間もなくアナログからデジタルに移行するTV。普段見ない人でも少しTVのことが気にかかっていることだろう。普段見ない人でも、まだ続いているのかと思う長寿番組がいくつも存在するが、それらは視聴率はもちろんだが、コストパフォーマンスが長寿と密接にかかわっている。
笑点は東京・後楽園ホールで1回で2本収録しており、さらに出演者数が多いにも関わらず1000万円というのは安い上に視聴率が高いという好パフォーマンスだ。落語家にとっては出演自体がステータスのため、ギャラよりもその後の営業活動などがやりやすくなるというメリットがある。
また、新婚さんは制作が大阪の朝日放送。自前のホールを使って収録していたこともあり、出演者は桂三枝さんとアシスタント。さらに素人参加型番組のためにコストは押さえられることができる上に、しかも高視聴率だ。局側にとっては、これほどありがたい番組はないだろう。
2 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:57:18.14 ID:jBoon3wd0
新婚さんいらっしゃいは、三枝が壊した椅子代も計算に入れとけよ
3 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:58:16.05 ID:CcnHvgAG0
笑点でも1000万もかかっているのか
4 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 18:58:33.95 ID:qzNu2TVv0
ピンつま
5 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:00:08.15 ID:FQvY1zpq0
アタックチャンス( ´・ω・)
6 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:00:57.85 ID:hJMZfaiL0
新婚さんはほぼサニーのギャラのみ?
7 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:02:01.26 ID:b3PHK4Pd0
「新婚さん」に出てくる夫婦はTVでセックスの話をして職場や近所で恥ずかしくないのだろうか 8 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:02:01.81 ID:ITYPlqfy0
笑点は、歌丸師匠が三途の川を渡ったら誰が司会やんの? 42 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:25:56.40 ID:rHCNZ6Em0
>>8
昇太がいいな。
歌丸が入院中、順番にやってたけど、間がいいし、年寄り連中相手に遠慮なかったもんな。
見てて面白かった。
オレンジだけはカンベンしてほしい。
14 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:05:45.56 ID:XSMbhvhTO
>>8
ピンク説が濃厚
25 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:16:04.67 ID:c0WaFR/QO
>>14
年功序列(黄色除く)か。
15 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:05:49.87 ID:1CCzjklkO
>>8
鈴々舎鈴丸
9 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:02:40.65 ID:U6/yJKsg0
三枝も落語家だしな
10 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:04:05.70 ID:EeovPcw40
そもそも高座1回で何百万も稼ぐ噺家なんて居ないてのw
11 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:04:33.11 ID:6x5CNCSs0
新婚さんのアシが山瀬まみということも触れてやれよ。
13 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:05:14.77 ID:3iqZGBpD0
>>11
アニソン歌手やね、ドラグナーだったなか
12 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:05:05.68 ID:UO0f92/GO
両方ともAKB同様に劇場式経営だな。あとはいいとももか。
16 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:06:16.98 ID:KHTVVTKK0
漫才師とか手品師とかもタダ同然なのかな
それでもメリット有りそうだし
18 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:06:31.97 ID:pU8bo1TdO
笑点で昇天
19 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:06:51.95 ID:5+nyBNo00
鉄子の部屋も安そうだな
20 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:10:28.13 ID:ydsC6S9x0
NHKの連想ゲームとかは?
21 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:10:52.31 ID:k+gbnnBo0
ピンつま
22 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:11:22.61 ID:u+B4OoQHO
新婚さんいらっしゃいなんか在日しか出てないだろw
23 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:14:01.07 ID:TKoDjWdo0
新婚さんって仕込みなんでしょ? 29 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:19:20.35 ID:gLkv+LeU0
>>23
なんかわざとらしいよね。
台本あるいは入念な打ち合わせと疑うのが普通の感覚だと思います。
24 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:15:54.88 ID:n+RR3yiC0
笑点はどうみても金かからなさそう
ギャラはしらんが
26 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:16:26.37 ID:B3SodzY7O
山瀬まみをそろそろ交代してくれんかね。 28 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:17:40.39 ID:bcqe9DuC0
>>26
仕事が半分になっちゃうだろ
ていうかまだやってんの?
31 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:21:10.27 ID:tieTok0u0
>>26
きっと三枝が楽だから降板させないんだろうね。
新婚さんでは相槌要員だから判り難いけど
ためしてガッテンなんかだとい、回答者の山瀬が司会の志の輔をアシストして
番組を回してる感じだし、きっと番組的には使いやすいのかも。
27 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:17:39.65 ID:I9PIlxtgO
便所でお尻を福山雅治
30 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:19:23.18 ID:oIKXMTe0O
新婚さんいらっしゃいは真っ昼間からドエロな話が良い
32 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:22:09.87 ID:6xdaMqS40
山瀬まみって新婚さんいらっしゃいのアシスタントとかためしてガッテンの解答者とか、
長寿番組のサブポジションを長くキープしてるね 48 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:31:41.26 ID:h9H6k7OU0
>>32
金鳥のCMでの河童役も長いな。 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:23:00.38 ID:SdgKhp/S0
新婚さん、昼間の飯時に親と見ると恥ずかしすぎる。
あっちのほうは・・・とか、アホかとw
35 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:23:28.76 ID:+T/+uBmx0
、「新婚さんいらっしゃい!」は750万円のうち749万円は三枝のギャラだろ
36 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:23:33.58 ID:hr2++Mb50
コスト的には素人がメインになれればそれに越したことはないのだが。
とはいえ素人参加型のクイズ番組が無くなっていったように、そんな上手く視聴率は取れないからねえ。
結局素人という名の仕込みが多くなってしまうんだろうけど。
37 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:23:37.18 ID:EIwzc59CO
山瀬まみは何気に大物
38 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:24:05.64 ID:ZEb7ERdQO
新婚さん~は、岡本夏生がアシスタントの時期があったはず
39 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:24:12.00 ID:X0da1tU00
新婚さんのいかにも台本読んでますって感じのぎこちない喋り方なんとかならんのかね?
みんな、言った、した、やったの喋り方なんだよな
40 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:25:37.52 ID:XPrOhmZb0
年間?
一回じゃないよな?
41 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:25:51.25 ID:dP51GyLBO
身長が175あるんだっけ?
和田アキ子が172で和田より大きいとか。
43 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:26:07.25 ID:/uvyXt3E0
山瀬まみはそろそろ大竹まことを許しても良い頃だと思う。
長く芸能界にいるんだから、頭では理解しているだろ。
46 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:28:05.30 ID:s5TjNr1o0
笑点は若手落語家の番組
47 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:28:39.81 ID:yDCPBrUU0
笑点も新婚さんも全部台本だと知ったときはショックだった
49 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:35:01.40 ID:7nwPdFYoO
山瀬まみの旦那って何年も見てないけど、何してるんだろ?
50 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:35:40.07 ID:N5/i1F97O
「花の新婚!カンピュータ作戦」もエロくて面白かったな
名古屋では深夜に放送してたけど、大阪行ったら日曜の真っ昼間にやってて驚いたw
51 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:36:06.98 ID:I9PIlxtgO
意外にも山瀬まみ再評価
52 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:36:33.16 ID:5K6LJLn20
おれが子どものころから
おじいさんの歌丸師匠が
そんな簡単にくたばるもんか
54 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:38:39.97 ID:Kr/bv+He0
だったら最後のくじはもうちょい豪華にしてやれよ
リーマン以降ショボすぎwww
55 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:38:52.50 ID:9ryUeBoo0
笑点は、開始30分前に問題教えるだけで、
あとは芸人が考えた上でアドリブだよ。
担当する構成作家の人がゆーてたし。
黄色以外は皆必死で考えてるそうだ、本番前。
完全台本のバラエティなんて、NHKくらいだべ。
生活笑百科とかは完全台本(NHKで裏側公開してた)。
58 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:41:08.29 ID:+T/+uBmx0
>>55
ピンクは、先輩をたてるためにわざとつまらない答を考えてそうだね。 70 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:49:21.66 ID:XRfj83lLO
>>55
前に新聞に出ていたけど生活笑百科の漫才は
アドリブは禁止ではないらしいけど
アドリブを入れて相談内容の意味合いが変わってはいけないので
結果的には台本通りになるらしい
56 :鐘が鳴れば ◆x49KIgS70k :2011/07/07(木) 19:39:11.08 ID:WjjrQPKs0
その次がアタック25だろ 東リ から ジャパネット スポンサーが手堅い
57 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:39:34.85 ID:VEh7rdbo0
司会者楽太郎じゃだめなん?
59 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:41:12.25 ID:Zxcj1aVC0
片平なぎさがアシスタントやってた時もあったな
60 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:41:34.61 ID:OtXLp7rV0
山瀬まみの声と喋り方が気持ち悪いから
別の人に代えて欲しい
61 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:41:40.78 ID:PNFbHzTW0
山田君のギャラっていくらだろう
62 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:42:40.60 ID:h9H6k7OU0
俺の中では、新婚さんいらっしゃいのアシスタントと言えばジョン・シェパード。
イワテケーン
63 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:43:30.24 ID:I9PIlxtgO
歌さんより年上の人
菅原文太
高倉健
石原慎太郎
田原総一郎
豆な。
64 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:44:51.51 ID:z0QX1Sg2O
サザエさんって1回あたり費用どれくらいかかってるんだろ?
65 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:45:09.92 ID:kytw+DRuO
婚活うまくいってない奴は見るべきだな
あれが現実です
67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:47:00.00 ID:SdgKhp/S0
>>65
いや、ゲテモノ料理番組を見るような感じじゃねーのか?
普通の恋愛した末の結婚がひとつもねぇ
ナンパで顔良かったから、そのままホテルへ・・・を昼間聞かされる身にも・・・
66 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:45:16.03 ID:xbFzWgjbO
大喜利の落語家も知名度を上げる程度なんだろうけど、その前のゲストも営業中心で演芸向きの人ばかりだもんな
営業芸人にとってもいい知名度アップだし
ケーシー高峰→大喜利の流れは当たり中の当たり
69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:48:16.19 ID:SdgKhp/S0
>>66
久しぶりに見た笑点の前半がさ
ゲッツだった時の脱力感は半端無いぞ。
何、いまさらゲッツなんよ・・・と。
72 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:53:11.60 ID:xbFzWgjbO
>>69
それはきついなw笑ったけどw
80 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:56:04.56 ID:h9H6k7OU0
>>69
お前は自分の幸運に気づいていない。
71 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:51:36.17 ID:dP51GyLBO
マギー四郎+大きり
ナポレオンズ+大きり
ここら辺なら見る。
74 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:54:34.91 ID:+T/+uBmx0
サンドイッチマン+大きり
U字工事+大きり
ここら辺なら見る。
76 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:55:02.63 ID:TJnXMWbo0
歴代アシスタント
江美早苗(1971年1月31日~1971年7月11日)
梓みちよ(1971年7月18日~1978年2月26日)
ジョーン・シェパード(1978年3月5日~1981年11月8日)
片平なぎさ(1981年11月15日~1992年5月17日)
岡本夏生(1992年5月24日~1996年3月31日)
渡辺美奈代(1996年4月7日~1997年6月29日)
山瀬まみ(1997年7月6日~)
84 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:59:17.57 ID:XRfj83lLO
>>76
千昌夫の元嫁から記憶にあるな
89 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:03:39.14 ID:+ueNm1vlO
>>76
渡辺美奈代が妊娠して下りてから山瀬のターンか
長いな
77 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:55:12.92 ID:Shw66LihO
マギー司郎
ナポレオンズ
ケーシー高峰
ここらへんは鉄板中の鉄板だな。演芸コーナーは基本的にハズレがねえからな
78 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:55:22.71 ID:5dlchUr70
>出演自体がステータス
これが本来のテレビの目的だったんだけどね・・・
81 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:56:35.52 ID:bilvmjF50
新婚さんってもう40年くらいやってる?
82 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:57:16.54 ID:UCOz0iWDO
腐れ新聞は廃刊せよ
83 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 19:57:50.14 ID:Prp728k40
なぎさかたびら
85 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:00:15.52 ID:lOh9YS93O
新婚さんは、最近下品すぎ。普通のなれ染めの人いない。
年の差、国際結婚、特殊すぎる経歴とかばっかり。
それをにやにやして親父が見てる。
飯時にはきつい。キモスグル。
86 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:00:53.09 ID:nHHAcmVr0
徹子の部屋はどうなんだろ
87 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:03:12.41 ID:v3PveBQW0
やっぱり笑点は17:20からにしてほしい
オープニングの漫才やコントもいいけど、やっぱり師匠方の落語も聞きたい
88 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:03:27.65 ID:DniCvVnk0
新婚さんはゲームの景品が少なくなった
92 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 20:04:55.76 ID:dP51GyLBO
堺すすむ
マギーしんじ
牧伸二
↑笑点常連
++++++++++++
↓笑点にはまだキツイ
テツandトモ
ゲッツ
あるある探検隊
こんな感じだな

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。