中沢さんは広島市出身。6歳の時、爆心地から1.3キロの同市内の国民学校前で被爆。父と姉、弟を失い、直後に生まれた妹もまもなく亡くなった。中学卒業後、漫画家を志して上京。1963年のデビュー当初は原爆体験を秘していたが、66年の母の死への憤りをきっかけに、初めて原爆を題材にした作品「黒い雨にうたれて」を発表した。
73年に、週刊少年ジャンプに連載を始めた自伝的作品「はだしのゲン」は単行本だけで650万部を超すベストセラーになり、10カ国語以上に翻訳された。2009年には「ゲン」を含む全作品の原画を広島平和記念資料館に寄贈。近年は白内障で漫画の筆を折ったが、被爆体験を語る講演に精力的に取り組んでいた。
2 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 09:32:28.50 ID:zmsdOLIN
おなくなりになったか
原爆の被害を伝える書籍として桁違いの発行部数なのでは。漫画のはだしのゲン。
3 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 09:35:59.32 ID:f5h7B7g+
くやしいのう・・・ くやしいのう・・・ 4 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 09:36:52.68 ID:tdD+gkck
平和市民にいいように利用されちゃったかわいそうな人 5 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 09:37:07.55 ID:7QTAAAfw
はだしのゲンの続編は完結したのか?
6 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 09:38:25.23 ID:Kmj+ghb5
ブサヨ涙目
地獄で苦しめ
7 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 09:38:29.98 ID:59BpL9Gi
戦争はやじゃのう
8 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 09:39:00.84 ID:RC81+2wI
くやしいのう・・・・くやしいのう・・・・
子供にはトラウマものだけど
一度は読むべき本だとは思う
9 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 09:39:51.02 ID:7uY6VoPP
ピカで生活の糧を得られたんだし
10 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 09:40:33.95 ID:6LpW3jXt
核兵器の悲惨さを説いた名著である事は認める。
だがアナーキズム的な側面の描写も顕著な為に、俺は絶賛はしない。
ある意味思春期に読ませる本としては、非常に危険な本でもあるとは思う。 11 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 09:41:53.69 ID:6IsLRDDy
弔わないよ
反日勢力に迎合したし
読むなら図書館か立ち読みでね
間違ってもネカフェや書店購入で読んだらダメ
12 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 09:42:14.01 ID:y5A4NCLc
ギギギ・・・・
13 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 09:42:29.50 ID:xB5xAhvN
プロ市民の方便に使われたのは気の毒だった
ご冥福をお祈りします 14 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 09:42:37.05 ID:VRbxqQHz
パクさんはパチンコ屋にも展開したのだろうがそこらへんの描写無し
15 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 09:43:16.64 ID:k8Ilhv/j
老害が死んだバンザーイ
16 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 09:45:01.70 ID:yHfvKC+0
チョン猿に関わると早死にするね
17 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 09:45:44.96 ID:xed1z3nJ
ギギギ・・・
18 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 09:46:58.13 ID:dL3dgE8i
だいぶ昔、この人の講演会を聞いた。
話の内容は当時のアメリカとソ連の首脳同士がなぜ核問題を話し合わないのか
というような内容。
どうでもいいようなことが多く、つまらなく何の感動も無かった。
24 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 09:56:07.66 ID:qWOUQ6mK
>>18
どこがどうせもいいような内容なんだよ!何を考えてるんだ!
19 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 09:47:57.03 ID:z9QECSwM
ご冥福をお祈りします
作品そのものは悪くなかった
ただ時代は変わるから、いつまでも古い価値観ではダメだな
20 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 09:49:37.87 ID:MkpVrDhF
はだしのゲンってジャンプ漫画だったのか
21 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 09:49:40.07 ID:zqadc/W6
アメリカ政府に言い続けろよw
22 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 09:52:21.73 ID:uQ3eRpyN
小学生のトラウマ
23 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 09:55:07.94 ID:6IsLRDDy
ケンカマンガとしては評価できるけど
ホーリーランドくらい実戦的な技満載w
25 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 09:58:34.08 ID:gb8sJzQI
隆太に撃たれたヤクザの胸の穴が次のコマだと左右逆転してたマンガ
26 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 09:59:10.95 ID:RCZvvQUr
ラわーんあんちゃん
27 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 10:02:21.24 ID:RCTr5FNz
ご冥福をお祈りします ‐人‐
28 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 10:06:06.97 ID:QZ6YBqF4
ご冥福をお祈りします
29 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 10:10:02.58 ID:MYyp0Fvb
73歳か。もっと上のイメージだった。
御冥福をお祈りします。
30 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 10:13:47.79 ID:luL0Jwto
目の描き方に抵抗を感じて未だに読んでない
31 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 10:18:44.50 ID:F0jwvV1r
原爆もそうだが、その後の話が壮絶なのが多いよな
個人的には三巻の全身大火傷でウジ虫や糞を垂れながら口で絵を描いていた人が忘れられない 32 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 10:20:42.46 ID:p2Z3CgUC
やっと
33 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 10:27:25.08 ID:AkLnCYjt
放射能の影響か
51 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 12:02:42.36 ID:G0GxezjO
>>33
ただちに影響はないって本当なんだな
34 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 10:29:53.73 ID:IfWA/kBw
くやしいのぉ~
35 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 10:34:06.34 ID:AmZae9vd
スレタイ見て一瞬息をのんだわ。
ご冥福を…(-∧-;)
本当に昭和が消えていくなぁ…(´・ω・`)
36 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 10:41:47.59 ID:8ezeICxb
さよなら俺のトラウマ
37 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 10:49:09.66 ID:JjSoIDDm
また一人、戦争の生き証人が逝かれたか
38 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 10:56:42.97 ID:Aw6cYqwf
嫁入り道具の着物がサツマイモに変わったシーンが衝撃だった 39 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 11:02:50.46 ID:0hlxOec1
>>38
焼きいも屋って、シャブ売りなんだよ。
40 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 11:03:40.25 ID:YMu6NtwB
おんどりゃ!クソ森
41 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 11:08:15.87 ID:ouP1M9mb
この人朝鮮人?
42 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 11:09:36.23 ID:RlO8JNUa
ギギギ・・・
43 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 11:31:50.68 ID:aG7W/KGJ
死人に鞭打つのはやめろ
44 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 11:34:56.33 ID:jhawj1Bk
小学生の時にトラウマを植え付けてくれてありがとうございました。
ご冥福をお祈りします
45 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 11:35:58.56 ID:F0jwvV1r
朝鮮人は金持ちでいい人という考えを植え付けた漫画
46 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 11:41:43.70 ID:5Qf9hRAm
やっと行ったか。
47 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 11:46:32.85 ID:uaqgP6Ep
ゲンは萌えなのか? 萌+のニュースじゃない気がする
48 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 11:48:49.66 ID:XlaTu9R2
萌え+は実質漫画・アニメ・ゲームその他オタクカルチャー総合だから
49 : 【中部電 86.0 %】 :2012/12/25(火) 11:54:23.21 ID:Onjjgfhc
ご冥福をお祈りします。
50 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 11:59:25.08 ID:zRN0pw1Q
反日極左の豚が死んでいい気分だ!地獄で永遠に業火に焼かれてくれ!wwwwww
52 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 12:21:34.75 ID:davyWb6B
放射能の怖さよりタバコの発がん性の怖さを訴えた漫画描けばよかったのに。
53 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 12:25:39.53 ID:GIXJYI08
朝鮮進駐軍のことを書いたことだけは評価する 55 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 12:29:00.63 ID:zGYM0Zpj
>>53
そこだけ復刻して少年ジャンプに載せるべきだよねw
54 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 12:26:14.52 ID:QpO9RqSL
.
ブサヨ反日ポンチ絵師の死で、悲しむ日本人がいるのか?
.
.
56 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 12:30:08.38 ID:4UxFiz1T
はだしのゲンを指して反日とか左翼とか言ってる奴はもう最初から一度読み直せ。
朴さんが闇市で儲けてヤクザになるストーリー
終戦直後から朝鮮人が「わしらは戦勝国民だぞ」と言って横暴に振る舞うシーン
これらも含めてのはだしのゲンだろ
57 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 12:47:52.40 ID:gDiXMmX7
>>56
読み直したくても出版社が隠蔽してなかったことにされるんじゃ
ひどいのう
58 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 12:56:53.64 ID:tdD+gkck
>>56
ピカドン
↓
反核
↓
左翼が反核運動に利用
↓
左翼が反日(=在日チョン)に乗っ取られる
↓
在日チョンの実態が描かれてる(アイゴー
↓
黒歴史(>>57)
ww
61 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 13:12:13.36 ID:tcV44WX9
>>58
闇市に右翼左翼は存在しませんが?
62 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 13:15:08.49 ID:qvpbxR4y
>>56
作者が死んだことで
今後完全に抹消されるだろうな
59 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 13:02:45.40 ID:ZqIS1+Qd
記念ギギギwwww
60 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 13:09:22.20 ID:tcV44WX9
原発反対する人を死ねというクズのほうが早く死んでもらいたい。
63 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 13:24:38.18 ID:z1CimVfP
訃報(とほー)です。 <パンチラ由恵
64 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 14:04:59.43 ID:gkB3NDrp
これのどこが萌えニュースなんだ?
65 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 14:13:07.09 ID:vEUHEXs7
朴さんなんで金持ちになったん?
66 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 14:18:36.61 ID:jVbThJ+Y
米を田舎から闇市に危険を犯して運んで稼いだ
67 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 14:22:30.50 ID:2Knkv8dk
らわーん
68 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 14:47:43.46 ID:GH7zVzoi
僕にとっての「はだしのゲン」の名シーンといえば、
友子にミルクを飲ませるシーンだった。
友子の口元からミルクがあふれ出てゲンが友子が死んだことを認めた場面が、
心に焼き付いている。
「うわ~~~~ん 友子~~~~ たのむけえのんでくれよ~~~~ おねがいじゃ おねがいじゃ 友子~~~~~~」
69 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 14:51:42.72 ID:6EF0zPYN
こんな漫画より前に、人間はグロイってのを
無修正で放送するべき。
原爆なんてその後だろ。
70 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 15:04:18.21 ID:sPFHnNPX
戦後の朝鮮人の豹変ぶりに笑ったはだしのゲン
71 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 15:33:37.43 ID:2Knkv8dk
終業式で君が代斉唱を拒否した主人公
まさに時代の一歩先を読んでいた作品
72 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 15:37:40.52 ID:ke7zYhkJ
(ー人ー)
73 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 15:41:00.99 ID:vkROoIFl
人が死んで喜ぶなんて、さすがネトウヨの品性下劣っぷりには頭がさがるわw
そろそろ平成天皇も寿命みたいだし、天皇が死んだら俺も祝杯あげさせてもらうわw
74 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 15:41:01.22 ID:x6+dgrpm
日教組が勧める漫画シリーズ
75 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 15:44:08.17 ID:ItKLYg5y
戦争より薬物は駄目って印象が強い
76 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 15:46:08.87 ID:UbMLbTqu
愛国心が国民をいいように従わせるシステムであると見抜いていた人

77 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 15:48:15.89 ID:2GJ9sa8+
この漫画よう読んだわ
79 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 16:13:17.08 ID:tXUThwwQ
はだしのゲソといえば、たまに出てくる乳首にお世話になりました
つ菊
81 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 16:48:00.62 ID:NWkpzWNB
はだしのゲンはただのギャグ漫画だよ
どう読んでもギャグ漫画にしか見えない
全体に散りばめられたブラックユーモアとナンセンスギャグが光ってた
82 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 17:06:59.37 ID:YoHt2XVz
ジャンプでこんな硬派なやってたなんて結構知らない人多いんじゃね
このころはチャンピオンとかのほうが勢いあったしね
84 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 17:17:10.60 ID:NWkpzWNB
>>82
70年にマガジンでやってた山上たつひこの「光る風」の方が遥かに硬派
陰鬱すぎてゲロ吐く
「こまわり君」以降のギャグ作家としての山上たつひこしか知らない人は
絶対に読むべき
85 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 17:21:04.11 ID:dEhb9jqP
>>84
>光る風
何年か前にちくま書房で文庫化されてるの読んだけど読後ブルーになりました・・・
本当に救いようがないのでやりきれない気持ちになったなぁ・・・
アレと匹敵するぐらいのトラウマを与えたのは漫画の「デビルマン」ぐらいですね・・・・
86 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 17:38:42.55 ID:RCTr5FNz
>>84
>光る風
俺も読んだけど、ラストの救いのなさには憂鬱になったな
で、これのしばらく後にあの、「喜劇新思想大系」そして「がきデカ」だからね・・・。
ゲンは第1部のラストとかまだ希望を感じさせる分だけ救いがある。
87 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 17:44:19.15 ID:iiZ3OyOS
>>85
デビルマンは会社で一人泊まり込んだ時に
同僚が置いてったのを初めて読ませてもらったのが
トラウマ増長だったなあ…
誰もいないガランとしたオフィスビルで読むもんじゃねえorz
88 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 17:52:45.25 ID:RCTr5FNz
>>87
俺は小さい頃になぜか親に買ってもらったなあ・・・
5巻読んだ後、あのラストに呆然となったわ
83 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 17:16:21.43 ID:gS9N5CoF
まさか2次元を愛する人の多いこの板でウヨサヨ喚いて中沢先生を叩く馬鹿が湧いてくるとは思わなんだ…
89 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 18:02:46.71 ID:EUJugKI9
諸星大二郎もいくつかの作品をジャンプで連載してたな
92 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 18:21:35.70 ID:nkdLyRPs
もうン十年前の話だが、通ってた小学校の図書室に
伝記とか図鑑に紛れて、なぜか「はだしのゲン」と「カムイ伝」が置いてあった
漫画はその2作だけ
>>89
つか、ジャンプで賞を獲ってデビューじゃなかったっけ
91 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 18:08:45.44 ID:QicA1K0r
東京編ずっと待ってたんだが(´・ω・`)
94 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 18:33:00.16 ID:2RmpGx6u

95 :なまえないよぉ~:2012/12/25(火) 18:40:32.76 ID:YwH3jI1z
悔しいのう…悔しいのう…ピカの毒じゃ…

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。