メンバーで唯一、群馬県出身の山本博(34)は「2人の案内で北九州に何度も来ている。群馬でも北九州を広める」と話した。北九州市の観光大使は、ロバートの3人を含めて22人となった。
3 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:58:26.90 ID:EBSK34U40
北九州弁ってどんなの 4 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:59:23.50 ID:knTty+Cf0
>>3
なんしよんかちゃ?くらすぞきさん! 6 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:00:24.05 ID:BkxXEkEsO
>>3
きさん、キタキュー弁も解っとらんばい
27 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:12:30.38 ID:7BT3hKr80
>>6
「ばい」はあまり北九州は使わねえよ
きさん北九弁も分かっちょらんちか←こんなん
語尾はかなり荒く早口
ラムちゃんの感じではなく、吐き捨てるように「ふざくんなっちゃ!」「なめとんかっちゃ!」「早よせいっち!」…男が言ってるとマジで苛つく口調だぜ?w
13 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:04:16.86 ID:7BT3hKr80
>>3
ちゃっちゃちゃっちゃ言う
5 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:59:28.03 ID:DkntrNia0
小倉名物手榴弾キャッチボール! 7 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:00:29.85 ID:JV6ov2re0
治安を良くしないとダメだろw 8 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:00:53.00 ID:RSBLQdWU0
俺だけの枝光駅 9 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:01:08.08 ID:khbgquTw0
馬場と秋山はチョンです
10 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:01:48.80 ID:5I/k1rcP0
下曽根駅が一番だろ
11 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:02:35.95 ID:AfPGO4ImO
修羅の国か
12 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:02:59.88 ID:qKDRI5lN0
こいつもそう言う卑賤な生まれだったか
14 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:04:53.66 ID:+Mhx/ctq0
恥ずかしいけ、よけいなことすんな。
15 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:05:04.81 ID:wZbC4HGcO
原口もソウカだったな。北九州の芸人はこんなんばっかし
44 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:16:00.45 ID:ib9+IcMh0
>>15
原口は100%日本人だけどこいつらはな~
16 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:05:21.22 ID:Gs5C9lex0
北九州て山口県と仲いいのけ
19 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:06:56.70 ID:OvrrJLD30
>>16
佐賀と山口は子分
103 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:28:29.01 ID:oFzhashR0
>>16
関門海峡で向かい合う下関市とは毎年夏に砲火を交わす犬猿の仲である。
17 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:05:43.96 ID:dtj6DE6x0
三浦のおじさんって、秋山の本当の親戚?
18 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:06:19.15 ID:BLE3JTIR0
>>1
何故にチョン野郎しか記事にしない?
20 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:07:17.58 ID:0Cr67C6S0
へー九州の人だとは全く思わなかった。
21 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:07:28.66 ID:ufablSI20
北九州民主主義人民共和国のニュースだからだろ
22 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:08:42.04 ID:5pI9Cn+t0
現地にたくさんいる893を使えよ
23 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:08:59.16 ID:ep/M5bNYO
秋山は裏方いけるだろうなぁ
裏方に行かなくても秋山んとこはめちゃくちゃ金持ちだが
あとの二人はヤバそう
24 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:10:24.89 ID:iYBackF40
北九州銘菓:手榴弾物語
北九州名物:ロケットランチャーの活き造り
これでOK 25 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:10:38.73 ID:Acwse1AY0
北九州弁なんて言ってる時点でインチキ
26 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:12:10.74 ID:ps+Ocayq0
「北九州は安全です」これを本当にアピールできるのなら
やったほうがいいね
28 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:14:08.13 ID:V3i9dl3j0
北九州市は福岡県から独立したほうがいいかもな
30 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:15:25.37 ID:er/G3HbdO
それより北九州は893とチョンを根絶しろよ
北九州市は都市としては終わってる街だぞ
犯罪都市北九州 31 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:17:11.16 ID:u9RB3cU30
松永と緒方
32 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:21:58.80 ID:w6JDidl8O
ヤクザが好き勝手やってる町なんて流行るわけねーだろ
33 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:22:42.49 ID:OzIAs7l0O
ギラヴァンツ北九州 34 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:23:48.68 ID:0ydxkf+H0
山本が好きだが
1人だけ故郷別なのか
35 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:25:04.94 ID:XkF0DLzJ0
東京の芸人って田舎者の寄せ集めかよw
36 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:33:09.17 ID:uMlCDh0p0
「~ちゃ」「~ち」「~ね」「~と」
語尾にこういうのつけるのが多い
各個人で好きな語尾つけてつかってるような気がする
それと「だから」が「け」に置き換わってたりしたかな
まあよくわかんないし標準語でいいよもう 37 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:35:15.59 ID:VwsBdsHu0
八百長空気プンプンのキングオブコントで優勝した連中か
あれで逆に株を下げたよな
38 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:44:17.13 ID:0/64HfPX0
北九州弁はイントネーションは関東で言葉の繋ぎは関西って感じ
「ちゃ」とかそういうの以外は新潟の人の喋りと似てる
39 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:52:25.18 ID:uo4hNBbU0
創◯学会は、いつまでこんな商売を続けるの?
40 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:59:23.59 ID:lLVVAaqD0
博多弁と何が違うの 55 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:13:58.56 ID:kx6H93Ly0
>>40
お前らがイメージする「うまか」「良か」の九州弁のグループは博多、佐賀、長崎、熊本
語尾に「っちゃ」「っち」を多用するのが北九州弁と大分弁
宮崎と鹿児島は東北みたいに訛ってる 41 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:59:46.80 ID:mWeTU6WD0
こんなトリオでも出身地としては嬉しいし誇りなんだろうねぇ
チョンが日本で活躍して韓流とか喜んでるのに似てるな
42 :名無しさん@恐縮です’M':2012/10/12(金) 14:12:27.20 ID:sI8vvV4s0
福岡は全国で唯一、広域暴力団に支配されていない最後の砦なんだが
お前らなんか勘違いしてないか?
ココが獲られたら日本はヤバイ
46 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:36:34.57 ID:Jb7itee10
>>42
いやめんどくさいから取りに来ないだけだから
よその893が寄り付かないくらい酷いと自覚しないとな
43 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:13:46.02 ID:ib9+IcMh0
こいつ服屋の女にしつこくつきまとって結婚したんだよな
ストーカー一歩手前
45 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:16:01.28 ID:Jnn7G20X0
そうかそうか
47 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:41:44.46 ID:pqpNOhkd0
北九州の繁華街は、防犯カメラだらけになりようよ。
見においで。
48 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:43:07.38 ID:wkdcyDVd0
なんちいいよん 50 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:50:05.53 ID:pqpNOhkd0
>>48
「ヤー!」 49 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:45:21.00 ID:tgQT7kcRO
修羅の国らしいぞ 北九州は
51 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:55:40.56 ID:OzIAs7l0O
物騒だから怖いな
52 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:57:35.03 ID:DlXFD7Sj0
北九かい
53 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:05:24.11 ID:f0jDvTsT0
福岡県民は、話している言葉を聞いて
北九州・福岡・直方・行橋・久留米のどこの人間か区別が付く。
豆知識っち、いいよろーが! 54 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:11:29.94 ID:f0jDvTsT0
因みに、ラーメンも
博多・久留米・北九州に大きな違いがある。
これっち、豆知識やけ。 56 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:51:51.76 ID:NyCzys1v0
なんか間違った使い方しよるやつがおるけどバレバレやけw 57 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:09:05.19 ID:0ydxkf+H0
100万都市に返り咲くことは難しいのか?
58 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:11:25.88 ID:wmvitlGm0
北九州は工藤会に支配された街と言うイメージしかないお
59 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:18:38.68 ID:ecNdZWq3O
北九にいいとこなんかないじゃん
ちっちちっちうるせーんだよ
60 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:19:51.38 ID:RvG6ZtiN0
九州
ですたい!
61 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:20:16.35 ID:a4JcLqKv0
左遷?
62 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:24:52.16 ID:EuHlLeI/0
因みにとんこつラーメンは博多より北九州のほうがうまい店が多い。
でも北九州で一番うまい店、東洋軒は久留米ラーメン
わけわからんちゃ 69 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:53:38.95 ID:uGsHEY5p0
>>62
東洋軒は味が落ちて久しい 63 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:26:58.18 ID:QCsTP5OkO
ロバート自体遅くね?
そして山本は群馬の子
64 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:30:39.20 ID:zdLwaDVEO
日本屈指の民度の低い街。性格が悪い程常識人扱いされる土地柄 65 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:40:10.60 ID:+jz53Dbo0
変な髪の奴が嫌い、あとの二人はまあまあ好き
66 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:42:24.54 ID:D/UvlyH70
北九州出身の女の子の「……ちゃ」って語尾が可愛過ぎて萌え氏ぬわw
67 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:44:01.14 ID:t5VEHeHC0
わざわざ戦場に観光にいく馬鹿はいないだろ 120 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 04:13:56.55 ID:7cgEfTbeO
>>67
戦場にこそ美しい花がさくんちゃ、これマジ。
68 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:52:12.94 ID:EkvKTtXt0
語尾に「くさ」って付けるんだっけ
70 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:56:09.71 ID:lzRMbbmO0
北九州市といえば暴力団の印象しかない
71 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:56:51.73 ID:cutCSlizO
草苅正雄にしろよ
72 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:58:30.05 ID:O3su337DP
北九州て観光の名所なんかあんの?
ソープ多そうぐらいしかイメージわかねえけど
73 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:02:18.22 ID:SYlNB7gpO
>>72
九州以外の人にとっちゃ無いに等しいが、門司港の景観は中々、巌流島も近いしね
まぁ別府湯布院阿蘇とか長崎とか南九州には劣る
75 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:23:58.84 ID:+vFpP5SG0
>>72
optical illusion(錯視)Ⅱ 関門海峡
http://www.youtube.com/watch?v=97WDloqgeX0 76 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:32:38.80 ID:zdJbciQ+O
北九州弁っつっても、小倉南区と八幡西区じゃまるで違うしなぁ
黒崎や折尾だと語尾は「ちゃ」より「と」が多い
>>72
門司港レトロとかスペースワールドとか
下関だけど橋渡ってすぐに海響館(水族館)もある
乗り鉄だと八幡製鉄所沿いとかすげーカッコイイし
まぁでも基本的に大分で温泉入った帰りに
焼うどんか焼きカレー目的で寄る所、って感じだな 84 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:13:44.54 ID:lUqRr7150
>>76
普通の通勤電車なのにクロスシートなのは、感激したが、
動脈路線なのに、本数が少ないのにもびっくりした。上りと下りがひっくり返るホームとか。
俺みたいな、うっかりさんが困るだろ。
94 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:02:46.44 ID:zdJbciQ+O
>>84
そういや鹿児島本線は通勤時間でもクロスシートだな
折尾駅の立体交差ホームは確かに迷路
86 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:19:09.34 ID:MZZVDhkg0
>>76
折尾まで行けば完全に博多の通勤圏だしな
あの辺りはバイリンガル多いわ
逆に門司あたりだと微妙に長州弁入ってたりしてる
74 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:12:06.23 ID:f0jDvTsT0
黒崎にあった唐そばが渋谷に店出してるんやね
まじで行きたい。
77 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:34:52.32 ID:ySO5xvaAO
リアル戦場カメラマンやヤクザでもなきゃ好き好んで逝かんだろw
78 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:44:55.61 ID:iK2ZgdUWO
ラフォーレだっけ、以前小倉駅北にあったビルが
今はヲタクに特化したビルに変えられたんだってな
79 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:45:34.22 ID:Ay6dDATGO
でも現実は 福岡県内一万人あたりの刑法犯認知件数上位20位[件](2009)
1 粕屋町 240.94(福岡地方)
2 田川市 240.31(筑豊地方)
3 川崎町 236.94(筑豊地方)
4 志免町 217.35(福岡地方)
5 久山町 216.07(福岡地方)
6 飯塚市 210.28(筑豊地方)
7 福岡市 200.17(福岡地方)
------------------------200の壁
8 直方市 198.44(筑豊地方)
9 苅田町 196.10(北九州地方)
10 遠賀町 195.69(北九州地方)
11 久留米市194.20(筑後地方)
12 新宮町 188.76(福岡地方)
13 香春町 185.77(筑豊地方)
14 水巻町 183.16(北九州地方)
15 東峰村 176.74(福岡地方)
16 中間市 174.83(北九州地方)
17 春日市 173.41(福岡地方)
18 北九州市170.57(北九州地方)←ココ
19 行橋市 168.74(北九州地方)
20 太宰府市165.13(福岡地方) 80 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:45:41.83 ID:lR/QWrmYO
世紀末都市
81 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:49:05.39 ID:tEqxXIbQ0
小倉市?
82 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:53:18.24 ID:Sa8hSfPU0
命が惜しければ行かないほうがよい市町村
8 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/09(月)
地方なら筑豊の郡部以外考えられないようなスレタイだなw
飯塚市や直方市は入門、
田川市や糸田町あたりで中級、
嘉穂市や添田町あたりが上級、
川崎町、大任町あたりが真髄
東京海上あたりのエース級が真っ先に送り込まれる治外法権地区、
それが筑豊マジ憧れます 83 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:02:59.85 ID:Sa8hSfPU0
【日本のヨハネスブルグ、田川郡大任町ってどんなとこ】
・町長が町長室で執務中に射殺される町
・現職町議長が銃撃され、防弾チョッキを着て議会に出る町
・前項現職町議長が"身の危険を感じ"議会を無断欠席する町
・前項現職長議長が議会を無断欠席中に議会事務局がその所在を把握してない町
・前項現職町議が銃刀法違反で逮捕される町
・町議選トップ当選の現職町議が国際的高級車窃盗団の頭目として逮捕される町
・現職町議3人が闘鶏賭博で逮捕される町
・町議長他20人余の町議が久留米市で開かれた指定暴力団太州会系の暴力団組長の還暦祝いに出席して参考人招致される町。
・町長の娘が運営する企業組合事務所に火炎瓶3発投げ込まれる町
【筑豊東部川崎赤池大任ってどんな町】
・政府審議会の場で渡邉恒雄に名指しで『暴力団の町だ』と言われる町
・特別土地使用金を出さなかったパチンコ店に手榴弾が投げ込まれる町
・特別土地使用金を出さなかった県道沿いの飲食店に深夜に続けて銃弾が打ち込まれる町
・特別土地使用金の捻出に関して特殊町民と揉めたパチンコ店のオーナーである折尾在住の在日韓国人が筑豊山中で変死体で発見される町
・村ぐるみで泥棒を稼業とした集落、『どろぼう部落』があり、それをルポしたNHKが糾弾される町
・ゴミ処理施設建設に絡み町長含め町議2名が自殺する町
・その6年後に屎尿処理施設建設に絡み"身の危険を感じ"町長が失踪し未だに帰ってこない町
・町議選開票日の四日前、建設会社と候補者の選挙対策事務所がマシンガンで銃撃され、玄関前にいた猫が肉片になる町 85 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:17:47.73 ID:AFFmZ0LDO
国道199号線、砂津大橋の直角に曲がるあたりで
深夜3時~4時に物凄くゴツいオカマが出るんだよね。
夏場はミニスカ穿いてたけど
最近はロングスカートで
何故かスカートまくりあげてパンツ丸出しで歩いてる。
87 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:27:48.95 ID:X6zUQcMO0
北九州・・・?
あの、サッカーのギラヴァンツがあるとこ?
88 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:28:17.46 ID:5UizIjnh0
背中に暴排ステッカー貼ってやれ
89 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:37:37.88 ID:ySO5xvaAO
この北九州(まち)は抗争地域(せんじょう)だから
極道(おとこ)はみんな 刺青(きず)を負った戦士 90 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:37:50.75 ID:2/fpdTcB0
あからさまなチョン顔だよね
ジャルジャル、サバンナとこいつらは分かりやすすぎ
91 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:54:57.91 ID:nfE7X7FZ0
北九州と大分て中国地方+関西弁て感じ
イントネーションは普通つか
他の九州の人みたくなまってないはず
92 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:55:16.26 ID:R8CX/vlG0
あいつのしゃべり見て気づいてるひと多いだろうけど
北九州弁って超馴れ馴れしいぞ。
俺長崎で友達北九州(戸畑)人いるけど
知り合ってしばらくは普通の会話に戸惑った記憶がある。
1~10までの親しさレベルがあったっとすると
普通の人は大体1~2くらいから始まって徐々にって感じだけど
北九州弁は違う。
いきなり10から来るwwwww
「~なんよ」(~なんだよね)ってのに当初慣れなかった。 93 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:01:05.99 ID:R8CX/vlG0
北部九州は系列的に言えば
分類が
A北九州~大分
B長崎北部~佐賀~福岡
C長崎南部
こんな感じか?
九州中部、南部の分類はわからん。
福岡の言葉は北九と福岡はまったく別物。
長崎もパックリ2つに別れてる。
95 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:04:53.01 ID:OD+LOt0u0
小倉の従兄弟のジャンケンが
変わってた。
「どっこい シッ!」
96 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:21:57.56 ID:Sp7xSUlV0
◆福岡の真の姿
1)ひたすら他力本願の支店植民地奴隷。
2)地元の全国的有名企業はゼロ。 とにかくゼロ。
3)九州の人口背景をバックに国や企業が作ったものを福岡市単独の力だと自慢する。
4)地元から日本に影響を与えるような文化・流行発信能力はゼロ。
5)福岡ラブコレクションに代表されるように他都市が発信したものを福岡が発信としてパクル。
6)九州内の他県、他都市を田舎モンと蔑む(特に熊本市や北九州市)。自分もカッペなのには気づいていない。
7)他都市は決して認めない。負けそうになると人格攻撃や論点をそらしてごまかす。卑怯な気質。
8)とにかく自画自賛や自己過大評価がすごい。これにはびっくりする人間続出。
9)天神をとにかく異常に過大評価する。
10)高層ビルがないのは空港があるからだと言い訳する(実際は需要自体がない)一方で、
内陸都市の札幌には港が無いと攻撃する。
11)他都市の話題でスレが立つとボウフラのように湧き出てその都市に関して必死にネガキャン・こき下ろしを行う。
12)言う事がなくなるとひたすらオウム返しでごまかす。
13)社会人では、他人を蹴落として生き残ろうとするあまり、年下相手にも本気で争う。
14)冗談が通じず些細な事でも顔を真っ赤にして過剰反応を示す。
15)異常なほど自尊心が高い。従って、傷付けられると異常に反応する。加えて執拗である。
16)極端な地元偏重思考。何でも一番だと思いたがる。犯罪数やガラの悪さでさえも題材にする。
17)貧困から生じた他人蹴落とし精神によって、他地域を蔑み、蹴落とそうとする。
18)貧困による権利主張志向により、自動車に対し、歩行者と自転車運転者に『譲り合い精神』が無い。
19)超高層ビルへのコンプレックスは日本一
20)異常なまでにコンプレックスが強く他都市を攻撃する。一方でなぜか福岡市は周りから羨み妬まれてると勘違いしている。
21)麺類の話題が出ると聞いてもないのに「福岡市では~」「博多では~」とアピールを始める。と同時に他地域の料理を通ぶって批判する。 104 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:52:12.62 ID:THjtj9cF0
>>96
TOTO、ゼンリン、安川電機はギラのスポンサー様でございます
あとシャボン玉や三井ハイテック
北九州じゃないけどチロルの本社もあるけ
111 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:38:26.46 ID:SPfnr1710
>>104
落ち着いてよく読め どうみても福岡市のことだろ
まあ北九州の人間は、出身地言う時には門司とか戸畑で区単位か北九で済ますから県民意識あんまりないんだけどね
どうでもいいが、秋山、馬場の地元のデイリーストアには彼らの写真付サインが飾られたりする
98 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:32:12.86 ID:OS2ACKMc0
このまえロケット弾が見つかったところか
おっかねえw
99 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:50:24.22 ID:8GsHRl0L0
こないだ門司行ってきた
神戸みたいだった 100 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 20:01:12.90 ID:MZZVDhkg0
>>99
そりゃ昔は日本三大港の一つだったしな(残りは神戸、横浜)
実際は小樽の出来損ないみたいだけどw
121 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 04:38:38.01 ID:P7wpD6ZR0
>>99
雰囲気あっていいよね
あとJR、 門司駅と門司港駅がややこしい
101 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:18:24.91 ID:z7UAeNfD0
北九は確かに怖いがほいんとにおっかない地域は筑豊
102 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:24:59.93 ID:7BT3hKr80
>>101
あの辺は、博多弁も北九弁も久留米弁も理解していても分からねえような言葉を使う
沖縄や東北の爺婆と話しているような異界感を肌で感じられる町
比較的若いのは少しマシ
110 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:34:35.42 ID:jffhRV800
>>101
炭鉱の町とかあるから、いろんな人が集まってきたんだろうと思うが、
田んぼが多いけどのどかではない。
異質な空気がある。
112 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:45:07.70 ID:0m/yQT5+0
ようつべでロバートのコント久しぶりに見たわ
113 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:52:29.41 ID:CYiMxI90O
秋山好きだわ
114 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 02:09:33.73 ID:oGKXy69+0
関西弁が異常にテレビに氾濫してるから、北九州弁は流行らないだろうな
どうせ面白い関西弁と勘違いされるのがオチ
115 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 03:30:02.68 ID:DV2qTMz90
しっちゃんがっちゃんという言葉がすき
116 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 03:39:24.49 ID:GOwDo0ur0
>>115
それ北九州弁なの?
対馬出身の祖母しか使う人知らないから対馬弁だと思ってた
しかも「ひっちゃんがっちゃん」って言ってたけど
117 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 03:51:24.48 ID:SxPMbMNg0
福岡なんでしょ?博多はなまるは?
122 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 04:39:11.53 ID:nhOthYon0
ビビンコ
でたん
何しよん?
なしか?
が、好きっちゃ!
123 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 04:48:14.64 ID:nhOthYon0
ロバートのネタで、レコード店っていうヤツをずっと探してるんだけど、youtube とかに落ちてない?
あれは名作だった。
「らららら確かに~」ってヤツ。
125 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 04:51:01.86 ID:P7wpD6ZR0
>>123
後にアンジェラ・アキが たしかに~ ってシングル出して、ああ あいつらはこれ探してたんだ と思った
124 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 04:50:54.08 ID:q3spwIYB0
一般民家からロケットランチャーが押収されるホットな戦場か
126 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 04:53:41.55 ID:43dZdwI+0
イントネーションとか基本は標準語に近いよ
語尾に何かつく位で、福岡の方より方言はないな
127 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 04:59:15.68 ID:wQQSJw2v0
ロバートも左遷されるの?
128 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:19:51.11 ID:DV2qTMz90
北九も門司港も立ち食いうどんがうまい とくにごぼ天
129 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:34:33.27 ID:eBDhYprQO
マローダー発売したら売れるかも
130 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:35:38.63 ID:PS0CorSK0
福岡県出身だったんだ
そんな感じには見えないな

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。