fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2011 06123456789101112131415161718192021222324252627282930312011 08

顔しか取り柄がない?阪神が藤井彰人の“男前グッズ”を発売へ

1 :かばほ~るφ ★:2011/07/05(火) 16:48:03.00 ID:???0
顔しか取り柄がない?藤井彰“男前グッズ”発売へ

すっかり人気者になった阪神・藤井彰人捕手(35)をモチーフにしたタイガースの新グッズが誕生することが4日、分かった。球団営業部が商品化を決め、早ければ7月中に発売される。

「今日からナゴヤ、秋田と遠征に出てしまうので(甲子園で戦う12日からの)巨人3連戦中に藤井選手と具体的な話をしたい。本人にヒアリングして、アイデアを出してもらって、Tシャツかタオルか…」。営業部の商品担当者はそう話し、さらに語気を強めた。

「とにかくキーワードは“男前”です」。城島の右肘故障後に正捕手の座に就き、巧みなリードで投手陣を再生。藤井彰がスタメン出場するとともにチームは急上昇した。打っても2日の横浜戦(甲子園)で移籍1号を放つと、3日の同戦は3安打。2日連続のお立ち台での爆笑パフォーマンスが、虎党の心をがっちりとつかんだ。

2日には「顔しか取り柄がないので、一生懸命に頑張りました」と自虐ギャグ。翌3日はまたも「バッティングは顔ほど自信がないのですが」と続けた。するとスタンドからは「よっ、男前~」の大声援。マイクを握り「みなさん違う意味で笑っていませんか?」と愛嬌(あいきょう)たっぷりの笑顔でやり返した。


例年この時期は、後半戦に向けて新商品のアイデアが出されて検討される。そこで今回、初めて藤井彰のキャラクターが認められて、採用が決まった。シーズン後半の観客席には『男前グッズ』が並び、猛虎の逆襲を後押しするはずだ。
[ 2011年7月5日 13:54 ]

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/07/05/kiji/K20110705001149770.html
“男前グッズ”が発売されることになった阪神の藤井彰人捕手 Photo By スポニチ
G20110705001149820_view.jpg

藤井彰人 http://hanshintigers.jp/data/player/2011/50.html
fujii50.jpg
スポンサーサイト



3秒に1回のペースで「疲れた」とつぶやかれている

1 :帰社倶楽部φ ★:2011/07/05(火) 16:41:04.36 ID:???0
サントリー食品インターナショナル株式会社は5日、“お疲れつぶやき”の回数を調査した結果を発表した。調査は2月16日から3月10日まで、「疲れた」「眠い」というキーワードのツイートを調べたもの。これによると、「疲れた」は1日平均2万7241回で、3秒に1回のペースだという。曜日別に見ると、水曜日に増加する傾向にあることがわかった。火曜日が平均2万4619回だったのに対し、水曜日は平均3万858回だった。「眠い」のツイート数は、「疲れた」とほぼ比例していることもわかった。「眠い」は1日平均2万8744回つぶやかれ、水曜日の平均は3万3235回で、「疲れた」を上回った。

この調査は、「スポーツが解消できるはずのストレスが行き場を失い、Twitterという場につぶやきとして発散されてしまっているのではないか」との仮説のもとに実施したという。そこでサントリー食品インターナショナルでは、
(中略)
という仕掛け。

2011/7/5 16:01
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110705_458366.html

カレーはご飯が黄色になるまで混ぜますか?→「混ぜない」62%

1 :そーきそばΦ ★:2011/07/04(月) 22:09:53.11 ID:???0
「カレーはご飯が黄色になるまで混ぜますか?」という挑発的(?)とも思える問いかけに、小町ユーザーの過半数の声は「混ぜない」でした。

 混ぜる食べ方には「汚い」「下品」「気持ち悪い」など辛口な意見が殺到。

しかし、中には「一人の時」「家の中限定」などの隠れ「混ぜる」派も。

一方「混ぜる」派は「まろやかな感じが好き」「均一に混ざっていたほうがおいしい」と反論し、大阪の老舗店では「最初から混ぜ混ぜ」と逆襲します。


 必要以上に気にすることはないですが、配慮も必要のようです。

ソース (2011年7月1日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/life/pop/20110630-OYT8T00827.htm
画像 円グラフ
20110630-792572-1-N.jpg

「柿の種」にわさび味が一部混入…ネットでは「別にいいじゃない」「むしろ当たり」の声

1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/07/04(月) 15:56:00.82 ID:???0

亀田製菓の人気商品といえば『柿の種』ですよね。さまざまなバリエーションが販売されていますが、『柿の種』に『わさび味 柿の種』が混入したとして、亀田製菓が謝罪しています。

亀田製菓の公式サイトによると、「弊社商品『260g亀田の柿の種6袋詰』の一部に微量の『わさび味柿の種』が混入している可能性があることが判明いたしました」とのこと。本来、入っているはずがない味が入ってしまったようです。

しかし、これに対してインターネット上では「よしレギュラー化しろ」、「サプラーイズ!! な感じでいいじゃんかw」、「むしろこれは当たりじゃないのか 」、「入ってたら超ラッキーじゃん」という声がでており、不思議な状況になっています。

確かに、危険なものが入っていたわけではないですし、いつも入っていない味が入っていたら「ラッキー!」と思ってしまうかも? しかし、わさび味はツーンとする刺激があると思いますので、わさびが苦手な人が食べたら大変ですよね。


http://news.nicovideo.jp/watch/nw82238
59709p.jpg
[ 2011/07/06 02:00 ] ヲタ | TrackBack(0) | Comment(5)
ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝