fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2011 12123456789101112131415161718192021222324252627282930312012 02
月別アーカイブ  [ 2012年01月 ] 
≪前月 |  2012年01月  | 翌月≫

三ツ矢雄二、街で女子高生に「“グレーゾーン”の人だ」と指をさされる

1 :FinalFinanceφ ★:2012/01/31(火) 01:21:21.57 0
最近では街で「“グレーゾーン”の人だ」と指をさされることが多いという三ツ矢。一度女子高生にそう呼ばれた後、警察官に「おまえはグレーゾーンなのか!」と職務質問を受けたことを激白。

幸いその時は何事もなく終わったが、日高が「こうなったら、ミドルネームに入れちゃいますか?」と笑いながら語り掛けると、三ツ矢は「三ツ矢・グレーゾーン・雄二? やだよ! 格闘技の選手みたいじゃん!」と爆笑。

さらにお返しとばかり三ツ矢は日高に「いやいや、この人(日高)だってお酒が入ると僕どころじゃなく(テンション)すごいから!」と仲の良い2人だからこそのコンビネーションが見られ、収録は終了した。
http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/wtv-20120131-27736/1.htm
スポンサーサイト



精肉工場から流れ出る「血の川」、空撮で偶然発覚

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/01/30(月) 15:26:41.56 ID:???
米テキサス(Texas)州ダラス(Dallas)で、ラジコン飛行機マニアの男性が飛行機に搭載したカメラのテスト撮影を行っていたところ、精肉工場の裏から「血の川」が流れ出ているのを発見し、地元当局が調査に乗り出した。

ダラス郡保健福祉局のザカリー・トンプソン(Zachary Thompson)局長は、「地元の宝であるトリニティー川(Trinity River)に流れ込んでおり、非常に心配だ。皆が楽しく遊んでいる川に、何かが排出されているのを見たくはない」と述べた。それがブタの血とあれば、なおさらだ。

発見者の男性は、マニア向けのオンライン・マガジン「sUAS News」に精肉工場からの排水に気付いたときのことをこう語った。「飛行機が撮って来た映像に、真っ赤な血の川が映っていたのを見て『本当に血なのか?』って、がく然としたよ。何であれ心底、気持ち悪かったね」

問題の汚水排出があったのは、ハムやベーコン、ブリスケット(肩ばら肉)などを製造している「コロンビア・パッキング(Columbia Packing)」の工場。地元で創業99年になる家族経営の工場だが、発見者の男性がダラス市当局に知らせて対策を求めてから、41日間も工場側には何の連絡もなかったことに憤っている。経営一家のジョー・オンドリュセック(Joe Ondrusek)氏は声明で、「市が12月9日に知らせてくれていれば、翌10日には問題を解決できていた」と市当局を責めた。

また同氏は、ブタの血が流れ出たのは下水管が詰まったためで、排出は故意ではなかったと強調。さらに、市当局が数年前、工場の下水管路に排水の量と含有物質を監視する測定器を設置したはずなのに、とも述べた。


しかし、19日に連邦当局と州当局が合同で家宅捜査を行ったところ、工場側が意図的に作ったとみられるバイパス管が見つかった。このバイパス管からブタの血や、化学物質を含んだ汚水などが直接、工場の裏手にあるシダークリーク(Cedar Creek)に排出されていた。

シダークリークは、人気のカヤック・ポイントとして知られる市内のトリニティー・リバーに直接流れ込んでいる。カヤックは同市にとって、年間400万ドル(約3億700万円)規模の目玉観光だ。

ダラス市は弁護士を通じて、この件について訴訟を起こしたと報じられているが、弁護士の広報担当には問い合わせても今のところ返答がない。

ソース・画像は
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2854280/8384787

Daily Mailサイトから同じニュース
24th January 2012 Drone plane spots a river of blood flowing from the back of a Dallas meat packing plant
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2091159/A-drone-plane-spots-river-blood-flowing-Dallas-meat-packing-plant.html
画像は
article-0-116F25F1000005DC-453_468x310.jpg
[ 2012/01/31 20:00 ] 画像 | TrackBack(0) | Comment(1)

「タバコの臭いを消すにはローソクを点ければ良い」で火事

1 :HONEY MILKφ ★:2012/01/30(月) 10:43:00.61 ID:???
30日、蔚山(ウルサン)北区(プクグ)の某マンションで火事が発生、120万ウォン(消防署推算)相当の財産被害を出して消えた。

この日の火事はコンピューターと机、衣類、部屋(約10㎡)の天井や壁などを焼いた。人命被害は無かった。

消防当局では、イ某さん(37歳)がタバコの臭いを消そうとコンピューターの机の上に立てていたローソクが倒れて火事が発生したと見て、正確な火事の原因を調査している。


ソース:NAVER/蔚山=NEWSIS(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=003&aid=0004313189

(関連=くらしの知恵袋)
【室内のたばこの煙を消す時は】
http://www.chosunonline.com/article/20040531000007
【ろうが流れ落ちるのを防ぐには】
http://www.chosunonline.com/article/20071023000010

女性が裸で抗議=ダボス会議(画像あり)

1 :そーきそばΦ ★:2012/01/30(月) 02:52:22.72 ID:???0
28日、世界経済フォーラムの年次総会(ダボス会議)が開かれているスイスのダボスで、上半身裸の抗議を行い、逮捕されるウクライナの女性。上半身には「おまえらのせいで貧しい」などのスローガンが書かれていた。 【EPA=時事】

ソース 時事通信
http://www.jiji.com/jc/p?id=20120129095645-2045499&n=1
画像
view2045499.jpg
[ 2012/01/31 12:00 ] 画像 | TrackBack(0) | Comment(2)

消費増税は「必要」63%…読売世論調査

1 :そーきそばΦ ★:2012/01/29(日) 21:49:00.03 ID:???0
読売新聞社が21~22日に実施した全国世論調査(面接方式)で、社会保障制度を維持するために消費税率の引き上げが「必要だ」と答えた人は63%に上った。

 ただ、消費税率を政府・与党案通りに「2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げるべきだ」と答えた人は16%にとどまった。多くの人は引き上げの必要性は認めながらも、近い将来の増税については慎重に考えているようだ。

 少子・高齢化によって、今の社会保障制度を維持できなくなるという不安を感じる人は93%に達した。

 制度の水準を維持するために「税金や保険料が今より高くなっても構わない」との答えは37%で、「今より高くならないようにすべきだ」の31%をやや上回った。負担増を容認する人が多数なのは、制度の将来に強い危機感があるためとみられる。


ソース 読売新聞 1月28日(土)22時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120128-00000779-yom-pol
[ 2012/01/31 09:00 ] 政治 | TrackBack(0) | Comment(10)

【ゆとり教育】就職のために苦労体験?ゆとり世代は農場住み込みで面接対策

1 : ◆KONJACs21A @お面コンニャクライダーBlack RXρ ★:2012/01/29(日) 12:00:51.75 0
就職のために苦労体験?ゆとり世代の面接対策
【 01月30日(月) 総合/デジタル総合 00:40 ~01:00 】

若い制作者たちが新しい感性で作るドキュメンタリー番組だが、今回のテーマは「ゆとり世代の苦労」。 就職面接で聞かれる「学生時代に挫折したことはありますか」という質問に、いまの若者たちは答えられない。

学生たちは就活の前に「苦労」を経験しようと、さまざまな取り組みを始めた。 そのなかで人気を集めているのが農場での住み込み体験だ。

企業の求める人材像と本当の自分との間で揺れながら「苦労」しようと試行錯誤を繰り返す就活生を、 同じくゆとり世代のディレクターが見つめる。


ソース
http://www.j-cast.com/tv/2012/01/28120263.html
2/6放送 ニンジンを収穫する就活生
120263.jpg
[ 2012/01/31 05:00 ] ゆとり | TrackBack(0) | Comment(5)

なぜ峰不二子は魅力的なの?その理由を心理学的に分析

1 : ◆I8ynuqCj2Y @ウェザーρ(第参拾参期首席卒業生)ρ ★:2012/01/29(日) 19:35:02.26 ID:???
[2012/01/29]

2011年、テレビ化40周年を迎えた「ルパン三世」。その人気キャラクターの一人、峰不二子はいつの時代も男性にとって憧れの存在ですよね。彼女の魅力はなんといっても、抜群のプロポーション。「好みのスタイルのマンガキャラクターランキング(男性編)」(出典:マイナビニュース)でも、堂々1位に輝いています。なぜ、男性は峰不二子のようなスタイルを好むのか、心理学者の内藤誼人(ないとうよしひと)先生にお話を伺いました!

・男性は「胸」が大好き!

「峰不二子はさまざまな魅力を持ったキャラクターですが、男性が特に魅力を感じるのは彼女の『胸』ではないでしょうか。なぜなら、『男性は女性の体のなかで最も胸を見てしまう』というデータがあるからです。コロラド大学のリック・ガードナーは、18歳から42歳の男性にアイトラッキングという装置(人間の視線がどこに向いているか調べるメガネ)をつけてもらい、テレビモニターに映し出された女性の体のどこを見ているか調査しました。その結果、男性が一番見ているのは胸だったのです」(内藤先生)

男性の目を最もひきつけるのが胸であるなら、峰不二子のように大きな胸の女性がいたら魅力的に見えるのは当然ですよね。ちなみに、峰不二子の3サイズはバスト99.9㎝、ウェスト55.5㎝、ヒップ88.8㎝。芸能人で例えると叶美香さん(バスト98㎝、ウェスト58㎝、ヒップ91㎝)が一番近いので、彼女をイメージしてみるといかに峰不二子が豊満なバストであるか分かると思います。

・なぜ胸に惹かれるかは永遠の謎!?

では、どうして男性が胸に惹かれるのでしょうか。きっとその答えも心理学的に明らになっているはず。内藤先生、教えてください!

「男性がなぜ胸に惹かれるか、実はまだ解明されていないのです。たくさんの説がありますが、答えは出されていません。例えば、赤ちゃんのときに母親の母乳を吸うので、女性の胸を見ると男性はノスタルジックになるという説。そのほかにも、メスの胸が大きくなるというのは子どもが産める体になったことを示すサイン。オスが胸を見るのはそのメスが子孫を残せるかどうか識別するための観察動作だという説。また、単純に人間の体で一番柔らかい部位なので、男性に心地よさを感じさせるなど、本当にさまざまな説があるんです。多くの心理学者にとって『胸』は今でも神秘的な存在なのです」(内藤先生)

どうやら男性が女性の胸を気にしてしまうのは、仕方がないことのようです。女性のみなさん、彼が通りすがりの女性の胸を目で追っていても、ちょっとだけ大目にみてあげてくださいね。

▽ソース:マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/c_cobs/jijinews/trend/2012/01/2919pt1.html
▽参考画像:峰不二子
mainvisual.jpg
[ 2012/01/30 23:00 ] 話題 | TrackBack(0) | Comment(1)

15年間“ほぼナゲット生活”を続けた17歳の少女 栄養不足による貧血で倒れる

1 :pureφ ★:2012/01/29(日) 08:25:14.29 ID:???
“ほぼナゲット生活”を15年間、2歳でマックのナゲットに出会い虜に。

最近は“食育”という言葉が広く使われるようになったが、自分自身の健康を意識するためにも、幼い頃から食事の重要性を知るのは大切なこと。それをあまり意識しなかったがために医師から命の危険を指摘される、17歳の少女が英国にいるという。彼女は2歳のとき、母親に連れて行ってもらったマクドナルドでチキンナゲットを食べ、その瞬間からナゲットの虜になった。以来15年間、ほとんどチキンナゲットしか口にしなかった彼女は、ついに先日栄養不足による貧血で倒れ、ようやく自分の問題に気が付いたそうだ。

英紙サンやデイリーメールなどによると、この少女はバーミンガムにある工場で働く、17歳のステイシー・アーバインさん。「私の主食は毎日チキンナゲット」と言い切る彼女は2歳でナゲットと出会い、「ほかの食べ物を口にする気が起きなくなった」。野菜や果物はほとんど口にせず、マクドナルドやケンタッキー・フライドチキン、スーパーで買ったナゲットを食べ続ける彼女に、母イボンさんは何とかほかの物を食べさせようと努力はしたが、全く状況を改善できず、数年前にはその努力も諦めてしまった。

ところが先日、彼女はそんな食生活の代償を身をもって知ることになる。突然貧血を起こし呼吸困難となったステイシーさんは、すぐに病院へ搬送。そこで検査を受けた結果、彼女の貧血は極度の栄養不足が原因と分かり、さらに舌の静脈が炎症を起こして腫れていた。幸い、ビタミンや栄養剤の投与で今回は回復したそうだが、彼女の食生活に驚いた医師は「こんな状態を続けていたら死ぬぞ」とハッキリ言い渡したという。


17歳にして娘が命の危険性を指摘されたとあって、イボンさんの心配は募るばかり。病院から戻った後はさすがにナゲット以外の物を彼女に食べさせようとしたが、口にしたのは朝食のトーストとポテトチップスくらいで、やはり「ほかの物は食べられない」と拒絶されてしまった。そんな娘の変わらぬ意志に「途方に暮れている」というイボンさんは今、専門家にしっかり診てもらおうと考え、彼女の説得に当たっているそうだ。

ただ、今回の病院搬送で、ステイシーさん自身の気持ちにも少しは変化が出てきた様子。今の食生活が「私にとって本当に良くないことだとはわかってきた」と話し、改善へのきっかけを探そうとの気持ちが芽生えてきているようだ。

自分が「おいしい」と思う物を食べるのは、誰にとっても幸せなこと。しかし、体が健康であるからこそ初めて「おいしい」と感じられるわけで、健康の基本となる食事に気を付けるのは、幸せな生活を営む上でとても重要だ。ステイシーさんも「2人ともきちんと食べる」という5歳の弟と3歳の妹を見習って、少しずつでも必要な栄養を食べ物から摂取できるように頑張ってもらいたいものだ。

Narinari.com 2012/01/27 15:44
http://www.narinari.com/Nd/20120117222.html

古閑美保 ダルビッシュを追いかけアメリカでの同居生活を計画中

1 : ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2012/01/29(日) 11:36:56.03 ID:???0
 総額1億1000万ドル(約85億円)という超大型契 約で米・メジャーリーグのテキサス・レンジャーズ への移籍を果たし、同時に紗栄子(25)との離婚も 成立したダルビッシュ有投手(25)。  

元プロゴルファーの古閑美保(29)との熱愛も報 じられており、今年1月のダルの宮崎自主トレにも、 現役を引退してトレーニングの必要のない古閑の姿 があった。

その古閑は仰天のプランを計画している という。 「メジャーリーグのシーズンが始まったら、米国に ついていって一緒に暮らそうと考えているみたいで すよ。ダルは右も左もわからない米国での生活にな るわけだから、サポートしてあげたいなんて、周囲 には話しているそうです」
(ゴルフ関係者)  

そうなると、古閑が引退したのも、ダルのメ ジャー移籍に合わせてだったのではと疑いたくなる ほどのタイミングの良さだ。まして古閑は、あるイ ンタビューで、 「ゴルフは家族を手に入れるまで」 と語っていたことがあるだけに、ダルを“家族”に と考えていても不思議ではない。とはいえ、ゴルフ 一筋で生きてきた古閑が、ダルを支えることなんて できるのだろうか。  別のゴルフ関係者はこう語る。「英語は、正直あまり話せませんが、古閑さんはア メリカツアーに参戦した経験も豊富で、自分の体験 をもとにアドバイスしたりもできると思いますよ。  それに、意外かもしれませんが、料理も得意なん です。かつてあるバラエティー番組で料理の腕前を 披露してましたけど、かなり慣れた手つきで、日頃 から料理しているのが伝わってきましたから。  

ダルは超が付くほどストイックな性格で、コン ディション作りのために栄養学なども学んでいて、食べ物についてもこだわってますけど、一緒に自主 トレをしている彼女なら、彼の考え方もよくわかっ てますからね。彼が望む料理も作れると思います よ」

※女性セブン2012年2月9日号
m.news-postseven.com/archives/20120128_83346.html

「はいはいステマステマ」の裏に潜む心理とは?…知ったかぶりで「無知」を隠す→自然と何でも疑う「猜疑型ネット人格」に

1 :もろきみφ ★:2012/01/28(土) 22:10:39.03 ID:???
■「食べログ」やらせ事件の裏に潜む心理とは?

 利用者による飲食店の人気ランキングサイト「食べログ」で、やらせ業者が順位操作を行っていたことが明らかになった。
(中略)
 いずれにしろネットでの反響を見る限り、「やっぱり」「やらせがないほうがおかしい」という意見を多く目にする。やらせがあったこと自体については、あまり驚いてないのがメジャーのようだ。

 判明後、「この絶賛コメントもやらせだろ?」「このラーメン、10人が“日本でいちばんおいしい”と書いてあるけどウソっぽいよな」などと、ネットでは疑心暗鬼の嵐が吹き荒れている。
(中略)
■なぜ人はネットであることないこと発言するのか

 利用者コメントのほとんどはやらせではなく誠実で率直な感想なのだろうが、かねがね「本当は怪しいのでは?」と疑っていたところに今回の問題発覚があり、一気に猜疑心に火がついてしまった形だ。

 しかし改めて考えてみれば、猜疑心は今になって突然強まったわけではない。

 たとえば自分の例で恐縮だが、私が書いた文章やテレビでの発言は、ときどきツイッターなどで引用される。そこに「カネをもらってやっている」「利権が絡んでいる」などといったコメントが記されているのを見て驚くことが多い。もちろん事実無根だ。

 その背景を考えてみた。

 私の発言に関して「カネをもらっている」「利権が絡んでいる」などと、面と向かって誰かに言われたことはない。実名の手紙の場合でも、そういう内容が書かれていたものはない。したがって少なくとも私への反響を見る限り、これはおそらく「ネットならでは」と言ってよいだろう。

 だとすると、ここからさらに考えられることはなにか?

 ひとつは、「ネットには猜疑心の強い人たちが集まっている、あるいは積極的に掲示板などにコメントを書き込む人たちは疑い深い」ということだ。もちろん、これを証明する手立てはない。あくまで印象としての仮説だ。

■ネットで「猜疑派」が増えるワケ

 たとえば、ものごとを100%全部信じたイノセントな意見をネットに書き込むより、「あの発言の背景には○○がある」などと書き込むほうが、「自分は事情通」な空気をネットの他のユーザーに発信できる。いわば自尊心を満足させる。そういう面があるだろう。

 また、掲示板やツイッターなど短文でしかも短時間に議論する場合、負けそうになるとか自分がよく知らない問題に関しては「あれは利権だろ○○の」と根拠レスの思いつきを書いておけば、「オレは無知」などと自尊心を傷つけることなくその場をやり過ごすことができる。


 こうした経験が積み重なると、自然と猜疑型ネット人格に遷移していくのではないか。

 そこに実際この「食べログ」のようなやらせ事件が起こるわけだから、「それ見たことか」とさらに猜疑心が強化されるわけだ。

 現実に事件が起きているのだからそういう反応もたしかに当然かもしれない。しかし他人の書き込み一般に猜疑的な目を向けるのは、いささか過剰防衛としていい。

 それは自分が書き込むときを考えてみれば明らかなはず。食べログだろうと掲示板だろうとブログだろうと、自分がネットに書き込む内容の、ほとんどはなんの「やらせ」もない感想だったり意見表明だったりするはず。そこに「利権」だの「カネ」が絡むことはないはずだ。

 そしてそれは他人の発言でも同様。それが現実だ。一部の悪質業者を見ただけで「羮(あつもの)に懲りて膾(なます)を吹く」では情けない。

(以下略。全文はソース元でどうぞ)

ソース(日経ウーマンオンライン、香山リカ氏)
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20120125/117201/
[ 2012/01/30 16:00 ] 話題 | TrackBack(0) | Comment(15)

「遅刻しちゃう!」 10歳の少年が父親の車を運転

1 :トレロカモミロφ ★:2012/01/28(土) 20:44:04.93 ID:???0
「遅刻しちゃう!」 10歳の少年が父親の車を運転、フランス
2012年01月28日 17:43 発信地:バランス/フランス


 フランス南東部バランスで26日、通学バスに乗り遅れた10歳のフランス人少年が、父親の車を無断で運転し、警察に補導された。

 少年は父親が所有する仏ルノー社製の「メガーヌ」に、同じくバスに乗り遅れた9歳の友人を同乗させ、道路脇の鉄塔に衝突するまで2キロ以上を走行した。衝突時、2人にけがはなかった。

 警察が現場に到着した際、少年は「シートベルトはしている」と主張したという。


 警察によると、少年らは無免許運転と器物損壊罪で起訴される可能性があるが、実際に起訴されるかどうかは検察次第だという。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2853908/8378110

日本海を「東海」と表記、JTB系ガイド本絶版

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/01/28(土) 16:36:54.17 ID:???
旅行情報誌などを出版しているJTBパブリッシングは27日、同社が発行したガイドブックの地図で、日本海を「東海(日本海)」と表記していたと発表した。

東海(トンヘ)は韓国政府が主張している呼称。同社は「適切ではなかった」として、このガイドブックを絶版とし、回収する。

同社によると、このガイドブックは2005年に発行された「JTBキャンブックス 韓国鉄道の旅」。韓国内の鉄道旅行について解説しており、海沿いの鉄道路線地図の一部を韓国鉄道庁(当時)の資料から引用する際、特別な意図なく使用したという。

インターネット上の一部で話題となり、同社には今月23日から27日までに、「東海が日本政府の公式見解と受け取られてしまう」と電話やメールなどで約20件の抗議が寄せられたという。7000部発行しているが、書店などに残っているものを回収する。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120128-OYT1T00425.htm?from=main1
JTBパブリッシング http://www.jtbpublishing.com/
[ 2012/01/30 10:00 ] 時事 | TrackBack(0) | Comment(17)

「上司の顔色だけをうかがう組織になりかねない」と懸念も 橋下徹市長、市幹部人事、有識者の面接導入へ 

1 :うしうしタイフーンφ ★:2012/01/28(土) 16:02:00.48 ID:???0

★大阪市幹部人事、有識者の面接導入へ…橋下市長

 大阪市の橋下徹市長は、庁内の幹部人事に外部有識者による面接を導入することを決めた。

 年功序列にとらわれない能力・実績主義を重視する橋下市長は「役所内部の資料ではなく、僕が判断できる外部情報が必要」としており、トップ主導の人事を断行する狙い。極めて異例の措置となる。面接官には市長が任命した特別顧問らが浮上しており、職員からは「上司の顔色だけをうかがう組織になりかねない」と懸念も出ている。

 職員の人事編成はこれまで、市総務局が担当してきたが、橋下市長は就任後、「組織は予算と人事権で動いている」として、直轄の人事室の創設を表明。4月の定期異動に向けた作業を進めていた。

 しかし、橋下市長は「人事資料は外部的なものがあるほどいい。それがなければ、人事室が決めたことに関し、僕が判断しようがない」として、外部の有識者による面接を導入するよう指示。「最も必要かつ重要なのは、人事決定権者である僕が判断できる資料や情報だ」と求めた。

yomiuri oline http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120128-OYT1T00502.htm
[ 2012/01/30 07:00 ] 政治 | TrackBack(0) | Comment(6)

天気が悪くなると関節が痛くなる仕組みとは?

1 : ◆I8ynuqCj2Y @ウェザーρ(第参拾参期首席卒業生)ρ ★:2012/01/28(土) 14:53:01.46 ID:???
[2012/01/28]

天気が悪くなる前に、関節が痛くなったり、腰の不具合を訴えたりする人がいます。過去に痛めたことのある部位が痛くなってしまう、といったことを口にする人もいると思います。「天気予報になりますよ」と、冗談を言うことができる人もいたりすれば、たびたびつらい思いをして、もううんざり、という人もいたりと、感じ方にも個人差があります。
20120128014entry_img_l.jpg

天気が悪くなるときに、痛みにかかわることとして考えられるのは、気圧の変化によるものであると言われています。天気が悪くなる前には、低気圧が近づいてきますが、そのときに、体を活動的に、そして緊張させる働きのある交感神が興奮します。

交感神経が興奮することで分泌されるノルアドレナリンという物質が、血管を収縮させると酸欠状態になり、痛みを感じる神経を刺激する物質が産生されることで、痛くつらい状態になってしまうと考えられています。


一方で、天気は関係なく痛みや不調を感じる、という人も少なくありません。そして、今まで天気が悪くなる際に、痛みを感じていたという人が、あまり天気を意識しなくなったところ、天気が悪くなる前に生じていた痛みが無くなった、というケースもあります。

天気によって体調が変わるという知識がある人は、ご自身が天気の悪くなる際にどこかに痛みが出たり、不具合を感じたりした場合は、「ああ、やっぱり天気が悪くなる時は痛くなるのか」と思ってしまい、悪い天気が気になってしまうかもしれません。

いずれにしても、痛みが長期間にわたらないように、医師の診察を受けるなどして、適切に対処したり、ご自身でできる対策などを早めに始めたりしてください。 (文 檜垣暁子)

■著者プロフィール

檜垣 暁子(ひがき あきこ)
オールアバウト 肩こり・腰痛ガイド
http://allabout.co.jp/gm/gp/51/
カイロプラクティック理学士・日本カイロプラクターズ協会(JAC)正会員。現在は、横浜市に治療室を開院し、日々、肩こりや腰痛を始めとする不調を訴える患者さんの診療に当たっている。

▽ソース:マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/01/post_1443.html
[ 2012/01/29 21:00 ] コラム | TrackBack(0) | Comment(1)

「法案知ろう」「座って拍手を」「テレビに映ることがあるから、まじめにやることに損はない」 ~民主党1年生の勉強会

1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/01/28(土) 02:33:10.10 ID:???0 ?PLT(12066)

法案の内容を知らなかったり、審議中に退席したり。こんな体たらくをなくそうと、民主党は27日、当選1回の衆院議員向けに「勉強会」を開いた。

対象は133人で、政権交代を果たした2009年8月の衆院選の初当選組。松本剛明国対委員長代理が講師役を務め、「本会議では座って拍手してほしい」「テレビに映ることがあるから、まじめにやることに損はない」と基本から説明。「法案の説明があるので(党の)部門会議に出席してほしい」といった要請もした。

本会議や委員会では途中離席が目立つ。昨年12月の臨時国会では、海外への原発輸出を可能にする「原子力協定」の採決時に「中身を知らない」として棄権した議員も。初当選直後には、当時の小沢一郎幹事長の方針で連日にわたって新人教育を受けたはずだが、幹部の目に余ったようだ。

asahi.com 2012年1月28日2時15分
http://www.asahi.com/politics/update/0128/TKY201201270784.html

麻生元首相もびっくり ラウンドガール議員登場で国会に衝撃(画像あり)

1 :そーきそばΦ ★:2012/01/28(土) 00:35:26.57 ID:???0
ラウンドガールの衝撃、国会へ!? 27日、衆参両院では代表質問が行われ消費税増税を焦点に論戦が繰り広げられた。そんな中、衆院本会議場で自民党議員が回し読みしていたのは、民主党の早川久美子議員が26日夜のプロボクシングでラウンドガールを務め東京・後楽園ホールを沸かせたと報じた産経新聞27日付記事。早川議員の〝ヘソ出し衣装〟に、自民党の重鎮たちは驚いた表情だった。

 麻生太郎、森喜朗両元首相は、何やら話しながらコピーを凝視。カメラに気づいた麻生元首相は照れくさそうな笑いを浮かべた。自民党の谷垣禎一総裁は、メガネをずらして真剣に見入っていた。


 一方、早川議員は艶やかなワインカラーのワンピースに、バッグも携帯電話も赤というコーディネートで登場。早川議員が着席後、前方の席に座っていた山尾志桜里議員が、昨夜のラウンドガールとしての活躍ぶりを身振り手振りで同僚に説明。早川議員は複雑な笑みを浮かべていたが、周囲は笑いが絶えなかった。

ソース産経新聞 (写真 酒巻俊介)
http://65.52.171.145/essay/data/2012/01/0127kokkai/
画像 民主党の早川久美子議員の記事が掲載された産経新聞の記事のコピーを読みながら談笑する麻生太郎元首相(右)と森喜朗元首相=27日午後、国会・衆院本会議場
G20120127TTT0700181G3000000.jpg
 カメラに気付いた麻生元首相
G20120127TTT0700180G3000000.jpg
 谷垣総裁も真剣に見入った
G20120127TTT0700173G3000000.jpg

2 :そーきそばΦ ★:2012/01/28(土) 00:35:33.88 ID:???0
衆院本会議に臨み、同僚議員と談笑する民主党の早川久美子議員(後列左から2人目)。山尾志桜里議員(手前)はラウンドガールのポーズまでとって…=27日午後、国会・衆院本会議場
tuikaG20120127TTT0700105G30.jpg
 衆院本会議に臨む民主党の早川久美子議員
G20120127TTT0700085G3000000.jpg G20120127TTT0700088G3000000.jpg
G20120127TTT0700214G3000000.jpg G20120127TTT0700216G3000000.jpg


(終)
[ 2012/01/29 14:00 ] 政治 | TrackBack(0) | Comment(5)

JR横浜駅に「駅そば」15年ぶり復活、南改札内に2月開店

1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/01/27(金) 23:24:49.74 ID:???0

JR横浜駅構内に「駅そば」が15年ぶりに復活する。JR東日本は2月から3月にかけて、南改札内にそば店やカフェなど4店舗が新規オープンすると発表した。横浜駅では駅改良工事に伴い1997年にそば店が閉店。構内に駅そばがない状態が続いていた。

2月28日に開店するのは、県内を中心に9店舗展開しているそば店「濱そば」。JR東日本横浜支社の日野正夫支社長は「駅そばはファストフードの元祖。天ぷらも店舗で揚げるなど、駅そばファンにご満足いただける味を提供する」と話す。

日野支社長によると、支社管内で駅そば(うどんを含む)があるのは34駅。川崎、藤沢、熱海の3駅には2カ所あるという。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1201270033/
7_231833.jpg

米子市、オリジナル女性キャライラスト入りの電気自動車を導入 イラスト:ガイナックス赤井社長

1 :あやめφ ★:2012/01/27(金) 23:02:38.89 ID:???
「こんな電気自動車に乗ってみない」。車体を漫画の絵でラッピングした無料リース用の電気自動車(EV)1台が31日、鳥取県米子市にお目見えする。11月の第13回国際マンガサミットを控えた同市が、街のアピール効果を狙って計画した。担当者は「これ目当てに米子に訪れてほしい」と期待している。

EVは総務省の緑の分権改革調査事業で導入。絵は、アニメ制作会社ガイナックスの社長で同市出身のクリエーター、赤井孝美さん(50)がオリジナルの女性キャラクターを描いた。車体右側は、かわいい女性と米子城跡、山陰歴史館、米子水鳥公園を、左側は女性と大山、皆生海岸などを描いている。

アニメや漫画のキャラクターなどを描いた車は「痛車」と呼ばれ、若者を中心に人気があるが、EVに施した例は全国的に珍しいという。EVが配置された法勝寺商店街の周辺はアニカルまつりなど街づくりの拠点になっている。

EV利用期間は2月末まで。観光、ビジネスなど目的は自由。1日最高4時間を無料で利用でき、同商店街にある無料の太陽光発電充電スタンドも利用できる。予約窓口はEVステーション。

毎日jp
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120125mog00m040015000c.html
20120125mog00m040014000p_size5.jpg
[ 2012/01/29 07:00 ] その他 | TrackBack(0) | Comment(0)

野田首相「がんばっぺ福島。まげねど宮城。がんばっぺし岩手」→「うまく発音できず申し訳ない」 ~国会演説、ブログでわび

1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/01/28(土) 02:30:17.31 ID:???0 ?PLT(12066)

「うまく発音できず、申し訳ありません」。野田佳彦首相は、先の施政方針演説で口にした、東日本大震災の被災3県の方言の発音に納得がいかなかったようで、27日の首相官邸のブログでこうわびた。

首相は演説で「がんばっぺ、福島。まげねど、宮城。がんばっぺし、岩手」と言及。ブログでは、これらの言葉に「復興にかける思いの一端」を込めたと説明、演説前に出身が福島の玄葉光一郎外相、宮城の安住淳財務相、岩手の平野達男復興担当相から発音指導を受けたことも明かした。(2012/01/27-22:38)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012701007

【西日本新聞】マニフェストに無い事をやるのは公約違反と批判する谷垣氏の論法は乱暴

1 :そーきそばΦ ★:2012/01/27(金) 17:13:27.20 ID:???0
国民から見れば「どっちもどっち」である。はっきりしたのは、消費税増税が公約違反かどうか-を問い詰めようとしても、結局は堂々巡りの「水掛け論」だということではないか。

 社会保障と税の一体改革に向けて「決められない政治」からの脱却を訴えた野田佳彦首相の施政方針演説に対する代表質問が国会で始まった。

 自民党の谷垣禎一総裁は、首相が再三呼び掛ける一体改革素案の与野党協議には応じない姿勢を鮮明にするとともに、早期の衆院の解散・総選挙で民意を問い直すべきだと主張した。

 谷垣氏の言い分はこうだ。民主党は2年半前の衆院選でマニフェストの実現を国民に約束して政権の座に就いた。しかし、その政権公約に消費税の増税は盛り込まれていない。

 マニフェストに書いていないから公約違反ではないと言い張るのは「詭弁(きべん)」である。国民にウソをついたことをおわびして、主権者の審判を仰ぐべきだ-。


 これに対して首相は、公約違反ではないと反論した。素案で明記したように段階的に消費税率を引き上げる時期は、現行5%から8%の第1段階が2014年の4月であり、来年8月末までの衆院議員の任期中ではない。

ソース 2012/01/27付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/284178

2 :そーきそばΦ ★:2012/01/27(金) 17:13:39.04 ID:???0
消費税率を引き上げる際には国民の信を問う方針に変わりがない。ただし、それは「やるべきことをやり抜いた」うえでだと早期解散の要求は突っぱねた。

 政権公約にないことを手掛けるのは公約違反と一刀両断する谷垣氏の論法は、乱暴だと指摘せざるを得ない。新たに生じた政策課題や行政需要に臨機応変に対応することも、政治の役割だからだ。そんなことは、長年政権を担当してきた自民党こそ、百も承知ではないか。

 その一方で、政権公約の後退や撤回に対する民主党政権の説明不足や開き直りも、確かに目に余る。

 その最たるものが、行政の無駄を根絶して総予算を組み替えれば、マニフェストの財源は生み出せる。だから政権を担う4年間は消費税を上げる必要はない-という民主党の当初の主張である。

 たとえ、増税する時期を任期後に設定し、その際は民意を問うとしても、政権公約との落差は覆い隠しようがない。

 谷垣氏は、消費税増税反対派を抱える民主党の党内調整で引き上げ時期を半年ずつ繰り下げたため、財政健全化の道筋が不鮮明になってしまったと追及した。

 また、民主党が政権公約に掲げた月額7万円の最低保障年金を創設すれば「消費税率6%分の増税が必要なのに、なぜ素案に追加財源を書き込まなかったのか」と問うた。いずれも、素案の核心的な問題点を突く質問である。

 解散要求の一点張りでは、自民党が掲げる「責任野党」の看板が泣く。


 一体改革の論点を深く掘り下げ、国民的な論議を巻き起こす政策論争で野田政権に真っ向勝負を挑んでほしい。
(終)
[ 2012/01/28 22:00 ] 政治 | TrackBack(0) | Comment(1)

いま明かされる「ド底辺高校」の現実

1 :ポキール星人Zφ ★:2012/01/27(金) 14:02:56.01 0
■奇行

底辺高校が小学生レベルなのは、学力だけではない。その行動も小学生、いやそれ以下だ。

「(九九の)授業が難しくて暇だから王様ゲームをやっていたんです。で、罰ゲームを食らった生徒が休み時間に何をしたと思う? いきなり廊下に走っていって、みんなの前でケツ出して、大便ですよ、大便!」(私立高校1年生)

この学校の生徒は「駅の反対ホームで友達を見かけると手を振りながら線路に飛び降りる」「算数ができないから、100円ショップでしかバイトできない」など地域では有名なド底辺高校だという。

また、前出・Gさんの学校でも排便ネタは豊富だ。

「この前なんて、生徒同士が喧嘩したあげく、一方が突然トイレに駆け込んだと思ったら、自分のクソを握って出てきて相手に擦り付けるという大惨事が起きた。ほかにも、授業中にトイレに行くのが面倒でペットボトルに尿を出す器用な生徒もいました」(Gさん)

基本的に男女共にトイレの大便器から便がOB。壁には、大便や生理の血で絵が描いてあるという。

「トイレだけじゃなく、机やロッカーもヤバいですね。ある男子生徒のロッカーが臭いと報告があったので開けてみてビックリ。カエルや蛇、見たこともない昆虫の死骸が大量にコレクションされていたんです。この都会のド真ん中で、一体どこで捕まえてきたのか。ある意味、スゴい才能ですよ」(X県立高校教職員)

まさに文字通り「奇行」を繰り返す生徒たち。これが一般高校普通科の光景なのだから、信じられない……。

■教職員たちが見た!ド底辺高校の信じられない生徒たち

「授業中、真面目に授業を受けているかと思いきや、陰毛を抜いてノートに並べている女子生徒がいた。理由を尋ねると『何本かに一本太い毛があって、気になって仕方がない』と言われた」(公立高校教職員・45歳男性)

「何度言っても、通学中にどこかの散歩中の犬を誘拐してきてしまう男子生徒。本年度8匹目です」(公立高校教職員・51歳男性)

「教職員専用トイレから使用済み生理用品を持っていかないで」(私立高校教職員・34歳女性)

「分数を理解できなかった女子生徒に、ちょっとマジメに教えたら、1か月で二次不等式をすらすら解くようになった。一体これまでどんな教育を受けてきたの!? でも、本当にうれしい」(公立高校教職員・26歳女性)

「学校内でニンテンドーDSのカメラ機能で女子を盗撮していた男子生徒を発見。そのDSを没収して中身を確認したら、パンチラ画像と同数の自分のチンチン画像が保存されていた。教職員一同ゲンナリですよ」(私立高校教職員・43歳男性)

「毎年夏休み明けには、必ずといっていいほど夏に援交をしたことがバレる女子生徒がいる。しかも、それをネタに脅迫して無理やりに援交を続けさせる女子生徒がいるから、厄介なんですよね」(公立高校教職員・47歳女性)

「授業中に精神安定剤を砕いて鼻から吸っている女子生徒がいました。注意すると『タバコじゃないし、医者から出された薬だし、口からのんでも鼻から吸っても同じでしょ』と反論されました」(私立高校教職員・30歳女性)

「基本的に3割の学内カップルは携帯でハメ撮り。別れた男子生徒のみならず、女子もそれを回し見しているのが怖い」(私立高校教職員・33歳女性)

「学校内で薬物使用が問題になり、匿名のアンケート調査を行いました。そうしたら『合法ハーブを吸ったことがある』の問いに、半数以上の生徒が『YES』と答えた」(公立高校教職員・27歳男性)

そーす 日刊SPA
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20120127/zsp1201270957001-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20120127/zsp1201270948000-n1.htm
zsp1201270957001-p1.jpg
[ 2012/01/28 20:00 ] DQN | TrackBack(0) | Comment(5)

「独島が日本領」なら「東京は韓国領」であると主張

1 :FinalFinanceφ ★:2012/01/27(金) 13:56:35.34 0
日本が「独島が日本の領土」という主張を続けるのなら「東京は韓国の領土」である?

この主張は、韓国のニュースサイト「ブレイク・ニュース」の編集人である、ムン・イルソク氏が執筆したコラム。玄葉光一郎外相が、この島の領有権を主張したことを受けてのものだ。

言うまでもなく、独島とは日本の島根県沖にある竹島。明治38年に正式に日本の領土になった。昨年、韓国が一時は占有したために、日本との間で領土問題が起きている。日本、韓国だけでなく、北朝鮮も領土権を主張している。

ムン氏の根拠としては「我が国の祖先のが日本にわたって日王となり、日本はわたしたちの祖先である天皇が率いる国だ」というもの。

このコラムは、インターネット上では広く拡散されて、賛否両論が出ている。
http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/yucasee-20120127-10263/1.htm
[ 2012/01/28 17:00 ] 朝鮮 | TrackBack(0) | Comment(12)

想像するだけで下痢になりそう?…奈良市の給食で、韓国人も避ける食べ合わせ「キムチラーメン+揚げチヂミ+牛乳」

1 :諸君、ていうかお前ら!? φ ★:2012/01/27(金) 08:10:41.95 ID:???
 砂糖と油は控え、カロリーをコントロール。食べ合わせも考え、栄養バランスに気を配る――健康レシピをいくら家庭で実践したところで、給食に問題があれば元も子もない。そう懸念せざるをえない現状を指摘するのは、『変な給食』『もっと変な給食』(ブックマン社)を上梓した栄養士の幕内秀夫氏。日々、全国の学校献立に目を通す幕内氏が再現した「変な給食」のひとつとして、奈良県奈良市の給食を紹介する。

 メニューは、キムチラーメン、揚げチヂミ、小型パン、レモンゼリー、牛乳。幕内氏はこの給食メニューについて、こう解説する。

 「この組み合わせは最悪でしょう。想像するだけで下痢になりそうです。毎日のように給食にキムチの出る韓国では、牛乳は別の時間に飲ませる学校も多いそうです。他国の食文化を学ぶことは重要ですが、それならばチヂミをわざわざ揚げる必要があったのか、疑問だらけです」
(幕内氏)

※週刊ポスト2012年2月3日号

ソース(NEWSポストセブン) http://www.news-postseven.com/archives/20120127_82403.html
写真 http://www.news-postseven.com/picture/2012/01/nara.jpg
nara0128.jpg
[ 2012/01/28 14:00 ] 朝鮮 | TrackBack(0) | Comment(8)

【毎日新聞】 小松浩「自民党はやられたらやり返す泥仕合の政局を卒業し、国の再生に力を貸すことだ」

1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/01/27(金) 01:09:11.37 ID:???0 ?PLT(12066)

「君子豹変(ひょうへん)」が野田佳彦首相の今年の抱負である。君子とは地位や身分の高い人、徳を積んだ人をいう。一国の宰相をたとえるならドジョウより君子だ。

だが野田首相自身がはたして君子かどうかはわからない。しじゅう豹変するのはただの日和見主義者である。

君子の反対語は何か。夏目漱石はそれを才子だとした。「人の毀誉(きよ)にて変化するものは相場なり、直打(ねうち)にあらず。相場の高下を目的として世に処する、これを才子といふ。直打を標準として事を行ふ、これを君子といふ」(「愚見数則」)

野田首相は施政方針演説で「拍手喝采を受けることはないかもしれない」と、不人気な政策でもやりとげる決意を口にした。いっときの評判ほしさに右顧左眄(うこさべん)する才子の政治はやらないということだ。君子の政治の覚悟は伝わってくる。

ならば注文したい。政権2年余で民主党が何を間違ったか、まずそれを誠実に語ることが豹変の第一歩である。

論語に「君子の過ちは、日月の食のごとし」という。故事成語名言大辞典(大修館書店)によると、欠けても元に戻る日食や月食のように、君子は過失を犯してもそれを認めて改めれば元の徳性に返るという意味だ。過ちを認めたら価値が下がるようなら、もともと君子ではない。

「マニフェスト(政権公約)に書いてあることは命がけで実行する。書いてないことはやらない」とかつて述べた首相は、撤回して頭を下げてはどうか。自民党はやられたらやり返す泥仕合の政局を卒業し、国の再生に力を貸すことだ。

才子ばかりの政治では、日本はたちゆかなくなるだろう。国の将来がよくなるのであれば、誰が首相でどちらが政権党かは、実はどうでもいいのである。


毎日新聞 2012年1月27日 0時30分
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20120127k0000m070102000c.html
[ 2012/01/28 11:00 ] 在日新聞 | TrackBack(0) | Comment(16)

汚染焼却灰「記念品だ」 福島・塙町長が東電に手渡す

1 :再チャレンジホテルφ ★:2012/01/27(金) 00:28:47.92 ID:???0
○汚染焼却灰「記念品だ」 福島・塙町長が東電に手渡す

福島県塙町の菊池基文町長は25日、東京電力本店(東京)を訪ね、白河、会津地方の自主避難者も福島第1原発事故の損害賠償の対象に入れるよう求めた。高い放射線量が出て処理できない汚泥の焼却灰を持参し、「福島を分断することは許されない」と訴えた。

菊池町長は灰をドクロマークの紙を張った容器に入れ、交渉に臨んだ。「この灰は捨てる場所がなく、成仏できない。花咲かじいさんは木に灰をまいて花を咲かせたが、この灰は人を滅ぼす。白河、会津地方は蚊帳の外に置かれたが、われわれはこんな恐ろしい灰とともに生活している」と述べた。

東電の西沢俊夫社長は「誠心誠意対応する」と答えた。菊池町長は交渉後、皮肉交じりに「記念品だ」と言い、灰の容器を東電の役員に渡した。


灰は塙町など西白河郡の4町村でつくる衛生組合のし尿処理場の廃棄物。1キロ当たり8000ベクレルの線量が検出され、約3トンが行き場を失って処理場の車庫に保管されている。

菊池町長は白河、会津地方の26市町村長で構成する原子力損害賠償対策本部の一員として参加した。本部は国の原子力損害賠償紛争審査会の指針が白河、会津地方の自主避難者を損害賠償の対象から外したことに異を唱え、指針が賠償の対象とした浜通り地方などの23市町村の住民と同様に賠償するよう要求した。

☆写真:ドクロマークの容器に入れた汚染灰を持って交渉に臨む菊池町長
20120125018jd.jpg

□ソース:河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/01/20120126t61013.htm

ほのぼの系のニュースで知られる大分合同新聞の「ミニ事件簿」コーナーに掲載されているイラストの改変が話題に

1 :影の大門軍団φ ★:2012/01/27(金) 08:46:17.63 ID:???0
「コボちゃんコラ」など、ネット上ではよくコラージュ画像が話題になることがある。その多くは著作権的にNGと思われるのでここで紹介するのはためらわれるが、指摘されないと気づかないほど、オリジナルと絵柄を合わせた改変コラも少なくない。

さて、今回話題になっていたのが、ほのぼの系のニュースで知られる大分合同新聞の「ミニ事件簿」コーナーに掲載されているイラストの改変。画面内にたまに登場しているネコを、あらゆるイラストに登場させてしまおうという試みだ。

片隅にただ立っている場合もあれば、登場人物の頭の上に乗っていたり、あるいは持ち物にイラストとして書かれていたりと内容はさまざまだが、そのあまりの馴染みっぷりとほのぼのっぷりに、ネットでは「和んだ」「ぬこ職人さんいつもありがとう」「大分+ネコ=最強」などと声が上がっていた。


コラ画像が面白いと思った人は、ぜひ元ネタを確かめに大分合同新聞のサイトを訪れてあげてほしい。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20120127_507847.html
tc1_search_naver_jp.jpg tc2_search_naver_jp.jpg
tc3_search_naver_jp.jpg tc4_search_naver_jp.jpg
tc5_search_naver_jp.jpg tc6_search_naver_jp.jpg
tc7_search_naver_jp.jpg tc8_search_naver_jp.jpg
[ 2012/01/28 00:00 ] 話題 | TrackBack(0) | Comment(0)

【朝日新聞】 「私たちは提案する。自民党は独自の消費税率の引き上げ法案を、速やかに国会に出すべきだ。それでこそ、責任政党だ」

1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/01/27(金) 03:16:37.48 ID:???0 ?PLT(12066)

国会が始まった。税と社会保障の一体改革、とりわけ消費税の増税をめぐり、衆院の解散・総選挙もありうる150日間の論戦に注目だ。

まっ先に代表質問に立った自民党の谷垣禎一総裁は、改めて早期の衆院解散を求めた。

マニフェストに消費増税を書かなかった民主党が、増税に突き進むのは許せない。

マニフェストという偽りに満ちた国民との契約で多数の議席を得た民主党政権は、消費税率を引き上げる権限を、主権者から与えられていない――。

なるほど、一理ある。

さらに、こうも言った。

「現在の財政赤字に責任を感じるがゆえに、わが党は、選挙公約においても、消費税を含む税制抜本改革を断行することを堂々と掲げ、国民と直接向き合ってきた」

ということは、自民党には法案提出の「権限」があるということではないか。

だから私たちは提案する。

自民党は独自の消費税率の引き上げ法案を、速やかに国会に出すべきだ。それでこそ、責任政党だ。

もともと消費税10%を先に言い出したのは自民党だ。長年の政権運営の経験もあり、法案づくりはお手のものだろう。


利点はたくさんある。

本会議や委員会で、政府と自民党がそれぞれの案を説明し、長所を売り込める。疑問もぶつけあえる。

ほんとうに増税が不可欠なのか。増収分は、何に使うのか。将来的には、どのくらいの率にしようというのか。

asahi.com 2012年1月27日(金)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1


2 :有明省吾ρ ★:2012/01/27(金) 03:16:48.38 ID:???0 ?PLT(12066)
議論を尽くし、必要があればお互いに修正すればいい。衆参ねじれのもとで、迷走を続ける国会が、結論を出せる議論の場に衣替えする第一歩になる。

特別委員会をつくれば、社会保障制度改革も同時に議論していける。

国会で審議すれば、議事録がきっちりと残る。テレビやネットでも中継される。それに、増税に反対する政党も加われる。

これ以上の正々堂々たる議論の場はない。

谷垣氏は、なぜ、自民党の支持率が回復しないのかを見誤ってはならない。党内に大量にいる落選組にせっつかれ、とにかく早くやれば勝てそうだからと解散を要求する姿勢に、有権者は共感していないのだ。

実は自民党も民主党と同じように党内に増税反対派を抱え込んでいる。いざ法案提出となれば、もめるに違いない。

それを克服してこそ、谷垣総裁の面目躍如である。(引用終了)

[ 2012/01/27 22:00 ] 朝日新聞 | TrackBack(0) | Comment(9)

まとめブログ『今日もやられやく』の管理人がウィルス作成で逮捕! 自分への殺人予告を書き込ませ被害届の自作自演

1 :どすけべ学園高等部φ ★:2012/01/26(木) 22:17:55.22 ID:???0
人気まとめブログ『今日もやられやく』の管理人がウィルスを作成したとして逮捕された。管理人は大手まとめブログを運営しており、共同運営者である知人男性と揉めその腹いせに殺人予告を書かせるウィルスを送りつけた疑い。殺人予告の内容は「9月14日12時ジャスト小林浩忠殺す」というもので、自分への殺人予告だった。

この殺人予告後に『今日もやられやく』の管理人は警察へ被害届を提出。まさに自作自演のマッチポンプといえるだろう。

要約すると次の通りだ。

『今日もやられやく』の管理人が知人男性と揉める

知人男性を陥れるため、殺人予告を書き込ませるウィルスを作成し送りつける

「9月14日12時ジャスト小林浩忠殺す」とウィルスにより書き込まれる

『今日もやられやく』の管理人が被害届提出


被害にあった共同運営者の男性は、『やらおん』というアニメ情報まとめブログを運営している。『やらおん』に罪を着せようとしたが失敗にした模様だ。

まとめブログはごたごたしていると聞くが、ここまで泥沼化しているとは誰もが思わなかっただろう。ましてや逮捕者が出るなんて。皮肉にも『今日もやられやく』の「オススメ記事」には今回の事件が挙がっている。

http://getnews.jp/archives/164644
tv0127.jpg
[ 2012/01/27 20:00 ] ゆとり | TrackBack(0) | Comment(1)

新井貴浩、田中将大、斎藤佑樹らが日本代表に…NPB、東日本大震災復興支援試合で台湾代表と対戦する侍ジャパンのメンバーを発表

1 :かばほ~るφ ★:2012/01/26(木) 16:21:35.87 ID:???0
阪神・新井ら、3・10日本代表発表  

日本野球機構(NPB)は26日、都内ホテルで3月10日に東京ドームで台湾代表と対戦する、侍ジャパンの「東日本大震災復興支援ベースボールマッチ」の発表会見を行った。あわせて、代表メンバー24人も発表され、阪神からは新井貴浩内野手が選出された。

会見には加藤良三コミッショナー、日本プロ野球選手会会長も務める新井とともに、日本代表監督を務めるソフトバンク・秋山幸二監督も出席。秋山監督は「震災から1年近くたつが、復興にはまだまだ。全力でプレーし、元気や明るさ、勇気を与えたい」と話した。

【日本代表メンバー】
◆投手 斎藤佑(日本ハム)、平野(オリックス)、田中(楽天)、吉見、浅尾(中日)、石川(ヤクルト)、沢村、内海(巨人)

◆捕手 細川(ソフトバンク)、炭谷(西武)、嶋(楽天)

◆内野手 本多(ソフトバンク)、中島、中村(西武)、坂本(巨人)、新井(阪神)、栗原(広島)、渡辺直(DeNA)

◆外野手 内川(ソフトバンク)、中田、糸井(日本ハム)、坂口(オリックス)、岡田(ロッテ)、長野(巨人)


デイリースポーツ online
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/01/26/0004770156.shtml

野田首相 「増税はマニフェスト違反? 国民に対する裏切りには当たらず、公約違反ではない」

1 :影の大門軍団φ ★:2012/01/26(木) 14:13:34.23 ID:???0
野田佳彦首相の施政方針演説など政府4演説に対する各党の代表質問が26日午後、衆院本会議で始まった。首相は消費税率の引き上げ方針と2009年の総選挙のマニフェスト(政権公約)との関係について「衆院の任期中には行わず、引き上げを行う際には国民に信を問うという方針は今でも変わらない」と述べた。

そのうえで「国民に対する裏切りには当たらず、公約違反ではない」と強調した。


自民党の谷垣禎一総裁への答弁。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE0E4E296918DE0E4E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;at=ALL

自民・谷垣総裁、衆院解散迫る「消費税増税はマニフェスト違反」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120126/stt12012613590004-n1.htm

自民党:谷垣総裁「増税は公約違反」代表質問で批判
http://mainichi.jp/select/seiji/nodaseiken/news/20120126k0000e010193000c.html
[ 2012/01/27 16:00 ] 政治 | TrackBack(0) | Comment(4)
ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝