レジメニュー廃止などまだまだ序の口、思わず笑ってしまうようなものから、「マジでありそうだからやめて!」といった妙に現実味のあるものまで、面白かったものをTogetterにまとめてみました。
その他、笑ってしまったのは「キムチシェイク発売」。それマックちゃう! ○ッテリアや!「ポテトの芋がとろろ芋に」。逆にちょっと食べてみたいかも。「『お決まりですか?』『えーっと…』『一番後ろに並び直してください。次のお客様ー』」。メンタルの弱い人はこれだけで心を折られそうです……。
――と、なんとなくTwitter民がマクドナルドに対して抱いているイメージが透けて見えるようですが、一方で中にはこんなツイートもありました。「このタグが流行っている辺り、マクドナルドはなんだかんだ言って愛されていると思う」(@eeldashiさん)言われてみれば、これだけイジられるというのは、ある意味幸せなことなのかもしれません。とりあえず、マクドナルドの上層部がこのハッシュタグを見て「これいけるんじゃね?」などと言っていないことを祈るばかりです。
2 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 11:32:43.80 ID:fiadsY3n
はいはいステマステマ
3 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 11:34:53.59 ID:WXm0ikDV
まぁ努力はしてるわな。 他の店より。
4 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 11:35:05.57 ID:o70Xepe2
あのピエロみたいな気持ち悪い奴のリストラ。 22 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 12:14:18.38 ID:6JrtAOTE
>>4
あのしましまの服着てグッジョブしてるやつかw
ワロタ
52 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:28:11.51 ID:x6l7E9zF
>>4 >>22
三|三
イ `< ,..-──- 、 _|_
 ̄ /. : : : : : : : : : \ |_ ヽ
∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ (j )
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _ヽ_∠
└┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} lニl l |
. |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! l─| l 亅
__ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ _
/ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ l `ヽ
´⌒) | -! \` ー一'´丿 \ l/⌒ヽ
-' ノ ,二!\ \___/ /`丶、 _ノ
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ∟ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
55 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:35:36.21 ID:801CY9w0
>>4
むしろそりゃ改善じゃね
57 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:40:02.71 ID:JX51qo9C
>>4
笑っちゃった
5 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 11:39:04.21 ID:RwtYhKiu
単品でしか頼まないから氷が増えようがどうでもいいぜ
6 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 11:39:29.57 ID:HmZ1TAmF
セット700円とか正気ではない500円にしろ
7 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 11:44:11.68 ID:x9nmZD5h
次にやるのは「店員が勝手に注文を決める」じゃないか。
60 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 14:03:32.24 ID:hLze7Giu
>>7
♪熱い戦い~ハンバーガーショ~ップ
8 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 11:46:36.06 ID:LU1eJaDW
悪ガキが集まる時間帯は立ち食いマックが
良いと思うけど。 9 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 11:47:48.07 ID:EpVyOhn2
値上げ
乞食に媚びた商売をしても、クレームがキツイだけで儲からない。
店の客層も悪くなって、一般客が逃げるだけ。
10 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 11:48:40.98 ID:N9ZQ0YaS
メニューを注文すると金取られるようになるんじゃね?
11 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 11:48:44.49 ID:sRbWcnqX
WiFiに接続すると30分に1回コネクション切断
12 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 11:50:18.00 ID:LgdDionV
>うどん屋みたいなセルフ方式
これありじゃない?ハンバーガーが出来てたらもうこれにしたら?
13 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 11:51:16.56 ID:BVQd92lP
値上げだな
ヘルシーを売り物にした価格設定高めな商品を押してくると思う
14 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 11:54:46.30 ID:dam6fSnq
食券導入とか
それかもう一歩進んで全自動化する
こんなの↓
http://homepage3.nifty.com/digital-sky/03-02jihanki/vending-04-06.html これで人件費を最小に、店舗を10分の1に圧縮できるぜ?
90 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 05:22:18.40 ID:tvyBxQWg
>>14
昔近所にあったけど冷めてるから誰も買わなかった
15 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 11:56:43.92 ID:mFwSSK8e
聞いた時は、入り口にでもメニュー置いておけばと思ったが
実際使って見ると不便この上無いな
ただ、私の行った店ではメニューはレジ横に建てられて置かれてて
自分で出す事も出来たな
て 事で食券制にしてくれるとありがたい 16 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 11:56:51.73 ID:zpWtgNsp
・仕入れそのままに新メニューとして、ベーコン月見マックシェイクを出す
・ダイエット用やベジタリアン用にパテ抜きのバンズにバンズを挟んだバンズバーガーを出す
17 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 11:57:13.24 ID:fup/t8G6
入場料だろ
18 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 11:58:40.67 ID:J1AcYH8A
ホットコーヒーのMをよく頼むのだが
ひでー時は規定量より、1cm位少ない事がある。
テーパーカップだから、Mサイズの上の方1cmだと
Sサイズの1/3~1/2程の差になる。
19 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 12:01:00.76 ID:8CFAL2VR
>>1
warota
20 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 12:06:45.90 ID:SkwDRc9x
ロッテニダはあまり取り上げてもらえないので、嫉妬してるんだろうね
21 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 12:09:03.82 ID:yKND6xlZ
カップドリンクの自販機と
グーテンバーガーの自販機でも置いておけよ
23 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 12:15:29.12 ID:A6tySc1a
ロッテシェイキも売れば良いじゃな もう何でもありな
24 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 12:22:37.16 ID:I4KIvIDx
食事中に掃除しやがるキモデブマック女がサボりやがるから
ゴミ箱から死臭が漂っている
25 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 12:24:46.64 ID:K5L3b6KJ
カウンターからちょっと離れてメニューを見ている時、
すぐに「ご注文はこちらでどうぞー」と言うのが腹立つ。
客回転を良くしようとしているのがミエミエ。
ま、ファーストフードだから仕方ないか。
26 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 12:28:06.24 ID:88h3o2yu
× マック
○ マクド
マックとは世界的にマッキントッシュコンピュターの通称です。
39 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:03:43.27 ID:jSE0YAM6
>>26
だったら最初から
マックシェイクじゃなくて、マクドシェイクにしろよw
27 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 12:29:46.55 ID:YQRsvpZn
>>1
だからわざわざ(マック)ってつける必要あるの?馬鹿なの?そう読んでほしいの?
28 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 12:34:36.86 ID:FjCUsLhn
混雑の中、レタス&ペッパーバーガーっていうのを頼んだ。
暫く待っていると、店員が何か連呼しだしたが、誰も受け取りにいかなかった。
よく聞いてみると、『レタぺパ! レタぺパ!』って言っているようだった。
もしかして俺が頼んだ奴じゃね?と思って、問いただしたら、やはりそうだった。
客に対して略すんじゃねえよ。
つかこれもコスト削減の一環なのか・・・? 29 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 12:36:12.48 ID:QR02DyPw
まあスマイル0円なんて典型的な「感情労働搾取」だから、有料にしてもいいんだよな、理屈から言えばw
「単品メニュー隠し・セットメニュー押し売り」の次はなんだろう。
200円ビッグマックは素材が通常のより悪かったから、素材劣悪化系でくるかな。
30 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 12:36:42.23 ID:2MDc+Y6m
スマイル0円
ツンデレ100円-1000円
(バイト指名により異なる)
31 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 12:38:34.16 ID:SQnvHNGJ
はいはいステマステマ
32 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 12:41:49.57 ID:QtDTltg1
日本だけトランス脂肪酸の入った油は使わないでほしい。
その油で揚げたポテトはゴキブリも食べない。
キッチンは清潔になって良いか。でも俺は食べない。
34 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 12:48:34.87 ID:whLWidh7
>>32
近所の子供達がノラ猫の溜まり場でポテトあげてたけど、何でも食うヤツラが一切食わなくてワロタ
33 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 12:46:26.65 ID:eL18Y0PO
女の子の持ち帰りはできますか_
35 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 12:53:09.37 ID:ZXJtirqn
すげぇステマ、こんなステマ視た事無い
いつまでも、真毒ナルドでピンクスライム食ってるアホは早死にすれば良い
36 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 12:55:35.63 ID:FjYatm2U
会計の時に係りのお嬢さんが両手で包み込むようにおつりを
渡してくれるのだが、あれだけは有料化しないでほしい。
べ、べつにわざと小銭が無いフリなどしていないからな。
37 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 12:57:14.92 ID:CaxiG1J2
それでも行ってるってことはそうとう美味しんだろうね!
38 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 12:59:43.17 ID:tpfEN41a
一番効果があるのが一定時間以上は席料を取る、っていうやつだろうな。
その次はドリンクメニューを整理して、コールドドリンクはコカコーラのもの
だけにするってやつかな。なんせ原価が。。。 40 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:04:18.59 ID:9eLAM3n0
ドリンクはカップの大きさの値段払って、セルフにしちゃえば良いのに
でも、日本人の民度なんてよく言うけど、こういうとこ意地汚い奴とか案外多いんだよね・・
41 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:04:31.32 ID:jY+HK/18
テイクアウト用の袋代20円と
店内用のプレートチャージ料50円
42 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:06:01.48 ID:1tDMVp0J
マクドシェイクとマックシェイク発売
43 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:06:36.95 ID:+yTQcq2l
あれだろ、次は人件費柵削減で、全店舗が自動販売機になるんだろ。
高速のSAとかにあるニチレイ冷凍販売機みたいなの。
44 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:07:02.55 ID:IKxoeD9w
>>1
セットメニューをとやかくいってると、入店前に全員にポテトとドリンクを400円で強制的にかわさせられるぞ。
そして入店後店内でバーガーだけ注文する。
これでマクドナルドは全員からセット料金がとれるようになる。
45 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:12:05.57 ID:8CFAL2VR
飲み物が自販機になる
46 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:14:39.25 ID:csJIAbFr
テーブルチャージと梱包料金を取る
47 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:14:46.67 ID:8CFAL2VR
お友達を連れてきた人にはプリペイドカード500円分プレゼント
48 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:17:41.01 ID:8CFAL2VR
サービス料25%(カウンターのメニューに表示)
49 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:21:26.70 ID:8CFAL2VR
客席がラーメン屋みたいにまっ赤
50 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:24:10.74 ID:oJp8Xt7A
アマゾンで、マック買えるようになるとか・・・
スタバみたくタンブラー売り出すとか・・・
あのストロー、マスタードソースを店頭販売するとか・・・
ハンバーガー辞めます。とか・・・
あと、全品逆バーガー(バンズとパティ逆)とか・・・
他何ある?
51 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:25:37.27 ID:bdwD8Z2+
ドリンクなんて氷抜きで頼めばいいんだよ。
53 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:30:22.19 ID:jiLJNdna
次は店内のメーニューからも値段表示が無くなる
で値段は時価もしくは店員が勝手に決めるだな。
54 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:31:34.19 ID:tVcE09Yh
現金使用禁止でしょ
電子マネーのみでレジ速度を最適化するのさ
56 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:39:01.01 ID:Xjphnw08
アップル相手に訴訟起こして話題になる
58 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:53:31.20 ID:gy2hB0nU
飲み物が
メッコーラ
ルートビア
トニックウォーター
チェリーコーク
59 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 13:54:36.84 ID:N4jtrjg8
妄想に脱帽?
61 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 14:05:19.79 ID:6eKAsI1S
>>35
ノラ猫『オレ、皮つき派だから』
62 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 14:06:44.05 ID:6eKAsI1S
すでにデリバリやってるけど コケ気味?
63 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 14:07:51.67 ID:6eKAsI1S
シェイクとみせかけたピンクスライム
64 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 14:10:17.79 ID:4DmU2Jxy
そこまで云われるほど、愛されてるじゃんマック
サブウエイみたくつぶれたらおしまいよ
65 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 14:20:45.83 ID:jqHe78xU
/) ,..-──-
///) /. : : : : : : : : : \
/,.=゙''"/ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/ / _,.-‐'゙~ {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} 俺がモスまで連れていってやる。
/ ,i ,二ニー; {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/ ノ il゙ ̄ ̄ { : : : :| > |:: : : :;! むっちゃ美味いからついて来い
,イ「ト、 ,!,! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
66 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 14:23:13.56 ID:GsBRFZ3F
モスバーガーっぽい外装にする
67 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 14:26:59.28 ID:SV423hjS
水の提供もどっかの店ではやめたみたいだなぁw
68 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 14:29:04.70 ID:GQm4jzZT
コーヒーおかわり強要
69 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 14:46:38.28 ID:3OniznNa
無茶0円
苦茶0円
スマイル0円
70 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 14:54:42.51 ID:+mNxTHpG
食券制にすれば無駄な時間が省けていいだろ
71 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 14:57:32.90 ID:MU+3XV10
店舗を仮設事務所にすれば?
72 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 15:12:18.47 ID:nDeVvLiL
100円マックで居座る客排除のために椅子廃止
73 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 15:16:34.46 ID:8bIr24aN
店舗の省スペース化と省エネの為にポテトもハンバーガーもペースト状にしてボトルで提供じゃないの?
ペースト状にしておけば真空パックしたペーストを各店舗に運ぶだけでいいから調理の手間も省けるし廃棄食材も減る。
客もモタモタ食べる必要なくペーストを啜ればいいだけだから回転率上がるだろうし、なにより固形物に起因した誤嚥、窒息の危険が無くなるから万々歳じゃん。
食事してる姿見られたくないって人にも好評だと思うよ。
74 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 15:27:36.54 ID:0PCkHZSK
飲食物の持ち込みOKにする
夜は酒もOKにする
75 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 15:30:02.66 ID:+mNxTHpG
学生服での店内居座り禁止
76 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 15:35:22.22 ID:8QG2VF9H
タッチパネル、電子マネーオンリーの無人レジができる
レシートバーコードで、商品を専用ボックス受け取り
対人恐怖症の方も安心
会員登録でメールにて事前に注文可能
でき次第、メールで連絡くれる
77 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 15:41:40.58 ID:2OF20l7h
ドリンクはコカコーラでよろしいですね と言われる
78 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 15:44:48.13 ID:o3wAob9F
長時間居座り防止のため椅子撤去
すべて立ち食いに
割と真面目に来ると思う
84 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 20:07:30.95 ID:Mdv1FJjL
立ち食い!と書こうと思ったら、
>>78で既に書かれていた(´・ω・`)ショボーン
86 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 21:46:16.07 ID:1hSuoUtR
>>84
駅地下のマックはすんげー座りにくい椅子になってたぞ。
最初、イスなのかどうかも不明だった。
79 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 16:30:31.22 ID:z/5cw7yp
500円以上購入した客は通常席。
それ以下はスタンド席にすればいいね!
80 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 17:26:57.33 ID:QDZBrd54
コーヒーMサイズ
と
100円コーヒーSサイズを2個
だと
どっちがお得なの?
87 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 22:35:35.28 ID:L1JeGFnO
>>80
そんなこと誰も興味ないぞ乞食
81 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 17:45:29.54 ID:+5Ke2YEA
バイトしてるJKの包んだバーガーは+100円
握手は+200円
82 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 18:01:15.84 ID:ZaJ6syxQ
100円マック買って1000円札か500円玉を出したらお釣りなし
83 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 19:47:21.64 ID:aqZ9oGPt
マクドww
キチガイオオサカジン
85 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 20:20:25.76 ID:ApfN8NSq
スマイル以外に、ツンデレとか、無愛想とかも
89 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 04:55:25.08 ID:uH3pMp2C
谷村有美の曲をBGMにする。
91 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 06:29:56.53 ID:NMKpDGFJ
ドナルドがゆるキャラに
92 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 07:31:46.62 ID:5ny1FCKf
原田CEO以外バイト!

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。