fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2012 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312012 11

食べ放題のお店で食べ散らかした常連2人組にレストラン側「豚」呼ばわりし出入り禁止に (※お互い言い分あり)

1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/10/05(金) 19:12:09.57 ID:???0

英国の町ブライトンに住むジョージ・ダルモンさんとアンディー・マイルスさんの二人組みはレストラン Gobiで数年にわたって「食べ放題」のサービスを悪用し続けたとして、出入りを禁じられた。デイリー・テレグラフ紙が伝えた。

レストランの従業員のひとりは、この二人が暴食する様子に店は2年もの間耐えたとコメントしている。「男たちはしつけが悪く、食べものが載ったテーブルの前で他のお客さんを蹴散らし、5回も6回もおかわりをし続けた」

ところが追い出されたほうの2人も店の態度に文句があるようだ。「レストランの皿はとても小さく、食べ物も少ない。だから何度もおかわりをするはめになったんだ。」とのダルモンさんの弁。

「なのにレストランの主人は理由もなく突然僕らに近づいてヒステリーを起こして豚だの、一生店には出入り禁止だだのと叫んだんだ。信じられなかった。」


 こう語るふたりは、逆にレストランが口を慎み「食べ放題」の条件を遵守すべきだと考えている。

http://japanese.ruvr.ru/2012_10_04/90121030/
4pizza.jpg
スポンサーサイト



民主・細野氏「私は500人ぐらいから個人献金を受けているが、ちゃんと国籍を確認するのは難しい」

1 :そーきそばΦ ★:2012/10/05(金) 17:23:23.13 ID:???0

野田改造内閣が発足して4日目、早くも足元に火が付いた。田中慶秋法相が法律で禁止されている外国人経営者の会社から42万円の献金受け取っていた問題が浮上した。ナマ出演した細野豪志政調会長は汗だくの弁解だった。「しっかり説明」だけで辞任はなし

司会のみのもんた「この方については、どうお考えなんですか」

細野「田中さんは福島の浪江町の出身なんです。双葉高校を出ておられて、この1年半、何度も何度もお会いして、『これをやってくれ』『これは足りない』とアドバイスして下さって、ありがたい先輩なんです」

みのから法相辞任の有無を聞かれて、「きちっと説明をしていただき、仕事をしっかりしていただくことだと思います」

与良正男(毎日新聞論説委員)「この献金は昨年3月の段階で知っていて、返済したのは最近。これは何ですか?」

細野は自らの経験を持ち出してこう答えた。「私は500人ぐらいから個人献金を受けているが、きちっと国籍を確認するのは難しい。このことで政治家が表舞台からいなくなるのはいいことではない」

同僚をかばう気持ちはわかるが、いくら「思い出内閣」「在庫一掃内閣」と言われる陳腐な内閣であっても、法務大臣が法律を犯し、説明だけで済ますわけにはいかないだろう。


ソース ジェイキャストニュース
http://www.j-cast.com/tv/2012/10/05148992.html
[ 2012/10/06 17:00 ] 政治 | TrackBack(0) | Comment(24)

元気な赤ちゃんを願い妊婦のおなかに絵を描く「ベリーペイント」、ボディーペイントと合わせれば、よりアーティスティックに

1 :ベガスρ ★:2012/10/05(金) 14:26:36.98 ID:???
”元気な赤ちゃんを願い、妊婦のおなかをデザインする「ベリーペイント」とは”

赤ちゃんの健やかな成長と安産を願い、妊婦のおなかに絵を描く「ベリーペイント」。
欧米ではボディーペイントのひとつとして親しまれており、米ミュージシャンのマライア・キャリーが、
自身のツイッターにベリーペイントを施した写真を披露したことで、日本でも知られるようになった。

◆人気のデザインは赤ちゃんのイラスト

油絵やイラスト、漫画、ボディーペイントなど、幅広く「えかき屋」として活躍している都愛ともかさんも、ベリーペイントを行っているひとりだ。都愛さんは2008年にアメリカで開催されたボディーペイントの大会でベリーペイントを知り、その後、全国各地でベリーペイントを行っている。

ペイントする時期としては、6カ月から臨月までの間にする妊婦が多く、予定日の1~2カ月前がベスト。ボディーペイント用の水性の絵の具を使用するため、1日限りの体験となる。ペイントは大体1時間で完成。デザインはリクエストに応じて設定するため、世界にふたつとないデザインとなる。そこで、どのようなデザインが人気なのか、都愛さんにうかがってみた。

「赤ちゃんのイラストを希望する人が多いですね。男の子なら海・空・地球などの青のモチーフ、女の子ならお花やハートなど暖かい色のモチーフが人気です。イルカは男女問わずリクエストが多いです」。


過去には、好きな歌のフレーズを用いて、その歌の世界観をペイントしてほしいというリクエストもあったという。また、パンダとインドというリクエストがあった時は、タージ・マハルを背景にパンダをデザインしたそうだ。「その方の好きなものや赤ちゃんへの想いを、自由にリクエストいただいています」(都愛さん)。

◆ペイントを写真や布に残して、親子の絆を深める

ペイント終了後はその場でペイントを落とす人が多いが、汚れてもいいような服などを着て、落とさずに帰ることもできるという。しかし、摩擦で擦れてしまうため、きれいな状態で長時間もたせることは難しい。「消えてしまうのがもったいない!」という人は、手ぬぐいにペイントを移す“人拓(じんたく)”がオススメだ。手ぬぐいを水でぬらしておなかにかぶせ、しばらく待てば、布にペイントを残すことができる。

都愛さんはペイントと記念撮影をセットにしたプラン(1万円~)を設定しており、撮影は夫婦や子どもと一緒もOKだという。東京にあるプライベートサロンへ来店することが難しければ、妊婦の自宅へ出張するサービスも有料(+2,000円と実費の交通費)で行っている。出張は全国どこでも対応している。ペイントの詳細や申し込みは、都愛さんのホームページを参照。

画像
元気な赤ちゃんが生まれるよう、ペイントに想いを託す
baby100601.jpg
ペイントは妊婦がリラックスできる姿勢で行う
baby100602.jpg
手ぬぐいを使って“人拓”すれば、ペイントを残すことができる
baby100603.jpg baby100604.jpg
ボディーペイントと合わせれば、よりアーティスティックなマタニティーフォトに
baby100605.jpg

マイナビニュース[2012/10/05]
http://news.mynavi.jp/articles/2012/10/05/ikujimatanity/index.html

オスプレイ飛行をたこ揚げで抗議する団体に、ネット掲示板で非難相次ぐ 「もはやテロ行為だ」

1 :影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★:2012/10/05(金) 12:08:15.71 ID:???
2日、「沖縄タイムス」は、米軍普天間飛行場のオスプレイに対し、沖縄の団体がたこ揚げで抗議したと報じ、ネット掲示板で大きな反響を呼んでいる。

記事によると、たこ揚げで抗議したのは、以前から「オスプレイ反対」を呼びかけている沖縄平和運動センターのメンバー20人。これまでに、「たこや風船を揚げ続けるため募金を集めよう」と約130人から約7万円を集めたという。

同センターの山城事務局長は、「県民が本気になれば、オスプレイを止められる」と今後も抗議活動を続けていく事を表明し、たこ揚げに賛同した男性も「気合を入れてたこ揚げするなんて、沖縄の悲しい状況があるが、意思表示したい」と発言しているようだ。

だが、先月末にも、オスプレイ反対派からは、「落ちろ、落ちろ」という本末転倒なシュプレヒコールが起こり、話題になったばかり。


この記事に対して、ネット掲示板では「余計危ないわwwこれで民家に墜落したら誰が責任とるんだよ、アホか」「もはやテロ行為だし、こいつらは逮捕するべきでしょ! 警察は一体なにしてるの?」「落ちる落ちないじゃなくて、こんな下劣なことをする時点で人間として終わり」「本来の目的を忘れてるな。 安全な生活が欲しかったんじゃないのか」と抗議の手段に疑問の声が相次ぎ寄せられている。
http://news.livedoor.com/article/detail/7014054/
PICKH20121003_A0031000100500005_r.jpg
[ 2012/10/06 10:00 ] 特ア | TrackBack(0) | Comment(19)

ファブリーズCMに批判の声 クリーニング組合「除菌・消臭スプレーは洗濯とは違います」

1 :そーきそばΦ ★:2012/10/05(金) 11:50:17.52 ID:???0
除菌と洗濯は違います--。米プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)の除菌・消臭スプレー「ファブリーズ」のテレビCMを、愛知県クリーニング生活衛生同業組合(名古屋市)が批判している。CMは「ファブリーズで(衣服などを)洗おう」とのキャッチコピーで宣伝しているが、組合は「スプレーでは衣服の汚れは落ちない」と消費者に注意を呼びかけるポスターを3000枚作製し、県内のクリーニング店に配布している。

 布用消臭スプレーは市場規模約220億円で、ファブリーズがシェア7割を占める。P&Gは08年からCMを流し、手軽さが受けて若い世代などの人気を集めている。

 だが、P&Gによると、泥や油などの汚れは洗わないと落ちず、嫌な臭いを作る菌などを除菌、消臭する効果があるだけだという。CMは「汚れを落とすわけではありません」との注釈を小さくつけているが、同組合の武笠成久専務理事は「CMで勘違いした消費者がスプレーをかけて衣服を保管し、しみが残ったケースが出ている」と語る。

 愛知県ではクリーニング店の売上高が92年をピークに下がり続け、同組合は「ファブリーズで、これ以上客が離れては困る」(武笠理事)と独自でポスターを作製した。


毎日新聞 10月4日(木)15時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121004-00000055-mai-soci

2 :そーきそばΦ ★:2012/10/05(金) 11:50:27.44 ID:???0

 1万1000社が加盟する全国クリーニング生活衛生同業組合連合会(東京都新宿区)は08年12月、日本広告審査機構(JARO)に「CMは消費者に誤解を与える恐れがある」と申し立てた。JAROが「『洗濯』の定義は明確でなく、判断できない」と回答したため、公正取引委員会にも相談したが、「不当表示の事件としては扱えない」との回答だったという。だが、連合会は「視聴者に誤解を与える」との主張を変えていない。

 P&Gジャパン広報は「CMでは、洗濯をしたときのような除菌・消臭効果があると伝えているだけ。商品の効果はホームページなどで説明しているが、批判があれば真摯(しんし)に受け止めたい」と話す。

 東京家政大の片山倫子名誉教授(被服科学)は「除菌・消臭スプレーで泥や油汚れの除去は無理だが、除菌・消臭効果も広い意味での洗濯に含まれ、CMの表現が間違っているとも言えない。消費者は商品を選ぶ際には表示をよく読むことが重要だ」と指摘している。【三木幸治】(終)
ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝