fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2011 06123456789101112131415161718192021222324252627282930312011 08

もはや「グルメ商人」? ハンバーガーやラーメンなど節操なくプロデュースする川越シェフに批判の声

1 :禿の月φ ★:2011/07/28(木) 00:22:45.33 ID:???P
 川越達也と言えば、イケメンの料理人としてテレビ・ラジオなどで活躍し、多くのファンを持つタレントシェフである。株式会社タツヤ・カワゴエ代表として、膨大な仕事を精力的にこなしているが、私生活では二度の離婚を経験するなど順調とは言い難いようだ。

 容貌の良さゆえか、テレビ露出は以前からあり、潰れかかった店にアドバイスを送るなど、仕事の出来るイケメンシェフという地位を着実に固めてきた。現在のブレイクは、深夜のグルメ企画で「辛口だけど、熱い気持ちを持っているシェフ」というキャラクターを全面に押し出してからである。この企画のおかげで女性ファンが急増し、お店の予約は数カ月待ちだという。

 女性ファンの間では、辛口で知られた川越シェフが高評価した食品やメニューは、絶対に美味しいという思い込みが生まれつつあり、もはや食品・外食業界のカリスマとなりつつある。最近では、ハンバーガーやラーメンのプロデュースまで乗り出しており、さすがに料理界の関係者の間では、「手を広げ過ぎではないか」という意見も多い。

 「料理人の中では、本業に精を出していない人として認識されている。所詮、グルメタレントという意見も多い。あの仕事ぶりでシェフと名乗って欲しくない」(外食産業関係者)「シェフならば、ラーメンやハンバーガーにまで手を出して欲しくない」
(料理・グルメ関連ライター)

 反発の声の中、「川越シェフの活動は、イタリア料理を普及させるために必要な事だ」という擁護の声もある。川越シェフが料理すべきことは、ファーストフードやラーメンのプロデュースより前に、世間の風評ではないだろうか。このような風評を打ち破る川越シェフの活動に期待したい。

ソース:リアルライブ
http://npn.co.jp/article/detail/66417045/
スポンサーサイト



ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝