fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2011 06123456789101112131415161718192021222324252627282930312011 08

女の子が食べたいと思っている「男子の手料理」=スタミナがつきそうな「豚キムチ丼」

1 :うっしぃφ ★:2011/07/25(月) 15:59:51.35 ID:???

★女の子が食べたいと思っている「男子ゴハン」9パターン

 料理をするのが好きな男性は増えてきましたが、まだまだ女の子に手料理を振る舞う男性は多くないようです。女の子が喜ぶ料理を作れば、ほかの男性と差をつけることができるかもしれません。そこで今回はオトメスゴレンの女性読者のみなさんの意見を参考に、「女の子が食べたいと思っている『男子ゴハン』」をご紹介いたします。

【1】フライパンをダイナミックに振って作る「チャーハン」
「フライパンを振る姿にキュンとする」(20代女性)のように、力強くフライパンを振ることができない女の子は、チャーハンを豪快に作る姿に惹かれるようです。ご飯と具を入れたフライパンは意外と重いので、強く振る練習をしておくといいでしょう。


【2】野性味あふれる男を演出する「BBQ」
「アウトドア慣れしててカッコいい」(20代女性)のように、男っぽいBBQ料理を食べてみたいという女の子もいます。ダッチオーブンを使った本格的肉料理を振る舞ったり、火のおこし方から片づけまでソツなくこなせば、女の子の見る目が変わりそうです。

【3】スタミナがつきそうな「豚キムチ丼」
「丼物系は男って感じがする」(20代女性)のように、ガッツリ食べられる丼物を期待している女の子もいます。
「豚キムチ丼」や「カツ丼」など、高カロリーな料理は、食べたいと思っても自分で作るのをためらう女性が多いので、男性にふるまわれたらちょっとうれしい気持ちになるようです。(以下略)

スゴレン http://www.sugoren.com/report/entry_1400.php
1400-thumb-230x230-1858.jpg
スポンサーサイト



四国のGoogle検索ランキング1位 高知→「津波」 徳島→「津波」 愛媛→「原発」 香川→「うどん」

1 :ぽキール星人φ ★:2011/07/25(月) 00:50:24.66 0

(1)原発(5)ガイガーカウンター(6)セシウム(7)節電(9)陸前高田(10)放射性物質…。検索大手のグーグルが発表した今年1月から6月の検索急上昇ワードがこれ。ガイガーカウンターとは放射線量測定器のことで、ベスト10のうち実に半数以上が震災絡み。

いま、どんな言葉に関心が持たれているかを調査したもので、ほかにベクレルや被ばく、余震、節電レシピ、枝野幸男といった言葉・人物も急上昇。「生活のさまざまな場面に震災の影響が感じられる結果となった」とグーグル担当者。

都道府県別データもある。香川の場合、(1)うどん(2)温泉(3)サンメッセ香川(4)県立ミュージアム(5)高松市がベスト5。うどん人気はいまに始まったわけでなく、急上昇に次ぐ急上昇は「目下、首位を独走中」といったところか。

気になる理由だが、担当者によると、ゴールデンウイーク前にこれらの検索が急上昇。栗林公園、レオマワールド、小豆島、直島も軒並み上位入りしており、「千円高速」を利用して、香川のうどん店や温泉、美術館巡りを楽しもうと情報を求めた人々の姿が見えてくる。

ちなみに隣県1位は、高知と徳島が津波、伊方原発のある愛媛は原発。被災地宮城も原発で、岩手はボランティアだった。福島は「原発・現在」が1位で、「風向き」が2位。放射能汚染の広がりは住民以外でも気になるところ。

半年後はどんな言葉が上位を占めるだろう。私たちの日常生活を脅かすような言葉のオンパレードだけは、もうご免だ。

そーす 四国新聞社
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/column/20110723000112

直径2メートル 巨大コロッケ

1 :ウワサの刑事利家とマツφ ★:2011/07/24(日) 15:53:41.12 ID:???0
直径2メートル 巨大コロッケ

じゃがいもの「メークイン」の産地、北海道厚沢部町で、直径2メートルを超える巨大コロッケが作られました。

厚沢部町は、日本で初めてじゃがいもの「メークイン」が栽培され、今も生産が盛んです。地元の商工会では、「メークインの町」としてPRしようと、毎年夏祭りで巨大コロッケを作っています。巨大コロッケは直径が2メートルを超え、厚沢部産のメークインおよそ250キロを使っています。会場ではクレーンを使って大鍋で揚げ、巨大コロッケに仕上げていました。

会場には大勢の人が訪れ、巨大コロッケと同じ材料で作った普通の大きさのコロッケを味わっていました。

地元の20代の女性は「大きくてびっくりしました。コロッケは甘くてほくほくして、とてもおいしかったです」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110723/k10014410981000.html
K10044109811_1107232041_1107232046_01.jpg
[ 2011/07/26 00:00 ] コラム | TrackBack(0) | Comment(1)
ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝