fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2012 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312013 01

マクドナルドが成人の日に「ビッグマック」無料配布 1月4日からは”60秒キャンペーン”も

1 :帰社倶楽部φ ★:2012/12/20(木) 14:17:17.64 ID:???0
日本マクドナルドは20日、来年1月14日の成人の日に、新成人に「ビッグマック」(290~340円)
を1個無料プレゼントすると発表した。看板メニューの味を広く実感してもらうことで顧客を増やすねらい。

全国の店舗で1月14日午前10時半~同15日午前4時59分まで実施する。年齢を確認できるものが必要。
また同4~31日の期間、商品を60秒以内で提供し、時間を超えてしまった場合にビッグマックなどの
無料交換券をプレゼントするキャンペーンも実施する。


今期は価格戦略などが当たらず業績が振るわなかった同社。20日、会見した同社ナショナルマーケティング部
の河野辺孝則部長は「コアメニューに投資することで利益成長を図りたい」と来期への意気込みを語った。

同日の発表会には元サッカー日本代表の中山雅史さんとサッカー女子日本代表の安藤梢さん、熊谷紗希さんが
特別ゲストとして出席。中山さんは「おいしさと速さを体感して」とPRした。

[産経新聞]2012.12.20 12:56
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121220/biz12122012570012-n1.htm
「ビッグマック」キャンペーンをPRする中山雅史さん(中央)=20日、東京都港区
biz12122012570012-p1.jpg

スポンサーサイト



「『うちの子もよその子も戦争には出さん!』『子どもに放射能を浴びさせたくない!』…おばちゃん党の主張に合点」…東京新聞

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/12/19(水) 12:17:18.22 ID:???0
★おばちゃんの逆襲

・各党の政策で最も合点がいったのは「全日本おばちゃん党」の「はっさく」だ。維新八策ではない。オッサン政治に反発して大阪のおばちゃんが中心となりネット上につくった市民団体である。

 その「はっさく」。一番目の政策は「うちの子もよその子も戦争には出さん!」。護憲とは言わない。もっと心のど真ん中な訴え。これは国民が政治に求める最大の要求だろう。二児の父親としては思わず「そういうこっちゃ」と慣れない関西弁?で頷(うなず)いてしまった。

 尖閣諸島問題への勇ましい主張を聞いて、オッサンなんぞに任せられないという危機感がひしひしと伝わってくる。

 「子育てや介護をみんなで助け合っていきたいねん。そんな仕組み、しっかり作ってや」と社会保障改革も掲げる。目指すは支え合い社会。育児や介護に日々直面している実感がある。

 原発事故で放射能汚染に敏感に反応したのは、「子どもを守りたい」と切実に感じた女性たちだ。「はっさく」も「核のごみはいらん。放射能を子どもに浴びさせたくないからや」と共鳴する。

 政治に当事者意識を持ち始めたおばちゃんの思いは、社会の根っこに確実に広がる民意だろう。空中戦好きでどこかふわふわしたオッサンの主張より腹が据わっているようにみえる。選挙は終わったが、本当の第三極はおばちゃんだったりしないか。 (鈴木 穣)

 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2012121902000128.html
[ 2012/12/20 19:00 ] マスゴミ | TrackBack(0) | Comment(4)

あの女性がいないだと……! 「NO MORE 映画泥棒」のCMがいつのまにか新しくなっていた件

1 : 【関電 75.2 %】 @関電φ ★:2012/12/19(水) 21:22:33.92 P
なぜ変わった? いつのまに? 日本映画製作者連盟に疑問をぶつけてみました。

映画の上映前には必ずと言っていいほど挿入される「NO MORE 映画泥棒」のCM。これまでは「劇場内での映画の撮影・録音は犯罪です」といったメッセージとともに、クネクネと踊るカメラ男(通称)を女性(ティアラさん)がポカーンと見つめている――というものでしたが、これが少し前から新しいバージョンに差し替わっているのをご存じでしたか? しかも新バージョンには、あの女性が出演していない……!

確か12月頭くらいに別の映画を見た時は変わっていなかったはず。一体いつから変わったのか?気になったので「NO MORE 映画泥棒」のCMを制作している、日本映画製作者連盟に聞いてみました。

「11月23日公開の『ロックアウト』という映画がたしか最速だったと思います。あのCMは映画館側が流しているのではなく、映画配給会社側が本編前にあらかじめ挿入しているものなので、どこかで一斉にタイミングを合わせて切り替えた、というわけではないんですよ」


なるほど、作品によってフィルム量産のタイミングが異なるため、差し替えが間に合った作品から順次切り替わっていくということらしい。遅いものだと、来年春くらいに公開される作品でも、旧バージョンが挿入されていることがあるそうです。

「あのCMはもともと、2007年の盗撮防止法施行がきっかけで入れるようになったんです。いままで流れていたのは2作目で、新しいのが3作目になるんですが、どちらもちゃんと理由があってリニューアルしているんです」

日本映画製作者連盟によると、1作目→2作目に切り替わったのは、2010年のダウンロード違法化がきっかけ、そして今回の3作目は、2012年10月1日の「違法ダウンロード刑事罰化」がきっかけとのこと。言われてみれば新しいCMは、違法ダウンロードについて警告するだけでなく、「刑事罰がつくようになった」ことをより強調する内容になっていました。

ついでに「なぜあの女性はいなくなってしまったんですか?」と聞いてみると、「ええと、いろいろ案があった中で今回はこれを採用したというだけで、特に理由はありません(笑)」とのことでした。映画館へちょくちょく行く身としては、あのCMを見るたびに「そろそろ飽きたなあ……」などと思っていましたが、いざ見られなくなると思うと寂しいもの。まだしばらくは旧バージョンのまま流れている作品もありますので、ティアラさんに会いたい人はいまのうちですよ!

ソース:ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1212/19/news083.html

光原伸「アウターゾーン」新シリーズ「アウターゾーン リ:ビジテッド」1巻発売で美しきミザリィ再臨

1 :うさぎφ ★:2012/12/19(水) 12:58:01.86 ID:???
光原伸「アウターゾーン」の新シリーズ「アウターゾーン リ:ビジテッド」1巻が、明日12月19日にホーム社より発売される。

「アウターゾーン リ:ビジテッド」は、2011年10月よりホラーマンガ誌・コミック特盛「新耳袋 あなたの隣の怖い話」で連載中。1巻にはラブドールを愛した青年を描く「ラブドール・マリア」や、野良猫が冬の公園で体験した不思議な物語「どら猫マグ」など6編を収録。全作品に光原による解説が書き下ろされているほか、週刊少年ジャンプ(集英社)連載当時のことを綴った創作秘話もたっぷりと収録されている。

「アウターゾーン」は、現実と隣り合わせに存在する“アウターゾーン”と呼ばれる不思議な世界に迷い込んだ人々を描くホラーミステリー。毎話、謎の美女・ミザリィが案内人として登場する。1991年から1994年まで、週刊少年ジャンプにて連載された。ホーム社の特設サイトには、「アウターゾーン リ:ビジテッド」1巻の試し読みページも開設されているので、ファンは覗いてみては。

「アウターゾーン リ:ビジテッド」1巻
news_large_outerzone_re1.jpg

ホーム社特設サイト
http://www.homesha.jp/e/comicbooks/p.php?tag=pc/sp/outer

引用元:コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/81786
[ 2012/12/20 14:00 ] ヲタ | TrackBack(0) | Comment(3)

鉄拳のパラパラ漫画で飲酒運転撲滅へ 福岡市

1 :かしわ餅φ ★:2012/12/19(水) 10:53:10.97 ID:???0
飲酒の機会が増える年末年始を迎え飲酒運転の撲滅を訴えようと福岡市は、世界的な評価が高まっているタレントが描いた漫画で飲酒運転の恐ろしさを伝えるコマーシャルをテレビや新聞で19日から始めます。

このコマーシャルは、福岡市がおよそ1500万円をかけて行うものでタレントの鉄拳さんに制作を依頼し57枚のいわゆるパラパラ漫画で構成されています。

ストーリーは、毎日家に帰ってくるはずの父親が、突如、飲酒運転によって戻ってこなくなるというもので、悲しむ娘と母親の姿が15秒間描かれています。


鉄拳さんが手がけたパラパラ漫画はイギリスのロックバンドのミュージックビデオに採用されるなど世界的な評価が高まっているということで福岡市では、「この漫画で飲酒運転の恐さをより身近に感じてもらいたい」と話しています。この映像は19日から来月14日まで福岡の民放5局で放送されるほか、福岡市のホームページや市内の映画館などでも放映されるということです。

鉄拳の漫画で飲酒運転撲滅へ - NHK福岡のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5014270431.html
福岡市 飲酒運転撲滅
http://www.city.fukuoka.lg.jp/shisei/jigyou-torikumi/bokumetsu/index.html

結婚相手の容姿を気にする女性は78.9% 「外見は遺伝するから」 「一緒に歩いていて恥ずかしいから」

1 :影の軍団子三兄弟ρ ★:2012/12/19(水) 09:25:07.81 ID:???0
前回は「三平男子に好まれる女子の"傾向と対策"」と題して、三平男子がどのような女性を好むのか、どのような女性が結婚相手に選ばれやすいのかなど、彼らの女性に対する嗜好について、その「傾向編」を書きました。今回はその続き。いかにして三平男子に好まれ、結婚相手にと望まれる女性になるかという「対策編」をお届します。

その前に、まずはマイナビが行った20~40代の未婚女性を対象にしたアンケート調査(有効回答数650件)の結果をご覧ください。

「結婚相手の容姿は気になりますか?」という問いに対しての回答結果です。「気になる」が78.9%と、「気にしない」の21.1%を遥かに凌ぐ数字となっています。まぁ、これは当然といえば当然の結果。

結婚相手の容姿を気にしない人の方が少ないのは自明の理です。「結婚相手の容姿を気にする」を選んだ女子に対して「その理由を教えてください」と自由回答を求めたところ、「(将来の)子供のことを考えると気になる」「外見は遺伝するから」「一緒に歩いていて恥ずかしいから」などなど、現実的で厳しい回答を寄せた女子が多く、その理由に頷かされたのと同時に驚かされもしました。

タテマエでは「平凡な外見を持つ男子」を好むとされるイマドキ女子も、ホンネでは多少なりとも良いオトコを望んでいるのだと窺い知れる結果となっています(図1)。

0011220.jpg

しかし、このアンケートの少数派、「容姿など気にしない」とする女子に理由を問うと、「性格重視」「中身が大事」「清潔感があればいい」「好きになれば外見は関係ない」と優等生的な回答も寄せてくれています。
http://news.mynavi.jp/column/average/005/index.html
ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝