか。
fami0627_R.jpg

こちらが中百舌鳥駅にあるファミリーマートだ。一見普通の看板に見えるが実態がややおかしい。どうやら自販機しか存在しないのだ。つまり無人ファミリーマートであり店員は一切いない。販売しているものは菓子パンやジュース類、後ほど調べて判ったがカップラーメンやサンドウィッチなども販売している本来のコンビニと遜色ないほどのバラエティを誇る。

ネットではこのようなコンビニを見たことが無い方が多く「最先端だ!」「面白い」と話題になっているが果たしてこのファミリーマートは一体何か。


調査をしてみるとどうやらファミリーマートの自販機コンビニ(ASD)というものらしい。
fa4c7f21-s_20130627071625.jpg

高層ビルや工場など、買い出しが大変な場所でも設置できる自販機型コンビニだ。手間無く設置が可能で初期費用はなんと0円という大変リーズナブルな店舗。社員食堂のスペースや休憩スペースの一角を利用して設置されている模様だ。

つまり大阪のみならず日本全国設置が可能な次世代型のコンビニ、いや自動販売機と言ったほうがよいのかもしれない。

なかなかお目に書かれない自販機コンビニ、大きな企業様は是非導入を検討されてみてはいかがだろうか。Tポイントカード所持を毎回聞かれることもなさそうだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/7799894/
[ 2013/06/27 07:00 ] 画像 | TrackBack(0) | Comment(4)

MOCO'Sキッチン "リガトーニとルッコラのサラダ" でオリーブが大炸裂し話題に「オリーブのサラダ添えだろこれ」

1 :テキサスイズザレーズンφ ★:2013/06/25(火) 20:36:26.28 ID:???0
速水もこみちさんの熱いオリーブオイル使いがネットで人気の「MOCO'Sキッチン」。印象的な料理が度々「神回」としてネットを盛り上げていますが、6月25日放送回もオリーブまみれだったと話題になっています。

今回の料理は「もこみち流 リガトーニとルッコラのサラダ」。プチトマトやパプリカなどを軽快にボウルに放り込んでいったもこみちさんは次の瞬間、「すごいでしょ」と言いながらとてつもない量のオリーブを投入! まさかの「オリーブ本体」の登場にネットも「どう見てもオリーブが主役wwww」「オリーブのサラダ添えだろこれ」と沸き立ちます。

続いてドレッシング作りに入りますが、当然ベースとなるのは大量のオリーブオイル。さりげない「多めにね」というアドバイスが光ります。器に盛り付け、とどめは伝家の宝刀「追いオリーブ」が炸裂。もこみちさんが「間違いなくみんなが好きな味」と太鼓判を押すと、「もこみちが好きな味だろwww」とツッコミが出るなどネット上のファンも大満足の様子でした。

動画
http://www.ntv.co.jp/zip/mokomichi/397835.html

以下ソース:ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1306/25/news126.html

【嫌韓デモ】ネトウヨに詳しい安田浩一氏「最近では普通のサラリーマンや公務員、主婦、中学生から高齢者までと幅広い層が参加している」

1 :影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★:2013/06/25(火) 08:13:44.01 ID:???
東京の街中で起こっている許されざる事態についてともに考えていただくため、あえて、彼らの言動そのままを記すこととする。

「朝鮮人は寄生虫、娼婦、変態です! 早く死んでくれたまえ!」 「いつまで日本に居続けるつもりだよ? ここで大虐殺始めてやろうか?」「皆さん、朝鮮人の女を見つけたらレイプしていいんですよ!」

それらは6月16日、東京・新大久保で行なわれた在日韓国人・朝鮮人の排斥デモで叫ばれた罵詈雑言の数々である。

聞くに堪えないこれらの人種、民族差別的な発言は「ヘイトスピーチ(憎悪発言)」と呼ばれる。まさか公衆の面前でそんな言葉を吐く大人がいるとは信じられない読者も多いことだろう。だが現実に、新大久保以外にも、大阪・鶴橋といった全国各地のコリアンタウンで毎週末のように叫ばれているのである。

この日、集まったデモ隊は男女合わせて200人ほど。半分以上は20~30代の男性だが、女性も少なくない。20代のOL風や、ベビーカーを押しながら叫ぶ30代の母親らしき女性もいた。

手には日の丸や旭日旗、そして〈良い韓国人も悪い韓国人もどちらも殺せ〉、〈朝鮮人ハ皆殺シ〉などと書かれたプラカードを掲げ、拡声器越しに叫びながら練り歩く。

「朝鮮野郎はなぶり殺してやるから出てこい!」
「在日韓国人は社会のゴミ、病原菌! 今すぐ抹殺しなければならない」
「ゴミはゴミ箱へ。朝鮮人は朝鮮半島へ」

時間が経つにつれて叫び声は大きくなり、拡声器は「キーン」とハウリングを繰り返す。中には金切り声でロック歌手よろしく絶叫する者もいた。その声量とともに、ヘイトスピーチの中身も次第にエスカレートしていく。

「(韓国料理店に向かって)オラッ! 勝手に日本で商売してんじゃねえよ! キムチくせえんだよォ! ぶち殺してやるぞォ!」
「朝鮮人はウンコでも食ってろっての!」
「ゴキブリ、ウジ虫、朝鮮人! お前らを一匹残らず叩き潰す」

その表情は興奮に満ちていた──。彼らの行動原理は、彼らの弁でいえば“愛国心”。「行動する保守」を自称し、インターネットで仲間を集めてデモを起こすためにネット右翼、略して「ネトウヨ」と呼ばれている。

どういった素性の人たちなのか。『ネットと愛国』(講談社刊)などの著書があり、ネトウヨについて詳しいジャーナリストの安田浩一氏がいう。

「当初は貧しくて仕事がない若者が中心でしたが、最近では普通のサラリーマンや公務員、主婦、中学生から高齢者までと幅広い層が参加しているようです。彼らはみな自分たちは“被害者”だという共通認識を持っています。

在日朝鮮人には様々な特権があり、行政や言論機関は彼らに牛耳られており、今の日本は在日に支配されているといった情報をインターネット上で入手して、それが真実だと思い込んでいる。その“奪われた権利”を取り戻すために正義の活動をしていると信じているのです」

ネトウヨには自分たちが差別しているという意識はない。むしろ“自分たちが差別されている”と思い込んでいるのだという。


その意識は団体の名前からも読み取れる。16日の新大久保デモの主催は『新社会運動』なる団体。他にも最大規模の約1万3000人のメンバーを持つ『在特会(在日特権を許さない市民の会)』や『日侵会(日本侵略を許さない国民の会)』などがある。
http://www.news-postseven.com/archives/20130625_195941.html

「なぜだろう、社員のほとんど、20代」「求人の、アットホームは、要注意」…川柳でみる<ブラック企業>の実態

1 :つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2013/06/25(火) 06:08:29.14 ID:???0
  「ブラック企業」の具体的な惨状をイメージできない中高年が意外と多いという。長年、優良企業に勤め「ゴールは見えた。あとは定年までテキトーにしのぐだけ」という人には、確かに縁遠い話かもしれない。しかし、今は終身雇用が守られるとは限らない時代。

いつ職を変えることになるか分からないし、皆さんの子供が被害を受けている可能性もある。「ブラック企業川柳」という本に掲載された“秀作”を参考に、ちょっぴりお勉強してみましょう。

     【   「社割効く!」 パソコン無理やり 4台目   】

  自社の製品や取り扱う商品を無理やり買わされるのもブラック企業の大きな特徴だ。「自宅には梱包されたままの電化製品が並んでいます」と肩を落とすのは某家電量販店の従業員。今回の川柳を広く募った「ブラック企業研究会」の担当者によると「某通販会社は売り上げの3割が社員による購入だそうですよ」と明かす。

■記事◆東京スポーツ新聞社 
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/special/154329/

キャッチフレーズは「生活を守る」…生活の党の参院選ポスターで小沢一郎代表がゴールキーパーに

1 :禿の月φ ★:2013/06/25(火) 00:04:10.58 ID:???P
生活の党は24日、参院選のポスターを発表した。サッカーのユニホームを着た小沢一郎代表がキーパーとしてゴール前に立ちはだかり、キャッチフレーズに「生活を守る」を掲げた。

製作に関わった村上史好衆院議員は記者会見で「アベノミクスに真っ向対決をする強い姿勢と、体を張って国民の生活を守る、生活の守護神としての小沢氏を表した」と説明した。テレビCMも作る。(2013/06/24-23:09)

ソース:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013062400907
画像:小沢一郎代表がサッカーのゴールキーパーに扮(ふん)した、生活の党の参院選ポスター
0130624at79_p.jpg
[ 2013/06/26 07:00 ] 政治 | TrackBack(0) | Comment(3)

ダルビッシュ、張本勲氏らが出演する名物コーナーに“喝”!「何のためにあるのかな?けなすため?わからん」

1 :れいおφ ★:2013/06/24(月) 17:11:01.46 ID:???0
ダルビッシュ、あの名物コーナーに“喝”! 「何のためにあるの?」 2013年6月24日(月) 11時47分

テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有投手が、野球評論家の張本勲氏が“御意見番”として出演するTBS系情報番組「サンデーモーニング」のスポーツコーナーについて、自身のTwitterで「あのコーナーは何のためにあるの?」と疑問を呈した。

事の発端は、23日放送の同コーナーでの張本氏の発言。この日の放送ではブルージェイズ・川崎宗則選手の活躍を伝えていたが、張本氏は「(打率)2割2分くらいじゃ野球選手じゃないよ」「(ホームランは)まぐれでしょう」と厳しいコメント。現地では、明るいキャラクターとカタコト英語でのインタビューなどといったパフォーマンスが受けて大人気となっている川崎だが、張本氏は気に入らないらしく、以前にも「アメリカに失礼ですよ」などと苦言。この日も、そんな川崎の人気について「(ファンは)野球選手として見てないんじゃないの?マスコットボーイみたいに」とバッサリと切り捨てていた。

こうした張本氏の発言をフォロワーから伝え聞いたダルビッシュは、「(川崎選手は)いやかなりチームに必要とされてますよ!」と反論。続けて、「てかあのコーナーは何のためにあるのかな?けなすため?わからん」と、的外れな発言を指摘されることも少なくない張本氏の名物コーナーに疑問を呈した。

ダルビッシュの「喝!」に、ネット上では「これは正論」「いい事いったダル」「いくらダルでもレジェンドを批判したらアカンと思うで…」「あれは張本の芸風だから」などといった声が上がっている。


Rbbtoday http://www.rbbtoday.com/article/2013/06/24/109393.html

PC仮想空間『セカンドライフ』が10周年 ユーザーが過ごした合計時間や経済活動の総額などのデータ公開

1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2013/06/24(月) 10:55:11.62 ID:???0
「スノウ・クラッシュ」は、1992年に刊行された、ニール・スティーブンスンによるサイバーパンク小説(邦訳も出ている)。

Webブラウザのインターネットエクスプローラーはまだ存在せず、Netscape Navigatorすら出ていないころに書かれたこの小説に出てくる仮想世界“メタヴァース”は、プログラミングコードやハッキング技術によりプレイヤーが干渉できるという仮想世界。ニール・スティーブンスンが予測していたかどうかは知らないが、その思想を受け継いだサービスが2003年に実現する。『セカンドライフ』だ。

 ユーザーが仮想世界内のコンテンツ制作を大々的に行えるこの世界が、2007年頃に突如日本で新聞や一般誌などに取り上げられるようになったのを記憶している人も多いかもしれない。しかし、仮想世界に金を探してやってきたビジネスマンが去っていき、ユーザーが世界を作るという自由を好む人だけが残った。

 そしてリリースから10年。Linden Labが10周年を記念したデータを公開した。

 これまでに作られたアカウントは3600万。仮想世界内の経済活動でやり取りされたお金は32億ドルに相当し、プレイ時間は累計で実に21万7266年になるという。

 世界の広さは700平方マイルで、これはサンフランシスコのおよそ14倍。210万個の仮想アイテムが売りに出され、毎日120万アイテムがやりとりされているとのこと。ちなみに一番購入されるアイテムは女性の髪型だそうだ。


http://www.famitsu.com/news/201306/21035380.html

菅直人元首相が毎日応援演説したのに…地元・武蔵野でも敗北

1 :そーきそばΦ ★:2013/06/24(月) 10:49:34.61 ID:???0
「悔しいけど、これが現実」。民主党元代表の菅直人元首相のおひざ元・武蔵野市(定数1)では、3選を目指した民主現職の松下玲子さん(42)が自民新人候補に敗れ、「民主党が失った信頼、離れていった人たちの思いを取り戻すのが、どれだけ大変かを感じる戦いだった」と唇をかみしめた。

 昨年の衆院選に続き、民主党が逆風にさらされた選挙戦。松下陣営の選挙対策本部長を務めた菅元首相は「大きな責任は私にもある」と沈痛な表情で述べた。

 菅氏は告示前、前回並んで写ったポスターに細野豪志幹事長を起用するよう指示するなど、自ら露出を控える戦術を取った。だが、告示後は一転。陣営幹部によると、「投票率が上がらなければ勝機はない。どちらに転ぶか分からないが、刺激が必要だ」とほぼ連日応援に入り、街頭でマイクを握ったが、投票率も伸びなかった。

 「私の努力不足」と菅氏をかばった松下さん。選挙戦前半は「女性現職」を前面に出し、子育て支援や待機児童対策などを訴えてきたが、終盤は菅氏と歩調を合わせ「反原発」をアピール。憲法96条改正にも反対の立場を強調してきた戦いを振り返り、「共産党候補との得票を足せば、自民を上回るのに……」と悔しがった。【林奈緒美、加藤隆寛】

毎日新聞 6月23日(日)23時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130623-00000058-mai-pol
[ 2013/06/25 10:00 ] 政治 | TrackBack(0) | Comment(4)

東京MXテレビの池上彰の都議選特番がアニメツイートまみれになる! 「竹達彩奈さん誕生日おめでとうございます」

1 :どすけべ学園高等部φ ★:2013/06/24(月) 02:04:36.80 ID:???0
23時の午後9時から放送された『首都決戦2013 池上彰の都議選開票速報(TOKYO MXテレビ)』。この放送では3時間半にわたり開票速報を生放送でお届けするもので、池上彰節が見れるというもの。

番組に関するツイートは「#tokyomx」というハッシュタグを付ければ画面下に表示される仕組み。しかしそんなツイートに多少問題が生じてしまったようだ。「#tokyomx」というハッシュタグを拾ってしまう仕組みを利用した視聴者が、アニメ関係のツイートを頻繁に繰り返したのである。

そのツイートは次の通り。

・みんなの党も\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!?
・竹達彩奈さん誕生日おめでとうございます
・たまこまーけっと2期
・あるいは明坂聡美を選挙のイメージキャラクターにしてほしい


上記のツイートはほんの一部である。最後には「ツイート選別してる人クビにならないんですかこれ」というツイートまで行われていた。多少ツイートの選別は行われていたと思うが、専門用語やスラングが多すぎて担当者が判断出来なかった可能性もある。猥褻な言葉や中傷ツイート以外は掲載していたのだろう。

放送中は池上彰節よりも下のツイートが気になって仕方無かった人も多かったのではないだろうか。

http://getnews.jp/archives/366346
0113.jpg
[ 2013/06/25 07:00 ] ヲタ | TrackBack(0) | Comment(0)

【都議選】「民主党の支持率が決して低いわけではない」 民主党本部、バラの花付けは中止

1 :そーきそばΦ ★:2013/06/23(日) 23:57:02.18 ID:???0
当初から議席の大幅減が予想された民主党。千代田区の党本部内の開票センターでは、ボードの候補者名にバラの花を付ける恒例のセレモニーが見送られた。トップ当選の続出で早い時間帯から会場が沸いた4年前とは雰囲気が一変した。午後9時過ぎ、党本部に現れた中山義活都連会長は「民主党の支持率が決して低いわけではない」と唇をかみしめ、「2人区、3人区、議席の多い選挙区は絶対に逃さない、そういうつもりでやってきた」と厳しい表情で語った。

 前回は過去最多の54議席を獲得したが、離党者の続出で43まで減り、都政第1党とはいえ改選前の自民との議席差は4。新人の公認を5人に抑え、現有議席の死守を目指したが、現職も39人のうち16人が当選1回の議員で地域に十分浸透できなかった。都政課題で戦える材料も乏しく、海江田万里代表や細野豪志幹事長らは乱高下する株価をやり玉に挙げながらアベノミクス批判を強めたが、退潮傾向をはね返せなかった。【市川明代、竹内良和】

毎日新聞 6月23日(日)22時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130623-00000050-mai-pol
[ 2013/06/24 18:00 ] 政治 | TrackBack(0) | Comment(12)

【中国版ツイッター】富士山の世界遺産登録決定に「確かに美しい」「いずれ噴火」「麓には何百もの自殺者の死体」「中国の物だ」

1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/06/23(日) 17:29:24.11 ID:???
中国の国営放送ラジオ局・中央人民ラジオのニュースを専門に伝えるチャンネルである中国之声が、中国版ツイッターである微博を通じて富士山の世界文化遺産登録のニュースを伝えた。

同ニュースに対して、微博ユーザーからは「富士山は確かに美しい」、「確かに綺麗な所だ」などその美しさを評価するコメントや、「おめでとう。大日本帝国にもこのような美しい景色があるのはメデタイことだ。魯迅先生も富士山に言及したこともあるし」と、祝福の声が届けられた。

また、「とっくの昔に世界遺産に登録されていると思っていた」と驚くユーザーや、「こんなに良い観光地なのに入場料が必要ないんだよね」と違う点で驚く意見もあった。現在、富士山は入山料の試験導入が決定しているが、中国の観光地は一般的に山も含めて入場料を取るケースが多く、しかも割高だからかもしれない。

だが、世界遺産に登録されたことついて否定的なコメントも少なくなく、「この火山は遅かれ早かれ爆発するよ」、「富士山のふもとから、毎年何百もの死体が発見されている。全部が自殺者」、「俺の親父は富士登山に行ったことがある。結論は、日本に行って富士登山をしなければ後悔するが、登山をするともっと後悔する、だった」などの意見があった。

ほかには、「富士山は中国のものです」というわけのわからない主張や、「中国中央電視台のニュースでは雲南省の“ハニの棚田”のことしか報道していなかった」という指摘もあった。


実際、日本でも富士山の世界遺産登録に関するニュースばかりで、中国雲南省の“ハニの棚田”も世界農業遺産に登録されたことを知っている人がどれほどいるだろうか?中国のテレビとしては自国を中心に放送するのは理解できることではある。(編集担当:畠山栄)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0623&f=national_0623_031.shtml
[ 2013/06/24 14:00 ] 特ア | TrackBack(0) | Comment(0)

20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州

1 :そーきそばΦ ★:2013/06/23(日) 16:22:43.34 ID:???0
【ワシントン=山崎伸治】米東部ニュージャージー州議会の上院(定数40)は20日、旧日本軍の「慰安婦」問題について、元「慰安婦」の人たちを支持し、日本政府にその「歴史的責任」を認めるよう求める決議を全会一致で採択しました。

 「慰安婦」に関する決議は3月に同議会下院で採決されており、ニューヨーク州議会とともに上下両院での採択となりました。

 決議は「慰安婦」について「強制的に拉致された者」があったと明記。総数がおよそ20万人で、その4分の3が「慰安婦」として受けた蛮行で死亡し、生存者の多くも日本政府から自分たちの苦難を認められないまま亡くなりつつあると批判しています。

 その上で「慰安婦が自分たちの耐え抜いた苦難を日本政府に認めさせようとたたかっていることを称賛し、支持する」と表明。日本政府に対し「慰安婦」制度に関する「歴史的責任」を認め、「この犯罪について将来の世代を教育する」よう求めています。


 決議案は上下両院で別個に提出され、先に下院で採択されたことを受け、同決議を上院も審議。提出者のジョンソン、ワグナー両下院議員の選挙区であるバーゲン郡は2カ所に「慰安婦」の記念碑が設置されています。

ソース しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-06-22/2013062201_02_1.html

かくれんぼができない子供が急増…いじめを生む原因に

1 :キャプテンシステムρφ ★:2013/06/23(日) 10:22:49.25 ID:???0
 教員や保護者らが一緒になって、子供たちのいじめや非行問題について考える「みんなでコラボin中丹」(京都府中丹教育局主催)が22日、同府綾部市川糸町の綾部高校東分校体育館などを会場に開かれた。中丹地区の幼・小・中・高等学校と特別支援学校のPTA関係者ら約300人が集まり、専門家の講演を聞いたり身近なケースについて話し合ったりした。

 中丹地区(舞鶴市、綾部市、福知山市)の「PTA指導者研修会」と「いじめ・非行防止フォーラム」を合体して開催。関西大人間健康学部の杉本厚夫教授の講演などを聞く全体会の後、取り組みの実践報告や交流を目的とした分科会「はぐくみ教室」を開いた。

 杉本教授は「見て見ぬふりをする社会から、おせっかいな社会へ-社会的な親の出番です」と題して講演。「かくれんぼ」ができない子供が最近急激に増えていることを紹介し、「子供たちはひとりぼっちになるのを極端に怖がる。こうした状況が、子供たちの間に見て見ぬふりをするいじめを生む原因にもなっている」と説いた。また、「子供たちを見ているのは親や教師だけ。別の角度から子供を見る『社会的な親』の存在が大切になってくる」などと述べた。


 この後、家庭、学校、地域社会、行政がそれぞれに役割を果たすことを宣言した「いじめ撲滅・非行防止 アピール&アクション」を採択した。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130623/wlf13062309050008-n1.htm
[ 2013/06/24 07:00 ] ゆとり | TrackBack(0) | Comment(1)

小中学校でリコーダー94本が盗まれる 87本は女子のもの=宇都宮

1 :ケンシロウとユリア百式φ ★:2013/06/22(土) 16:59:53.11 0
宇都宮市の小中学校で、児童生徒が使うリコーダーの盗難が相次いでいることが21日、同市教委の発表で分かった。被害に遭った学校などは警察に被害届を出している。

発表によると、被害に遭ったのは小学校2校と中学校2校の計4校。昨年10月から今年6月にかけて、計94本のリコーダーが盗難にあった。うち87本は女子のものだった。いずれも教室の机の中や、個人のロッカーの中に置いていたという。市内の小中学校はいずれも警備システムを導入しているが、この間、警報が鳴ったり、窓ガラスが割られたりするなど、不審な侵入の形跡はなかったという。

市教委は、施錠や校内の見回りの徹底などを求める通知を全小中学校に出す一方、「被害の拡大や児童生徒への被害が及ぶことも考えられるので、地域からも児童生徒の見守りに協力してもらいたい」と呼びかけている。

ソース:朝日新聞(2013年6月22日8時7分)
http://www.asahi.com/national/update/0622/TKY201306220005.html

「キモかわいい」と話題を集める岡崎市のご当地キャラ「オカザえもん」、グッズ全6種販売へ…ファンから問い合わせが殺到

1 :生徒もろきみ!φ ★:2013/06/22(土) 10:19:48.91 ID:???
 独特の風貌で「キモかわいい」と話題を集める岡崎市のご当地キャラクター「オカザえもん」のグッズが二十二日から、同市康生町の岡崎公園内の市施設「観光みやげ店」に登場する。現在、入手可能な全六種が一堂にそろい、ファンの注目を集めそうだ。

 岡崎アート広報大臣に就任した四月以降、新聞で次々と取り上げられ、テレビのバラエティー番組にも出演する注目度だけに、ファンから市に「グッズはどこで買えるのか」と問い合わせが殺到していた。当初は二十九日に登場の予定だったが、反響の大きさから一週間前倒しするおまけもついた。

 おかっぱ頭をかたどったピンバッチ(八パターン各五百円)、マグカップ(八百円)、子ども用Tシャツ(二千六百円)、同キャップ(千五十円)、トートバッグ(M千五十円、L千三百円)、ゴム印(三百二十円)が並ぶ。業者の店舗やホームページをはしごしなくても品定めできて便利だ。

 今後も新規業者らによるグッズ展開がいっそう進む見通しで、発売される都度、陳列商品を追加していく方針だ。

ソース(中日新聞) 
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20130622/CK2013062202000049.html
写真=多彩な商品がそろうオカザえもんグッズ売り場
PK2013062102100201_size0.jpg
[ 2013/06/23 10:00 ] 画像 | TrackBack(0) | Comment(2)

【朝日新聞】 「民主党は実現不能なバラ色のマニフェスト掲げ破綻した。自民党がいままた同じ轍踏もうというのか。有権者を甘くみるな」

1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2013/06/22(土) 03:22:30.46 ID:???0 ?PLT(12069)
★社説:自民党の公約―有権者を甘くみるな

自民党が発表した参院選の公約の冒頭に、安倍首相はこうつづっている。

日本を覆っていた暗く重い空気は一変しました――。

本当にそうだろうか。

出足こそ好調だったアベノミクスだが、このところの市場乱調で先行きには不安が漂う。首相の認識は楽観的すぎる。

個別の政策目標でも、政府の成長戦略そのままの威勢のいい数字が並ぶ。

▽今後3年間で設備投資を年間70兆円に回復

▽17年度末までに約40万人の保育の受け皿を新たに確保

▽20年に農林水産物・食品の輸出額を1兆円に

しかし、これまでにも指摘してきたようにいずれもハードルは高く、実現の道筋は描けていない。

一方で、来年4月の消費税率引き上げに一切触れていないのはどうしたことか。社会保障改革も「国民会議の結果を踏まえて必要な見直しをする」とするにとどめた。

ともに国民に負担を強いるテーマだ。選挙に不利になるから盛り込まなかったとすれば、これほど有権者をばかにした話はない。

09年の総選挙で、民主党は実現不能なバラ色のマニフェストを掲げ、破綻(はたん)につながった。野党としてそれを批判してきた自民党が、いままた同じ轍(てつ)を踏もうというのか。

2 :有明省吾ρ ★:2013/06/22(土) 03:22:39.62 ID:???0 ?PLT(12069)
看過できないのが、原発をめぐる政策転換だ。

先の総選挙で自民党は「原子力に依存しなくてもよい経済・社会構造の確立をめざす」と公約していた。たった半年前のことである。

それが今回は「地元自治体の理解が得られるよう最大限の努力をする」と、休止中の原発の再稼働推進に踏み込んだ。

3・11から2年が過ぎ、安全より経済優先で理解が得られると思っているのか。首相は衆院選公約との整合性をきちんと説明する責任がある。

この参院選を機に、与党は衆参両院で過半数を得て「政治の安定」を実現しようとしている。そうなれば、今後の政策を進めるうえで与党の力は格段に強まる。

私たちが、自民党の公約に注目するのはそのためだ。

公約では、憲法改正や集団的自衛権行使など、いわゆる「安倍カラー」を強く打ち出してはいない。だが、参院選が終わったら「白紙委任」を得たとばかり走り出すようでは困る。

この公約には、そんな危うさがつきまとう。(引用終了)

asahi.com 2013年 6月 22 日(土)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
[ 2013/06/23 06:00 ] 朝日新聞 | TrackBack(0) | Comment(5)

飲み屋街で目立つ「地鶏」「黒豚」看板 本物は非常に少ない--罰則規定がいため、ほぼ無法地帯に

1 :ライトスタッフ◎φ ★:2013/06/21(金) 18:06:42.78 ID:???
先日、東京ディズニーリゾートで食品の「誤表記」があったことが発覚した。「車海老の炒めもの」にブラックタイガー、「地鶏の串焼き」に国産鶏を使っていた。さすがに問題になったが、実は似たような手法は普通に行なわれている。

飲み屋街を歩くと、「地鶏」だの「黒豚」だのというメニュー看板がやたら目に留まる。だが“本物”は非常に少ない。「地鶏」には農水省が指定する細かい規格がある。

〈明治時代に日本にその種が存在し、その血統を50%以上引き継ぐ鶏で、飼育期間が80日以上、生後28日以降は、平飼いで1平米当たり10羽以下の飼育環境で育てられた鶏〉

この条件に合った地鶏は、比内地鶏、薩摩地鶏、名古屋コーチンなどをはじめとして、主だったもので約60種類ほど。しかし鶏肉の消費量全体で見れば、実に1%程度しかない。食品問題に詳しいジャーナリスト・郡司和夫氏の話。

「本物の地鶏は生産コストが高いため、ほとんどが専門店や高級料亭に納まり、大衆居酒屋に流れることはまずありません。地鶏だと思って食べているものでも、本当は“銘柄鶏”という可能性がある。ブロイラーと地鶏の中間種で、地鶏とは別物です。酷いところではブロイラーを地鶏と謳っているところがあると聞きます」

しかし罰則規定があるわけではないため、ほぼ無法地帯と化している。味付けや提供方法次第では、その差を感じるのも難しい。

「黒豚」も同様だ。黒豚と呼べるのは、英国原産のバークシャー種同士の交配から生まれた純粋種だけ。本物の黒豚は、流通量全体の数%に過ぎない。しかし、「豚肉はカットされると、プロでも見分けがつかなくなる」(郡司氏)


◎週刊ポスト2013年6月28日号
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/21/174/index.html

父の日が忘れられ「乳の日」が人気

1 :わいせつ部隊所属φ ★:2013/06/21(金) 12:55:16.27 ID:???0
父の日が忘れられ「乳の日」が人気
web R25 6月21日(金)7時0分配信

悲しいかなこれが「父の日」の現実。検索候補下位を見ると、「花」「ビール」「焼酎」などとあわせて検索している人が多い。
 ※この画像はサイトのスクリーンショットです
本来であれば、父親と母親に順位や格差など付けられないはずだが、どうにも存在感に差があるのが、「父の日」と「母の日」の扱い。今年は6月16日が父の日だったが、ネット上には、父の日の存在感の薄さを証明する証拠が多数登場している。

まず、父の日が過ぎた17日、Yahoo!リアルタイム検索で「父の日」と入力すると、

「父の日を華麗にスルーしてしまったw」
「父の日忘れてたー(゜◇゜)ガーン まだ間に合うか??」
「昨日、父の日だったんだー やばい、忘れてた」

と、父の日を忘れていたという告白が多数ヒットした。また、

「父の日のプレゼント買いにいこーかな」
「さっき父の日メールした!!」
「父の日昨日だったのか…今日電話してあげねば…」

と、1日遅れで慌てて父の日を思い出した人も多く、

「きのうは父の日だった。が、何も起こらなかった」
「きのうが、・・・・・・・・・・ 父の日だったのか! 何の変わりもない日曜だった」


と、父親と思われる人からの悲しみの報告も少なくない。
(つづく)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130621-00000004-rnijugo-sci

2 :わいせつ部隊所属φ ★:2013/06/21(金) 12:55:28.28 ID:???0
一方、16日に「乳の日」とツイッターに投稿した人も多くいた。

「俺はこっちが良い…乳の日」
「乳の日だから誰かおっぱい晒せよ」
「乳の日満喫出来なかった」

など、“本家”の存在を脅かす勢いで“父”ならぬ“乳”がタイムライン上にあふれた。

そもそも、Googleで「父の日」と検索すると、1番目に「いつ」という検索予想ワードが登場する(6月19日20時時点、以下同)。一方の「母の日」は、「プレゼント」「ギフト」「花」の順になっており、これはダイレクトにネットユーザーの検索頻度を表したもの。存在を忘れられた挙句、「乳の日」とイジられるとは、「父の日」の受難が浮き彫りになった格好だ。(R25編集部)

※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております
[ 2013/06/22 14:00 ] 話題 | TrackBack(0) | Comment(1)
ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝