・菅総理大臣は衆議院本会議で、東京電力福島第一原子力発電所の事故について、今の政権だけでなく、これまで与党だった自民・公明両党にも責任があるという考えを示す一方で、原発問題を争点にした、衆議院の解散・総選挙は「一切考えていない」と述べました。
8日の衆議院本会議では、福島第一原子力発電所の事故に伴う東京電力の賠償金の支払いを政府が支援するため、枠組みを定める法案の趣旨説明と質疑が行われました。この中で、菅総理大臣は「今国会中に法案が成立しなければ、東京電力による損害賠償の支払いが滞る可能性が生じる。早期に被害者の手元に、適切な賠償金が届くようにしたい」と述べ、早期の法案成立に協力を求めました。
一方で、菅総理大臣は、原発問題を争点にした衆議院の解散・総選挙に踏み切る可能性について、「将来のエネルギー政策のあり方が、国民の意思に基づいて決められるのが好ましいが、このことで私が信を問うとか、問わないとかということは、一切考えていない」と述べました。また、海江田経済産業大臣は、原発事故を巡る一連の対応を終えたのちに辞任する考えを示唆したことについて、「いま解決しなければいけない問題に、真摯(しんし)に全力を傾注して頑張っていく。出処進退の時期は私1人で決めさせていただく」と述べました。
3 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:31:48.38 ID:B2BTsY2Y0
拉致支援内閣。
4 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:32:13.53 ID:LcJ+dc7c0
お前が言うなバカン
5 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:32:17.99 ID:C+ydYvxP0
内閣がウンコなのは野党の責任じゃないと思うぞ。 6 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:32:42.03 ID:9GxBv4l10
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
_/((┃))_ヽノ __| | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) (,,)_
/ | ちね!菅 | \
/__|__ |__\
7 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:34:50.22 ID:sKDDhZg90
ジ ミ ン ガ ー 8 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:35:13.12 ID:F8gBuqTN0
特に間違ってないな
9 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:35:15.70 ID:cFZ3Gtgf0
抵抗権を行使する以外に術はないようだ。
選挙のやり直しを要求し、それを菅直人が拒否するなら
捕獲して電柱に逆さ吊りにする、それだけのこと。
佐々木毅とか小沢は詐欺選挙の主犯だから、
普通の国だったら、即、射殺されているだろう。
10 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:35:19.25 ID:dLyRoPsoO
正論すぎワロタw
11 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:35:19.53 ID:C641vwt8P
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 菅の国際裁判マダー?
\_/⊂ ⊂_ ) \_________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 福島もも |/
12 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:37:02.66 ID:cLTz1Scc0
押しても引っ込まないのはイボ痔の文化だ!
13 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:37:15.65 ID:LcJ+dc7c0
ビンのあとはカン
米国特殊部隊に期待!
ルーピーの方がまともに見えてきたwww
14 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:37:45.41 ID:fQg3dfeE0
政権与党のトップが言うことかよwww
15 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:37:46.32 ID:siUvs9aC0
自分のことを言ってるだけw
17 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:38:59.17 ID:6rRhqbLe0
チョソの傀儡が何を言ってんだかw
18 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:39:20.67 ID:fhKIozEB0
そんなことは、みんな判ってる。
まっ苦し紛れに出た、カン空流相対性理論だわな
でも、菅ちゃんはやめへんでー・・・かw
19 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:39:51.02 ID:k8eSfEY10
自民公明に責任があることと管に責任がないことは=じゃないからな
単に矛先を逸らそうとしてるだけじゃねえか 20 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:41:17.18 ID:S6CBJ+HK0
本当にこいつなんなの
21 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:42:13.33 ID:9YlLetkJ0
過去の与党の責任を含めて国政を引き継いだ訳で
責任追及を今の野党に吹っ掛けて国会停滞させたいの?
本当に使えない無能がここまで度し難いとは・・・バ管極まれり
22 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:42:29.70 ID:4MY55/BCO
原発テロリスト管直人は氏ね
23 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:43:35.11 ID:mnwFaUg+O
自分で引き受けたくせに押し付けられた?
さらに悪くして批判されたら逆ギレか
まあ…前任がクズだと後任が頑張っても事態がしばらく悪化するもんだが
それでも民主党はクズだらけ過ぎる
24 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:45:22.22 ID:j9I5w83J0
政権交代ってそういうもんだろうに。
押し付けたってなんだよ。オマエが好き好んで責任を引き継いだんだろ? 25 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:45:55.38 ID:FRoGpPws0
正論だが、「お前が言うな」という事だな。
26 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:45:57.21 ID:bEiMEuLJ0
実家の老母がコロリと騙されててワロタ
やっぱ、新聞は選んで読まなければいけない
27 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:47:10.74 ID:cLTz1Scc0
イボ痔は切除だ!
28 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:47:15.99 ID:04DmzJ/n0
原発作った時は公明は野党だったから
あまり関係ないはずだが。
29 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:47:43.99 ID:mgQLteEPO
でも、責任は取りません
30 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:48:45.09 ID:9ERWHpqD0
,.-──‐-- 、
/ ,_ヽ
/ 8 ,ィ< ヽヽ
>、 _ _,,‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 .|.|
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, |
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / <♪世の中は、やってもだめなことばかり。
\  ̄二´ / どうせだめなら酒飲んで寝よか
カン・ウェンリー宰相
31 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:49:09.97 ID:hI7+y8Kz0
んじゃはよ辞めろキチガイ
32 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:49:10.52 ID:lE2JekpCO
恥使うなら、厚顔無恥の方が似合ってるよ
そもそも恥って自分が持っていない感覚だろ
意味分からないのに、使うな、恥ずかしい
33 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:49:11.98 ID:nWgHV3CP0
そんなことより、政治やろうぜ!
34 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:52:50.01 ID:9YlLetkJ0
もうさっさと辞任して野党戻れ
無能はいらないからまじで
37 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:58:39.79 ID:Kwpq+ejk0
>>35
事故対応の責任はともかく
事故発生の責任は自民党にあるよ
35 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:57:06.07 ID:3qpRk/760
お前が、危機管理と人事が出来なかったのが、すべて。
最初に、原発から100k以内は、避難な。
R4と、大阪のおばちゃんは、今回の震災対応に登用したら、ダメ。
いわせるなよ、はずかしい。
36 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:58:29.80 ID:XTmrZADxO
恥の文化的には責任のある立場に自らつきながら、自分の責任を
まるで考えてないほうがよっぽど恥ずかしいですが
38 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 05:58:54.10 ID:Ixz5PR0w0
この男の心情は学生時代の四列目から何も変わっていない。
管降ろしを言っている民主党議員も中身は管と五十歩百歩。
国民の信託を受けた政治家と自覚するなら、辞職まではしなくとも
せめて、離党ぐらいはするだろう。
39 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:00:17.00 ID:cPjUDQdC0
たしかに原発推進してきたのは自民党だからな
40 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:01:34.20 ID:XcKgBMeG0
自民復活だけは避けたい。
41 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:01:36.68 ID:V4kyUgFP0
ガンジーでも助走つけて殴るレベル
42 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:01:53.96 ID:l6swNpVA0
菅は宦官のように腑抜けになった。
43 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:04:51.09 ID:+niLP5Yz0
>>1
政権取ってるんだから、現政権が全責任取るべきだろ
それがいやなら民主は政権を放棄しろ
そしたら自民も公明も責任を負ってやるから
権限と責任とはワンセット
これ社会の常識
一緒に責任取れというのなら、権限も分けろよな
どうせ出来ないだろ民主
権限は私、責任はあんた、の無責任構造でやりたいんだろ 48 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:07:28.75 ID:Kwpq+ejk0
>>43
国会議員は三権分立の一角
議員100人以上いる政党の癖に、責任は全て内閣に有るなんて言う奴がいるなら
国会議員なんて辞めるべき
51 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:14:32.00 ID:uUCHEVJh0
>>48
原発行政の責任は自民にもあるが、事故の責任は菅にしかないだろ。
問題なのは原発行政ではなくて、事故なんだから、菅に問題があると思うがねえ。
こいつ邪魔しかしてないぞ。視察の為にベントは遅らせるし、
米軍の協力は拒否するし、東電の社長の自衛隊機チャーターにより帰社中なのに送り返すし、
海水投入をやめるように指示するし、事故後の避難対応も遅いしな。
やった事は無意味なヘリでの放水とか、あれ隊員被爆させただけじゃないか。
53 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:17:56.30 ID:Kwpq+ejk0
>>51
事故の原因は原発行政にある
例え、自民党が与党で誰が総理でも原発は同じようにぶっ壊れてるよ
だって、自民党が作った、保安院が安全委があのザマなんだから
原子力の素人でしか無い、政治家に出来る事なんてそもそも無い
例え自民が対応しても、東電と保安院任せの後手後手対応しかできて無いよ
62 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:26:07.90 ID:wadgsGiw0
>>53
政権交代で自民は責任を取った。
また福島第一の廃炉を取り消したのは民主の原発行政でーす
民主の責任が99%だな1%でも責任があれば自民が悪いー
ってあほですか。
44 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:06:17.99 ID:Jj4E6Ut20
この党代表、参院選で惨敗してんだぜ
45 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:06:32.61 ID:qgTooutm0
きちがいが首相の国。
46 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:06:39.12 ID:RmWMsfOR0
菅は恥を知れ。
菅は早く辞めろ。
岡田に替われ。枡添・前原でもいい。
出来ないなら自民に政権を譲るしかない。
47 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:07:08.47 ID:vBrhbmHJO
よしわかった。自民公明に責任とらせるから、とりあえずお前はその椅子下りろ。
49 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:07:36.46 ID:DNnlAUQm0
>他人に失政を押し付けて責任逃れ
そんなに自分を責めるなよキチガイw
早く病院に行け
50 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:12:51.37 ID:+niLP5Yz0
管が原発遊覧飛行しなかったら、東電社長を素直に自衛隊機で本社に帰らせてあげてたら、
少なくともこんなにひどくはなってなかったよ
52 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:15:22.68 ID:WXX9wX1G0
外国人が聞きかじった言葉を使ってみたような物言いで、
気持ち悪い。ほんと、コイツの面見ると反吐が出そう。
54 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:18:05.05 ID:8tTpMTKp0
別に菅おろししてもいいけど、もう原発を増やすとかはないわ
老朽化した原発再起動もありえない
自民党は地下に原発つくりたいんだなw
バカだろ
まずマンションにトイレつくれ
55 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:19:09.19 ID:xHBjiVR60
週刊朝日のゴヴァ対談記事ワロタw
谷垣が首相だったとしても100%の対応は不可能だった←100%根拠は不可能なのは当たり前
電気が無くなっても日本人の美意識はなくならない、ロウソクを灯せばいい←マジキチ過ぎてワロタ
56 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:22:18.89 ID:0Crqdp9m0
まだ青筋立てて民主擁護してるヤツいるんだな
底抜けのアホか工作員なんだろうな
63 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:26:32.10 ID:Kwpq+ejk0
>>56
自民批判=民主擁護
この、思考回路をいい加減改めろよアホ
自民党に対する
どんなまっとうな批判でも全て民主擁護と見なして叩けば良いと思ってる
ほとんど、宗教の狂信者状態
57 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:22:39.03 ID:jhuQ1HQtO
吉本興業か?
58 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:23:41.04 ID:d4VL/53Q0
この外道はどこまでも腐ってやがるさっさと地獄へ行け
59 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:23:50.91 ID:wadgsGiw0
なでしこじゃぱん
準決勝へ
また菅が人気取りでしゃしゃり出てくるぞー
60 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:24:24.51 ID:hX1xGA/Pi
これには同意
61 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:25:42.99 ID:Vc2zeaKC0
正しいと思う
特に過去に関して
65 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:28:21.93 ID:0Crqdp9m0
さっそく該当の民主信者が食いついてきたwwwwww
誰も名指ししてないのに
自覚があるんだね
68 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:30:15.12 ID:evv2LGU10
そもそも原発が増えたのは、現実問題として大量の電力を安定して供給できるのが
火力か原子力の二択しかなかったからなわけで。
そして、火力発電の主燃料である原油は中東やロシアなど政治的軍事的にヤバイところが
主な産地であるため、憲法九条があり国防を外国に依存している日本では原子力の比率が大きくなるのは避けられなかった。
で、その日本の自主防衛力強化に反対し続け、実は減少傾向にあった原発への依存度を
政権交代直後に大幅に上げようとしたのは、民主党とその実質的な前身である社会党その他
サヨク政党ですが何か?
69 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:30:22.57 ID:xHBjiVR60
よほど、ミンス支持者は今を見たくないんだなw
生活も仕事もしてない連中は気楽だなぁ
74 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:31:39.34 ID:ksPtSwi50
ちゃうやん。
自民公明の時は安全運転してたやん。
なんで水素爆発したん?避難指示出さずに多くの人をなぜ被爆させたん?
瓦礫とか、避難所とか、いつになったら手を付けるの? 77 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:33:47.80 ID:B5WMuWHj0
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
_/((┃))_ヽノ __| | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) (,,)_
/ | いやーんバ管 | \
/__|__ |__\
78 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:33:50.74 ID:0Crqdp9m0
また民団新聞に
毎日ネトウヨと戦ってます!とか投書するんだろう
クサヨと在日は始末に負えねぇな
79 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:34:10.25 ID:tkEfl6Du0
言ってることは分かる。
ただ、それ以上に事故後の民主党の対応のマズさが大きい。
それに、原発込みで政権を背負う覚悟がなかったのか?
エエトコドリだけしたいのは、汚ジャワだけで充分だろ。
82 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:34:30.59 ID:3+tLcEfO0
東海村JCO臨界事故でも、ジミンの原発安全運転のおかげで、史上最悪の臨界即死事故。
ジミンの原発安全運転って、すげぇー恐ろしいってこと??????????
84 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:34:54.22 ID:d9K6/3GR0
地震前までブ左翼政党が原発の安全強化を邪魔してたんじゃねぇの?
86 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:35:39.10 ID:12uUNbdW0
ところで自民党時代以上に原発を大増設し、現在稼動してない原発も自治体に再稼動を要請していた首相がいたはずだが?
87 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:36:41.48 ID:q7cHtbm40
精神を病んでる説はマジなの?
88 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:37:08.68 ID:+G7OkvQE0
自民党も東電から献金をもらっていたのはまずかったな。
89 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:37:23.54 ID:xw+P1xj8O
人災だと言われてる所以が、
全く分かってなさそうな発電だな。
90 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:37:58.02 ID:7Px3ko9b0
どれぐらいバ菅のために国が被害をこうむっているか、このバカは東工大
をでたというおかしなプライドがあって福島のときも専門家集団がいる米軍
の応援を断って自分の中途半端な技術知識をふりまわして結果がこのありさま
こんどのストレステストだって俺はこういう技術用語をしっているんだぞ
と自慢したいためにいったに過ぎない。結果は日本の経済はボロボロに
なりそうだ。100回ぐらい死刑にしたってまだ足りない。
94 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:39:11.56 ID:F8gBuqTN0
>>90
米軍てべつに魔法が使えるわけじゃない。白人崇拝じゃないかな
96 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:39:41.96 ID:3+tLcEfO0
嘘を書くな。
日本の原発はすべて自民製です。基地外ジミン嘘をつくな
日本の原発54基すべてジミンが約40年くらい前から作りました。
正力と中曽根の時代から 原発利権欲しさに メディアに原発の安全安心を垂れ流させて
国民に嘘を吹聴、誘導してきた。
97 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:40:54.33 ID:car8Ow4U0
自民以上に拡大しようとしていたどっかのバカがいましたがあれは誰でしたっけ?
98 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:41:24.19 ID:xHBjiVR60
事実が政府発表という事後捏造小説だけが真実という思考になるミンス支持者www
枝野@3時「原発に詳しい菅総理が視察をしてからベントの判断をする」→住民避難させずに、海風の時にベント指示して住民200万人被爆
99 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:41:29.95 ID:nWgHV3CP0
民主党・鳩山内閣、CO2削減のため原発推進に舵を切る
↓
14年間自民党さえ封印していたもんじゅ運転再開
↓
でもなぜか原発の安全対策予算を仕分け
↓
菅総理の主導でベトナムへの原発輸出決定! 原発は僕の手柄、エッヘン!
↓
2011年2月7日、政府・経産省、東電福島原発1号機、40年超の運転認可
↓
地震発生。 菅総理指導力発揮できず、福島原発の初期対応に失敗
↓
初期対応の遅れで被害拡大、菅・枝野「トウデンガー」
↓
2ちゃんでミンス信者・工作員が必死に「ジミンガー」
↓
国会で菅が顔を真っ赤にして「ジミンガー、キャンキャン」 ←イマココ
100 :名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 06:41:33.85 ID:EZMDgo4kO
ネットウヨ涙目

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。