マンガ「キン肉マン」の作者として知られるゆでたまごの嶋田隆司が、2ちゃんねるを中心としたネット上で使われているアスキアート(AA)について「著作権違反だね」と苦言を呈したことが話題になっている。
AAとは、コンピューター上の文字や記号を使って表現された絵のこと。その対象は実在の人物からアニメなどのキャラクターまで多岐にわたっており、「キン肉マン」のキャラクターでは、「四次元殺法コンビ」ことペンタゴンとブラックホールの「良い子の諸君!」から始まるAAが最も知られている。
2 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 13:48:12.45 ID:1cV+p2PY
r ‐、
| ○ | .. r‐‐、
_,;ト - イ、 .∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ??⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒?? / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
42 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:23:03.38 ID:sDzhkdym
>>2
いきなりでたw
それの早起きは三文の徳バージョンが好きだw
3 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 13:49:32.03 ID:6OTvos4H
ウルトラマンのパクリギャグ漫画で連載はじめた漫画家が面白いこと言ってるなw
4 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 13:49:35.09 ID:pfzdj/wx
>「見たら公認と思われてしまうから、黙認ということじゃないか」
もしこれだとしたら大人だなあとは思う 5 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 13:50:23.24 ID:O4aIsnpo
キン肉マンも初期の頃は色々と(´・ω・`) 6 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 13:50:48.84 ID:HNJ86HqL
あのAAのおかげで、過去の作品でありながら
忘れ去られないで続編まで連載出来た
そういう面も多分にあると思うがなぁ
76 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:20:49.66 ID:EzPP6QkD
>>6
でたよ
犯罪を擁護する人達はこう言った擁護しかできないんだよね
95 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:56:24.51 ID:mIgSb6Pe
>>6
ねーよ。
AAがはやる前から「2世」とか始まってたし。キン肉マン再開はバンチのリバイバル仕掛けとかプライド辺りのMMAブームの流れだよ。
7 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 13:51:09.39 ID:flmOUVWN
課金しずらい物に権利の主張は無駄
8 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 13:51:14.17 ID:/gXmyLOK
これ35歳のオッサンがBHとペンタの人気がAAによるものだという内容の話を
働かない方のゆでに振ったのがきっかけみたいだね
9 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 13:51:16.05 ID:1k//qnvV
そもそも何でペンタゴンとブラックホールがよい子に訓辞してるのかが解らん。
そんなキャラだったっけ?
10 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 13:52:17.24 ID:8KrkFlyn
>ゆでたまごの嶋田隆司
名前で見ると凡人に感じる
11 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 13:52:42.88 ID:0BaqeYwl
ネタにされてるおかげで知名度が保ててるってわかってんのかこのおっさんは
12 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 13:52:45.06 ID:6OTvos4H
キン肉マンの頭についてるアレがアイスラッガーそっくりなのはなんでですか?
13 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 13:54:24.96 ID:SPKLjAp6
手塚治虫先生も、長谷川町子先生も何も文句言ってませんが
50 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:32:37.11 ID:UIF8j8AD
>>13
>長谷川町子先生も何も文句言ってませんが
トーシローは黙ってろw
14 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 13:54:42.64 ID:T6uTlrDl
いっぺん自分の漫画読み直せよ
15 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 13:56:36.83 ID:riyVjbmr
わかったら二度とAA貼るんじゃないぞ!
16 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 13:57:29.39 ID:vCXez6nc
あれだけは元キャラがわかるaaだったw
17 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 13:57:35.22 ID:52B2zWD8
自分たちだって扉絵にファンク兄弟の絵描いてたくせに 18 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:02:46.52 ID:P0Mrrklx
便所の落書きなんだから いいのでは??
19 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:03:08.28 ID:Sp0X+c8C
2ちゃんねるにAAが投稿されても、コミックやビデオの売り上げが落ちるでしょうか。
逆に興味を掻き立てられて、購買意欲に繋がりませんか?
30 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:09:06.58 ID:plEJC8TU
>>19
残念ながら購買意欲までは繋がらない
暇なときにブックオフで立ち読みしよかレベル
20 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:03:31.03 ID:QaVWV+4O
そうかそうか
21 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:04:01.32 ID:sR86VW+a
日本の漫画の創造期から、人気を上げるために掲載誌で似顔絵投稿を煽ったりしてたわけで…
そこからプロになりましたなんていうのもワンサと居たわけで
まさかとは思うけど「あれはオフィシャルだからセーフ」なんて理由でも後付けしたら最悪だな
まあトレスしたようなのはアウトっちゃアウトだろうと思ってはいるけど、
デザイン的には真似させて真似して自己増殖的に成長した文化で、
オリジナルがあるAAを全否定してるなら自己否定だろ
一種の遡及だよ
ストーリー性がなくってポーズがちょっとでもずれてる(トレスでない)なら完全シロでしょ
盗作と一線を引いておくためにも、むしろハッキリさせておいたほうがいいぞ
一線引かずの一律完全否定は自滅的行為だから
22 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:04:01.39 ID:4k54lXs1
著作権法違反幇助でひろゆきを追送検するための印象操作
23 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:06:08.20 ID:c1FetgOC
牛丼の件にしてもくケツの穴のちいせぇ奴だということが分かる
24 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:06:10.02 ID:j55pSxw+
サンシャインだってゴールドライタンのパクリじゃねえのか?w 38 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:20:10.64 ID:KxGO8MZp
>>24
ゴールドライタンをパクった読者の投稿を真似ただけだってことになるからどうなんだろうな
25 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:06:13.80 ID:0BaqeYwl
アデランスの中野さんは商標侵害だな 26 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:07:11.26 ID:Mex27QpZ
今週はBHとペンタゴンが大活躍したからな
実にタイムリーな話題だ
82 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:31:50.32 ID:QxumrqXt
>>26
いやいや、それで
ファン「2chで人気でたから優遇してるんですか」→ゆで「?しらねえ」って流れだから
27 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:08:29.76 ID:QKPYTk5s
キン肉マンネタだと分からない人がいることにショックな35才の俺
28 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:08:47.86 ID:Kwrx16CH
著作権持ってる人や創作家の言い分(思い?)としては理解できる。
33 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:12:21.89 ID:j55pSxw+
>>28
俺もそうはおもうが
ゆでたまごにかぎっては実在するものからパクリすぎじゃね?ってきもするんだよなw
73 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:18:22.40 ID:6OTvos4H
>>28
・キン肉マン → ウルトラマンのギャグパロディキャラ
・テリーマン → 実在のプロレスラーをモデルにしたコミカライズ
・その他の超人 → 読者投稿が元ネタ
創作家?
98 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:59:55.00 ID:M6Rwaa9t
>>73
ネプチューンマン…元ネタはハルク・ホーガン
サンシャイン…ゴールドライタンのパクリ
ステカセキング…元ネタはSONYのウォークマン
時間超人のサンダー…獣神ライガーのパクリ
イカデビル…某ショッカー怪人からネーミングをパクっている
スニゲーター…ゲッターロボに出てくる爬虫人か?
29 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:09:01.29 ID:n+bsX6IA
キン肉マンが超人オリンピックに出場する前の代表がいたような気がする
31 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:10:06.56 ID:D3wJX7J1
ドラえもんの落書きも著作権違反?
32 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:11:41.87 ID:h/Dqtbv0
AAってなに?レベルで、そもそもマジで知らなかっただけじゃね。
だから下手に認知すると不味いと思ったんだろう。
35 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:16:04.46 ID:Widn7XWq
片方ではスロット機のキャラクターで荒稼ぎ。
典型的な守銭奴だな。
36 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:16:06.08 ID:KRn1B9M1
作者が嫌がってんだから、
二度とキン肉マンのAAはやるべきでは無いと思う。
早く忘れ去るべき。
37 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:17:03.39 ID:gnFkbXsB
吉野家叩きといい全力で擁護する信者キモいなwwww
39 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:21:05.67 ID:6rm7UX4z
働く方のゆでは喜んでんじゃないか?
40 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:21:34.46 ID:OQrTpyJX
さすがリアルで原稿のコピペしてた漫画家のいうことは違う。
41 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:21:58.21 ID:bhL7F9oz
絵を描くだけで著作権侵害になるの?
44 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:24:23.78 ID:MCy4wW74
>>41
昔、卒業記念にプールにミッキーの絵を描いて著作権侵害で消させられた事件が・・・
43 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:23:50.61 ID:x/WXzxpp
ゆで自身がウルフマンで引っかかってるからな。 45 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:24:26.27 ID:0Omoxp/9
×著作権違反
○著作権侵害
○著作権法違反
46 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:24:51.86 ID:0BaqeYwl
闘将ラーメンマンでガンダムってキャラ名がアウトだったな
47 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:25:56.20 ID:Gdv8MoGI
>>35
儲かってるからよけいに言うんでしょ
詳しくないからわからんけどこんなのより
同人誌とかいうので稼いでる奴のほうがゲスくね?
48 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:26:15.77 ID:4Zl3QBuA
__ _
゙-=ェ-:} /┴_、 ____
/⌒i 、J,i' 'ー'ト, /__フ="
/} { ´⌒,つ'"ェ、__(ラ’/--|
/.::{ ゙ー--/ ⌒`⌒゙ |
. /:::::r┘ ___ ,ノ ‐''´ -t- __,,ノ
/-‐-{_/`ヾ::::{ _ { _,ノ` ̄´
! ,!:::::ゝ,_ノ
i _ノ:::::::::;冫、
ゝ-一''"´ `ヾ''´ ヽ
\ ',
,:'⌒ |
,!、 /
_/::::〉''´
〈::::::/´
|::::ゝ、
 ̄ ̄
63 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:50:50.07 ID:4jwKJpGs
>>48
いつも思うけど、この手の AA はもう芸術だよ。
49 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:28:14.90 ID:bJE57Hiw
いいんじゃい使わなければ。
そうすればどんどん知名度が下がっていくだけだしw
51 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:33:19.47 ID:fKZUTCnR
この馬鹿はどうでもいいが、あのAAは好きだし秀逸な内容も書きやすいので使う
52 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:33:21.68 ID:zoDAUGtd
>>1
> 見たら公認と思われてしまうから、黙認ということじゃないか」
なるほどそれもそうか
53 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:33:31.77 ID:cjYEj7ye
チョットマテ、キン肉マンの作中でどれだけ著作権や肖像権的にヤバイのが居ると思ってるんだよw
今のご時世であの時のものと同じ内容を連載したら、半年ごとに訴えられてるぞキン肉マンwww
54 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:37:03.10 ID:gkSOc9hg
ゆで作者って前このネタ使ってたって聞いたけど、その時の話?
55 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:37:04.79 ID:6plgfInj
やはりTwitterはやらん方がええな
黙認で済ませておきたいものも
直接尋ねられたら面倒過ぎる
56 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:37:17.27 ID:KGDJds0y
そうかそうか
57 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:40:34.34 ID:rwhfM6eY
いいじゃん
話題にするのをやめてあげれば
58 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:40:35.86 ID:Fz0lR/Zd
ウォーズマンをルーカスが見たらどう思うのかな? 59 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:44:34.75 ID:fsyiXMlu
ベンキマンってなんかカッコ悪いよな
60 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:46:02.21 ID:NEORiDZr
ウルトラの父の隠し子だっけ?
61 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:49:31.67 ID:n+kGuQ4V
一発屋は著作権料で食っていくしかないからな
62 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:49:36.60 ID:cjYEj7ye
とりあえず、ウルフマンとキン肉マンとウォーズマンとアパッチとサンシャインとブロッケンはひっかかりそうだな……
64 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 14:51:11.59 ID:HN24tnq5
本屋で漫画本を買い、ライセンスの商品を買うファンがいるんだよな
古本屋で買うファンや二次創作のものを作るファンは
かなりグレーゾーンにいるという自覚を
持つべきだと、個人的には思っている
わざわざ作者に教えてやるのは、失礼だし
その反応を見てどうこうするのは悪趣味じゃないかな
65 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:04:15.48 ID:ZI8Vcqnj
ダメって言ってるんだから止めろよ
66 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:09:29.31 ID:mYoI5I8j
作者に
黒執事のアニメダウンロードして見ました、面白かったです
っていうツイートがあったの思い出したわ
67 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:09:39.59 ID:b3ZMuTzM
隠居した漫画家はすっこんでろですよ
68 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:10:42.96 ID:rsgNOaXW
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 2次創作の設定を作者に押しつけても
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 否定されるに決まってるぞ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 2次創作はあくまで黙認されてることを忘れないようにな!
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 | 81 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:29:28.37 ID:YIPOnqqr
>>68
正論だな
69 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:12:24.83 ID:k3+mOL50
著作権がいけない。
廃止しよう。
70 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:12:50.20 ID:I0/7mT2b
嫌がってるんじゃ仕方ないな
72 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:17:39.92 ID:+llAXVYQ
キン肉マンのキャラのAAを見かけるたびに
ブックオフで古本買って読もうかな程度くらいは思う
でもこれだとゆでたまごには一銭もお金入らないなw
74 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:18:58.41 ID:+X1Ly6QN
別に著作権違反だから訴えるといってるわけでもないんだろ。
75 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:19:07.18 ID:jZ79bhm9
本物のゆでたまごから訴えられろ。卵の数だけ訴えられろ。
77 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:22:10.02 ID:Widn7XWq
さらに牛丼ネタも・・・
78 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:25:33.14 ID:uJAsE/2Y
このAAが無かったらBHとペンタゴンは
オレの記憶から消えてたと思うw
79 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:27:47.89 ID:N0eDhO3n
そうかそうか
80 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:27:48.12 ID:9IxZbeDI
よい子の諸君!著作権違反はだめだぞ
83 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:32:01.69 ID:Nvi6Uo1f
キャラクターだけじゃなく話もパクリだらけだしな
神父の恰好で強盗をあざむくなんてのもマカロニウェスタンであったし
84 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:32:59.48 ID:3yyf0vcR
本人にツイッターに言うやつがバカなだけだろ
85 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:35:59.78 ID:/qjHOFRf
嶋田のほうはどうも松本零二臭がぷんぷんする
というかもうバカッター騒ぎはうんざりなんだよアホ
86 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:37:29.59 ID:IuuaBbYH
バカ発見器としては機能してるけれど
このバカはひっかかって欲しくなかったな。
AAまで規制されたら面倒くさくてかなわん。
87 :名前をあたえないでください:2012/12/21(金) 15:37:57.53 ID:p9Z3mMsC
そうかそうか
89 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:48:47.83 ID:c8W3Gaud
宣伝に成って良いんじゃ無いの
90 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:48:52.69 ID:xfnQ23rV
◎因<良い子の諸君!
91 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:50:19.02 ID:HZ+Szsgu
数年前の牛丼騒動の時に
ゆでたまごの方がカスだぞ!ってコメントしたら
すっげー叩かれた
おまいら
またゆでたまごを擁護するんだな・・・
もう一度言う
ゆでたまごの方が幼稚でカスだ
92 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:51:09.27 ID:h8nhLZdV
マジキチ健在だったかw
93 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:53:52.13 ID:Klc1PGRH
>>1
また、くだらない しねまとでーかよwwwwwwwwwwwwwww
94 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:54:55.96 ID:ENlasWTk
釣りかと思ったら釣りじゃなかった
96 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:59:04.61 ID:i2jbAFrN
「大ファンなんです。真似して書いてみました」
「ありがとう。よくできてるね」
「これ、発表しようと思ってます」
「それは著作権違反だ」
「は?」
97 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 15:59:41.53 ID:bE7jPhs+
ゆでたまごってキン肉マン以外の漫画は絶望的につまらないからなぁ
99 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 16:04:51.62 ID:xdsqI4dp
ゆでたまごの作者は、基本的に短気。
以前も暴言スレスレの発言してた。
まあ、お互いに距離置いてたほうがいいって。
100 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 16:07:57.12 ID:ObYh/3Fm
ブロッケンJrなんてよく放送できるよな それがすごいと思う
101 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 16:11:31.65 ID:mcrjEheX
>>100
なんでブロッケンJrが放送出来ないの?
106 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 16:29:35.36 ID:sDYD+wal
>>101
ブロッケンマンか放送できないからブロッケンjrになったのかも。
昔は黒い服着ただけでどこがドイツ?と思ったが、いまはあれ以上国をイメージする超人はいないと思う。
108 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 16:30:47.29 ID:cjYEj7ye
>>101
旧ドイツの軍服
初代はまだ悪役然として書かれているからまだしも、正義の味方系の書き方はかなりリスキー
シュトロハイムとかも前半悪役風に書かれてるからギリセーフ
102 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 16:11:35.96 ID:HZ+Szsgu
アニメはヨーロッパで放送中止になったじゃないかw
103 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 16:14:17.37 ID:9P+9uyDK
スクラップ三太夫が読みたくなった!
嘘!
104 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 16:28:15.93 ID:47j7AXpm
おれも著作権違反だとおもう
模写したイラストもアスキーアートも同じだろ
ただ、このへんの法整備や取り締まりは
まだまだ時間がかかると思う
2ちゃんなんて無法地帯がまだ全く無傷なのを見るとね
105 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 16:28:31.88 ID:HJ35UW7/
概ね、思った通りの展開でワロタ
107 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 16:30:27.42 ID:UE0F1wnm
「ラーメンマンは背中に落ち葉が何十年も引っ付いてたせいでそこの筋肉が発達しなくて弱点になった」
こんな感じの人だから論理的な思考はあまり期待できないタイプだよな
109 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 16:54:44.67 ID:7HH5Y663
法則発動・・・・。
キン肉マンもビビンバと付き合わなければ
こんなことにならなかったのに。
110 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 17:19:14.78 ID:P3DqXZFN
キン肉マンのキャラクターって読者の投稿からのが多いけど、あれの権利関係ってどうなってるのだろう?
特に、著作者人格権は変えられないからキャラクターが初登場のとき以外はキャラクターデザインについてはノンクレジットで作者名が"ゆでたまご"だけで使われてるのは問題がありそうな気がするが。
111 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 17:20:37.84 ID:pfzdj/wx
投稿規約の一言
112 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 17:21:38.25 ID:dXbjuHMW
ウルフマンは、千代の富士からクレームがつかなかったのかな
113 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 17:22:47.67 ID:o6m2quGv
厳密に言ったらキン肉マン自体やばくなる気がする
ぱっと見で元ネタ連想出来るのあるから

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。