1 : ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★:2012/10/13(土) 10:52:59.20 ID:???
2月に発売された48巻から約8ヵ月。「1年以内に出てくれてよかった」とホッとしたファンも多いのではないだろうか。というのも、『ガラスの仮面』は1975年の連載以来、休載に休載を重ねてきたマンガだからだ。とくに1998年からは10年にわたって連載を中断しており、再開されたときには「作中に出てくる黒電話が、携帯電話に変わっている!」という驚きの声もあがったほどだ。
しかし、人気マンガが休載するのは珍しいことではない。たとえば、あの井上雄彦の超人気マンガ『バガボンド』(講談社)も今年の3月まで1年半の休載を続けていた。いや、『バガボンド』や『ガラスの仮面』は、まだ連載を再開してくれたのだから全然オッケーだ。マンガ界を見渡せば、休載したままになって読者をモンモンとさせている人気作品はまだまだいっぱいある。
かつて『週刊少年ジャンプ』で『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』の作画として活躍し、『月刊少年ジャンプ』で『冒険王ビィト』の作画担当を勤める稲田浩司も2006年頃から病気療養で休載を続けている。しかも、休載中に連載誌である『月刊少年ジャンプ』が休刊してしまったのだ。『冒険王ビィト』は、テレビアニメやゲーム化もされたほど人気を集めた作品。このままでは、当時マンガやアニメを見てワクワクしていた少年たちが大人になってしまうのも時間の問題だ。
驚いたのは、『週刊ヤングマガジン』(講談社)でルールなき「喧嘩」を題材にした格闘マンガ『喧嘩商売』を描き、人気を集めていた木多康昭だ。なにせ、マンガのなかで、冨樫義博の休載っぷりをさんざんネタにしていながら、自身もその2、3年後に休載してしまったのである。いくらルールに縛られていない格闘マンガを描いているといっても、ここまで型破りだとは。
また、『月刊サンデージェネックス』(小学館)の人気マンガでアニメ化もされた『ブラック・ラグーン』の広江礼威、『ヤングキングアワーズ』(少年画報社)の看板マンガのひとつ『ジオブリーダーズ』の伊藤明弘、そしてあの、一大ブームを巻き起こした矢沢あいの『NANA』(集英社)も2009年から休載中だ。1週間や1ヵ月ならともかく、1年、2年も休まれてしまうと、ファンとしてはたまったものではない。
実際、休載マンガ家の熱心な読者のなかには、その内容を忘れたくないために、週に1回は休載前の作品を読み返したり、その後の展開を予想して、再開に備えている人も続出しているらしい。
もちろん、休載の理由には病気などのやむを得ないケースもあるのだが、それはともかく、マンガ界には『ゴルゴ13』(さいとうたかを/リイド社)という、40年以上も休載なしでがんばっている作品もある。マンガ家のみなさんにとって、休みなく作品を長く描き続けていくということは大変なことだと思うが、ぜひゴルゴを見習って「受けた依頼は必ず遂行する」という超人的な精神力でヒット作を生み出し続けていってほしい。
2 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 10:55:48.33 ID:SZiYFbJO
コータローまかりとおるを楽しみに読んでいた奴がいること自体が疑問 3 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 10:56:44.66 ID:Bw//9i6d
ファイブスターどうにかしろよ。
4 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 10:57:51.22 ID:upsApubO
「ヒカルの碁」復活して、中国・韓国に圧勝というのが読みたい
5 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 10:59:08.47 ID:t0i1D6GP
病気や廃刊は仕方ないと思うけど
身勝手な理由で休載や再開をだらだらやってるのはどーなのよ
出版側で打ち切るか適当に完結させろ
読者をあまりにも馬鹿にしてるし、信者はアホだろ
6 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 10:59:27.14 ID:hkkFRae0
永野護を忘れるな 44 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:52:49.24 ID:FU2cNtso
>>6
PSO2に飽きてからかな
7 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:00:44.44 ID:p660Bcko
スラムダンクは?
8 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:04:09.74 ID:XZjytl5U
「低俗霊狩り・自動人形編」、「神聖モテモテ王国」、
漫画じゃなくてラノベだけど「蓬莱学園の革命」は未だに待ってるよ。
39 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:48:22.79 ID:GadljKii
>>8
蓬莱は権利関係だろ
書く書かないというならもう書きあがってるが出せない
9 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:04:15.77 ID:HVOPZKGz
ゴルゴすげぇな 10 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:05:34.28 ID:B6qoWsrm
幕張の作者はまだ漫画を描いていたのか。
11 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:06:30.98 ID:BLFapRSa
杉崎ゆきる、どうにかしてくれ 12 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:08:00.81 ID:clI4HDw6
休載するならするで理由をはっきりさせた上で
次のアナウンスまで期限を切って休載しろってんだよ
13 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:13:48.58 ID:v07eOShO
冨樫ワロタ
14 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:14:28.46 ID:0QDLdCmS
コータローまかりとおるって俺が中学ぐらいの頃から連載してたけど
まだ終了してなかったのか 15 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:15:39.16 ID:APjAGIIx
麻宮騎亜の聖獣伝承ダークエンジェル
伊東岳彦のOUTLAW STAR と逢魔にドキドキ!
16 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:16:47.26 ID:JPYcMibM
ブラックラグーンとジオブリーダーズお待ちしています 51 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:01:57.83 ID:KKP9eECl
>>16
伊藤は病気だったはず
17 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:19:21.65 ID:SLImOqJk
喧嘩商売は読者があのあとの展開がまったく予想できないのと同じで
作者にも思いつけなかったんだろうなー
これから最大の異種格闘技戦が始まる 「終わり」でもいいんじゃないかと思う
18 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:19:55.61 ID:1WaT0jH9
ブラックラグーンは、次号で作者から何らかの発表があるって。
19 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:20:22.17 ID:9YVs+bS+
マンガもライトノベルも調子こいて休載しまくって、
挙げ句作者がくたばって尻切れトンボ、というのが大杉。
まともに完結させられない作品なんて読む意味ないわ。時間と金の無駄。
20 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:20:52.46 ID:YH9aCagj
神聖モテモテ王国の復活マダ~?
第三世界の長井はいいからはよ。
21 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:25:51.30 ID:SoYNJwU1
まっさきに冨樫が上げられるのはなぜだ?
他の漫画家に比べたらあいつの休載期間なんてかわいいいものだろ 22 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:26:10.57 ID:82vs2Acb
連載が無理なら書き下ろしさせりゃ良いのに
ねた切れならはっきりいえば、頭がおかしいやつ以外は納得してくれるんじゃね?
ファイブスターは誰かかわりに書いてやればいいんだよ
23 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:26:53.92 ID:iMNirouA
『コータローまかりとおる!』ってつまらない漫画の代表だったな
バンドブームのころは便乗してバンド漫画になってたっけ 24 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:27:34.97 ID:dakAwQOH
ハンタはあの劣化具合でもういいや
このままオワッてくれ
25 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:28:13.09 ID:wryk2fq6
広江は昔から連載に穴あけまくってる
26 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:30:38.50 ID:YbFnOrPM
バスタードの名前が挙がらなくて悲しい 32 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:36:11.53 ID:/4pPXXuu
>>26
バスタードなんて連載当時は過激なエロでもてはやされたが
今となっては数多あるエロ漫画の一つでしかない
27 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:30:59.37 ID:vcdWephS
ハンターは再開するのは解ってるから良いじゃん
モテモテとかビィトとか望み薄だろJK… 28 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:31:04.50 ID:APjAGIIx
なまじ同人とかで食っていけるから有名になった奴はハングリー精神がないんだよな
29 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:31:48.95 ID:rOdpOA8D
ビィトだけは非常に残念
ハンターやブラックラグーンはもう描きたくないんだろ?
30 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:33:58.61 ID:8g5BMTbG
バスタードのペースもひどいだろ。
ワンピースも先の長さ考えたら毎週2話掲載くらいしろや。
みんな死んでまう。
54 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:06:21.19 ID:q/nMkeYq
>>26
>>30
え、バスタードってまだ続いてるの?!
62 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:26:57.03 ID:YKiNLJb1
>>54
ぐだぐだのストーリーで、かつてのファンタジーの金字塔ぶりは見る陰もない。つーか落書き。
全巻書き直して再販もしてる
58 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:16:43.92 ID:EKUkormh
>>30
季刊までは雑誌で追いかけたけど
週刊に戻ったときはいつ載るか不明だし、
月刊はあきらめた。
コミックス待ちです。
31 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:34:02.97 ID:Sn+XdgRr
俺も金色夜叉の続きが出るの待ってるんだが尾崎先生からは一切音沙汰なしだ
33 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:38:49.25 ID:VvtnYl4r
コータローまかりとおるの連載自体は忍者編がアレだからいいんだけど、作者の現状が気になるわ・・・
あとNANAもはよ再開してくれ 34 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:40:56.70 ID:OqeJjPHz
オチがついてていい記事だな
35 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:42:25.52 ID:ZVJtcFpD
ブラクラはもう作者がネタ切れしてる
双子編が最高潮で後は駄々下がり
36 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:42:30.43 ID:pTeQa1nj
コータローが終わってなかったとか衝撃だわ
いっぺんもまともに読んだことはないが
37 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:45:19.45 ID:9frGRs6c
ベルセルクはこれに該当する?
103 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 14:20:20.29 ID:Koc8h8Zj
>>37
失礼過ぎる。ちゃんと話進んでいる。休載は多いが>1に挙がっている奴とは比較にならん。
38 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:47:08.25 ID:pWEUAaTx
コブラもね!
寺沢先生
40 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:49:18.62 ID:EWvNZfHv
一体いつになったら『皇国の守護者』は完結するのだろうか…
仕事しろ、ピザブタ!
64 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:27:59.81 ID:A3KOrzO/
>>40
バカかお前は
あれは権利関係でもうできないんだよ
あきらめてシュトヘル嫁
41 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:49:52.06 ID:zU3rDIvv
おっと、コータローシリーズを全巻持ってるオレをdisるのはここまでだ
42 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:50:04.48 ID:62Bgt/Co
それでもゴルゴはもういい加減終わらないと駄目じゃないのか?w
年齢不詳にも限度があるだろ。w
43 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:50:41.62 ID:ijhz98Oc
黄金拍車の続きを・・・
45 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:54:00.45 ID:+dsPG3r9
長期休載する漫画家って結局読者舐めてんだろ
病気とかで連載無理ってのはしょうがないけど、それなら現状の説明くらいするのが社会人のマナーじゃん
それすら出来ないような奴らには二度と戻って欲しくねえよ 46 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:55:21.22 ID:GQThhDJ6
こういう連中に言いたい。
「完結を見れずに死んでしまった(特に震災で)読者に申し訳ないと思わないのか?」と。
47 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:56:23.54 ID:ePdKmsI1
でも木多はずっと俺も一山当てて休みたい俺もガッポリ稼いで休みたい言ってたし
アシスタントさんはお気の毒だけど木多はもういいんじゃないの
48 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 11:58:10.28 ID:ijhz98Oc
単行本派だと連載されてるのか、休載中か分からない漫画がある
・貞本エヴァ
・多重人格探偵サイコ
・ピアノの森
とか・・・掲載誌すら分からない
61 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:24:50.31 ID:jyMQmeMn
>>48
ピアノの森はモーニングで連載中だぞ
49 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:00:22.94 ID:62Bgt/Co
ちゃんと描いてるのに単行本化してもらえない
安永先生のような人もいるというのに!
52 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:04:25.99 ID:FU2cNtso
>>49
青エくに関しては長らく本人が単行本化を拒否してたけどな
53 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:05:28.10 ID:62Bgt/Co
>>52
え、そうなの?何でかな。
57 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:15:10.78 ID:/WsDs1sE
>>53
ギャグはナマモノだから単行本で後からまとめて見られるのは恥ずかしいだと
59 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:21:38.69 ID:62Bgt/Co
>>57
うーむ。そうなのか。ありがとう。
確かに時事ネタも多ししな。w
66 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:35:01.11 ID:/WsDs1sE
>>59
困ったことに安永航一郎が創刊当初の客寄せパンダだった訳だから
当然のごとく単行本第一段にラインナップされてたのに出ないんだもの
50 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:00:24.96 ID:GRsmKHXL
コータローは柔道編が面白い
ギャグのバランスがいいよ
55 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:11:02.05 ID:uMWyZ1q2
冨樫の場合は掲載しても
下書きのままの手抜きのような絵だからな
酷いにも程がある
56 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:14:34.11 ID:us2BIuLf
売れっ子の先生って半年休載してても5-6人は居るアシスタントさんの給料払ってるのかな
60 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:22:50.01 ID:Aheg3gXj
休載じゃなく、たまに掲載するだけさ
63 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:27:37.30 ID:AYUkIFbd
休載してるけど同人誌は出してるって人いるよな
65 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:33:12.31 ID:Ol0scdgd
コータローはいらんだろ…
67 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:35:13.25 ID:HKaTsRJI
宇宙家族かーロビンソン
69 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:38:40.88 ID:/WsDs1sE
>>67
一番まとまってるのはプチアップル版かキャプテン版のどっちだろう?
もうアフタヌーン版はなかっとことにしてもいいんジャマイカ
71 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:40:34.21 ID:2NSRbfxI
>>69
唯一映像化に向いてそうな
ワッハマンアニメ化ないかなあ…
73 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:43:29.73 ID:/WsDs1sE
>>71
プライベートの事情で家族ものが描けなくなった人に描けというのも酷な話だわな
68 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:37:11.52 ID:YKiNLJb1
週刊連載時は一度も休載せず
慢性頭痛と腕が硬化する酷い腱鞘炎になっても
月刊で連載を続けたコータローの作者と
そこらのサボり作者と同列に扱うなアホ
70 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:40:09.78 ID:Ol0scdgd
ヴェルバーサーガとかルーンマスカーとか
昔角川系雑誌でアニメーターが描いてた漫画って
どれも途中で作者自身が飽きて辞めちゃってる印象がある
72 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:41:44.24 ID:qXRmwtVX
熊倉裕一は?
まだ冬眠中ですか
74 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:45:16.38 ID:wryk2fq6
妖刀伝の下巻
75 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:55:06.55 ID:ZwZzBMQq
ジオブリ、OUTLAW STAR、ビィト
俺はこんなとこだな~。
76 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:55:14.50 ID:YZyWxzzH
コータローまかり通るは柔道編だけ神。
あれだけは飛び抜けて面白い。
実際は柔術を中心にした異種格闘漫画だけどな。
77 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 12:58:05.02 ID:rOdpOA8D
バスタードは時系列が戻ったり進んだりしてわけがわからん
そもそもウリエル堕天編がありえないくらい長すぎだろw
78 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 13:02:42.46 ID:uB/MYgi0
麻雀の兎の人も休載多すぎて久しぶりに単行本だしてからはオワコンになったな。
アーケードゲームとかで結構人気出てたのに勿体無い。
79 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 13:04:56.39 ID:2bAkklzP
かんなぎはオマエラが休載させたんだよな
80 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 13:05:47.69 ID:Vcea7AFn
稲田は仕方ねえだろ…
81 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 13:07:19.20 ID:nUPnciuc
【レス抽出】
対象スレ:【漫画】『HUNTER×HUNTER』『コータローまかりとおる!』『ブラック・ラグーン』― 復活希望!休載マンガ家列伝
キーワード:ばらスィー
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0
名前すら出なくなったら終わりだな
86 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 13:23:31.47 ID:f5G2vjWH
>>81
あれはどっちかと言えは不定期連載だろ
82 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 13:08:25.37 ID:+6H6eNYQ
全ては未完で
83 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 13:08:48.52 ID:68AUCYeU
『コータローまかりとおる!』
まだ読みたいか?
もういいだろ・・・
84 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 13:08:53.05 ID:Vcea7AFn
脳出血とか脳梗塞とかで執筆に支障きたす漫画家以外に多いな
85 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 13:12:24.55 ID:DQMV2CLI
連載は一応続いているけど
掲載雑誌をことごとく廃刊にしている超人ロックはどうなっているんだ
90 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 13:30:45.29 ID:Rz4BKbAw
>>85
アワーズは生きてるぞ
91 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 13:32:36.44 ID:kN/nrEFn
>>85
ロックはオムニバスだから、いつ終わってもいいんでないの
87 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 13:25:54.53 ID:VzQa8SaV
鶴田謙二は?
88 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 13:26:53.28 ID:kN/nrEFn
稲田は命に関わる大病臭い感じだったんだが
89 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 13:28:13.45 ID:vxZua5YH
冨樫なんて「読者と編集者ナメるな」と上の人間が引導渡してやりゃいいのに、情けないよな
92 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 13:37:41.05 ID:cw8Axnww
喧嘩商売ってボクシングで減量するのはおかしいっていうあの漫画?
幕張の人があんなシリアスな感じの漫画書いてるの?
それともあれってギャグ漫画?
93 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 13:41:19.29 ID:p660Bcko
纏めると史上最高の漫画家は秋本治なのね
94 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 13:43:31.25 ID:NFirUaS9
>>93
まともに書いてるw(アシスタントしっかりしてるから連載がうまく続くw)
ゴルゴもそうだw
95 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 13:44:03.15 ID:xiKJm8qI
ガラスの仮面はどうでもいい
バガははじまったのでいい
ハンタ一応たまに描くし音信不通感ないしつまんなくなったからどうでもいい
コータローは昔好きだったから思い入れあるけど作者の体調考えると仕方ない
ビィトは読んだことないからどうでもいい
喧嘩商売は早く描けよ音信不通になんなよ編集部もなんかアナウンスしろよ
ブラクラは面白くなくなってたし同人活動で音信不通感もないしただ嫌なヤツになり果てたからどうでもいい
ジオブリーダーズは読んだことないからどうでもいい
NANAって休載中だったのかあーびっくりした
96 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 13:58:22.16 ID:c1A4x/6c
コータローまかりとおる全巻持ってて4 5回は、読んだ
早く続き出せ!
俺、読み出したとき少年だったのに
中年になってしまっただろ
97 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 14:00:21.36 ID:A6IU6Qe8
高河ゆんファンの俺からしてみれば
1に挙がってる漫画家なんて可愛いもんだよ 98 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 14:11:00.67 ID:XwOQQqXB
そういや冬目景って完結させた漫画ってあったっけ
99 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 14:18:18.04 ID:cGHmKvY9
蛭田達也どうしたんだよ・・・生きてるのか死んだかくらいはっきりしろ
100 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 14:18:30.83 ID:6z5Ga0MY
しんがぎん先生の新作はまだですか?
101 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 14:19:00.93 ID:hL9IRdLC
さいとうたかをは自前の出版社(リイド社)を持ってるくらいだし比べちゃだめだろ
102 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 14:19:48.20 ID:/4pPXXuu
冬目景で思い出したが赤美潤一郎の妖幻の血はどうなった?
104 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 14:24:08.01 ID:Koc8h8Zj
カオシックルーンも作者の山本賢治が目の病気で休載ってことになってるけど
再開きついのかなあ…
カオシックルーンは駄目でもヤマケンの漫画は読みたい。
105 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 14:25:00.46 ID:AY57XWfe
ここまでストップ!ひばりくんなし
106 :なまえないよぉ~:2012/10/13(土) 14:30:27.97 ID:XXsBB2NI
全然休まず、70超えて連載2本こなす鉄人っぷりだが
これ以上無く酷いストーリーと作画でぼけもうろくと呼ばれ少なくとも2ちゃんにはファンと呼べる人が皆無の
草野球大好きじじいの資源の無駄遣いとどっちがいいんだろうか

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。